
1:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:22:22.63 ID: ID:DM72KnP7d
2:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:23:20.80 ID: ID:DM72KnP7d
敷金礼金1ヶ月ずつかと思いきや、内覧行った後に礼金2ヶ月であることが判明する
2軒目
共用部分が真っ暗でカビ臭い
3軒目
図面資料と全く違う間取り、管理会社の担当者が家賃を把握してない、火災保険指定加入強制
4軒目
ネット無料、ウォシュレット付きで募集しておきながら実際はプロパイダ契約なし、便座は普通の便座
改行した
3:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:23:40.42 ID: ID:ZmXQPydXr
5:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:24:22.47 ID: ID:DM72KnP7d
戸建てじゃねえか
4:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:23:59.33 ID: ID:DM72KnP7d
6:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:24:46.30 ID: ID:fcy8h9WE0
9:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:25:23.42 ID: ID:DM72KnP7d
一人暮らし用マンションなんかねえだろ
7:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:24:47.63 ID: ID:DM72KnP7d
85:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:12:56.57 ID: ID:PjZyJxE8p
タレこめ、タレこめぇ!
8:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:25:06.01 ID: ID:bhjZSTyWd
10:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:25:45.92 ID: ID:DM72KnP7d
ネットで探した結果がこれだよ
11:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:26:04.44 ID: ID:hC8m3/fZ0
14:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:27:33.97 ID: ID:DM72KnP7d
加入する会社は自力で選べる
管理会社が押し付けてくるプランは大抵キックバック込みの値段だから高い
12:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:26:47.22 ID: ID:vNmec1IVd
新卒採用情報や離職率みりゃどんなやつが働いてるか分かるだろ
16:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:29:47.99 ID: ID:DM72KnP7d
そういや管理会社がクソって言ったけど仲介も大概クソなやついたわ
提示された家賃が図面資料から4,000円も上がってたから指摘したら、『24時間安心サービスが800円じゃなくて880円でしたから』って平然と言われたわ
足し算できないんかこいつ と思った
13:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:27:10.74 ID: ID:HVza2utfa
エイブルとかそういうのはあかん
15:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:28:00.91 ID: ID:DM72KnP7d
仲介じゃなくて管理会社がクソなんよ
18:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:30:58.27 ID: ID:HVza2utfa
不動産屋さんが管理もやっとる様なところ 結構良かったりするやで
19:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:32:11.50 ID: ID:DM72KnP7d
言うて結局部屋のスペックで選ぶやろ
管理会社で選べるほど選択肢あるわけちゃうし
20:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:33:26.03 ID: ID:HVza2utfa
うん
細かい事言い出したらキリが無いから色々妥協点するのも手屋で
24:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:35:17.77 ID: ID:DM72KnP7d
まぁ優良誤認物件で手を打てたらいい方だわ
もう疲れた
26:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:36:31.58 ID: ID:HVza2utfa
イライラするからだよ
28:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:37:19.10 ID: ID:DM72KnP7d
なにがじゃい
30:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:38:05.89 ID: ID:HVza2utfa
疲れるのはイライラするからだよ
35:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:40:17.19 ID: ID:DM72KnP7d
そら4軒連続で期待はずれだったらイライラもするでよ
後半になるにつれ悪化してるのがたまらんわ
17:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:30:37.32 ID: ID:DM72KnP7d
21:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:33:39.40 ID: ID:bhjZSTyWd
どこかで妥協しないと一生部屋見つからん
23:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:34:35.13 ID: ID:DM72KnP7d
確かにここで妥協すべきだったわ
22:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:33:57.72 ID: ID:DM72KnP7d
間違った資料載せといて何にもケツ拭く気ないんか
25:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:35:42.91 ID: ID:gNehqQFP0
27:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:36:48.29 ID: ID:DM72KnP7d
適当にやるのはええけど不法行為はいかんやろ
特に3・4軒目はひどいもんやで
29:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:37:43.60 ID: ID:gNehqQFP0
不動産屋なんて半グレ共しかいないからな
まともな対応を求める方が間違ってる
31:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:39:08.95 ID: ID:DM72KnP7d
消費者庁にタレ込むわ
単に無能なだけか故意にやってんのか知らんけど
32:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:39:11.69 ID: ID:HVza2utfa
みんなもそうやろ 嫌々やっとるんや…
悲しい世界
36:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:41:23.95 ID: ID:DM72KnP7d
何がしゃーないもんかね
間違った物件情報さらして大家にも仲介にも借主にも迷惑かけといて誰にも謝らん責任も取らんって酷い話やで
40:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:43:02.64 ID: ID:HVza2utfa
しゃーない
そういうもんや まともな人は管理会社とかやらんし
42:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:44:53.77 ID: ID:DM72KnP7d
仲介がクソなんは契約の一瞬我慢すりゃええからまだいける
管理会社がクソなんは生活の質が悪化するからな
33:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:39:56.39 ID: ID:raLqbPe60
38:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:41:59.32 ID: ID:DM72KnP7d
好立地でそれなりに金も出してるで
34:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:40:03.01 ID: ID:pmChQzo70
39:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:42:53.39 ID: ID:DM72KnP7d
今まで転勤転職で何度も賃貸は借りたけどここまで連続でハズレひいたのは初めてやわ
センスが失われたかもしれん
37:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:41:31.67 ID: ID:ZmXQPydXr
41:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:43:42.91 ID: ID:DM72KnP7d
愚痴りたい
つーかマジでイライラしすぎたせいなのか熱出て寝込んでるんやわ
43:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:46:15.86 ID: ID:DM72KnP7d
44:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:46:26.79 ID: ID:HVza2utfa
46:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:47:22.83 ID: ID:DM72KnP7d
さっき肉まん食うた
味がする!
45:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:46:56.80 ID: ID:wC/IOagn0
部屋に備え付けのVDSL
49:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:50:03.75 ID: ID:DM72KnP7d
いやいやさすがにプロパイダ契約まで大家でやってる光回線のが普通やないの?
47:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:47:35.68 ID: ID:C50nt8fJa
50:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:50:28.24 ID: ID:DM72KnP7d
スーモとホームズで探した結果がこれよ
48:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:47:45.21 ID: ID:xh/5tM7p0
契約する前にクソさがわかってよかったやんけ
53:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:52:09.92 ID: ID:DM72KnP7d
たしかに入居してから気付くよりはマシやけど
管理会社の担当のクソ野郎の顔はおがみたいわ
51:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:50:54.63 ID: ID:b1oEebca0
54:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:52:55.42 ID: ID:DM72KnP7d
んなことないで
前住んでたとこはネット無料だけどオンゲ快適やった
52:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:51:48.77 ID: ID:KRfpflFm0
ほんまそれ以外ないで
55:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:53:46.36 ID: ID:DM72KnP7d
いくつ地雷を踏めば安住の地にたどり着けるのか
56:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:54:12.06 ID: ID:HVza2utfa
58:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:54:51.03 ID: ID:DM72KnP7d
百合子のせいでソーラーパネル付けなきゃならんのだが?
65:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:01:14.07 ID: ID:HVza2utfa
出遅れたな
67:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:01:47.67 ID: ID:DM72KnP7d
戸建て願望は別にないけど普通にクソ法律よな
57:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:54:50.57 ID: ID:8+hjC8uH0
59:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:56:13.56 ID: ID:DM72KnP7d
ほんまそれ痛感しとるわ
すでにあと引けない状態なんだけど
60:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:57:41.11 ID: ID:UyjUw8kb0
礼金←?
更新料←???
62:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:58:56.93 ID: ID:DM72KnP7d
敷引←それ礼金では??
保証金←それ礼金では????
61:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:57:58.75 ID: ID:DM72KnP7d
63:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 00:59:03.57 ID: ID:8+hjC8uH0
新鮮な情報で電話でしっかり確認してからじゃないと内見なんか行くだけ無駄
不動産仲介業者はクズ物件連れ回してハードル下げてから
ちょっとマシな部屋で決めさせようとするし
64:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:00:47.95 ID: ID:DM72KnP7d
それマジであったわ
最初に見た物件はブレーカーオフでムシムシ部屋にしといて次に見た物件はクーラーキンキンにしとくとかいう小細工
間取り全然違ったし家賃交渉頑張る気ゼロなのも見えすいてたから断ったけど
69:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:02:43.76 ID: ID:HVza2utfa
それは単純に電気通してたか通してなかったってだけやと思うぞ
部屋の中の作業あったりすると電気通しとくし
71:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:04:53.38 ID: ID:DM72KnP7d
清掃済みの内覧可能物件で電気不通とかありえるか?
72:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:05:44.99 ID: ID:HVza2utfa
うん 作業と清掃終わったら電気契約切っちゃうって割とよくある
75:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:07:20.60 ID: ID:DM72KnP7d
電力会社に引っ越しの問い合わせしたときに立ち会い不要でブレーカー上げれば即使えますよって言われたんだけど
76:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:09:18.74 ID: ID:HVza2utfa
普通や
82:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:11:26.88 ID: ID:DM72KnP7d
電気契約切ってても即使用可能なら内覧のとにも使用可能ってもんじゃないんか?
仕組みわかってなくてすまんが
66:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:01:46.62 ID: ID:vhzzkRHa0
70:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:04:08.46 ID: ID:VESgvXzYd
73:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:06:08.79 ID: ID:DM72KnP7d
火災保険は自力で契約した方が安いし管理会社が強制するのは違法
仲介手数料1ヶ月も今は少ない、だいたい0.5ヶ月で済む場合が多い
83:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:12:01.40 ID: ID:VESgvXzYd
サンキュー。
今回リロケ物件やから家主→管理会社→不動産屋→ワイの流れと理解してるんやけど、この場合って不動産屋はワイから仲介手数料貰えないと旨味ないよな?
労力的に1.1ですら元取れない気がするんやが…
90:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:14:13.09 ID: ID:HVza2utfa
家主と客の両方から礼金行ってるんちゃう
96:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:17:58.80 ID: ID:DM72KnP7d
平然と両手取りしてくる仲介は死んで欲しいわ
99:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:19:25.98 ID: ID:HVza2utfa
せやけどその辺全部完璧な業者ないで
77:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:09:47.50 ID: ID:yMBrh3VB0
84:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:12:26.08 ID: ID:DM72KnP7d
首都圏は礼金1敷金1(敷引1)とかいうおぞましい物件がはびこっとるわ
88:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:13:52.03 ID: ID:fHKzeEll0
見るだけでストレスだわ
マジで借主の立場が弱いことを悪用した犯罪レベル
全員死ね
78:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:10:02.25 ID: ID:fHKzeEll0
全員死に晒せ
86:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:13:23.03 ID: ID:DM72KnP7d
ほんまいつまで情弱ビジネスやっとんねん
参入障壁低いから人材の質がゴミなんよ
92:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:15:28.12 ID: ID:fHKzeEll0
あのクズどものタチが悪いのは、こちらが正しい事を言っても決まりなので〜とか、他の方にもお願いしてるので〜とか宣うことや
ゴミクズ業界全員死んでリセットしろ
94:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:16:29.13 ID: ID:DM72KnP7d
それ言われたわ
不法行為を『規約』で押し通そうとするんよな
そもそもその規約自体が法律違反やっちゅうねん
79:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:10:08.24 ID: ID:8+hjC8uH0
但し契約完了時に電気会社と契約する前にメーター確認しないと
借りる前の分も請求される場合がある
ガス開栓は立ち会いが必要
81:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:10:47.61 ID: ID:AQEI7dNT0
引越し後ワイ「年寄りばっかやんけ!」
91:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:14:21.23 ID: ID:DM72KnP7d
田舎の賃貸とか空室えげつなさそう
87:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:13:28.46 ID: ID:plNyhvbI0
D-room引越したけどネット無料で常時200MでとるしU-NEXT無料だし超快適だわ
それ込みの家賃だからちょい高いけどね
95:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:17:10.48 ID: ID:DM72KnP7d
わしが探してるエリアの条件内にはないようだわ
89:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:13:52.14 ID: ID:j9Lcd+DD0
100:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:20:29.24 ID: ID:8+hjC8uH0
自分がどれだけそこに住む予定かでプラン変えないと無駄金になる
102:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:22:54.26 ID: ID:DM72KnP7d
だいたい保証会社は管理会社指定なんだよなあ
んでそっちは指定が違法じゃないっていう
80:風吹けば名無し : 2022/06/29(水) 01:10:47.22 ID: ID:fHKzeEll0
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656429742/
yasainet
が
しました