
過去人気だったスレを再度まとめました(´・ω・`)
1:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:00:51.99 ID: y+NcPp2n.net
聞きたい人がいるかどうかは知らない。でもふっと思い出したから書く
書きだめはないのでごゆるりと待っててください
2:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:03:04.88 ID: y+NcPp2n.net
ただモテたいがためにってのと…姉貴がいて姉貴がベースをしてたから俺はギターを始めた
ギター自体は姉貴のやつを使ってた。もちろん全く弾けない。全然弾けない
3:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:08:00.65 ID: y+NcPp2n.net
姉「ビートルズすら弾けないの?w」って感じで…悔しくて堪んなかった
姉貴はジャズばっか聞いてて正直メチャクチャ上手かった。
二人の共通項は洋楽好きってこと。ジャンルは全く違った。俺はこの時にわかで全然知らなかったけれど
4:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:10:25.35 ID: k0OHj0bt.net
支援(笑)
5:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:12:41.52 ID: y+NcPp2n.net
それで結構すぐやめちったwww
ギターはインテリアと化してた。俺は音楽だけ弾いてギターは弾かないって日々が続いた。
因みに母は死んでていなかったけど親父はよくしてくれた。有名なゲーム会社に勤めててお金もあった。だからCDなんかは全部買ってもらってた
6:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:19:12.82 ID: y+NcPp2n.net
うちのクラスのDQNがギターで弾き語りするっていう出し物をする事になったんだ。その時内心しまった!って思ったけど…
そいつ地味に上手かったんだよね。邦楽をしてた(確かtubeとか)んだけど歌も上手いしギターも弾ける。最悪だった。
俺のクラスはそいつを全面バックアップするってことに決まった。部活のやつは部活の出し物とかあったんだがいかんせん帰宅部だった…
俺はそいつのギター持ちになった
7:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:25:57.45 ID: y+NcPp2n.net
俺「分かってるよ…落とさんっちゃ」
ずっとこんな感じだった。こんだけ言っても俺より安物のギターだったんだけどなw
ギター持ちの仕事はかなり楽だった。でもものすごく悔しかった。学校行事でそいつは拍手喝采だった。先生からも受けがよかった
これでもう1回始めることにしたんだw
8:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:27:14.81 ID: ZKv06bHc.net
10:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:30:23.10 ID: y+NcPp2n.net
姉貴からはとうに見捨てられてた。俺はもうビーオタするだけの浮いた中学生になってた。
中二の終わり、俺は電車通学でいつものように電車に乗ろうとしてたんだが…いつもと違うんだな。
ストリートのミュージシャンがいた。俺はこんな田舎でなんになるんだ?金になるの?とか考えてた。よく見るとスーツはきてんだけど全体的にボロい。ハットも被ってるけどヨレヨレ。
こいつ…完全にホームレスじゃあねえか。
その時すぐ無視した。
11:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:34:21.20 ID: y+NcPp2n.net
結構テンション高めで帰ったの。その時気付いて無かったけど、1回家に帰ってもっかい駅に行くとまだストリートのやつはいた。
こいつ何時間いるんだよ!?朝の8時に見て今夕方だぞ?って思ったのを覚えてる。
そのホームレスは意外とお爺ちゃんでそれもあってかギターケースには結構小銭が入ってた。
年を売り物にしやがって…それが最初の感情だった。ギター売れよwとかも思った
12:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:38:03.37 ID: y+NcPp2n.net
ジジイはにやっと笑ってイマジンを歌い出した。その時の俺がジョンレノンのシャツを着てたからだった。
俺「あれ?意外と上手くね?」
ジジイは声高々にイマジンを歌う。ギターは簡単なのは知ってたけど弾けなかったから羨ましかった。
気付いたらジジイの前に立ってた。ジジイはイマジンを歌い終わるとちょっとこっちを見て
「金」
とだけいった。
13:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:39:15.95 ID: k0OHj0bt.net
14:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:39:37.00 ID: ZKv06bHc.net
15:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:41:29.38 ID: y+NcPp2n.net
ここで渡すのはなんだかしゃくだった。友達との約束ごとも忘れてジジイにいった。
俺「ビートルズ弾ける?」
ジジイ「あんなに簡単なの弾けねえやつおらんが」
カチンと来た。ビートルズを貶された気持ちにもなったし尚且つ俺の嫉妬が吹き出した。
俺「へー。ブラックバード弾けたら金やるよ」
ジジイ「…口の聞き方気を付けろい」
それでもジジイは笑ってたが。
16:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:45:38.97 ID: y+NcPp2n.net
ジジイ「ブラックバードシンギン…」
めっちゃうめえ。ふざけんな。期待を返せ。あとものすごく発音がよかった。本家のポールより歌が上手い気がした。
チャカチャカずっと鳴らして演奏は3分ほどで終わった。
ジジイ「…で?」ニヤ
このにやけにまたもカチンと来た。
俺「じゃあ次はアクロス・ザ・ユニヴァースだ!」
ジジイ「へいへい…」
といってチューニングをし直した
18:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:46:58.97 ID: ZKv06bHc.net
19:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:48:51.16 ID: k0OHj0bt.net
21:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:52:13.00 ID: ZKv06bHc.net
赤い目の悪魔さんちーっす
27:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:03:16.33 ID: k0OHj0bt.net
誰が赤いおめめのトナカイさんやねんw
ロックの定義は人それぞれ難しいな
20:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:49:07.08 ID: y+NcPp2n.net
その時チューナーを使ってなかった。俺は合わせるだけでもチューナー頼りだったのにw
俺「チューナー使わんの?」
ジジイ「…チューナーねえw」
弾けなかったら殺してやるとまで思った。マジで。
ジャラン…
完璧だった。完璧すぎてビートルズ聞いてるのすら恥ずかしいくらいの完璧。歌は上手いしギターに狂いはない。
ジジイ「…金」
流石にここで折れた。小銭入れから300円出してギターケースに入れた。
ジジイ「…お前中学生か?」
22:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:53:13.23 ID: y+NcPp2n.net
ジジイ「…額がショボい」
このジジイ、殺す。ジジイは笑うのを止めなかった。
ジジイ「お前今ビートルズきいてんのか?」
俺「ビートルズにニルヴァーナ。後はジョンのソロとか」
結構洋楽は聞いてると思い込んでた。でもジジイは鼻で笑って
ジジイ「…ロックってのを知ってねえなあ…」
ビートルズは大好きだったから腹立ったけどそれ以上にジジイに興味が湧いた。自然に怖いイメージは無かった
23:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)21:56:20.04 ID: DlhNAQtv.net
24:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:00:37.81 ID: y+NcPp2n.net
ちょっとキレてた。まー痛い中学生だったししょうがないな。
ジジイ「まあ、待てや。俺はもうロックは飽きたんや」
俺「じゃあ何しよるん?」
ジジイはにやけて「教えられまっしぇーん」と言った。今でも覚えてるけどあのときの殺意。
ジジイ「…これくらい集まりゃいいか」
ジジイはギターケースをチラッと見て言った。確かに3000円以上あった。
25:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:02:27.13 ID: ZKv06bHc.net
支援
26:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:03:03.09 ID: 6x8mukH8.net
支援
28:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:03:17.62 ID: y+NcPp2n.net
俺は痛いとこつかれたと思った。隠してもしょうがないと観念した。
俺「したいけど出来ない」
ジジイ「なんでや?」
俺「弾けんけえじゃ」
するとジジイはカッカッカッって笑ってすくっと立った。意外と背が高い。多分170以上はあった。
ポンポンと肩を叩かれ聞かれた。
ジジイ「弾けるようになりてえか?」
俺「…うん」
29:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:03:21.24 ID: GbSu5LaZ.net
30:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:05:55.76 ID: y+NcPp2n.net
といってメモになんかかいた。それは空き地の場所だった。
ジジイ「明日土曜やろ?今のガキは土曜休みじゃろうからここ来いや」
俺「は?」
ジジイ「ギターは必ず持ってこいよ」
俺「何時や?」
ジジイ「…朝や」
友達から誘われなくなったのは言うまでも無かった。
31:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:10:11.08 ID: y+NcPp2n.net
空き地には既にいた。というより…そこがジジイの家だった。間違いなくホームレスだった。その空き地には小さな小屋があって中には四畳半くらいのスペースが裏の山手にあった。
ジジイ「来たな?くそガキ?」
そういって頭をがしゃがしゃされる。
俺「やめえや!臭くなるじゃろ」
ジジイ「…お前元気やなあ…」
その時ジジイはジャージにシャツ1枚だった。
32:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:10:25.54 ID: Bexfy8ot.net
34:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:12:58.44 ID: y+NcPp2n.net
ジジイは笑っているばかりだった。そのまま裏の小屋につれていかれた。
ジジイ「ここはスノウドニアっちゅうんや」
俺「スノウドニア?」
ジジイ「この小屋の名前や」
こいつ頭おかしいと思った。ほんとにこのジジイは大丈夫なんだろうか?殺されないだろうかというドキドキが出てきた。
ジジイ「…おい、ギター」
俺「へ?」
ジジイ「ギターだよ、練習すんだろ?」
36:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:14:13.98 ID: ahjTCrF5.net
37:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:15:39.21 ID: y+NcPp2n.net
ジジイ「へえ…ヤマハたあ良いもん持ってんじゃねえか」
俺「元は姉貴のじゃ」
ジジイははーん…といってまたにやけた。そこでやっと気付いた。
俺「ジジイのギター変なやつやな?」
ジジイ「お前ほんと生意気じゃな?」
38:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:17:09.95 ID: ZKv06bHc.net
39:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:18:52.36 ID: y+NcPp2n.net
知りたい人は調べてほしい。俺はそのギターに興味津々だった。
ジジイ「これか?こいつは"よしの"じゃ」
俺「は?」
ジジイ「ギターの名前や」
なんでも名前つけるのか…ほんとに頭おかしいと思った。これまた後に分かるがジジイはなんでも名前をつけるクセがあったw
40:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:19:14.47 ID: k0OHj0bt.net
41:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:20:21.31 ID: ZKv06bHc.net
42:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:22:07.60 ID: y+NcPp2n.net
ジジイ「何が弾きたい?」
俺は色々迷ったが好きな曲を素直に言った。
俺「ヒア・カムズ・ザ・サン。これしたい」
俺はジョージハリスンファンだったのだ。ジョージのシャツなんて1枚も持ってなかったがw
ジジイ「…分かった」
この時少し目付きが変わった気がしたんだ。俺はジジイに続いて汚い座布団の上に座ってギターを担いだ。
43:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:26:39.96 ID: y+NcPp2n.net
いきなり教則本を完全に無視だった。全くキーなんて言葉知らなかった。
ジジイ「…あー。キーってのはな?コードのベースや。簡単に言うとな」
それから基本音というのを教えてもらった。ジジイはやっぱり面白い人間だったが教え方も凄い上手かった。
焦らんでええ、手が小さいのはしゃあおまへんとか慰めの言葉をかけてくれてた。
まだまだ中学生。手が小さい上に飽き性だ。キー押さえるだけでつまらなくなっていった。そこでジジイの話題をふった。
44:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:27:38.28 ID: gyD8gijJ.net
184:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:13:59.78 ID: dXC3WYt2.net
私もイーグルスのホテルカリフォルニアだった
弾けずじまいだったけどw
45:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:27:51.16 ID: sV9hLFXU.net
46:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:30:10.02 ID: 2ATJwX8E.net
47:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:30:50.89 ID: y+NcPp2n.net
ジジイ「…うっさいわ。ホームレスでもええやろ」
俺「何歳?」
ジジイは少し考えて「68」とだけ言った。正直ジジイジジイと言ってたが見た目はもっと若かった。このジジイが60代なのも信じられなかった。
朝9時から約三時間。延々キーを単音で押さえるだけをしていた。正直つまらくなっていた。
俺「なー、こんなんで上手くなるん?」
ジジイはクスッと笑って俺の肩を叩いた
ジジイ「お前、名前と年は?」
48:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:33:54.28 ID: y+NcPp2n.net
俺「俺は俺。14じゃ」
ジジイ「俺はジジイ、68」
益々分からなかったけれどちょっと面白かったw
ジジイ「…54も違えばギターの歴も違うっちゅうことや」
そういってすくっと立っていきなり着替えだした。
俺「なんで着替えるん?」
ジジイ「…金」
また一言呟いただけだった。
49:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:37:03.65 ID: y+NcPp2n.net
俺「着いていってええか?」
ジジイ「…変な目で見られるからやめえや」
俺「遠くで見とくわ」
ジジイ「…そうか」
そういって俺は自転車。ジジイは歩いていつもの駅まで向かった。俺のギターケースはハードソフトだったがジジイはハードだった。
俺「ケース重くないん?」
ジジイ「…まだ若いけえの」
50:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:37:12.02 ID: nSI5o0OD.net
支援
51:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:41:08.20 ID: y+NcPp2n.net
ジジイ「…今日は焼き鳥だな」
俺「は?」
ジジイは無視してギターを取り出してチューニングした。そして筒状の変なガラスを出して歌い出した。
その声はとても力強くて、カッコよくて、渋かった。ジジイらしかった。ピックも使わずギターをバンバン叩きながら歌うのに俺は鳥肌がたちだした。
俺「ジジイ!」
話しかけても歌を途中で止めることはなかった。何度しても曲の途中で止めなかった。
52:青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 @\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:42:36.34 ID: 7Zkx0ptA.net
53:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:44:27.85 ID: y+NcPp2n.net
ジジイ「なんや?うっさいのお…」
この曲の全てが知りたかった。訳の分からないことを歌っているはずなのにカッコいいだなんて今まで聞いたこと無かったからだ。
俺「なんや?今の曲?なんてタイトル?」
ジジイ「これか…これはなあデスレターっちゅうんや」
俺「デスレター?」
聞いたことも無かったし見たこともなかった。
俺「作者は?」
ジジイは既にまたチューニングしていた。それから少し音を替えてまたひきだした。今度は知ってる曲だった。
54:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:49:37.31 ID: y+NcPp2n.net
ジジイは結構大きな、でも優しい声でスタンド・バイ・ミーを歌い上げた。
すると会社員一人が金を落としていった。(確か会社員。記憶曖昧w)
ジジイ「…っし、仕事や」
ジジイはそれからずっと歌ってた。俺は途中で飯を食べにスーパーに買い物行ったりしてたがジジイはびくとも動かなかった。
ちょこちょこお金が増えていく。曲は知らないものから知ってたものまで色々あったが全てが洋楽だった。
55:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:52:34.83 ID: y+NcPp2n.net
ジジイ「お前そろそろ帰れや」
まずい!顔にでたか?と内心焦った。でもそんな焦りとは真逆だった。
ジジイ「お前にやる焼き鳥はねえんじゃ」
そんなことかい。焦って損したわ。
俺「へー。帰りまーす」
すると後ろからジジイがボソッと呟いた。
ジジイ「…また明日来いや」
58:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)22:59:03.66 ID: ZKv06bHc.net
60:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:03:58.75 ID: y+NcPp2n.net
ジジイ「よおーきよったのお」
また前日と同じような日になった。三時間キーを単音で押さえるだけ。その日はちょっとリズムがついたが。
それから駅に行ってまたご飯の品目を言って歌い出す。最初に夜何を食べるのかを決めて歌うのだという。1日2食しか食べないとしってなんで死なないんだこのジジイと思った。
それからこんな変なジジイとのギター練習が始まった。
学校がある日はダッシュで駅を出てチラッとジジイを見てうなずく。ジジイはにやっと笑ってまたギターを弾く。これが今日は行くの合図だ。
といってもほぼ毎日行っていたんだがwww
62:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:08:19.19 ID: y+NcPp2n.net
ジジイはなんら嫌そうな顔せずにギターを教えてくれた。俺も一時間半しかないから真面目に練習した。
ジジイがしっかり褒めてくれてたからだ。間違っても
「あーそうじゃあねえな。こうだ」ってな感じで全然厳しくなかった。それでもサボらず練習した。
一軒家だったから音を小さめに家でも練習した。姉貴からは案外感心された。なぜかは知らない。
63:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:09:57.43 ID: S7rApHjD.net
64:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:12:50.12 ID: y+NcPp2n.net
ジジイは駅でかなり上手いギターを弾く。俺はそれをしっかり見ていたんだがな…
運指が速すぎて見えないんだなw初心者にあれは無理だわw
それから1ヶ月が過ぎた。やっとこさキーをマスターした。どこがどの音ってのを完全に覚えた。
俺「よっしゃあ!」
ホントに声が出た。ジジイからテストを受けてそれに全てオーケーをもらったのだ
65:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:15:53.54 ID: y+NcPp2n.net
そうやって肩をバンバン叩かれた。少し痛かったけど嬉しくてそれどこじゃなかった。
ジジイ「それじゃあ次は曲に行くかあ」
俺「ホントかよ!?」
嬉しくて大声を出した。
ジジイ「バカッうるせえ。たまたま近くに家がねえからって人がいるかもだろ」
俺「す、すまね…」
ジジイ「…スモーク・オン・ザ・ウォーターや」
俺「は?」
66:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:16:20.15 ID: k0OHj0bt.net
テクニックなんて後で嫌でもついてくるからさー
68:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:18:12.16 ID: ZKv06bHc.net
69:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:20:07.26 ID: 3RXJbbFj.net
70:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:20:35.25 ID: y+NcPp2n.net
その怒りを察したのかジジイはやれやれと言った顔でギターを取った。
ジジイ「こういうのをロックっていうんや」
ジャッジャッジャー
あ、知ってる。聞いたことある。簡単そうだな…でもなんでこれがロックなのか?それが分からなかった。
ジジイ「…とりあえず本家聞いてみい」
そういって俺の授業ノートをひったくって
"Deep Purple smoke on the water"
と殴りかいた。
71:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:23:55.91 ID: y+NcPp2n.net
その日はそれだけだった。家に帰って親父にテキトーに言い訳したあと聞いてみた。
俺「なあ親父」
親父「ん?」
俺「親父ってロック聞く?」
親父「有名どこだけな。俺はフォークのファンだからな」
俺はノートをこっそり取り出して聞いてみた。
俺「スモーク・オン・ザ・ウォーター?ってやつなんだけどある?」
親父は驚いた顔で椅子から立ち上がって笑った。
親父「お前もそんなん聞きたいのか」
72:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:27:52.45 ID: y+NcPp2n.net
そこにあったのはレコードプレイヤー。なんでレコードで聞くか分からなかった。
俺「俺の部屋にCDプレイヤーあるが?」
親父「バカ。それじゃダメだ。ダメなんだよ」
と無理矢理レコードで聞かされた。俺が始めて聞いたハードロックとなった。
「Deep Purple - Made in Japan」というアルバムだった。ライブ盤で今でも愛聴盤だ。
73:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:32:46.02 ID: y+NcPp2n.net
そんときホントの感動を知ったんだよね。それでホントに決めたの。ギターが弾けるようになりたいって。
それから3年生になった。始業式の時の安全訓話で冷や汗が流れた。
ホームレスと遊んだり関わるのは止めましょう。
ホントに俺はガキだった。ここで言うこと聞いたらロックじゃねえぜ!って思ったんだよな。まあ焦ったのは間違いないが。
教室ではありえないだとか気持ち悪いとか騒いでたけど俺は
ああ…こいつらはホントのロックを知らない。悲しすぎるぜ。とか自分に酔ってたわwww
74:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:33:42.83 ID: y+NcPp2n.net
質問あればどうぞ。読んでくれてる人ありがと!
80:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:55:06.26 ID: k0OHj0bt.net
乙。続き楽しみにしてるわ
81:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)00:04:08.70 ID: 9w9GWN2d.net
乙
続き待ってる
ついでに今も弾いてるのかと得意曲あれば教えてw
84:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)00:11:39.90 ID: qljtUMUh.net
今も弾いてます。今はブラックモアズ・ナイト良くしますね
75:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:36:41.57 ID: F8hFG9+G.net
78:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:46:51.36 ID: De8KkxI5.net
店長に見つかって即終了したけど。
営業時間はさすがにね…。
79:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/21(月)23:50:31.26 ID: N7rsENaJ.net
続き楽しみにしてるわ
83:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)00:06:07.72 ID: synevQhw.net
85:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)00:12:40.04 ID: gsCv2CEB.net
86:青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 @\(^o^)/ : 2016/11/22(火)00:15:26.56 ID: zWCfUUJq.net
87:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)00:20:52.31 ID: qljtUMUh.net
俺はラウドネスよりアースシェイカー聞いてまして…すいません
88:青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 @\(^o^)/ : 2016/11/22(火)00:27:32.84 ID: zWCfUUJq.net
アースも良かったよねー
俺はラウド→インギーにいっちまった異端だったわ
89:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)00:35:15.47 ID: zmXhE5NC.net
90:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)00:37:39.56 ID: qljtUMUh.net
今は27です。とうとうジミやカート、ジャニスの年になっちゃいました
96:青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 @\(^o^)/ : 2016/11/22(火)06:34:17.52 ID: zWCfUUJq.net
45歳位を想像してたからイメージと違いすぎた
面白いから書き上げてねー
91:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)00:55:26.17 ID: 8Uj+txlW.net
92:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)01:56:21.43 ID: JVIhrKbE.net
93:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)01:58:36.23 ID: A0v01lms.net
何歳からでも根気さえあればできるよ
97:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)06:51:13.14 ID: w6J00bmz.net
101:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:12:47.67 ID: tMCXEyBn.net
自宅でギターなんか練習できねぇよな
防音革命でも起きねぇかな
102:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:15:44.11 ID: z028FGmR.net
103:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:18:39.28 ID: ZYvfAS+5.net
104:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:18:48.62 ID: z028FGmR.net
ジジイはまた早めに切り上げて小屋にもどる。そしてスモーク・オン・ザ・ウォーターを聞いたことを伝えると
ジジイ「そうかそうか!」と笑ってギターを練習することになったのだ。
リフ自体は簡単だった。弾けるのに2日はかからなかった。でもその時に始めてアップピッキングというのを知った。
105:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:20:54.08 ID: B+eXy9I+.net
106:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:22:18.89 ID: z028FGmR.net
ジジイはそういってギターを爪弾く。俺はただ見よう見まねで言うとおりに弾く。曲になっていったのが楽しくてたまらなかった。
いつものようにキーを押さえたあとにスモーク・オン・ザ・ウォーターを弾く。それだけの変化で一時間半という時間が永遠のように感じたんだよ。
ジジイは上手い上手いと俺を励ましてリフを弾く。それからは曲のAメロからサビまで全部教えてくれた。
俺はこの時Fというかパワーコードすら押さえられなかったけどジジイはコツを教えてくれた。
107:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:25:24.80 ID: z028FGmR.net
俺はこれで練習したせいでFは握りこんで弾くようになってしまったんだがw
でも確かに弾きやすかった。というより刷り込みだったんだろう。
真面目に練習すればソロ以外は1ヶ月程度だった。
でもある時だった。予想外に多くの金を手に入れたジジイはニコニコしながらある買い物をした。
108:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:30:01.38 ID: z028FGmR.net
ジジイ「2ヶ月に1回の楽しみじゃ」
そういって買ったのはタバコだった。今でも覚えてるというか俺が今でも吸うきっかけになった。アメスピだった。
俺「ジジイはマイセンやろw」
ジジイは凄く幸せそうな顔をしてタバコを吸った。
小屋に戻った時にジジイがトイレで席を外した。その時ふっとジジイのギターが気になった。
109:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:33:40.33 ID: z028FGmR.net
俺「意外と弾きにくいなあ…」
そしたらジジイはいきなり戸を開け今まで聞いたことの無い大きな声で
ジジイ「そのギターに触るんじゃない!!」と怒鳴った。俺はマジで焦ってこそこそと返した。
俺「ご、ごめん…」
ジジイ「…また明日来いや。今日はもうしけたわ」
この時が最初で最後のジジイのぶちギレだった。ホントに怖かった。見た目からは想像もつかないドスの聞いた声だった。
110:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:38:14.06 ID: z028FGmR.net
でも次の日行ってみるとまたジジイはけろっと笑って演奏を止めた。俺はホントに昨日のジジイか?と内心疑問だった。
スモーク・オン・ザ・ウォーターがソロ以外は完璧に弾けるようになったときに1つの思いがけない事がおこった。
中三の五月。その日は1日休みでまたジジイに教わって駅に向かったときの事だった。
111:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:41:20.77 ID: z028FGmR.net
ジジイ「はー…珍しいこともあるんじゃなあ」
そこにいたのは黒髪が長く凄く美人、というより超俺好みの女性だった。正直一目惚れだった。
しかし変な点が1つあった。その美貌からかかなりのお金が落としてあったが小銭が投げられたときは深々と頭を下げるのにお札が入れられたときには普通に弾くのだった。
112:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:46:22.73 ID: z028FGmR.net
ジジイ「嬢ちゃん、ギター上手いな」
とジジイはいきなり女性の横にドカッと座る。因みにその女性は折り畳み椅子に座ってた。
女性は横を向いてちょっとニコッとして
「もしかしていつもここで弾いてる人ですか?」と聞いた。
ジジイは腕を組んで絶世のドヤ顔で「いかにも!」と言った。ホントに吹き出しそうだった。
113:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:58:10.51 ID: 8JUj53kS.net
女性「私あなたに憧れてここで弾くことにしたんです!」
憧れ?ちょっと待てよwジジイに?俺はジジイがギターと歌が上手かったから興味を持ったんであって憧れとかはそんなに無かった。うっそだろwとか思ってたらジジイもウソでしょ?みたいな顔してた。
この光景うまく描写したいんだけどねwホントにシュールだったからwww
女性は尚も続けた。
114:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)09:58:25.38 ID: ZwvQGYAL.net
115:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)10:04:17.74 ID: 8JUj53kS.net
俺にはジジイがやってた曲の作者なんて知らなかったがこの女性の趣味が相当渋いのが手に取るように分かった。
女性「私もやろうとするけど出来なくて…」
ジジイは驚いた顔を一瞬だけしてまた笑って女性の肩を叩いた。
ジジイ「なんも心配することないさ。嬢ちゃんだって弾けるぞ?」
女性は唐突にジジイに私の演奏を聞いてくれと言った。ジジイは何かはっとした顔をしてまた笑っていいぞと言った。
116:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)10:08:22.26 ID: 8JUj53kS.net
女性「じゃあ」とだけ言って演奏に入った。ものすごく上手い。ジジイとは違うけれど上手い。どこか優しげな音色が連弾で爪弾かれる。
ジジイはにやっとしてタバコを手に取りまた黙って演奏を聞いた。
一方の俺は「え?歌は?」みたいな感じでヤムチャ目線で曲を聞いてた。
117:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)10:11:59.39 ID: 8JUj53kS.net
ジジイ「リトル・マーサか。嬢ちゃん渋いね」と笑った。その演奏にまた誰かが小銭を投げる。女性はすっとうなずいた。
ジジイはふっと悲しい顔をして溜め息をついた。
ジジイ「嬢ちゃん今まで大変だったろう?いくつよ」
118:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)10:15:26.67 ID: xhZ+LYmS.net
女性「ばれちゃいましたか…」
俺はすっとジジイの横にいって「何がばれたって?」と聞いた。ジジイは真剣な顔で俺の耳元で言った。
ジジイ「この嬢ちゃん"めくら"だよ」
119:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)10:16:22.65 ID: 8JUj53kS.net
120:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)10:19:44.02 ID: MYnw+ok3.net
121:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)10:39:56.69 ID: zmXhE5NC.net
122:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)11:23:22.47 ID: Bv6DQeVD.net
123:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)11:40:01.75 ID: ZYvfAS+5.net
124:1@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)11:48:54.63 ID: RX9aDtEW.net
125:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)11:52:10.33 ID: Vy+aWIQ1.net
どこの1だよ
126:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)11:59:01.00 ID: yc4rQUe1.net
また帰りにここ開くの楽しみにしてるわ
127:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)11:59:13.92 ID: lPTF/dIg.net
初期頃のL'Arcメンバーだった者だけど感動したよこのスレに
ありがとう
129:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)12:27:35.11 ID: OIwIONzt.net
続きに期待してる
130:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)12:32:10.25 ID: 9qi6Ic4s.net
137:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:12:18.75 ID: qljtUMUh.net
どちらかというとホントのサンハウスみたいな感じです。
女性は私感で堀北真希さんの全盛期をもちっとクールにした感じです
131:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)12:35:11.97 ID: 1OVQigCW.net
132:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)12:39:11.78 ID: Vy+aWIQ1.net
ミッキーが小汚ない前提でワロタ
133:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)13:01:13.45 ID: qBF8FKiw.net
俺もそのイメージだった
136:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:07:55.26 ID: jCbDd77T.net
138:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:16:44.54 ID: qljtUMUh.net
でも瞬時に尊敬の念が出てきた。なんで目が見えないのに弾けるんだ?まさか音だけ!?ってな感じで。
女性「私は○○五十鈴。五に十に鈴で五十鈴です」
いきなりの自己紹介にもジジイは動じなかった。
ジジイ「ジジイや。68やで」
139:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:20:39.90 ID: qljtUMUh.net
俺「姉貴と同い年やん…」
思わず言葉が出てしまった。女性はきょとんとして「そちらに誰か?」と聞いた。慌てて返事を返す。
俺「俺っていいます。中学生です」
女性「そう。俺君。お孫さん?」
いやー…といってジジイとクスッと笑った。
俺「俺はジジイにギターを教わってる立場です」
140:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:25:31.92 ID: qljtUMUh.net
女性「ズルいです!私も教えてほしいです!」
ジジイはカッカッカッと笑って女性の肩を叩いた。
ジジイ「よっしゃ!嬢ちゃん何が弾きたい?教えてやるぞ?」
女性は大きな声で「プリーチング・ザ・ブルース」と言った。
俺は盲目の彼女に恋をした。
141:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:32:23.22 ID: qljtUMUh.net
週末に予定を入れるきはさらさら起きなかった。親父が飯食べに行こうといっても断った。彼女に会えたらそれでよかった。でも1回もつ鍋に連れていくと言われた時はむちゃくちゃ考えた。
ジジイは俺に課題を出すようになった。コードを覚えろということだった。正直キーが分かっていて教則本を見ればすぐだった。
彼女にはボトルネックの扱いを1から教えてた。彼女は覚えがいいのかものすごく上手だった。それに歌も優しくキレイだった。
142:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:37:15.31 ID: qljtUMUh.net
それに耳が良かった。俺のギターが少しでもチューニングが狂えば教えてくれた。3人ともチューナーなんて使わなかったw
いつものサイクルに彼女が加わった。俺は色んな意味でハッピーだった。何回も彼女で抜いた。失礼なことに盲目というのも興奮してた。中学生なんで許してくれやw
143:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:41:30.00 ID: A0v01lms.net
144:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:41:30.85 ID: qljtUMUh.net
だから恥を承知で彼女に聞きまくった。どんな音楽が好き?カッコいいのを教えて下さい。
彼女は聞いた翌日にCDを持ってきた。
五十鈴「はい、これ。これスッゴいカッコいいんだ!今のバンドではこれが好きかな!」
そのCDはホワイト・ストライプスだった。その日から夢中でコピーした。パワーコードに単音リフ。意外と簡単に感じた。
145:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:45:25.67 ID: qljtUMUh.net
俺は自信がついて色んな曲をコピーした。正直言ってビートルズなんか忘れてたw
ディープ・パープルは難しすぎたけどホワイト・ストライプスとかニルヴァーナだったら簡単に出来た。
ギターを始めて半年と少し。俺のレパートリーは20曲を超えた。
彼女は色々な音楽を教えてくれた。ロックからブルース。ジャズにクラシックまで。しかも即日CDを持ってきてくれた。
146:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:48:29.63 ID: qljtUMUh.net
この口調はいつもジジイに笑われる。ジジイにはため口の癖に女性には敬語ってところが面白かったんだろう。
五十鈴「なあに?」
俺「なんでそんなにすぐに大量のCDを持ってこれるんですか?」
五十鈴「えーとねえ…」悩む姿すら可愛くてしょうがなかった。
五十鈴「そうだ!1回うちにきなよ!」
唐突に。その時ジジイはいなかった。勝手にお家にお呼ばれしてしまったのだ
147:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:52:56.34 ID: qljtUMUh.net
いつもの駅で待ち合わせて俺はジジイがつけてないかどうかを調べて出会った。やっぱり駅の階段は危なっかしかった。
通行人は彼女の杖を避けない。気にしない。後に聞いた話だが何回も転ばされたという。
五十鈴「おまたせ!」
俺「う、うす…」
五十鈴「じゃあ私の目になって!」
そういって腕を捕まれた。正直泣きそうだった。彼女の身の上に勝手に同情してた。
148:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)14:59:56.95 ID: qljtUMUh.net
彼女とひたすらに点字ブロックの上を歩いて不意に彼女が止まった。
五十鈴「今右にお店あるよね?」
俺「え、ええ。ありますよ」
五十鈴「そこ!」
そこは小さな古楽器店だった。そこが彼女の家だった。(正確には住む家はもっと駅の手前にあった)
カラン
いらっしゃいと出てきたのは女性だった。彼女の母親兼店長だった。
149:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:06:39.27 ID: qljtUMUh.net
説明しようとすると遮られた。
五十鈴「私の目!」
俺は恥ずかしくってちょっとと止めにかかってた。母親はあらあらとにんまりしてたのを覚えている。
店内はやっぱり広くは無かった。楽器だけでなくCDも置いていた。しかも凄い数が仕舞われていた。
俺「すっげー…」
彼女母はふふんと鼻をならした。彼女母は若いときはかなりの美人だったんだろうなあという顔。この母あってこの娘。という感じだった。
150:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:11:57.37 ID: qljtUMUh.net
それから夏休みに入った。夏休みになると流石に勉強しなければいけなかったからジジイと彼女に会う時間は減った。
1週間に2日だけ。その時を全力で楽しんだ。
夏休みのある時。
ジジイ「お前の歌な。なんか違和感あるんだよ」
歌は全て耳コピ。英語の意味なんて知らなかった。
五十鈴「私もかんじてました」
151:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:13:04.39 ID: 9qi6Ic4s.net
152:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:14:12.94 ID: deomKHJx.net
154:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:15:08.06 ID: iHhtsGn8.net
155:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:15:54.51 ID: deomKHJx.net
156:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:16:25.40 ID: qljtUMUh.net
ジジイがわざとらしく手を叩いて言った。
ジジイ「英語だ。こいつは英語喋ってねえんだ」
彼女も大きくうなずいた。正直文法英語は苦手だった。文系な俺は数学は論外だったが英語も少し苦手だった。
俺「あー確かにそうかも。英語苦手じゃけえ」
159:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:21:16.30 ID: qljtUMUh.net
ジジイはガハハと笑ってまた肩を叩いた。彼女の前でそんな1面見せたくなかったから恥ずかしかった。というより聞かせたくなかっただな。
ジジイ「それじゃあギターはだいぶ出来るようになったけえ英語を教えるか」
俺「は!?なんでここが学校になるんだよ!」
ジジイは手を出して首をゆっくりふった。
ジジイ「俺は学校教育みたいな情けねえ英語は教えねえ。発音と慣用句。これだけで英語は喋れる」
160:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:26:34.74 ID: qljtUMUh.net
「めくらな私でも日常会話は出来るよ!頑張ろ?」と言ってくれた。この時始めて彼女が英語を喋れることに気付いた。
益々惚れたがジジイも英語を喋れることに驚いた。確かに発音は良かったけどまさか喋れるなんて…
かくして中学生の俺。ホームレスのジジイ。盲目の五十鈴。こんな変な3ピースはギターに打ち込んだのだ。
161:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:27:16.18 ID: qljtUMUh.net
何か質問あればどうぞ
162:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:29:40.06 ID: ZYvfAS+5.net
164:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:32:26.91 ID: deomKHJx.net
ただ黙って読んでいたい
165:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:33:43.47 ID: azCbDZVq.net
166:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:37:36.67 ID: JbrfIdzN.net
167:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:40:27.23 ID: A0v01lms.net
面白いよ
続き待ってるねー
168:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:43:25.47 ID: +43ywiCE.net
バイト後の楽しみができた
169:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:44:11.01 ID: qBF8FKiw.net
170:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:45:51.37 ID: ZYvfAS+5.net
171:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:46:38.70 ID: Y7RTPdQR.net
176:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)15:57:24.20 ID: QCu4hsxU.net
ゆっくりでええから最後まで頼むわ
178:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:01:33.11 ID: qljtUMUh.net
でも文法があーだとか単数がーとか全く無かった。ジジイ…発音上手い…何もかもジジイに負けたと思った。
夏休みの間ほとんどそうだった。そして夏休みが明けたとき、俺はこのトレーニングによって新な効果を実感した。
二学期が始まってすぐテストがあった。それなりに勉強してたから大丈夫だろうと思ったけど少し不安だった。
179:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:05:42.29 ID: qljtUMUh.net
英語が分かる!聞き取れる!
自分でも恐ろしく解けた。結局蓋を開ければ学年3位までになっていた。
幸せだった。変な意味でのリア充。それも嬉しかった。人と違うことをしている自分も好きになっていった。
この結果に親父はもちろん姉貴やジジイ、彼女も喜んでくれた。彼女はCDをくれた。クリームという可愛らしいバンドのCDだった。
180:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:10:58.88 ID: qljtUMUh.net
ジジイはある時歌う場所を変えると言い出した。俺にはなぜか分からなかったが多分警察がチラチラうろついていたからだろう。彼女もそれに応じて歌う場所を変えた。
それは山の麓の公園。
ジジイは嘆きながら
「駅前のほうがもうかるんだがな…」と呟いた。
山までの彼女の行き道は俺が自転車で二人乗りすることになった。
181:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:13:44.80 ID: ZYvfAS+5.net
182:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:13:51.29 ID: qljtUMUh.net
年明けすぐにジジイに会ったときこんなことを言い出した。
ジジイ「…俺はな。ホントは長居するつもりなんて無かったんじゃ」
俺「は?じゃあどがんするつもりやったんじゃ?」
ジジイ「旅から旅の根なし草。俺はずっとそうしてきた」
そう言われてあることが俺の脳裏をよぎった。そのまま伝える。
183:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:13:59.09 ID: 9QOvDe0b.net
こういう趣味合う人少ないから同い年と知って凄く嬉しいな
185:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:16:56.20 ID: qljtUMUh.net
ジジイ「その前って…ホームレスに旅人になる前っちゅうこと?」
旅人なんざカッコつけやがってw笑ってしまうぜw
俺「そうじゃ。なんかしよったんじゃら?」
ジジイは頭をポリポリ掻いて口を濁した。そんなジジイは珍しかった。というより一年間も一緒にいたがジジイの身の上話は全然してこなかったんだよ。
ジジイに興味が無かったわけじゃない。でもそれ以上にジジイから学ぶことが多かったんだ。
186:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:19:48.60 ID: qljtUMUh.net
俺「はっきしせえ」
ジジイ「あー!分かった!話す!こっちきい!」
いつもの小屋に行くと思えば全く別の方向に歩き出した。
俺「ちょお!どこいくんじゃ」
ジジイ「…黙ってついてこい!」
187:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:22:46.32 ID: qljtUMUh.net
ジジイ「…お前、金あるか?」
俺「ジジイよりはあるわい」
ジジイ「ぬかせw」
ジジイと俺はひたすら歩いた。彼女はそこにはいない。連れていくと言えば今日は誘うなと言われた。
着いたのは市の外れの銭湯だった。小さな銭湯だが意外と新しかった。
ジジイ「…腹割って話そうや」
その時のジジイはいつもより数段若く見えた。
188:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:26:18.05 ID: qljtUMUh.net
ジジイ「お前、身体あらっちくれい」
俺「はあ!?嫌じゃ!」
ジジイ「ええから。損はねえぞ?」
俺「損しかないわいw」
そう言い合いながらも結局二人して洗った。親父以外と風呂に入るなんて始めてだった。中学の修学旅行は風邪で休んだしな。
ややあって湯船に二人で入る。客は他に誰もいなかった。
189:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:30:02.38 ID: qljtUMUh.net
珍しくジジイからの質問。いや下らない質問は嵐のように受けたけど…
俺は経歴を追うことにした。
俺「生まれは?」
ジジイ「満州じゃ」
俺「は?」
ジジイは戦前の満州で生まれたらしい。戦争中に日本に来たという。
ジジイ「だからって俺は支那人でもねえぞ?根っからの日本人や」
ジジイはいつものおしゃべりになったがどこか面持ちが違った。ああこれは裸のマジの付き合いなんだなとガキながらに感じた。
190:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:34:37.02 ID: qljtUMUh.net
もはや質問はいらない。俺は黙って粛々と聞いた。
ジジイ「卒業して就職した。国鉄に入った。日本の立ち直りを支える誇りを感じながら仕事をしちょった」
ジジイ「その時くらいやな。日本に海賊レコード言うてな?アメリカのが入ってくんねん」
ジジイ「俺は音楽が好きじゃったけえしっかり買った。それにはアメリカの最新の音楽がつまっちょった」
191:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:35:33.01 ID: lPTF/dIg.net
エロ目的の違反者どもも見習えよ
193:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:38:34.05 ID: qljtUMUh.net
あの子は五十鈴を指していた。その時ロックの歴史ってことで色々借りたのを思い出した。
ジジイ「俺はチャック・ベリーに心をうたれた。感動した。俺はこういうのをやらないかんち思うた」
ジジイ「しかしなあ、ギター揃えていざっゆうてもな海賊レコードはな、音質が悪すぎるんや」
ジジイ「ザッザッ言うしな?それで最初は諦めた。お前とおんなじや」
そういってにっこり笑った。
194:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:42:58.86 ID: qljtUMUh.net
意外だった。ギターが大好きだと言っていたジジイの話とは思えなかった。
ジジイ「しかしなあ、昭和の40に入るとな、周りにちょこちょこギターをするやつが出てきた」
ジジイ「その時に俺の嫌いな同僚がギターをこうたっち聞いた。これはやるしかないと思った」
なんか…ほとんど俺と同じきっかけな気がするんだが?言いたくてしょうがなかったがまだこらえた。
195:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:44:25.35 ID: qljtUMUh.net
196:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)20:47:29.47 ID: qBF8FKiw.net
197:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)21:14:17.62 ID: A0v01lms.net
おやすみー
198:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)21:17:32.54 ID: a9Ww87Zn.net
199:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)21:21:03.79 ID: ZYvfAS+5.net
200:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)22:16:59.63 ID: gjMSmHif.net
明日も楽しみにしてる!
201:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/22(火)22:24:46.49 ID: tIEaXPE0.net
227:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/23(水)23:06:48.62 ID: GxcpOP6R.net
233:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:09:28.50 ID: DX2dcY/Q.net
再開します
234:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:13:14.69 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「それでもしっかり練習した。1日仕事以外はギターにぎっとったわ」
このジジイが真面目に練習?それだけで俺には不思議な感覚だった。
ジジイ「それでなある時レコードと同じように弾ける俺がいた」
235:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:13:47.97 ID: 1RvW5bIb.net
そしてお帰り
待ってたわ
236:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:15:02.75 ID: fJ2b19gn.net
237:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:18:29.20 ID: rsaFjO/f.net
238:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:21:46.57 ID: DX2dcY/Q.net
またそしてにやっとした。仕事以外って国鉄って忙しいんじゃねえの?ガキの俺にはぼやっとした思いしかなかった。
ジジイ「それからちょっとして海外出張があった。行き先はイギリスだった」
俺の脳裏に不意によぎったあるバンド…
俺「ちょっと!それ何時の話?」
ジジイは笑って言った。
ジジイ「昭和36の冬から37の春。西暦は…」
ジジイ「1961年から1962年やな」
240:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:26:24.74 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイは顔をゴシゴシ。話をじらすな!
ジジイ「見たさ。ビートルズにたまたま来てたマディも見たさ」
マディ?そんなのは知らなかった。ビートルズを見たという衝撃。しかもデビュー前だと…?
マディとはマディ・ウォーターズのことでこの話を後に五十鈴にするとそっちの方を羨ましがっていた。
241:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:30:07.43 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイは溜め息をもらして呟いた。
ジジイ「わりいな。ビートルズはあんまり面白く無かったんじゃ」
俺「は!?」
ジジイ「ギターは下手くそだし歌も下手。曲作りも単純でバカみたいな英語ばかり。ホントにイギリス人か疑ったよ」
ここまでビートルズをこき下ろした人間は後にも先にもジジイ以外見たこと無い。あ、2chではチラホラいたかもw
ジジイ「俺はマディやチャックに憧れたしイギリスでブルースを知った。出張から帰って来たら必死に耳に残った、目に焼き付いたフレーズを練習したさ」
242:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:30:56.83 ID: dmT+I6ej.net
243:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:33:57.33 ID: X9DYcUBc.net
ビートルズやローリングストーンズはここまで売れたのに
244:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:34:00.53 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「そうすると知りたくなるのがチャックやマディは何を元に弾いてきたのか」
ジジイ「そもそものルーツはなんだか知りたくなったんじゃ」
ジジイの指がチラッと映る。切れてるのか指の色が変色していた。
ジジイ「それから少しして俺は見合いをした。それで結婚した」
245:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:39:53.86 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「ああ、俺にはもったいないくらいの嫁がな」
なんで嫁がいるのにホームレス?あっ…
ジジイ「その嫁は"よしの"といった。俺より3つ上でいい女だった」
247:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:43:04.30 ID: dmT+I6ej.net
248:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:44:13.77 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「よしのは俺のギターをよく褒めてくれた。俺はもう30になろうとしていた」
徐々にジジイの目が潤む。俺は気付いてないふりをする。
ジジイ「会社でも出世した俺が30だったか?確か課長になったはずだ」
今考えれば国鉄の課長に30でなれるなんて化け物だよなw苦労したと今なら分かる。
249:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:47:36.60 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「俺はその時流行ってたビートルズは余り興味無かったがベンチャーズは好きだった」
ジジイ「俺は基本的に技術力があるやつが好きじゃけえなw」
ジジイは大笑い。そうだったんだと言って俺も少し笑った。
ジジイ「クリームだった。最初はふざけた名前だなと気にもとめてなかったんだがな」
250:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:51:28.77 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「1日だけ借りて聞いてみた。俺は分かったんだな。ブルースの大切さをな」
ブルース。ジジイがしてた音楽はそういうのか。五十鈴も時々ジジイのブルースは本物だと言っていた。ブルースの本物?意味が分からなくて気にもしてなかった。
ジジイ「益々ルーツを探した。30過ぎてバカやったさwww」
大きく笑うが目は真剣な目付きだったのを覚えている。俺はジジイにとってブルースはとても重要なものと察した。
251:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:55:42.03 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「主人はアメリカから来たといった。見つけるのに苦労かけたわw」
ジジイ「俺の初めてのブルースはサンハウスじゃ」
今なら分かる。ジジイは永遠にサンハウスの背中を追い続けたんだ。だってリゾネーターなんて使わねえよな?
ジジイ「よしのもカッコいいですねと言いやがる。男だったら女の為にギターを弾くもんじゃろ!?」
252:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)01:59:39.99 ID: DX2dcY/Q.net
子供もいたのか…尚更何してんだよ…
ジジイ「俺はあの時代を生きて幸せじゃった。それから色んなバンドが出た。ほとんど海賊を買うてな?音質がわりいわりい」
ジジイ「それでもブルースの影響を受けてるやつは片っ端から聞いた。フリーなんて死ぬほど聞いた」
ジジイ「いつか部下が話したことだがクラプトンやジョン・レノンは課長より年下ですよ?ってのはショックだったわ」
253:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)02:03:27.58 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「ある時よしのがプレゼントをくれた。今でも覚えてるわ」
ジジイ「38の誕生日。ギターをくれた。今も使ってるあいつだ」
あれそんなに古いのだったのかよ!?俺はびっくりたまげてたわ。
ジジイ「内緒でよしのなんて名前をつけた。ばれてたまるかい、恥ずかしいw」
笑ってはいるがとても嬉しく誇りにしているのが伝わる。俺のギターもそうなれば…そんなことを思った。
254:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)02:04:53.57 ID: dmT+I6ej.net
256:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)02:07:11.28 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「俺が?なんて思ったさ。まあ面白そうじゃ、受ける。2つ返事じゃ」
今の感覚ではこのジジイねらーかよw何の縁でそうなんだよとか思ってた。
ジジイ「そして※※大学に行った。まあ母校だったしな」
あれ?どこかで聞いたことがあると思った。親父の母校だった。
257:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)02:08:04.23 ID: DX2dcY/Q.net
258:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)02:08:37.86 ID: DX2dcY/Q.net
264:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)05:56:38.99 ID: RdT+CxZN.net
1になりすましてイタズラされることもあるから酉だけでもつけてみたらいかがか?
お疲れさん続き楽しみにしてるよー
259:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)02:10:04.89 ID: 1RvW5bIb.net
チャックベリーに
260:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)02:12:15.97 ID: dmT+I6ej.net
ただこの手のスレは偽者出てきたりするからねー
お疲れ様でした♪おやすみなさい
261:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)02:19:33.80 ID: kqhUnnSp.net
263:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)03:37:15.75 ID: 6HVqq74V.net
ますます面白い
明日も楽しみにしてる
268:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:09:45.85 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「そうやな、今から30年くらい前じゃ」
ジジイは懐かしそうに語る。
ジジイ「そこのアコースティックギター部の顧問もした。あんま教えられんかったが」
ジジイが他に教えてる人間がいたのか…そもそも大学の客員とはいえ教授なんだからあんだけ教えるのが上手かったのかと納得した。
269:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:11:23.24 ID: 6HVqq74V.net
じゃなくて、キターーーーーー!!!
270:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:11:54.32 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイはにやっと俺を見る。
俺「何がじゃ?」
ジジイ「俺は昔は厳しかったんだぞ?めたらめっぽう誉めたりなんざしねえ」
衝撃だったな。これも。あんなに愉快で褒めちぎりのジジイが?厳しかった?ウソにしか聞こえない。
俺「ホントか?それ」
271:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:14:59.41 ID: DX2dcY/Q.net
俺は口をポカン。
ジジイ「それから少しして、つーても昭和の終わりになった頃かな?」
突然悲しい顔をした。とても、とても胸に来る表情だったのを覚えている。
ジジイ「息子が死んだ。単に事故だったがな」
272:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:18:06.98 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「…湯冷めすんな。上がるか」ザバッ
パシッ
俺「…湯冷めでいい。続き。話して下さい」
これが俺のジジイに対しての最初で最後の敬語だ。ジジイは驚いていたがまたすぐに笑って
ジジイ「風邪引いたらお前のせいじゃけえな」
とまた湯船に浸かった。
273:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:21:19.60 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「あの時はよおく覚えてるわ。マイケルジャクソンがスリラーを出したんじゃ」
いきなりのことに何のことか分からなかった。マイケルのスリラーは俺でも知っていたが…
ジジイ「連日ゾンビの映画が流れたな。俺はな壊れたかもしれんかった」
ジジイ「…ゾンビでいい。息子を返してくれ。俺もそしてゾンビになるから」
ここはよく覚えている。余りにも悲しく切なかった。俺はもう熱いものをこらえられなかった。
274:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:25:05.25 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「酷かったのはよしのだった。あいつは息子の名前をただ呼ぶのみ。見てられなかったわ」
ジジイ「…それでも俺は仕事をした。息子を忘れたかったんだろう」
ジジイ「それからだんだんよしのも立ち直った。戦争後の日本を支えた二人だからな。やわじゃあない」
275:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:30:34.21 ID: DX2dcY/Q.net
泣き続ける俺。なんてジジイに声をかけよう。そんなこと思えなかった。ただジジイに同情した。
ジジイ「よしのが還暦になった年よしのは病気になった。もう助からん。そう言われた」
俺「…は?」
ジジイ「よしのは余命半年と言われた。今から思えばあの医者はヤブじゃな」
ジジイは笑った。
276:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:30:47.02 ID: ux0mRBOz.net
のぼせる って言いたかったのか?
277:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:35:52.85 ID: DX2dcY/Q.net
イーグルスもドゥービー(ブラザース)もほとんど知らなかった。
でも今なら…なるたけ明るい、気さくな音楽を届けようとしていたのが伝わる。
ジジイ「あいつはスタンド・バイ・ミーをよく歌えと言った。あげな簡単なやついくらでも聞かすわw」
笑ってはいるが、もはやジジイも、限界だった。
279:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:40:40.72 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイは泣いていた。俺も泣いていた。浅い湯船に湯を増やすかの如く涙は流れた。止まる気配もない。止める気も…無かった。
ジジイ「…すまんな。こんな…」
俺「いいから…続けろ」
ジジイ「ふん!」
手で顔を拭った。ジジイはやっぱり若く見えた。
280:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:45:53.23 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイ「でももう…そこにはおれんかったわ」
ジジイ「それで…ホームレスや」
俺「おかしいだろ。別にホームレスなる必要ないじゃろ」
ジジイ「…よしのはほとんど東京から動いたことが無かった。だから俺は使命を感じたんじゃ」
ここで使命という言葉を使ったのをよく覚えている。もう12年も前なのになw
281:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:48:57.44 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイは涙を流しながら笑った。俺は少しおかしくて、笑った。
俺「あんなに叩き付けて弾いてええんか?」
ジジイ「アホ、あれは音楽じゃ。しゃあないわ」
俺「…そうか」
言い返しはしない。ジジイがそういうならそうなのだ。
282:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:52:01.58 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイはもう泣いてなかった。顔をバシャバシャさせて、俺に聞いた。
ジジイ「お前、あのめくらの娘、好きか?」
いきなりの問いに俺は本当に溺れるかと思った。なんで五十鈴さんを?この流れで?
ジジイの目は…また真剣だった。
283:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)22:57:36.43 ID: DX2dcY/Q.net
ジジイは立ち上がって湯船を出た。そして振り替えって俺を笑った。
ジジイ「…曲を作るぞ」
帰って風邪なんてひかなかった。それから俺は彼女に隠れて初の曲作りをしていた。ジジイはとても、とても嬉しそうだった。
それから受験が終わった。家から一番近い公立に合格した。まあ別に勉強は出来たしランクも落として受験したしな。親父には不思議がられたが特に何も言われなかった。
284:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)23:02:30.72 ID: DX2dcY/Q.net
そこではいったのは弓道部だった。そこで二人の友達が出来た。音楽のジャンルが結構似通ってたし二人とも楽器をしてたからな。
ぼっちの俺はもういなかった。すげえ嬉しかった。
しかしある時事件が起こった。姉貴にジジイと会っているのを見つかった。
285:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)23:03:25.72 ID: DX2dcY/Q.net
286:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)23:07:30.88 ID: 5k1cjVWL.net
面白かったー
287:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)23:22:59.01 ID: 5EEJJqPi.net
あしたもよろしく
288:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)23:47:43.56 ID: fvJuAyv3.net
289:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/24(木)23:47:46.21 ID: 6HVqq74V.net
今日も面白かった!
続き楽しみにしてるよ!!
ねえちゃん、誕生日おめでとう!
290:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/25(金)02:20:00.39 ID: +j3erFBF.net
295:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/25(金)12:53:17.72 ID: WJpgX/AQ.net
296:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/25(金)12:56:28.59 ID: Z3zZavpA.net
313:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)21:35:14.11 ID: FVaEeH7f.net
正直いつもの公園ならばれないと思った。トレーニングの為にランニングを始めた初日だったらしい。
ジジイは全然動じてはいなかった。
ジジイ「おりょ?知り合いか?俺」
一方の俺は汗だくだった。姉貴は怒るとメチャクチャ怖い。さらに親父はもっと怖かった。二人とも普段は温厚なのに怒ると怖いんだ。それは今も変わらない…
314:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)21:36:46.30 ID: qq1W0XHq.net
315:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)21:37:21.61 ID: FVaEeH7f.net
俺「…ギターを」
姉貴「聞こえない。はっきり喋って」
ジジイは笑っていた。
俺「ギターを教えてもらってた」
俺と姉貴の尋問は続いた。
姉貴「…いつから?結構前からなんでしょ?」
316:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)21:39:17.79 ID: FVaEeH7f.net
姉貴「1年!?受験だったのに!?」
ジジイはまたガッハッハッと笑った。俺はそれどこじゃない。
俺「で、でも高校はちゃんと受かったし」
姉貴「ランク落としてたでしょ!」
俺「…」
317:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)21:42:22.18 ID: FVaEeH7f.net
ジジイ「ふーん。姉ちゃん、楽器は?」
姉貴はとても冷たい目をして言った。
姉貴「関係ないでしょ。近づかないで」
ジジイよりも俺のほうがぶちギレそうだった。
俺「あのさ、ギター教えてもらった、いわく先生なんだよ。失礼すんなよ」
318:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)21:45:31.60 ID: FVaEeH7f.net
ジジイは気にせずまた座ってギターを手に取った。俺は内心焦った。親父の元に連れてかれるのは勘弁だったからだ。
ポロロン…
俺「あっ…」
ジジイはリトル・マーサを弾き出した。五十鈴がよくしていたので覚えていた。
姉貴「…うま」
この時だけ少し姉貴の目が優しくなった。でもすぐに俺を向いて
姉貴「行くよ」
319:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)21:49:13.67 ID: FVaEeH7f.net
ジジイはふうっと溜め息をついてしゃあないわと立ち上がった。
そうして3人で重い足取りで家に行った。ジジイは俺の家が見えると俺にいい家だなと呟いた。それに誰も返事を返さない。
家に入ると親父はコーヒーを飲んでた。姉貴はすぐに親父に向かって話した。
姉貴「こいつホームレスなんかにギター教わってたから高校のランク落としたんだよ!」
320:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)21:53:03.02 ID: FVaEeH7f.net
だけどすぐに親父の態度が変わった。驚いた顔でこっちに来た。
親父「…ジジイ、先生?」
俺と姉貴は頭に?を浮かべて親父を見つめた。ジジイも誰だか分かってない様子だった。
親父「やっぱりだ!先生でしょう、ゼミの親父ですよ!」
321:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)21:55:36.06 ID: FVaEeH7f.net
親父の大学のアルバムだった。
親父「ほら!これですよ!」
ジジイ「うーん…ああ、親父君か!久しぶりだなあ」
親父「…お久しぶりです!」
そういって親父は泣き出した。親父が泣いた回数はホントに少ない。だからとても印象深い。姉貴もそうだった。
323:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:01:28.54 ID: FVaEeH7f.net
親父「だって…旅に出たと聞いて、それで」
親父は涙のせいでポツポツとしか話せなかった。俺も姉貴もどうしていいか分からなかった。姉貴が気をきかせて全員テーブルにつかせた。
ジジイ「親父、おかんさんと付き合ってたろ?どうなった?」
笑ってジジイはおかんの名前を出した。俺が4つの時に死んだおかん。いや母さんと言ってた…気がする。
322:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)21:59:58.81 ID: rNz7Z5bd.net
324:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:02:01.88 ID: FVaEeH7f.net
325:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:05:43.28 ID: FVaEeH7f.net
ジジイは少し悲しい顔をした。ジジイは一言「そうか」とだけ。
親父「約20年ぶり?ですかね?」
ジジイ「お前いくつだ?」
親父「42です」
ジジイは親父の肩を叩いてまだ若いわと笑った。
326:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:09:59.21 ID: FVaEeH7f.net
親父はやっと涙が止まった。姉貴がそこで切り出した。
姉貴「…こちらの方は?」
親父が言った。
親父「俺の大学の先生だ」
姉貴は意外という顔をしてジジイを見た。俺は親父がジジイの教え子という事実に驚いたがそれよりは嬉しかった。
親子2代で同じ師をもつという不思議な感覚。そのことに喜んでいた。
327:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:13:28.16 ID: FVaEeH7f.net
俺「へ?」
親父「どこで知り合った?」
いきなり飛んできた矢に俺はドキドキしながら今までの経緯を説明した。時々ジジイが補足をしつつこの1年と少しの説明をした。
親父はそれを真摯に聞いてくれた。時々へえやほうなど相槌をうちながら。どこか俺の話を羨ましそうに。
328:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:17:49.28 ID: FVaEeH7f.net
姉貴はもう怒って無かった。それよりギターを聞きたそうだった。
親父「そうだ!ご飯、食べてって下さい!」
そうして初めてジジイと飯を食べ、家の風呂に入り、同じ部屋で寝た。姉貴はジジイが怪しい人間じゃないことが分かるとギターのリクエストをした。
姉貴「私ギターもしてたけど良くできなかったんだよね…」
姉貴「あれ弾きたかったんだよね、オアシスのワンダーウォール!」
329:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:20:42.87 ID: FVaEeH7f.net
ジジイ「姉ちゃん、それは俺の世代じゃねえなあ。俺、弾けるか?」
俺「…うん、練習したから」
姉貴「え?あんたが?」
姉貴をギャフンと言わせたくて実は練習していたのだ。姉貴がこの曲が好きなのは知っていたから。
ジャラーン
初めてジジイと五十鈴以外にギターを聞かせた。リビング、台所には親父。二人に対してのライブだった。
330:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:25:49.57 ID: FVaEeH7f.net
次の日からジジイはまた出ていった。親父は少しの間でもうちで住まないかと聞いたらしいがジジイが断ったという。
それからは普通だった。またジジイにギターを習いにいく。今度は親父に隠す必要は無くなった。時々姉貴もついてきた。
そして俺はバンドを組んだ。弓道部の友達二人とだ。主にドラムの奴のせいでジェフ・ベックをよくした。曲は好きだったがギターは凄く難しかった。
332:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:29:47.04 ID: FVaEeH7f.net
そして1ヶ月ほどたったある時五十鈴から話を持ち掛けられた。
五十鈴「私ね、ジジイさんに凄く感謝してるの。だから曲をプレゼントしたいなって思ってるの」
思わず吹き出しそうになる。結局、考えることは一緒だったのだ。
俺はバンドでジェフ・ベックを、ジジイと五十鈴に曲を、五十鈴とジジイに曲をという忙しい生活を送ることになった。
333:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:31:41.14 ID: FVaEeH7f.net
334:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:39:50.08 ID: nBAVn42A.net
335:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)22:58:26.61 ID: uoce1hcy.net
336:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)23:08:43.21 ID: JOP1F0iE.net
ありがとう
337:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/26(土)23:58:53.66 ID: dwZ0/p0R.net
338:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/27(日)04:18:12.03 ID: k1z7SDOM.net
340:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/27(日)23:43:12.26 ID: or0MSaEv.net
続き頼む
345:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)21:21:08.97 ID: fuLAD+3O.net
夏休みはよく五十鈴と遊んだ。端から見ればデートだったのだろうが俺はデートにしたかったのだ。五十鈴に内緒で曲を作った。
そしてとうとう出来上がった。つたない、2分半ほどしかない曲だった。内心喜びと不安が同居していた。分かるかな?この気持ち。
曲名は今でも覚えている。というより今も自分のレパートリーだ。
『Hold My Hand』だ。
346:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)21:24:26.12 ID: fuLAD+3O.net
五十鈴「どうしたの?」
彼女には何もおしえていない。ジジイに向けた曲の練習とも勘違いしていた。
俺「そ、そうじゃないんです。1つ聞いて欲しい…ものがあって」
元来人前で喋るのは苦手だったんだよね。でも1つ1つ振り絞って声を出す。
俺「それで、えーと五十鈴さんのために曲を書いたんです!」
五十鈴「え?」
347:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)21:28:13.08 ID: fuLAD+3O.net
バリバリに保険をかけてギターを手に取り歌を歌う。
演奏が終わったときには俺は泣きそうだった。ミスしなかった悦び。想いが届いたかどうかの不安。たった数秒でも俺には凄い時が流れた。
五十鈴「…私ね、嬉しい」
そういって彼女もポツリと話し出した。
五十鈴「…好きなんでしょ?私のこと。でもだめ。盲目だから」
348:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)21:31:26.56 ID: fuLAD+3O.net
こんな時すらすら言葉が出てくれば。日頃のコミュニケーションが足りない証拠だった。
五十鈴「私も、好きでした。顔は分からないけどずっと優しさは伝わったから」
彼女はゆっくりと、綺麗に喋る。
五十鈴「でもね、苦労する。私は盲目だし妹は多指症。いじめられるよ」
初めて知った事実もあった。彼女の妹は多指症だった。しかも同じ高校というのも後に分かる。
349:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)21:34:58.71 ID: fuLAD+3O.net
今から思い返してもバカな一言だ。もっとましな返しは出来んのかw
五十鈴「…困る」
俺「?」
五十鈴「諦められないじゃん!」
バンと立ち上がって彼女は大きく後ろに転げた。俺は慌てて寄り添う。
五十鈴「こんななのに!ホントにいいの!?」
気づけば彼女は泣き叫んでいた。俺はただ狼狽えるだけ。自分の無力さを嘆いた。
350:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)21:39:07.88 ID: fuLAD+3O.net
今でもこの台詞は揶揄される。それだけ思い出深かったのだろう。
彼女はただ俺に抱きついた。結果、五十鈴は年上の恋人になった。
ジジイにその事を話すとパアッと明るい顔になって俺の肩をバンバン叩いた。
ジジイ「そうか!良かったじゃねえか!ちゃんと杖になりやがれよ!」
ジジイはそれからも変わらず二人にギターを教えてくれた。そんな事が永遠に続くと思ってた。本当に。
351:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)21:44:03.95 ID: XpR8sVE1.net
352:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)21:44:59.90 ID: fuLAD+3O.net
ある時ジジイの家?に言って改めて話をした。
ジジイ「ほーん、曲ねえ?」
五十鈴「俺君頑張ってたんです!聞いてください!」
俺「いやいや何もしてねーよ、殆ど五十鈴さんで…」
ジジイは頭を掻きながら分かった分かったというように手を振った。
353:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)21:51:50.31 ID: fuLAD+3O.net
ジジイはそういって自分のギターを取り出した。
俺「なにしてんの?」
ジジイ「いやー、そんな曲ならよしのでひいてくれよ?思い出になる」
そういって"よしの"を取り出した。初めて、初めてジジイのギターに触れた。どことなく温もりがあって、力強い何かを感じた。
俺「いいんか?」
ジジイ「…もういいじゃろが。お前なら」
そういって二人で、一緒に、歌った。
354:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)21:55:58.03 ID: fuLAD+3O.net
ジジイ「…俺よ。もうちょっと上手くはなれんのかw」
俺「おいおい、今の流れでいう言葉じゃねーぞ」
そういって3人で笑った。季節は秋に入っていて外は少し寒かったが俺らは暖かかった気がする。
ある時バンドで地元のホントに小さいライブハウスでライブをした。俺らにはベースがいなくて姉貴が請け負ってくれた。
355:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:00:47.25 ID: fuLAD+3O.net
この時三バンドの対バンで、手違いでトリになったのもいい思い出だ。前の二バンドはとても上手くてメチャクチャ緊張してた。
ステージに上がると最初に声をあげたのはジジイではなく五十鈴だった。
五十鈴「俺君頑張ってよ!」
こうなると後には引けないし、ミスも出来ない。ジジイも囃し立てる。
ジジイ「ミスったらそのテレキャスへし折るぞ~!」
356:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:04:55.68 ID: fuLAD+3O.net
他の二人(プラス姉貴)はその言葉で緊張がほぐれたらしく笑みがこぼれていた。
最初の曲はジェフ・ベック・グループのシチュエーション。必死に練習したんだ。この曲はそつなくこなした。
問題は二曲目だった。前のバンドと曲が被ったのだ。曲はクロスロード。もちろんクリームの方である。
357:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:10:27.00 ID: fuLAD+3O.net
全員はおうとうなずく。しょうがない。諦めた。
みんな最高だった。ジジイはいいぞいいぞーとずっと騒いでいた。周りもノリノリだった。二次会は俺の家で行われた。もちろんジジイも五十鈴も同じだ。
キーボードのやつはジジイに気に入られてた。ずっとジジイと腕相撲してた。俺はドラムの奴に五十鈴のことでいじられてた。親父は夜遅くまで遊ぶ俺らに何も言わなかった。
358:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:14:43.01 ID: fuLAD+3O.net
ジジイ「俺はな、短歌が好きなんじゃ」
俺「短歌?」
ジジイ「あんなに完成されたものはない。俺はずっとブルースをしてるが短歌もしてみたいんだよ」
初めて聞く。短歌だって?俺からしたら意味の分からん文章でしかなかった。
ジジイ「好きな短歌があるんじゃいつしか聞かせてやる!」
今聞かせろよ!そう思った。でも聞かなくて良かったと今は思う。
359:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:21:13.38 ID: fuLAD+3O.net
すると少しジジイは親父に話していた。親父はそうですか、そうですか。と俯き喋っていた。
その日初めてスライドバーを使ってブルースをした。確か曲は子牛のブルースだったはず。
ジジイはまたうめえぞと言って俺の肩を叩く。俺はやかましい、と返す。まあ普通のやりとりだった。
360:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:24:08.84 ID: fuLAD+3O.net
ジジイ「あー…お前のギター貸せや」
俺「は?」
ジジイ「お前のギターいいおとするから帰って弾いてみたいんじゃ。ええやろ?」
それくらいならとギターをケースに入れて渡した。ジジイは俺のギターを肩に、ジジイのギターは手に持って帰っていった。それが最後のジジイの姿だった。
361:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:29:08.48 ID: fuLAD+3O.net
俺「手渡しにこいよ…あのジジイ」
一旦ギターを部屋に置いてそれから学校に向かった。そして家に帰ってギターをケースから取り出した。今日は五十鈴が家に来る、なんて想いながら。
ギターの裏板に何か書いてあった。それは旅行に太宰府天満宮に行った時によく見た短歌だった。
東風吹かば
匂いおこせよ
梅の花
主なしとて
春を忘るな ジジイ
362:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:31:44.91 ID: fuLAD+3O.net
俺「親父ぃ!見てくれ、どゆいみ?」
親父はその短歌を見てすぐに泣き崩れた。俺はおろおろするばかり。
ピンポンとチャイムがなり五十鈴と妹が来た。
俺「あー…一応上がって?」
親父はまだ部屋で泣いていた。妹はどうしたの?と不安そうに俺に聞く。
俺「俺にもわからん」
363:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:34:43.26 ID: fuLAD+3O.net
妹「俺って…古文出来ないの?」
俺「国語は現代文だけやな。あとは世界史は得意…」
妹「ふーん…」
五十鈴もおろおろしていた。何がおこってるのかよく分かってないのだろう。
親父がぼそりと呟いた。
「大事にしろ」
364:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:37:54.91 ID: fuLAD+3O.net
家に泣きながら帰ると親父が玄関に立っていた。
親父「お前、部活をサボったそうだな…」
そんなことどうでもいい。ジジイのことしか頭に無かった。
親父「…話がある」
365:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:42:59.36 ID: fuLAD+3O.net
ジジイは俺が立派なギタリストになっていること、長居はするつもりはないこと、五十鈴によろしくということを言い残したそうだ。
俺には何も心に来なかった。というより大切な親友が死んだみたいに絶望?した。何故それを直接言わなかったのか、何故突然また旅に出たのか。
疑問しか浮かばなかった。
366:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:46:44.00 ID: fuLAD+3O.net
親父「…なあ、俺にもギターを弾いてくれよ」
親父は突然言い出した。
俺「え?」
親父「先生、すげえだろ?昔はもっと怖かったんだがな」
親父「まあいい、とにかくやってくれよ」
親父は俺のギターを勝手に持ってきて俺につきだした。
親父「何でもいいさ。ほらブルースとかしてくれよ」
367:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:49:59.06 ID: I6/vjpd7.net
368:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:50:41.15 ID: fuLAD+3O.net
俺「…あ、じゃあ…ヘイ・ジョーってやつ」
親父「ジミヘンか、いい趣味じゃん」
ジャラーン
二人して泣く。親父はいつの間にか母さんの写真を持ってた。俺はヘイ・ジョーを歌った。五十鈴が最初に教えてくれたジミヘンの曲だった。
それから五十鈴にも説明した。ジジイは旅に出たことを。五十鈴はそうとだけ呟いて顔を背けた。
369:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:56:05.40 ID: fuLAD+3O.net
そして短歌も聞かせた。五十鈴はジジイさんはカッコつけすぎと僅かに笑った。
それからバンドで色んな曲をした。いつしか俺はバンマスになっていてブルースロックをよくした。
ブルースをやっているときだけジジイと繋がってる気がするからだ。
今になってもジジイを探そうという気はあまり起きない。いつの日かひょこっと戻ってきそうだから。今ジジイは80かな?あのジジイは100まで死にそうにないからなw
ジジイと別れて約10年、ジジイの記憶だけは忘れたためしがない。それだけ俺とジジイの関係は密だったんだ。
370:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)22:58:18.46 ID: fuLAD+3O.net
仕事が忙しくて全然来れないときあったけど暇つぶしなのにこんなに読んでくれてありがとう。ホントに、事実なんですよ。不思議でしょ?
答えられることなら質問受けまーす。思い出したら泣けてきたwww
371:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:00:21.92 ID: OQHfIWww.net
あと五十鈴とはその後どうなったの?
もし良ければジジイが去ってから後の話も聞きたい
373:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:02:29.03 ID: fuLAD+3O.net
今でもよく弾きます。ライブなんかもしてます。
その後書いたほうが良いですか?
378:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:09:49.22 ID: OQHfIWww.net
簡単でいいからできれば書いてほしい
372:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:01:44.02 ID: NzIuzE56.net
いい話をありがとう
五十鈴さんとはどうなった?
今もギターは弾いてる?
377:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:09:33.93 ID: 68mpXcD4.net
379:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:10:50.43 ID: fuLAD+3O.net
公園の回り人気無さすぎたんで…逆に駅のときに止められなかったのが今は謎ですw
381:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:14:48.53 ID: 1CzpEE34.net
382:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:16:58.27 ID: fuLAD+3O.net
姉貴は大学言ってたけど、見た感じ行けそうもないなと思ったから俺は叔父に頼んで高卒で就職した。
それからバンドに五十鈴と姉貴、さらにベースの奴の彼女を正式にバンドに入れて スウィート・ピーチってバンドに名前を変えた。
俺が20になった夏親父が死んだ。親父は最後に俺に泣くなと言ったから泣かなかった。俺らは叔父の家に引き取られた。
388:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:27:17.53 ID: Ou2i1L+Z.net
成人してたら引き取られるとか無くね?
389:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:28:30.31 ID: fuLAD+3O.net
何故か取られた。叔父は姉貴に独り暮らしさせたくないっぽく。俺は今は五十鈴の実家に住んでるけどね。
姉貴はまだ叔父叔母いとことすんでるわ
391:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:31:14.09 ID: Ou2i1L+Z.net
あぁそういう意味で書いたのね
384:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:21:37.58 ID: fuLAD+3O.net
五十鈴の家に止まることも多くなった。因みに高三の時に五十鈴の妹と同じクラスになって仲良くなった。
そして俺が24になって、五十鈴が27。五十鈴はジミの歳になっちゃったなんて言ってたっけ。俺が告白した。
俺「一生貴女のステッキにさせてください!」
そして俺らは結婚した。五十鈴はただただ俺に抱きつくだけだった。
385:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:24:20.73 ID: fuLAD+3O.net
キザだなー俺www今からしても恥ずかしいわ。現在五十鈴は産休だけど実家のCD屋を義母さんと営んでる。目が見えないというのはあんまり重要じゃないらしい。彼女いわく。
386:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:25:04.86 ID: 1CzpEE34.net
387:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:25:22.50 ID: fuLAD+3O.net
何の曲がいいかな?お前らに聞きたい!
394:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:40:11.47 ID: lsD4K5kd.net
Eminem/Love The Way You Lie
396:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:42:21.47 ID: fuLAD+3O.net
聞いたことなかったんで聞いてみますね!ありがとうございます!
390:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:29:14.97 ID: 6u5DA7pw.net
392:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:33:04.30 ID: fuLAD+3O.net
ピープル・ゲット・レディいい曲ですよね!俺達も良くします!
393:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:39:44.45 ID: 1CzpEE34.net
ちょっとシチュエーションに合わないかなw
395:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:42:01.80 ID: fuLAD+3O.net
ブラックモアズ・ナイトのギターがここで活きてくるかも!
397:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/28(月)23:50:54.27 ID: 1CzpEE34.net
同名の曲が他にもあるなかですぐにそこを出してくるとはさすがですなw
398:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)00:03:28.57 ID: nvHr037i.net
実話なら凄すぎってか、良い意味で時代錯誤でしょ
いまどきCreamのcrossroadsなんて演奏するバンドいんのか
399:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)00:06:09.18 ID: nvHr037i.net
やってみて
400:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)00:19:09.29 ID: iFqa1ISA.net
貴女を愛し続けてはやったことありますがI Can't quit youは盲点でしたね…練習してみます!
401:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)00:22:18.70 ID: 1ZKRk9Yj.net
幸せそうで良かった
凄く面白かったー
402:青南蛮 ◆BANBAN.Bj6 @\(^o^)/ : 2016/11/29(火)00:40:32.43 ID: 1MHgvgQy.net
終盤がダレるが短くまとめてるのはすごい
恋愛モノ抜きでなんか書いてくれ
スタンドバイミーみたいなやつ
子供の冒険のも大好き
403:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)00:47:10.91 ID: +8PFL9X0.net
404:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)02:00:21.23 ID: 0khH4IJD.net
405:イッチー・ブラックモア@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)06:53:57.64 ID: iFqa1ISA.net
短歌の意味は東風が吹いたなら主人がいなくても春を察知して花よ咲け。という意味の歌です。
菅原道真が太宰府に左遷されたときに自分の好きだった梅の花によんだとされる歌です。
407:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)07:21:55.10 ID: CxGaphCT.net
俺はもう生きてこの地を踏む事もない
だがお前は梅の木の様に花を付け
東風に乗せその香りを俺に届けてくれ
俺は生きてお前には会えないだろう
だが>>1は今まで通りの生活をし
俺にギターの音色を届けてくれ
こんな感じじゃね?
別れの句と思う
406:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)07:04:54.09 ID: 8t3hUxhS.net
じじいが梅の花の短歌が好きだったってのもあるかもしれんが
その歌にじじいが託した意味は「俺がいなくてもギターを弾き続けろよ」だと思う
小粋なじじいだな
408:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)08:05:16.90 ID: Qf6wS9SY.net
409:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)08:11:21.79 ID: 0OvhgXIF.net
410:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)10:15:11.78 ID: gXjUnSeL.net
411:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)10:36:37.11 ID: MR6lObF6.net
412:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)10:53:01.11 ID: wdzfz4qE.net
もしよければギター弾いてうpしてくれよ
スモークオンザウォーターで頼む
413:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)10:53:18.60 ID: dxz4UCZV.net
love is blindってさいう歌詞が好きなだけだが
414:名も無き被検体774号+@\(^o^)/ : 2016/11/29(火)16:35:04.67 ID: Q/L5FQoa.net
おもしろかったよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1479729651/
yasainet
が
しました