1風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:28:30.92 ID: ID:Z7yphPQCr

(準々決勝が終わり準決勝メンバー発表後)


せいや「メンツ若返ったなー。後輩とかチョイ先輩しかおらんやん。ニュースター発掘したいんやろな」

粗品「いやこんだけみんな若かったら……優勝すんの簡単なんやろなw」

せいや「なんやねん!それ」

粗品「いやだって……俺らの頃なんか和牛スーマラかまいたちギャロップジャルジャルさんおって……」

せいや「ウケも内容もいいって組がバンバン落とされてんねんて」

粗品「イキリがおんねやろな……審査員の中に」

せいや「ああ……"はい!僕ここ落とします!''みたいな」
「組数絞っていくにはしゃーないんやろうけど」



その後
スベりorややウケで準決勝へ進んだ疑惑のコンビはほぼ全滅
結果大方の予想通りのメンバーが決勝へ進出する
準々決勝の審査員の恣意的な審査のせいで低調な結果に






2風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:29:33.23 ID: ID:e+hP9oH70

知り合いがおらんとこういうこと言うよなこいつ




3風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:31:06.27 ID: ID:lPpKaNfTM

コイツらが優勝したことにまだ納得してないわ
キングオブコントのあいつらとこいつらは裏あるやろ




26風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:46:37.63 ID: ID:ufp4Fxw60

>>3
M-1は割りとダントツやったぞ




4風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:31:37.56 ID: ID:Z7yphPQCr

Abemaの月曜The Nightでも今年の準々決勝審査は疑問視されてた模様




5風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:32:33.38 ID: ID:SrF2Li/Ea

お前じゃい!




7風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:33:46.69 ID: ID:12+K1U/10

人のこと言えないけど最近ワイはこいつらのこと好きやで




8風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:36:03.88 ID: ID:iwgJgq5a0

ギャロップってそこに入るくらいうけてたんか




11風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:37:13.35 ID: ID:ILRZ78jAH

>>8
受けてたかどうかは知らんけどベテランやん




9風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:36:51.49 ID: ID:K0D7YYf70

おまけやと思ってたせいやが本体になってきてるよな




10風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:37:04.17 ID: ID:BWbpDefdr

まとめ

今年から新しく入った審査員
「う~んウケてる組落としまくってワイの好きな若いコンビゴリ推ししたろwwwおっさん芸人はポイーでwwwM-1の新時代の到来やwww」

本当の実力が試される準決勝で殆ど敗退




12風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:37:53.35 ID: ID:gDm1NI7KF

Wに比べたらマシなんやろ




14風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:38:24.70 ID: ID:0L0l8nHB0

内面が顔に滲み出とるよな




15風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:39:20.73 ID: ID:CwUSuSFk0

陣内智則:
ダウンタウンDXへの出演が決まったとき話すネタの審査受けたんやけど
関西のテレビで喋った天然エピソード話してくれって言われてって推されて
天然エピソードを自分で語るってどないやねんって思ったんやけど
東京進出かかってるし従ったわけやんか
そしたら後日ダウンタウン松本にラジオでボロクソ叩かれて(笑)
なんて言うたと思う?
天然エピソードを自分で語るてどんだけレベル低い芸人やねん!やって(笑)
しょーもない番組やであれ」




16風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:39:26.41 ID: ID:nA/LptB/p

そいやってマジでキモイな
粗品はまだ身長があるからマシだが




30風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:48:13.74 ID: ID:7G/fziK4d

>>16
クソ…こんなんで笑ってもうた😔




18風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:42:21.51 ID: ID:nr3P7wxC0

未だに霜降りのおもしろさがわからんわ




19風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:43:10.57 ID: ID:yVX5kynp0

>>18
みんなそうだよ




20風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:43:53.53 ID: ID:aWMiXHOr0

実際今年の決勝メンバー華がないし 何のストーリーもない奴らばかりや




22風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:44:28.64 ID: ID:klW+83WZ0

でもオズワルドとかおとしたのは良かったんちゃうか
もうあいつらなんの期待感もないわ




28風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:47:24.29 ID: ID:aDKzd4ka0

>>22
番組とかラジオとか忙しいです感出してるのはまあ必死さがないんやないかな?
今W杯やってるけどGL勝ち抜け決まって次の試合勝っても負けてもどっちでもええわみたいなモチベになってる奴




24風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:45:41.57 ID: ID:Fx3cfXKNr

実際霜降りの優勝は革命レベルの偉業やからしゃーない




25風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:46:00.81 ID: ID:aWMiXHOr0

期待してるのはヨネダ2000だけや
はつの女性コンビの決勝進出 THEWとの二冠とかありそうやし




33風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:50:15.53 ID: ID:8Yw/QOoa0

ミルクボーイの代が一番面白かった




35風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:51:25.67 ID: ID:klW+83WZ0

ウェストランドが優勝して大会の核を落としてほしい




36風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:51:45.12 ID: ID:G95zx6/4r

まあこれ仲良い後輩が大ウケして落とされたから言っとんやけどな




37風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:52:39.38 ID: ID:aDKzd4ka0

M-1で優勝で仕事増やすのとM-1決勝辺りで顔売って仕事増やすのでどっちがコスパええんや?
けっこう年によって難易度変わったり過酷な割にその後の売り出しがあんまりな芸人とかおるやん




41風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:57:29.05 ID: ID:wDvZVu0v0

>>37
優勝したら移動はグリーン車やし単価はぐんぐん上がるしたぶん死ぬまで漫才できる
ファイナリストは数年後消えてるのも多い




38風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:55:16.17 ID: ID:sekiJC8f0

ミルクボーイと霜降り明星が優勝の年は
異常にレベル高かったからな😅

しゃーない




39風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:55:50.66 ID: ID:9+WTEkNZa

芸人って大会で優勝するとすぐバラエティとかに行ってネタやらなくなるよな
そんな身分で言えたことじゃ無いわ




43風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:58:21.28 ID: ID:OI8VR4F7r

>>39
霜降りは多忙な中ネタやってる方やろ




42風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:57:59.15 ID: ID:BJA3Wg6d0

いやなOB!!




45風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:00:42.16 ID: ID:aWMiXHOr0

錦鯉みたいな地下芸人もなし
ある程度売れてるけど金属バットみたいなファン人気もない

ヨネダ2000滑ったら終わりだよこの大会




46風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:01:28.53 ID: ID:344W44K60

ななまがり準決勝面白かったけど落ちたんやな




47風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:02:32.61 ID: ID:aWMiXHOr0

>>46
ななまがりからウケだしたらしいな
ななまがり行くかもって話題になってたなぁ




48風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:02:59.14 ID: ID:c4QhgybO0

霜降り優勝もおかしかったやん




49風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:04:33.36 ID: ID:DmqhUTZU0

どうやってもキュウが優勝する未来が見えない 霜降りマヂラブ錦鯉とかが勝つ大会だぞ




52風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:05:41.38 ID: ID:aWMiXHOr0

>>49
顔芸だったな




50風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:04:37.13 ID: ID:yJzF+bjb0

おっそうだな




51風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:05:19.35 ID: ID:J3qt0M3Q0

コウテイ落ちたからあとはどうでもええわ




53風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:07:41.20 ID: ID:aWMiXHOr0

>>51
コロナなければ決勝行けてましたみたいな風潮あったから今年期待してたけど普通に落ちたな
マジラブ優勝して道が開けましたって泣きながら感謝したストーリーとかあったのに 飽きられたんかな




55風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:09:03.44 ID: ID:yDZWb06Y0

お前が言うな定期




6風吹けば名無し2022/12/03(土) 10:33:34.63 ID: ID:klW+83WZ0

なんかすっかり過去の売れっ子芸人になってしまったな
トータルテンボスみたいな感じになりそう




59風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:11:06.88 ID: ID:Ov2HfmFR0

オドるキネマ落ちたの納得いかん




60風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:12:34.41 ID: ID:u2ui42Tgr

今年から準々決勝の審査に若い放送作家が何人も入ったんよな
そいつらがクッソ無能やった




64風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:14:29.96 ID: ID:aWMiXHOr0

>>60
やっぱり変わったんだ!センス系好きならどんちっちあげてほしかった




61風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:12:39.34 ID: ID:rcBPthWz0

霜降りはyoutube大当たりして
粗品に至っては個人チャンネルも大当たりしてるから
今やテレビ気にせず言いたい放題や




65風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:15:00.86 ID: ID:wIIHFHGDa

大阪で爆ウケしてたダブルヒガシ、見取り図、バッテリィズを素直に上げへんかったのが納得いかんねん
それで東京の微妙ウケやったシンクロニシティあげたりとか…

粗品も特にダブルヒガシ落とされたことに文句あるみたいやしな




67風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:17:14.88 ID: ID:aWMiXHOr0

>>65
ダブルヒガシめっちゃおもしろかったな!姑の漫才腹がちぎれたわ
白いスーツが黄ばんでて汚かったけどそれこそ粗品がスーツ新調してやれ




68風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:18:47.28 ID: ID:TaJvSDzU0

まあいいじゃん
こんなの新人コンテストだろ
ベテランは出るんじゃねえよ




70風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:20:34.79 ID: ID:lwArXrhlr

>>68
ちゃんとコンビ歴15年目までっていうルールに則ってみんなやってるのに若者優先しようって恣意的な審査したらあかんやろ




71風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:20:56.02 ID: ID:zVEjOpe40

>>68
ここにツイッターで投票呼びかけて這い上がってきたと思ったら最終的には地団駄を踏んで騒ぐだけ騒いだベテランがいたな




69風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:19:58.94 ID: ID:ZmjVgCbJ0

オズワルドが落とされてるのはイキリ審査だと思うわ




72風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:22:07.37 ID: ID:h+7IAjQRx

キュウ決勝進出→わかる
ダイヤモンド決勝進出→わからない




73風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:22:21.10 ID: ID:F2ELdzovd

おいでやすこがはまあええとしてGAGが一人抜いて新コンビとして出てんのはアカンやろと思う




74風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:22:59.77 ID: ID:Ov2HfmFR0

そもそも実力一本勝負って名目なのに視聴数で勝ち上がり枠とか作ったらあかんやろ
納得いかんて




76風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:23:30.97 ID: ID:WWVEjHH70

この中にチャンピオンがいると思ったら怖いよな
あんまり売れないんじゃないかな




78風吹けば名無し2022/12/03(土) 11:24:39.94 ID: ID:sekiJC8f0

今年は敗者復活組が優勝しそう😅




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670030910/