1風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:38:46.25 ID: ID:teMThgCJd





2風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:39:19.03 ID: ID:teMThgCJd

こんなん嫁連れて入れるわけないやろ…




3風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:39:19.78 ID: ID:8LrVRhCNd

廃墟団地やん




4風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:40:00.15 ID: ID:teMThgCJd

ちな家賃は2万




5風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:40:08.05 ID: ID:IrrgmhKh0

空き缶集めとメルカリ駆使してそう




6風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:40:17.13 ID: ID:Rlv3TKUe0

たまに見かけるわ
人が住む場所じゃないやろ




7風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:41:06.10 ID: ID:teMThgCJd

>>6
ホンマにな
こんなんで社宅完備謳ってるとか詐欺もええとこやろ




8風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:41:56.04 ID: ID:wVMas9ov0

2万はたーよ




9風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:42:42.78 ID: ID:Vw77NqKS0

おばけとかでそう




12風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:44:10.50 ID: ID:teMThgCJd

>>9
聞いた話やと築5~60年らしいし普通に出そう




11風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:43:53.35 ID: ID:xMXXptWI0

築何年やろか




13風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:45:07.77 ID: ID:pxygiGBZ0

社宅ある自慢
今の時代家賃補助すら無いのが普通だよね




15風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:46:49.74 ID: ID:teMThgCJd

>>13
こんなん実質無いのと一緒やろ…
1万でも良いから家賃補助貰えるほうが全然有り難いわ




14風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:46:04.92 ID: ID:dpStdDPz0

間取りはどうなっとんの




17風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:47:32.39 ID: ID:teMThgCJd

>>14
確かに3DKやったはず




16風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:47:17.30 ID: ID:9BFgHyd10

御社最高やんw




18風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:48:43.90 ID: ID:77aTafyS0

新入社員研修で栃木の工場行ったときの社宅がこんな感じだったわ
風呂はシャワーなしのバランス釜
昭和を感じれて味わいあったけどずっと住むのはきついな




22風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:51:03.04 ID: ID:teMThgCJd

>>18
ほんま舐めとるよな?




19風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:49:26.78 ID: ID:CUQEC57P0

イッチの稼ぎが少ないせいで…




23風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:51:39.44 ID: ID:teMThgCJd

>>19
ワイは住んでないぞ




20風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:50:25.06 ID: ID:6WC4TKJC0

サイレントヒルやん




21風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:50:53.45 ID: ID:LH0QLUQc0

技能実習生もケチを付けるレベル




24風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:54:06.37 ID: ID:teMThgCJd

>>21
これに文句つけないやつってどんな環境で育ってきたのか気になるわ




25風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:54:55.21 ID: ID:7EL3jan10

トヨタ系Tia1だな




26風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:58:40.48 ID: ID:teMThgCJd

>>25
違います




36風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:05:19.78 ID: ID:7EL3jan10

>>26
こんなんばっかりだけど違うのか🥹




27風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:58:46.14 ID: ID:qi6NQ9Agd

わいは賃貸で築10年以上のところは選択肢に入らんわ




28風吹けば名無し2022/12/03(土) 22:59:31.32 ID: ID:6eC30zHj0

この時代の建物は頑丈やぞ
今は中抜きだらけの別もんや




31風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:01:05.59 ID: ID:teMThgCJd

>>28
別に倒壊しそうだから嫌とかそういう問題ちゃうねん




29風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:00:01.81 ID: ID:PYLFfmDna

SIREN2やん




30風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:00:50.25 ID: ID:SYnh6NBs0

社宅なんて会社にプライベートも支配されるようなもんだから絶対入りたくないな




32風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:03:14.16 ID: ID:XDcTYV/lM

むしろこういうところに安く住みたいわ
中がキレイならどうでもいい




35風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:04:28.66 ID: ID:JRrX2yaE0

>>32
綺麗やないから築年数古いの避けられるんやろ




33風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:03:57.73 ID: ID:8ZH94PYM0

ワイも結婚3年目ぐらいまでこんな社宅住んどったわ
住めば都やぞ。新築建てて住み出した時の感動も半端ないぞ




38風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:07:02.46 ID: ID:teMThgCJd

>>33
このレベルから新築はマジで感動モンやろな




41風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:09:51.80 ID: ID:8ZH94PYM0

>>38
トイレもウォシュレット、温座無し
風呂は浴槽の横に湯沸かし器がついてるタイプだった

一番の面倒は近所付き合いと草むしりだったわ
周りが会社の人達ってので適当な事できなかったからな




34風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:04:24.39 ID: ID:lk5e/tnRM

津市か?




39風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:07:38.75 ID: ID:teMThgCJd

>>34
ワイは違う
この画像は適当に持ってきたやつだから知らん




37風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:06:48.30 ID: ID:s+f04BJX0

軍艦島やん




40風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:08:09.20 ID: ID:RZdmgyxM0

廃墟やないかい




42風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:11:55.91 ID: ID:MAohh4Jo0

ワイ公務員、鼻で笑う
いまだに40年以上前のバランス釜やぞ




44風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:15:46.99 ID: ID:teMThgCJd

>>42
いやワイのとこもやけど…




43風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:15:21.19 ID: ID:8uuP9n360

ええな




45風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:18:24.73 ID: ID:2XX5POG60

レオパレスとどっちがましなんや…




46風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:19:47.00 ID: ID:jZtunoo40

日本舞台のサイレントヒルに出てきそう




47風吹けば名無し2022/12/03(土) 23:20:55.05 ID: ID:oriwA1l+0

ワイも人生初転勤だったとき寮あるって言われてたけど行ったら廃墟だった
ちなガチ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670074726/