1風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:48:30.96 ID: ID:iBTkaTEK0



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1182365834955505664/pu/vid/720x1280/aegQ-_omSI7IqRt2.mp4





5風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:49:53.69 ID: ID:fh5FzYO9a

注文してきた奴に言えや




2風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:49:18.21 ID: ID:eUxTvv4bd

嫌ならやめればええ
自由やぞ




6風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:49:54.70 ID: ID:ToYtCrLh0

こんなん注文増えるだけやん




7風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:50:16.05 ID: ID:j1i7n8wL0

むしろ台風の日だからこそ注文するまであるのでは




81風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:14:40.55 ID: ID:NO7w+cPF0





96風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:18:47.52 ID: ID:s3CWXbeX0

>>81
実際は出来たてが来ないし多件持ちで時間もかかってるからサクサクは嘘




8風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:50:16.21 ID: ID:+z71NVMA0

これはあれや
押すなよ?押すなよ?っていうやつや




9風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:50:24.34 ID: ID:K18ROqS50

頼まないけど流石に上層部に言ってくれとしか
これはこれで営業妨害になったりするんかね




11風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:51:13.47 ID: ID:U6uHLHZDa

むしろピザなんて台風の時ぐらいじゃないと頼まないわ




12風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:51:26.19 ID: ID:Fh5+LfQt0

宅配ピザって雪と台風の時以外に頼んじゃいけない食べ物とちゃうんか?




13風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:51:53.30 ID: ID:wGUTC1Zx0

とかいって注文増やそうとしてるんやろ
魂胆ミエミエだけど乗ったるわ




17風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:53:16.36 ID: ID:7ml2k6cbM

ワイは持ち帰りで頼むで
安くて美味いし助かるわ




20風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:53:57.47 ID: ID:1OW0tnut0

可哀想やからワイも本部に苦情入れといたるわ




22風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:54:57.30 ID: ID:ptGrzNWRp

ピザも頼みつつ合法的に嫌がらせもできるとか最高やん




23風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:55:27.51 ID: ID:J8O02WyR0

台風だから出前頼むんやろ感謝しろよ




25風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:55:48.23 ID: ID:KHZ8wxDmr

「台風だから休みます」でいいじゃん
どうせバイトなんだし
店が回らん?バイトにそんな責任ないわい




28風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:56:22.29 ID: ID:5aq8Z8Li0

晴れの日より台風の方が労力使うわけだからコスパ良くね?




32風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:57:49.51 ID: ID:2QI8XsgSd

これでピザハットの勝ちが確定したな




34風吹けば名無し2022/09/05(月) 16:58:40.31 ID: ID:AJgQRFXa0

もっと気軽にボイコットしていいと思う




40風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:00:46.98 ID: ID:oRXwXuQ0d

コンビニの手前取りといいなんで店側の問題を客に押し付けるんや
労働環境が悪ければ雇い主に言えよ




41風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:01:30.88 ID: ID:itqFb7fT0

ビッグ3やめたから絶対に許さん




48風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:03:55.77 ID: ID:nTsZq+Jzd

上司には文句も言えず
都合の悪いことは客のせいにする
社畜の鑑やね




49風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:04:14.44 ID: ID:24jI3Fxi0

いややめろよバイトで死ぬとかバカやん




50風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:04:38.50 ID: ID:BSY+LAvBM

台風の日だからこそデリバリーしたいんだが




51風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:05:06.95 ID: ID:Kxxr05Ky0

うちの近所のピザーラは注文止めてるが




53風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:05:23.35 ID: ID:7eoHVQu0r

台風なんで休みますって連絡したら終わりやん
それが出来ない店なら他の仕事探せよ
どうせバイトなんだし店に尽くす必要ないわ




55風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:05:42.96 ID: ID:p7QXZJNq0

台風なのでいつ届くか分かりませんがそれでもよろしいですか?って一言つければええだけやん




57風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:06:23.07 ID: ID:6cQbiFnXa

台風なんぞ大雪に比べたら何でもない




62風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:08:03.19 ID: ID:syFrQL54d

ドミノピザうめぇ~😋




64風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:08:39.75 ID: ID:wrYs0FOB0

昔ピザ屋でバイトしてた友達が台風とか雨の日にピザ頼んできたクソ客には鼻くそとかつば入れてるのは結構ある話っての聞いてから怖くて頼まなくなったわ




66風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:09:12.75 ID: ID:f9XZylNtH

>>64
これはガチであるよ
頭おかしいクソ客だから両親も全く傷まないし




75風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:12:58.90 ID: ID:qRscrLFpH

>>64
これピザ屋に限らず飲食あるあるやろ
俺も腹立った客にはつばとか入れてたし鼻くそ




99風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:19:19.55 ID: ID:QAvYOkmwa

>>64
訴えられろ




101風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:19:32.09 ID: ID:f+YUJsF00

>>64
どうせ飲食店なんて皿にゴキブリ這い回ってるのが普通なんやで
人間の鼻くそくらいで怖いとか頭悪いよ☺




69風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:10:29.86 ID: ID:cf22PK/k0

宅配ピザが値段高いのはこういう時用やろ




70風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:10:32.69 ID: ID:IPXQPDQkd

これは高度なステマ
台風の日に頼みたくなったわ




74風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:12:18.37 ID: ID:KHZ8wxDmr

なんで仕事せずに時給もらおうとしてんねん
休めや




83風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:15:15.74 ID: ID:EHr/8umU0

食べ物の宅配やった事あるけど
平気でひっくり返したり投げたりはする
よほどイライラしてなきゃツバとかは入れない




86風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:16:44.97 ID: ID:8y2Fw3Mg0

こういうの本格的にヤバい自然災害の日は注文受け付けないものかと思ってたわ
この人には悪いが炎上して社会問題になった方が良いよ




91風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:17:21.85 ID: ID:qRscrLFpH

>>86
これな
台風とか雨の日に原付きで宅配とか狂ってるわ




88風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:16:57.60 ID: ID:kehTgsz50

誰から注文あったか分かるし美人のお姉さんが何度もピザ注文してたら何か混入されるかもしれない




89風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:16:57.68 ID: ID:LfrQpK0Rd

雪の日にドミノ注文したら普通に断られたで
台風はありなんや




100風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:19:24.28 ID: ID:7Q4Pv4+u0

労働環境が悪い!雇い主に抗議や!←わかる
労働環境が悪い!客が配慮しろ!←???




105風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:20:27.74 ID: ID:8y2Fw3Mg0

今までこういう日に配達させて死亡事故とかなかったんかな
デリバリー系クソすぎや全部いらんから潰れてほしい




125風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:31:18.06 ID: ID:GJm+nLwN0

甘えんなと思ったけど動画見て納得した




134風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:34:05.57 ID: ID:DAxEJBALa

黙って配達しろ!




141風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:35:48.92 ID: ID:a+BXf1vB0

ふーんじゃあ次からシカゴピザにするから




145風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:37:19.83 ID: ID:FPpXAPY30

九州の大正義宅配ピザはピザクックやから




162風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:43:00.63 ID: ID:XhPO4xO7M

>>145
ピザクルサな




148風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:37:59.64 ID: ID:TXjN7FSJa

元々の配達代が高いのはどんな悪条件でも届けるのが前提やろ
台風の日に中華屋が配達断るのは日頃の配達代にそのリスクを上乗せしてないからや




153風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:40:03.08 ID: ID:fy6GHKh50

>>148
外出たくないから頼む訳だしね




150風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:38:58.34 ID: ID:fy6GHKh50

そう考えるとウーバーイーツは挙手制だからマシなのか




152風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:39:42.57 ID: ID:d1QUCu5rM

台風の日やったけどシャワーみたいで楽しいで




165風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:44:35.65 ID: ID:98iudjRB0

逆にコンビニとかは台風とか大雨だとがんばって店舗まで行けば客少ないからバイトすげえ楽になるんだよな




147風吹けば名無し2022/09/05(月) 17:37:58.79 ID: ID:0CgAILT00

人間の悪意を舐めるなよ
合法的に苦しめるのが好きな連中がいるんだよ
安全なところでそれを待つ喜び




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662364110/