1それでも動く名無し2022/12/30(金)11:38:54.89 ID: LZ+rcEtG0.net

銅錫杖は明治40年、参謀本部陸地測量部員が剣岳頂上に到達したおりに山頂で発見された。
この錫杖によって、剣岳は古代からすでに修験者によって登頂されていたことが判明した。



https://toyama-bunkaisan.jp/search/1578/




2それでも動く名無し2022/12/30(金)11:39:21.10 ID: LZ+rcEtG0.net

ロマンある




3それでも動く名無し2022/12/30(金)11:39:29.89 ID: bYIRtGrka.net

どういうこと?




4それでも動く名無し2022/12/30(金)11:39:48.98 ID: LZ+rcEtG0.net

>>3
誰も登ってないと思ってた山登ったら1000年前に登られた痕があったんや




15それでも動く名無し2022/12/30(金)11:41:50.74 ID: LpQsRXTT0.net

>>3
普通分かるやろぉ…




5それでも動く名無し2022/12/30(金)11:40:02.35 ID: rL42PLA10.net

ワイやったら埋めるけどなあ




6それでも動く名無し2022/12/30(金)11:40:06.15 ID: dEu+i95g0.net

記録にないってことは帰ってきとらんのやろ




23それでも動く名無し2022/12/30(金)11:42:27.33 ID: Z8FUOUrhH.net

>>6
下りで行方不明になったんやとしたらちょっと悲しいなぁ
到達してる時点で凄い超人やったやろに




7それでも動く名無し2022/12/30(金)11:40:07.86 ID: LZ+rcEtG0.net

装備も登山のテクニックも確立されてないはずなのにどうやって昔の人は険しい山をどうやって登ったのか




8それでも動く名無し2022/12/30(金)11:40:47.19 ID: PUlxoJ9+0.net

これ見つけた人は震えたよな




333それでも動く名無し2022/12/30(金)12:03:44.17 ID: oOAe/iQG0.net

>>8
寒いからな




12それでも動く名無し2022/12/30(金)11:41:19.61 ID: V4dA3VVh0.net

日本の歴史的には大発見やったんやろうな




13それでも動く名無し2022/12/30(金)11:41:23.44 ID: 9w5SZGO20.net

まあ明治40年も古代みたいなもんやし




16それでも動く名無し2022/12/30(金)11:41:52.17 ID: 88PH+mt40.net

帰ってくること考えなかったらまあ




17それでも動く名無し2022/12/30(金)11:42:06.22 ID: ZXUFgGDB0.net

なんか悔しいよな
ワイだったらその剣こっそり捨てる




58それでも動く名無し2022/12/30(金)11:45:50.42 ID: 0F7NW5440.net

>>17
これしなかったの偉いよな
登山家はキチガイエピソード多いのに出来た人や




19それでも動く名無し2022/12/30(金)11:42:10.22 ID: 2HPaAVwR0.net

装備もなくて今より寒かった時代によう登るわ




22それでも動く名無し2022/12/30(金)11:42:25.59 ID: fYXiiK5H0.net

登るのが難しいわけじゃなくただ誰も登ろうと思わなかっただけ定期




52それでも動く名無し2022/12/30(金)11:45:23.35 ID: LZ+rcEtG0.net

>>22
定期ガイジここに極まれりやな
定型文しか話せないからそれ以外の事に全く対応出来へん




30それでも動く名無し2022/12/30(金)11:43:28.99 ID: qvFcB7qD0.net

俺なら残念でした!って横断幕にするけどね




46それでも動く名無し2022/12/30(金)11:45:11.18 ID: 00D1X8km0.net

なんやカッコええな




69それでも動く名無し2022/12/30(金)11:46:46.22 ID: 8W7iOsAp0.net

登ったけど下りれなかったんかな




72それでも動く名無し2022/12/30(金)11:46:52.37 ID: ipZSkgYg0.net

そら天狗伝説出るよな 修験者半端ない




78それでも動く名無し2022/12/30(金)11:47:01.21 ID: VLSBbgtUM.net

風化しきらず残ってたのかっこええな




87それでも動く名無し2022/12/30(金)11:47:51.34 ID: 888D3Khk0.net

当時の技術ならまぁ降りられんかったやろな




90それでも動く名無し2022/12/30(金)11:48:08.02 ID: uqUxygl00.net

てっぺんまで来たから錫杖刺してったろw
修行僧の割には俗物っぽいよな




111それでも動く名無し2022/12/30(金)11:49:15.16 ID: TFZrAYJz0.net

>>90
そこで死んだんちゃうか
降りるなら持って帰るやろ




104それでも動く名無し2022/12/30(金)11:49:02.44 ID: D1URAkAZM.net

ロマンがあるってか記録が無かった話よな




107それでも動く名無し2022/12/30(金)11:49:04.92 ID: SPcgIVhR0.net

現代ですら登山家おるぐらいやし
昔やと多いやろな




117それでも動く名無し2022/12/30(金)11:49:30.63 ID: O1ILyRB6a.net

剣岳ならまだ理解できるやろ
人間なら頑張りゃいけるて




120それでも動く名無し2022/12/30(金)11:49:46.24 ID: e7MHBPGR0.net

マスターソードやん




122それでも動く名無し2022/12/30(金)11:49:49.73 ID: GUNdFcPFa.net

登山が趣味「山は危険!でも危険なことしてるワイかっけー!」

言うほどマウント取れるかこれ、ただ山歩いてるだけでは?




138それでも動く名無し2022/12/30(金)11:51:15.85 ID: lubNTQFQd.net

>>122
しかも、所詮は先人に開拓されて整地されたルートの上を歩いてるだけと言う...w




133それでも動く名無し2022/12/30(金)11:50:34.75 ID: jWaU6NQi0.net





139それでも動く名無し2022/12/30(金)11:51:17.65 ID: TFZrAYJz0.net

>>133
これ鳴らしてたら遭難しても助かりそうでいいと思う




145それでも動く名無し2022/12/30(金)11:51:30.11 ID: uF/zSswna.net

>>133
ワイが教養なかったから全然知らんかったけど天狗伝説ってこいつらが元ネタなんやな、格好まんまやん




163それでも動く名無し2022/12/30(金)11:52:51.95 ID: GhwDeUVjr.net

この前立山に登ったとき剱岳の写真を撮ってきたが
見るからに険しくて容易には登れなさそうな山やったわ





165それでも動く名無し2022/12/30(金)11:53:07.99 ID: z5p+NVP70.net

ヒマラヤでも古代から登られてた山けっこうあるらしいな




185それでも動く名無し2022/12/30(金)11:54:32.12 ID: /J4+06Lo0.net





202それでも動く名無し2022/12/30(金)11:55:27.21 ID: 9w5SZGO20.net

>>185
山を舐めすぎやろ




215それでも動く名無し2022/12/30(金)11:56:20.91 ID: q1cruWAO0.net

>>185
世界のATASHIKO




219それでも動く名無し2022/12/30(金)11:56:28.92 ID: UICKW67t0.net

>>185
山を舐めるな😍




208それでも動く名無し2022/12/30(金)11:55:56.42 ID: g7ScSZaI0.net

かっけぇ




209それでも動く名無し2022/12/30(金)11:56:02.21 ID: OsNl4Z+Bd.net

現代人でさえ舐めてかかったらアイスエイジになるのに




224それでも動く名無し2022/12/30(金)11:56:34.98 ID: qz32Vrzi0.net

>>209
お前と凍りたかった…




250それでも動く名無し2022/12/30(金)11:58:32.64 ID: qz32Vrzi0.net

クレヨンしんちゃん作者も登山で亡くなってたな




269それでも動く名無し2022/12/30(金)11:59:46.58 ID: P8Sl0c1s0.net

>>250
グンマーの山か
行ったことあるで
柵が無くてほんとに危険




275それでも動く名無し2022/12/30(金)12:00:05.90 ID: iXWWQibp0.net

高尾山ぐらいがちょうどええわ
富士山レベルになると苦行が勝つ




282それでも動く名無し2022/12/30(金)12:00:37.04 ID: i1h7JGe30.net

つまりこういうこと?





294それでも動く名無し2022/12/30(金)12:01:25.41 ID: VCCDQnxW0.net

>>282
猿の惑星…一体どこにある星なんや…




297それでも動く名無し2022/12/30(金)12:01:36.28 ID: weSMf+92d.net

現代でもやりたくないのに当時の技術でやろうとしたやつってちょっと頭おかしいよな




324それでも動く名無し2022/12/30(金)12:03:25.40 ID: 1ow63KZk0.net

登頂時、錫杖を見つけた際には
隊員の中には見なかった事にしようとに意見もあったが
柴崎隊長の
 「我々は剣の山と登山者に敬意を払わねばならない」
との言からありのままを報告するに至った




350それでも動く名無し2022/12/30(金)12:04:43.27 ID: m9z7y6Pv0.net

>>324
かっこええな




433それでも動く名無し2022/12/30(金)12:10:01.42 ID: ZjHAFt4x0.net

金持ちの趣味や
金が無いやつはできない




481それでも動く名無し2022/12/30(金)12:13:11.50 ID: BItnG7/20.net

モンハンライズやん




504それでも動く名無し2022/12/30(金)12:14:52.24 ID: i1h7JGe30.net

登山隊に勝手についてた来た現地犬、無事ヒマラヤ山脈を登頂してしまう









531それでも動く名無し2022/12/30(金)12:17:02.20 ID: otgull/JM.net

>>504
かしこそう




539それでも動く名無し2022/12/30(金)12:17:39.21 ID: jAVKVtwIa.net

>>504
イッヌは酸素薄くなってキツくないんかな




555それでも動く名無し2022/12/30(金)12:19:23.34 ID: r8HTdouf0.net

>>504
肉球ちべたくないんかな




627それでも動く名無し2022/12/30(金)12:27:56.34 ID: +luKZW//0.net

>>504
足冷たいやろ




576それでも動く名無し(愛知県)2022/12/30(金)12:21:49.68 ID: KxKSgx570.net

神話に出てくるやん
山頂に矛を突き刺したってやつ




605それでも動く名無し2022/12/30(金)12:25:37.91 ID: X8/XMJYjM.net

ちなみに山伏はハゲマンザイルートで登頂したとされてるわ





621それでも動く名無し2022/12/30(金)12:27:04.84 ID: r8HTdouf0.net

>>605
楽勝そう




638それでも動く名無し2022/12/30(金)12:29:00.01 ID: i0e3ygVW0.net

>>605
ハゲ漫才って具体的に誰よ




651それでも動く名無し2022/12/30(金)12:30:04.23 ID: ymtQxc6f0.net

>>605
登られてるとも知らずにハゲやがって




633それでも動く名無し2022/12/30(金)12:28:32.76 ID: qmLJn1/I0.net

これ鎖無しでどうやって登ったんや





643それでも動く名無し2022/12/30(金)12:29:29.56 ID: wWGwD8ux0.net

>>633
ホールドいっぱいあるやん
難しいのはツルツルの壁




647それでも動く名無し2022/12/30(金)12:29:37.65 ID: Lcxkd2cqd.net

かっこいい




680それでも動く名無し2022/12/30(金)12:32:41.49 ID: VMgVdsq70.net

明石家さんまに見えた




719それでも動く名無し2022/12/30(金)12:37:03.77 ID: YiZcMl8x0.net

やらん人からすると登山ていうとただ歩いて登る想像しがちやがロッククライミング要素結構あるよな




739それでも動く名無し2022/12/30(金)12:40:17.92 ID: S6xZAMsy0.net

>>719
むしろエアプは高尾山レベルかネットやTVで聞きかじった高所登山のかって感じで
中間というか普通レベルの山を想像できんのかな思うわ




744それでも動く名無し2022/12/30(金)12:40:44.20 ID: hWuFWimh0.net

登山家の脳が壊れる




749それでも動く名無し2022/12/30(金)12:41:16.02 ID: oPgBAIj00.net

なんて読むんやこの山




755それでも動く名無し2022/12/30(金)12:42:04.39 ID: eVVGX5BM0.net

>>749
つるぎだけ
剣の旧字体や




812それでも動く名無し2022/12/30(金)12:52:20.04 ID: xruai63l0.net

伝説の武器やん




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1672367934/