1風吹けば名無し2022/12/03(土)02:25:01.12 ID: NmcAmavV0.net

これが普通…なのか?




2風吹けば名無し2022/12/03(土)02:26:24.97 ID: izBBetK60.net

防災グッズのアレか
めちゃんこ暖かいらしいな




3風吹けば名無し2022/12/03(土)02:27:14.30 ID: NmcAmavV0.net

>>2
なんかでかいアルミホイルやわ
あったかくなってるかは微妙やが




5風吹けば名無し2022/12/03(土)02:29:52.58 ID: izBBetK60.net

>>3
断熱と保温力が凄いとか
んで、薄くて軽いから毛布とかより携帯性もあるってんで防災グッズになってる




4風吹けば名無し2022/12/03(土)02:27:48.86 ID: 0+QLQYZI0.net

お前の彼女人工衛星?




6風吹けば名無し2022/12/03(土)02:29:57.75 ID: Jc2gCiHe0.net

電磁波反射定期




8風吹けば名無し2022/12/03(土)02:31:04.79 ID: W4p8bY3B0.net

遭難中かな?




9風吹けば名無し2022/12/03(土)02:32:13.57 ID: jiiLKx+E0.net

へえ防災グッズにはええなたしかに




10風吹けば名無し2022/12/03(土)02:32:30.70 ID: jiiLKx+E0.net

こんな寒い日に家倒壊して暮らせなかったらワイ死ぬわ




11風吹けば名無し2022/12/03(土)02:33:36.89 ID: ghSsX/kk0.net

気温が下がると5Gの電波が通りやすくなって洗脳の影響受けやすくなるからな




13風吹けば名無し2022/12/03(土)02:34:44.78 ID: jiiLKx+E0.net

>>11
気温寒いとスマホのバッテリーめっちゃ減るのの早いよな




12風吹けば名無し2022/12/03(土)02:34:05.65 ID: iT/qH9uJ0.net

ええもん知ったわ




14風吹けば名無し2022/12/03(土)02:35:16.82 ID: pkzDmOgr0.net

逆にアルミホイルの保温効果知らんやつとかおるんかという




16風吹けば名無し2022/12/03(土)02:36:29.31 ID: Jc2gCiHe0.net

>>14
ワイは知らんかった




15風吹けば名無し2022/12/03(土)02:35:26.91 ID: DKwd2dta0.net

寝返り打つ時うるさそう。




18風吹けば名無し2022/12/03(土)02:40:10.80 ID: wNSgAze/0.net

ワイは毛布とシュラフで寝とる




20風吹けば名無し2022/12/03(土)02:41:31.53 ID: O/SixLgd0.net

普通にダンボール巻いて寝た方がいいよ




21風吹けば名無し2022/12/03(土)02:41:57.86 ID: Jc2gCiHe0.net

>>20
いや合わせればええやん




22風吹けば名無し2022/12/03(土)02:45:11.45 ID: Kl0LWgEQ0.net

電波電波電波!




24風吹けば名無し2022/12/03(土)02:46:39.16 ID: Wk8IJCQ+0.net

おにぎりじゃないんだから




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670001901