1それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:26:23.83 ID: ID:ACNLCQS/0

ローソン、“期限切れ”商品を値引き販売
https://news.yahoo.co.jp/articles/f073f61f08647ada325c923eac76af880771cdac




8それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:28:07.28 ID: ID:Ko0dwsvv0

意味のない期限だよ




2それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:26:37.20 ID: ID:ACNLCQS/0

ええんか・・・




4それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:27:19.04 ID: ID:/La0Zb8q0

俺に送ってくれ




5それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:27:34.89 ID: ID:SYUY/p3k0

なんか法に触れないんか?




6それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:28:01.69 ID: ID:czLkdrXPD

賞味ならええやろ




11それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:28:57.28 ID: ID:CW0G1B7fH

別にありだろ
金持ちしかおらんのか?




14それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:29:42.51 ID: ID:I9b2Me2NM

フードロスほんま改善したほうがいい




15それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:29:53.68 ID: ID:0bclBlJN0

ローソンでバイトしてた時その日が期限のパンとか弁当持ち帰ってたわ




16それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:29:56.45 ID: ID:18/x3MnW0

せめて当日か1日前にしてくれ




18それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:30:47.72 ID: ID:PdFm4Us0a

恵方巻きくんのことも救ってやってくれ




20それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:31:45.91 ID: ID:m2B03WKz0

余裕で食えるしええやん
ワイも廃棄貰って帰ってたわ




22それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:32:23.25 ID: ID:cWp+HM5Xa

ベン・トーの世界が近付いてきてる




24それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:32:37.20 ID: ID:qEueMpIVa

近くのローソンは期限内でも割引してるの有るけど更に安くなるんか




28それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:33:05.97 ID: ID:18/x3MnW0

短い賞味期限を伸ばしてその伸ばした分を値引きしたらええのにな




29それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:33:19.78 ID: ID:p7O2zvTWa

助かる




31それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:33:38.69 ID: ID:u6+84fMR0

PB品なんかやとバーコードに賞味期限情報乗せれるやろ
時間経過で段階的に安くするようにすれば
並べ直しの手間も無くなって手前取りとかいうキモい標語すらいらんやろ




33それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:33:52.48 ID: ID:UUmAXZRp0

販売期限と賞味期限は違うぞ




34それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:33:56.86 ID: ID:vOj7JSCb0

クリスマスケーキも救え




37それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:34:36.21 ID: ID:CnwMqyCh0

昔はバイトが期限切れの弁当食べとったりしたけどあかんくなったんか?




39それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:35:15.02 ID: ID:nayo1k+f0

>>37
店による
まあ持ち帰りはどこも厳しいだろうが




92それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:46:29.63 ID: ID:+Ruoyed/0

>>37
横領になるからなあ




38それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:34:39.99 ID: ID:00AdB6ZY0

コンビニなんてすぐ食うが前提やから
期限1日前に5%引きで売るだけで売れるやろ




42それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:35:46.09 ID: ID:5vz9I+cC0

きちんと表示すれば良いんだよね確か他の店で前例があるから
でも地元でそれやってる店が2割引してたのに元の値段を2割り増しして帳消しになったのを知ってる(2年前くらいだから円高関係無い時期)




43それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:35:57.05 ID: ID:fai25KT30

どうせ期限切れは買わん層は絶対おるから出来るものは値引きして在庫処分したほうがええわ




46それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:36:27.11 ID: ID:bLEhFy7BM

賞味期限切れのもの専門店あるよな




48それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:36:58.41 ID: ID:1Zrvz9hd0

コンビニ弁当なんて消費期限が切れてたって食えるだろ
どうせ死ぬほど保存料使ってんだろ




53それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:38:28.20 ID: ID:nayo1k+f0

>>48
ポテトサラダが結構厳しい




69それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:41:56.58 ID: ID:BiFMZqVfM

>>53
コロッケにしちまおう




49それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:37:43.52 ID: ID:WTgkBMuv0

50%か、ならシールでええやん




50それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:37:43.72 ID: ID:01NWMQuX0

今でも値引きシール貼ってるやん




52それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:38:11.45 ID: ID:Zk+DW2iC0

コンビニ系の物はすぐ食う系やから有りやろ




59それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:39:50.84 ID: ID:tK2p/qBE0

絶対買うな
理由は内緒やがおすすめしない




61それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:40:28.81 ID: ID:UTNaeH+ua

今でもけっこう値引きシール貼ってるけどな、ローソンとファミマは




63それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:40:59.38 ID: ID:iNyIGdEVr

鑑定団でも賞味期限切れの商品安く売ってたな
普通に利用してるわ




64それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:41:07.72 ID: ID:F5inzzjpd

映画館で日跨ぎそうな時間まで見とるから帰りに買ってこうかな




67それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:41:31.83 ID: ID:SBlZhkLX0

注文殺到しそう




68それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:41:35.21 ID: ID:pRwDk9q+0

ええやん
と思ったらクックパッドマートとかいうのが市内に一つも無くて草ァ




72それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:42:30.32 ID: ID:cRS38Hc50

うちの周りファミマ族に侵略されててローソン遠いんよね




78それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:43:32.19 ID: ID:6LS4pbR90

過ぎたら半額とかにするとそれ待ちの奴出るから店舗やと無理なんか?




80それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:43:43.16 ID: ID:C7l0cPBrM

賞味期限切れですら売れなくてネガキャンされそう




81それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:43:52.29 ID: ID:tsA1COq50

近所のローソンもスーパーみたいに消費期限近い商品半額にしてるから助かるわ




83それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:44:13.93 ID: ID:aMDtcVY10

クックパッドマートがまず近場にないわ
みんなあるんか?




101それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:50:10.50 ID: ID:SBlZhkLX0

>>83
マンションのエントランスにある




85それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:44:40.77 ID: ID:WYFIGrVBa

そもそもなんでいままでしてこなかったんやこいつら




87それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:45:08.20 ID: ID:2MumAH3k0

両津が都内のコンビニの期限切れの弁当を全て食わされていたのを思い出した




96それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:48:19.78 ID: ID:U65sDXBr0

100円ローソンでは前からやってるよな?




97それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:49:12.18 ID: ID:2x5FQKmv0

期限切れ貰ってるバイトからしたら迷惑な話やな




98それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:49:33.22 ID: ID:tarSOLy00

値上げ値上げで定価やと売れ残るんやろな




100それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:50:05.51 ID: ID:fnkg8FMp0

廃棄するほど本部が儲かるコンビニ会計システムやったのに踏み切ったな




91それでも動く名無し2022/12/12(月) 23:46:17.61 ID: ID:kmfO4Oo30

店舗内で作ってるお弁当とかサンドが半額になってるやつ、有難すぎる




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670855183/