
1:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:00:22.02 ID: ID:d74gN2n70
3:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:02:11.96 ID: ID:S8Hf1Woo0
4:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:03:16.74 ID: ID:d74gN2n70
あまりいかないから‥
5:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:07:47.56 ID: ID:3iGeNctMa
10:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:09:00.21 ID: ID:d74gN2n70
はい。
6:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:07:55.49 ID: ID:XJmMVT4z0
9:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:08:36.38 ID: ID:d74gN2n70
わからん
7:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:07:58.95 ID: ID:9XcDjyz80
8:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:08:29.21 ID: ID:d74gN2n70
実刑ついてない
執行猶予ついた
13:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:09:19.41 ID: ID:3iGeNctMa
運転殺人って執行猶予つくんか
危険運転致死より軽いんやな
18:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:10:26.56 ID: ID:d74gN2n70
初犯の死亡事故の執行猶予率は9割
ごえとかのはず
23:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:12:06.64 ID: ID:3iGeNctMa
運転殺人やなくて過失致死?
31:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:13:14.48 ID: ID:d74gN2n70
いえす
過失運転致死
41:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:16:35.40 ID: ID:3iGeNctMa
運転殺人とは違うやんけ
殺意がないんやから正確には殺したとは言わんやろ
45:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:18:31.94 ID: ID:d74gN2n70
殺意なくても過失運転致死って判決出たで
53:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:20:25.55 ID: ID:3iGeNctMa
殺意があってわざと轢いたら運転殺人になるんや
こっちは過失運転致死やなくて立派な殺人罪やで
12:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:09:07.54 ID: ID:KUlnwmCYd
14:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:09:28.16 ID: ID:9XcDjyz80
25:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:12:16.03 ID: ID:d74gN2n70
ほとんど払ってない
30:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:13:10.70 ID: ID:3iGeNctMa
保険入ってなかったんか
52:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:20:10.36 ID: ID:sDXXmD0R0
これ初犯なら豚箱には入らず金も殆ど払わずに済むってことか
ワイも運転してるリスク考えると明日は我が身で怖いねんな
15:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:09:59.91 ID: ID:kL/rFX0y0
過失割合は?
21:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:11:45.62 ID: ID:d74gN2n70
過失割合は8:2でこっちが優勢
向こう歩行者側が赤信号の飛び出しだからね
27:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:12:56.87 ID: ID:kL/rFX0y0
それはしゃあねえな
そこまで責められる内容でもないな
29:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:13:05.57 ID: ID:ehi3/91Td
亡くなった方はどんな人
34:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:15:06.00 ID: ID:d74gN2n70
当時小学校高学年の男の子
36:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:15:43.06 ID: ID:yrVMq01F0
これはきつい
16:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:10:13.10 ID: ID:aDXhiOWh0
19:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:10:50.34 ID: ID:d74gN2n70
ないわけない
ずっとひきずってる
17:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:10:26.49 ID: ID:1kkhi0U50
20:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:11:41.63 ID: ID:aidRcquja
22:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:11:52.77 ID: ID:d74gN2n70
もうしてない
24:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:12:08.28 ID: ID:/9/WosNZ0
26:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:12:43.61 ID: ID:FMc7elUL0
32:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:13:43.63 ID: ID:mS10zCJL0
40:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:16:27.88 ID: ID:d74gN2n70
いや友だちに呼ばれて
急いで向こう側に渡ろうとしたときに
信号みずに赤信号でわたってきた
37:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:16:12.30 ID: ID:ogNVefFS0
42:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:17:58.20 ID: ID:d74gN2n70
人生終わった
実際職場にもいられなくなったし、
それが原因で結婚もなくなったし
俺の母親は自殺した
相手の家族も自分の家族も何もかもぶち壊した
48:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:19:04.50 ID: ID:ogNVefFS0
なんかすまん強く生きろ
198:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:42:23.13 ID: ID:8wilk8VZ0
一気にネタっぽくなったな
205:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:43:16.54 ID: ID:d74gN2n70
事実だからな
母親は元々メンタル不安定で、
一度自殺未遂してる
俺が事故起こしたことが引き金になった
38:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:16:18.73 ID: ID:RGU+QX92d
法律的にはギリOKって聞いたが
43:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:18:05.40 ID: ID:XGw6slyuM
44:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:18:22.05 ID: ID:GAomfEcFM
親と直接会話しなきゃいけない場面ってあんの?
46:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:18:54.09 ID: ID:3iGeNctMa
49:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:19:37.27 ID: ID:oHg53uGcC
50:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:19:43.98 ID: ID:CbFYUhg4M
56:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:20:58.91 ID: ID:d74gN2n70
恨んではない
俺も子供の頃だったら周りみえてなくて、赤信号で急に飛び出したかもしれないし
それよりむかついたのは向こう側の親やな。まるで自分たちに非はない
息子を返せみたいな態度ずっととってきてたからな
79:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:25:22.33 ID: ID:CbFYUhg4M
それは大変やな
君もある意味被害者やのにな
相手親とは基本弁護士を介してやりとりするのか?
100:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:27:22.43 ID: ID:d74gN2n70
そうだよ。ずっと弁護士を介してやりとりしてた。
まあ、直接こっちから謝りにいくなとは弁護士から言われてたな
向こうから来たけど
119:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:29:34.73 ID: ID:CbFYUhg4M
8:2で君は悪くないから謝る必要はないと弁護士が言うのか?
相手親は君を罵倒しにきたんか?
121:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:30:21.49 ID: ID:d74gN2n70
いや、直接いっても火にあぶら
注ぐだけだから無駄だと言われてたな
55:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:20:31.30 ID: ID:+NpFbsGs0
留置場にいる期間とか裁判に出る期間でわかるの?
57:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:21:06.48 ID: ID:aidRcquja
64:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:22:19.62 ID: ID:d74gN2n70
母親は元々メンタル不安定やって
事故の一見でもっとおかしくなった
58:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:21:16.51 ID: ID:PZIeMUrw0
71:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:23:44.59 ID: ID:d74gN2n70
逃げたのはあかんな
俺は救護義務果たしたし
すぐ救急車呼んだけど
救急車呼ぶ意味もなかった
即死ってはっかりわかるほどの
遺体の損傷があったからな
74:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:24:34.02 ID: ID:BpFsek2O0
脳みそ飛び散ってたの?
何キロで走ってたんや
80:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:25:26.02 ID: ID:d74gN2n70
80キロ
法定速度60の国道や
85:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:26:00.92 ID: ID:CHR56USY0
草
お前それはあかんやろ
90:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:26:29.01 ID: ID:VM8joyt90
80でまともに轢いたら原形保ってないやろ
94:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:26:39.30 ID: ID:ULvreBBX0
イッチ可哀想やと思ったけどやっぱイッチが悪いやん
105:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:28:10.38 ID: ID:3iGeNctMa
人がおらんならまだしも
子供の近くを通る時はもっと減速しないと
116:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:29:07.45 ID: ID:d74gN2n70
深夜やで?
普通子供がいるなんて思わんやろ
深夜なんて80出してる車だらけやろ
122:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:30:24.53 ID: ID:LsIZaf450
深夜に友達に呼ばれて赤信号無視する子供・・・?
131:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:31:48.42 ID: ID:d74gN2n70
後に知ったけど友達同士で秘密基地的なの
作って夜中に集まってたらしい
もちろん親に内緒で家抜け出してな
親もその時間帯に子供が出かけてることは把握してなかった
59:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:21:26.03 ID: ID:ogNVefFS0
62:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:21:49.73 ID: ID:qN5puIel0
63:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:22:10.61 ID: ID:dWorvjSG0
65:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:22:43.53 ID: ID:L2HU5knR0
どんな職場やねん
75:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:24:44.36 ID: ID:d74gN2n70
あいつ小学生ひいて殺したらしいでとか噂立てられて
いられなくなるよ
実際自分がその身になればわかる
98:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:27:13.51 ID: ID:YgwIIrobp
遺族とずっと話していかないといけない?
墓参りとか
67:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:23:21.76 ID: ID:X6H28Bae0
68:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:23:26.57 ID: ID:X0WApJoM0
69:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:23:29.66 ID: ID:nCecyVaV0
77:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:25:02.35 ID: ID:fjFPTmOFM
81:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:25:30.14 ID: ID:byQ1TCnS0
82:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:25:32.62 ID: ID:CHR56USY0
84:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:26:00.69 ID: ID:d74gN2n70
飛び降りや
83:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:25:38.57 ID: ID:VM8joyt90
86:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:26:22.42 ID: ID:0eJS1iu2a
89:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:26:25.50 ID: ID:tyarG6QC0
103:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:27:46.42 ID: ID:6taqwP8cd
詳しく教えて
108:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:28:17.55 ID: ID:i/ydhuR90
110:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:28:19.57 ID: ID:aIerR6wV0
まだ住宅街とか公園の近くの交差点なら分かるが
115:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:29:04.48 ID: ID:3p3dJ+1p0
俺もそう思った
すげー交通量多いバイパスとかやろ?
なんかそんなとこで反対から呼ばれて飛び出すとか想像できないんだよな
130:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:31:43.96 ID: ID:RGU+QX92d
道路整備法で法定速度60kmクラスは片側3車線以上と定められている
ようは6車線越しに友達に呼ばれて赤信号ムシったってことになる
どう考えてもおかしいよなw
>>1ガバガバ過ぎるんだよバーカw
137:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:33:05.99 ID: ID:d74gN2n70
法定60で片側3車線ない道路なんて
腐るほどあるわ
どんな法律だよボケ
113:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:28:31.27 ID: ID:kL/rFX0y0
信号無視されたら無理やなー
123:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:30:33.09 ID: ID:3p3dJ+1p0
127:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:31:26.25 ID: ID:Ed71sJK60
轢く轢かれるはお互い様や
それでもみんな車には乗るんやから
132:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:32:27.90 ID: ID:tcwSuaumM
133:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:32:48.43 ID: ID:j/dsxbO90
どんどん話が大きくなるな
145:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:34:07.30 ID: ID:d74gN2n70
いや、事実だから
138:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:33:19.36 ID: ID:JXKnwaOw0
その子の親は憎んだりするんだろうけど、正直言って、
「お前が信号無視しなけりゃ事故なんか起きなかったんやで」
って思っちゃいそうだな。
ケンカの場合は「先に手を出した方が悪い」ってなるけど、
交通事故の場合は「先に違法行為をした方が悪い」ってならないのはなんでだろうな。
143:凮吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:33:43.89 ID: ID:VPsMDjfT0
146:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:34:20.92 ID: ID:d74gN2n70
車は乗らない方がいい
149:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:34:31.93 ID: ID:VM8joyt90
恐怖心は常に抱いておけ。
周りに笑われても安全運転は貫け。
206:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:43:16.66 ID: ID:IZ+YY/Lq0
ウィンカーだけは必ず早めに出すんや
これだけでまともなやつは距離とってくれる
155:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:35:19.69 ID: ID:T5Rn0bUSa
156:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:35:43.05 ID: ID:CbFYUhg4M
やんちゃ系なのかインキャなのか
161:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:36:59.40 ID: ID:d74gN2n70
たぶんヤンチャだと思うよ
親も少しヤンチャな感じだからな
195:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:41:49.51 ID: ID:CbFYUhg4M
やっぱりそうよなぁ
夜中に無断で家抜けて遊びにいくとか平気で信号無視とか
ちゃんと教育されていなかったガキやったんやね
164:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:37:25.35 ID: ID:4hl/0KpfH
170:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:38:09.98 ID: ID:d74gN2n70
そうだね
これ以上言うと特定されかねない
168:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:38:00.65 ID: ID:CRZ9ekYH0
188:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:41:12.57 ID: ID:YLXkVKGva
193:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:41:41.81 ID: ID:fjFPTmOFM
201:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:42:40.93 ID: ID:u5oqmKJIM
203:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:42:58.87 ID: ID:eZrSIRNP0
そらそうやろ人殺しやで
208:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:43:34.00 ID: ID:/7s6Wy9g0
3年の5年くらい?
212:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:44:15.82 ID: ID:4hl/0KpfH
これも答えないほうがいい
裁判所の判例から当たりつけたりするから
209:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:43:35.68 ID: ID:aidRcquja
213:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:44:27.07 ID: ID:d74gN2n70
できたよ
今は普通に働いてるし、小さい会社で社長は俺が事故起こした過去も知ってる
210:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:43:37.60 ID: ID:4hl/0KpfH
真夜中に小学生が飛び出しとか不可抗力やろ
211:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:44:09.35 ID: ID:/EA3qZaU0
空いてたらそこそこおるやろ
219:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:45:27.00 ID: ID:d74gN2n70
だよな?
てか、深夜なんて100キロ出してるやつもいるわ
たぶん法定60のところグダグダ言ってるやつ車まともにのったことないやろ
免許すらなさそう
231:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:46:18.50 ID: ID:/heEyRh70
何も反省してなくて草ァ!!
君実際何も感じてないやろ
240:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:47:35.96 ID: ID:d74gN2n70
いや事実だから
今から外出て深夜0時から3時くらいに大通り走ってる車の速度みてこいよ
>>231
250:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:49:39.96 ID: ID:HDeupWSH0
それは事実なんだけどそいつら全員クズやろ
272:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:52:59.86 ID: ID:C8Qia0gbd
60のとこ60で走ってる奴なんかほぼおらんやろ
274:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:53:26.28 ID: ID:4R57DrHGd
マジでいないよな
70くらいだとガンガン抜かされるわ
281:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:54:56.71 ID: ID:d74gN2n70
仮に深夜80キロが本当に悪であるあつかいされるなら
過失割合が8:2で有利になるわけないからな
法定速度の問題ではなく一般的な常識としては80は普通
285:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:55:35.22 ID: ID:HDeupWSH0
法定速度+10は普通だけどそれ以上出してる奴全員クズのチンピラだと思って運転してるわ
216:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:45:08.53 ID: ID:Bl6DoF7+a
220:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:45:28.84 ID: ID:aSWA2g7A0
221:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:45:30.00 ID: ID:9XcDjyz80
見通しええから飛ばすわけやが
まさか赤信号でいきなり飛び出してくるとはおもわんやろなぁ
222:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:45:30.07 ID: ID:C6x+/Eq8M
ワイは悪くない!クソガキが悪い!クソガキのせいでワイの人生オワタ!
これくらいの気持ちでええぞ
223:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:45:35.65 ID: ID:EfiWY/C70
日本は交通事故に過敏すぎ
224:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:45:39.18 ID: ID:CbFYUhg4M
225:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:45:48.71 ID: ID:0N9AfDtB0
無灯火ならまだしも
238:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:47:15.14 ID: ID:Jdig7YNN0
251:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:49:42.69 ID: ID:3iGeNctMa
ABSついてても制動距離大して伸びんやろ
先進安全装備と間違えてる?
241:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:47:47.84 ID: ID:R9KEYFrU0
昼間ですら3車線で空いてたらありうる
ってか1時以降とかなら100もちょいちょいおる
244:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:48:29.73 ID: ID:d74gN2n70
たぶん80でグダグダ言うてるやつ車乗ったことないんやと
思う
252:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:49:47.82 ID: ID:R9KEYFrU0
これはマジやな、80がありえんとか、言っとるやつはエアプか下手くそか道路難民ぐらいや
264:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:51:49.40 ID: ID:HUxCPCZ40
そこ突っつくのは無免許感あるぞ
270:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:52:29.29 ID: ID:d74gN2n70
間違いなく無免やろな
深夜なんて100キロ出してるバカも
ざらにいる
277:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:54:15.80 ID: ID:WdeXde22d
お前ってこういうとこで普段どういう生活してるかわかるよな
280:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:54:47.68 ID: ID:HUxCPCZ40
前者を否定するのはおかしい
286:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:55:46.18 ID: ID:d74gN2n70
反省はしてる
283:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:55:21.73 ID: ID:uzBBAZ3od
交通の流れってものがあるんやで
284:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:55:29.90 ID: ID:aBGaPmiTM
288:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:56:07.37 ID: ID:0/Ritjbgd
ありえないけど確率が0ではないからな
それを引いてしまったんやろ
289:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:56:31.50 ID: ID:E8XBM3zM0
294:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:56:49.06 ID: ID:C8Qia0gbd
信号がないところならイッチが悪いけど国道で60制限の道でガキが飛び出してくるなんて誰が運転してても無理
だからイッチは悪くない気にしないで生きろ
309:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:58:58.47 ID: ID:7A3eKrrA0
313:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:59:37.77 ID: ID:OCnBoeptd
当たり屋のように突っ込んできたくせにワイが全部悪くなる
218:風吹けば名無し : 2022/08/11(木) 22:45:22.17 ID: ID:Skw1ueJF0
【相談窓口】
■日本いのちの電話連盟
・フリーダイヤル 0120-783-556
(16時から21時、毎月10日は8時から翌日8時)
■よりそいホットライン
・フリーダイヤル 0120-279-338
・IP電話やLINE Outからは 050-3655-0279
(24時間)
■こころのほっとチャット
・LINE、Twitter、Facebook @kokorohotchat
(12時から16時、17時から21時、最終土曜日から日曜日は21時から6時、7時から12時)
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660222822
yasainet
が
しました