
1:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:20:30.67 ID: by9oSHNj0.net
シャチの「殺し屋コンビ」が南アのホオジロザメを次々と殺しまくっている
2017年以降、2頭のシャチが同海域で少なくとも8頭のホオジロザメを惨殺し、さらに、他の多くのホオジロザメをよそへ追いやっていることが明らかになりました。
当の2頭のシャチの体には、歴戦の傷跡が刻まれており、すぐに見分けがつくという。
最大の特徴は、うち1頭の背びれが右側に曲がり、もう1頭の背びれが左側に曲がっていることです。
そのことから地元民は、この2匹のシャチを「スターボード(Starboard=右舷)」と「ポート(Port=左舷)」の愛称で呼んでいます。
https://nazology.net/archives/111364
9:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:22:17.18 ID: lsHXQ6mJ0.net
2:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:20:41.53 ID: by9oSHNj0.net
4:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:21:06.74 ID: DJyt5OdZa.net
5:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:21:09.94 ID: EDgKW1Txd.net
って書こうとしたらやっぱりシャチの仕業だった
6:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:21:21.44 ID: by9oSHNj0.net
7:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:21:40.58 ID: d6odgYoE0.net
10:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:22:21.70 ID: fq+OHmIo0.net
11:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:22:22.17 ID: I0OnQu82a.net
12:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:22:23.92 ID: k2Jn41R3a.net
15:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:23:10.07 ID: I0OnQu82a.net
正確には人間も殺しまくったりしないから天敵じゃないんやなかったっけ
17:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:23:31.83 ID: O/+b5psCa.net
そうだね左舷
18:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:23:34.62 ID: by9oSHNj0.net
28:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:25:41.67 ID: nMyfDCrd0.net
後でシャチの映画も出来たぐらいやシャチ最強!
27:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:25:38.47 ID: OdYF/5Icd.net
でっっっっ
92:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:40:17.70 ID: XPN+F3zKM.net
ワイな中の雌「(ゴクリ…)」
158:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:09:20.46 ID: TkRLx5ba0.net
なんでボッキしてるの?
21:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:24:24.28 ID: I0OnQu82a.net
あのサメさんが酷い扱いだな
22:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:24:48.84 ID: 28OLoVgI0.net
171:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:16:07.85 ID: qA04gjDoa.net
オルカは何気に名作
24:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:25:04.11 ID: by9oSHNj0.net
26:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:25:18.83 ID: F/o1Y3eq0.net
シャチもクジラの仲間みたいなもんやし
32:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:26:13.75 ID: by9oSHNj0.net
34:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:26:40.84 ID: I0OnQu82a.net
っぱ哺乳類よ!
35:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:27:13.14 ID: DJyt5OdZa.net
鯱の骨かっこ良すぎて草
39:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:28:28.86 ID: 6cGKdU2la.net
下はモササウルスのですと言われてもあんま違和感ないな
それに比べてサメップさぁ…
48:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:31:01.85 ID: +2Ym4k/m0.net
魚類と哺乳類じゃ骨格が違いすぎるわな
71:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:36:02.69 ID: Q8tyhLvM0.net
手の名残あるな
33:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:26:27.29 ID: +W0glsKZp.net
36:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:27:28.14 ID: rzgDiaTy0.net
41:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:29:07.43 ID: DJyt5OdZa.net
いやこれ殺されまくってるって話やんけ
95:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:41:08.67 ID: rjlKYtHOd.net
被らないんじゃなくて鮫がシャチから逃げてるだけやろ
40:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:28:36.42 ID: by9oSHNj0.net
42:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:29:31.11 ID: JBd4mOvRF.net
43:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:29:36.17 ID: 0wfILDnVM.net
地球上の生物と思えん
44:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:29:48.27 ID: jkYW9Ayy0.net
フェミがキレそう
46:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:30:23.49 ID: I0OnQu82a.net
↓
メガロドンの絶滅時期とシャチの登場時期が被っている
↓
😲😲😲😲
56:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:33:16.12 ID: FOAsD7V0d.net
エサを横取りされただけで戦えば圧勝だから…
58:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:33:27.57 ID: jPYwtFYsp.net
鬼の居ぬ間に洗濯や
50:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:31:32.28 ID: 5Ljt5PuB0.net
内臓だけ抜かれたのが上がるらしいがシャチは偏食化だから一度食うとそれしか食わんからな
55:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:33:06.33 ID: I0OnQu82a.net
シャチ「あれ、人間うまくね😲」
こうならんことを願うばかりやな
60:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:33:31.94 ID: EI7DSkA5p.net
クジラ相手にも舌だけ食べるとかやるからなシャチ
70:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:35:57.41 ID: TgOy3yKi0.net
サメのヒレだけ食べる人間といい勝負やな
75:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:37:08.59 ID: J1cKTtUwr.net
52:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:31:59.88 ID: by9oSHNj0.net
ホオジロザメに勝てる生物なんていないはずなんだ…
53:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:32:06.48 ID: EYyT3Ctw0.net
せめて創作の中でくらいシャチ相手にイキりたいんやね…
57:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:33:23.90 ID: I0OnQu82a.net
もうこれなろうだろ
54:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:33:00.33 ID: beiB+wbw0.net
イルカも凶暴化したり水族館の芸が野生界に広がったりメチャクチャやな
59:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:33:30.20 ID: J1cKTtUwr.net
61:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:33:39.19 ID: ls8VDeO20.net
62:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:33:53.69 ID: EMYi0FN00.net
63:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:33:54.45 ID: QfkKK2Ulr.net
64:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:34:20.79 ID: lNRcIGsF0.net
66:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:34:52.76 ID: pkN1g8vB0.net
死んだら顎しか残らんほぼ軟骨のサメ
どっちが勝つか一目瞭然やろ
68:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:35:52.35 ID: I0OnQu82a.net
シャチ「あ、人間さんやん。人間さんはやめとくか」
世渡りうますぎだろコイツ
74:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:36:34.70 ID: i+H1aRaZ0.net
122:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:50:34.80 ID: ghsiBZcMa.net
ほしい
76:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:37:13.47 ID: by9oSHNj0.net
84:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:38:41.39 ID: WUPGsjHu0.net
シャチと戦っても食われるだけやろ
86:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:39:10.15 ID: u+7lbxDNp.net
頭ええし面白い演出出来そうなもんやのに
90:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:39:56.93 ID: by9oSHNj0.net
人を襲わないから
138:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:58:10.40 ID: 7hETqTOVM.net
89:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:39:40.03 ID: 7F2OVJwaa.net
91:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:40:14.65 ID: BEuDYVxO0.net
96:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:42:02.53 ID: 9x8/Edee.net
家族で波を起こして氷上のアザラシ叩き落とす知能有るからな
98:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:42:46.47 ID: k9zYPoch0.net
100:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:43:01.49 ID: IxUdAS8Wd.net
102:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:43:30.24 ID: 0wfILDnVM.net
104:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:43:55.77 ID: 0fYPbUO00.net
身体能力強い上に賢いからやばいよね
105:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:44:26.11 ID: uMRgEDBB0.net
110:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:46:29.44 ID: tmENXG0W0.net
めっちゃ人間恨んでる水族館トレーナー襲うやばいシャチのエピソードもある
106:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:44:31.96 ID: ebdLLW1yd.net
イルカに突かれただけで内臓破裂で死ぬ
109:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:45:27.80 ID: 5Ljt5PuB0.net
111:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:46:31.15 ID: GdsU9T4Ur.net
115:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:48:51.93 ID: +W0glsKZp.net
シャチ界では野良猫くらいにしか思われとらんのでは?
125:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:52:04.91 ID: 5Ljt5PuB0.net
あいつら決まったモノしか食わんし、食うにしても脂肪無いしガリガリだから食う理由がないんじゃない?
家族で過ごすから親から子にって人間みたいに教えるみたいだから食い物としての認識はないだろうけど
113:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:47:01.05 ID: bIEv3fs40.net
114:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:48:15.59 ID: B92trrnQ0.net
118:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:49:47.78 ID: tmENXG0W0.net
121:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:50:07.77 ID: D/8F3ze+0.net
でもシャチが現れたのは22万年前wwざっこ
130:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:54:26.58 ID: I0OnQu82a.net
新米にボコられてて草
134:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:57:01.63 ID: v+6jUPP7M.net
旧型機が最新最強スペックの新型に成す術もなくやられる図ってことや
悲しいなぁ...
知力、スピード、パワー、防御力、なにもかもホオジロザメごときではシャチの相手にならん
横からシャチが土手っ腹に一撃突っ込んだらホオジロザメはなすすべなく死亡
123:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:51:11.04 ID: mkzLE1P7M.net
124:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:51:15.39 ID: +/H8pBD3a.net
シャチ かなり小さいので1400kg
サメさんからすればクソゲーすぎんよ
152:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:04:11.99 ID: 6cGKdU2la.net
体当たりしてもまず負けるか
上のホッネの画像やとサメカスクビポキーまである
128:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:53:52.10 ID: +c1AB3Yu0.net
131:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:54:47.94 ID: fptREni00.net
そらサメカスなんて相手にならんわ
135:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:57:33.94 ID: BEuDYVxO0.net
犬より賢い
136:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:57:53.62 ID: beiB+wbw0.net
実際うまいんやろか
137:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:57:57.19 ID: Nv76J6eL0.net
140:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:58:55.66 ID: 1eHU5Vd7d.net
141:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:59:08.48 ID: IkzVezKgp.net
145:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:00:36.16 ID: NZQINMPUd.net
148:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:02:10.37 ID: C5etFcUf0.net
方言以外にも流行りの遊びとか風習にも差があることが分かってる
151:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:03:35.19 ID: pSbOK9jj0.net
153:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:05:13.82 ID: jLcUP0laa.net
シャチカス雑魚すぎワロタ
154:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:06:07.52 ID: kfN9u6vGp.net
女の子やん
157:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:09:04.90 ID: 5ruF/U7N0.net
タイマンならマッコウクジラが最強なんやろな
普段からイカのバケモノ食ってるやつは面構えが違うわ
159:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:09:24.14 ID: DD8v4xsT0.net
シロナガスくんもシャチカスの集団に狩られてるもよう
163:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:11:36.10 ID: vbSlSCvt0.net
166:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:13:29.28 ID: 5Ljt5PuB0.net
ご先祖様は最強クラスやけど
167:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:14:21.38 ID: 7+1PmPyMa.net
176:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:18:07.76 ID: r+KR6jIya.net
177:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)18:19:57.20 ID: iTNO+3LJ0.net
132:風吹けば名無し : 2022/07/01(金)17:54:50.09 ID: uhNPBUCmp.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656663630/
yasainet
が
しました