1風吹けば名無し2022/05/31(火)02:12:37 ID: x8GBeggr0.net

北海道の最北端までどうやって行ったん?
しかもめっちゃ正確やし
嘘やろこれ





2風吹けば名無し2022/05/31(火)02:12:55 ID: mUB4VbVN0.net

北海道どうやって調べたんや




6風吹けば名無し2022/05/31(火)02:14:06 ID: VksBgzNba.net

もう始まってるんだよね




8風吹けば名無し2022/05/31(火)02:14:42 ID: cZAYPFw90.net

教科書のと違くね?




9風吹けば名無し2022/05/31(火)02:15:15 ID: K3xNcLMW0.net

別に海に沿って歩くだけやん




10風吹けば名無し2022/05/31(火)02:15:32 ID: W/xs93RWa.net

ぜってぇ嘘だわ
オーパーツやろ




12風吹けば名無し2022/05/31(火)02:16:08 ID: pmnkBH+Na.net

それこそ知床半島とか稚内とかどうやって測量したのか気になるよな




14風吹けば名無し2022/05/31(火)02:16:11 ID: HVBdkuwt0.net

ワイのドローンやで




16風吹けば名無し2022/05/31(火)02:17:37 ID: 1SSMRN9k0.net

気合やで




17風吹けば名無し2022/05/31(火)02:18:13 ID: wx4+3+PF0.net

まあまあ




18風吹けば名無し2022/05/31(火)02:18:15 ID: 71l7atHB0.net

トップクラスの偉人やと思うんやが




19風吹けば名無し2022/05/31(火)02:18:27 ID: rsHIp2d10.net

今の衛星画像と見比べてもほとんど一緒という事実
江戸時代って各分野にガチの天才がいたからな




21風吹けば名無し2022/05/31(火)02:19:07 ID: bfMNi2zp0.net

北海道は近藤さんの測量成果とあわせたんやろ




22風吹けば名無し2022/05/31(火)02:19:23 ID: yzn2wy3G0.net

どうやってこんな正確な形とれたんや




27風吹けば名無し2022/05/31(火)02:20:52 ID: bfMNi2zp0.net

>>22
代表地点で天測で座標地出すんやで




26風吹けば名無し2022/05/31(火)02:20:12 ID: bfMNi2zp0.net

実は地図に関しては伊能もそうやが、戦前の参謀本部付の地理屋もすごい仕事をしている
名もない人たちがね




30風吹けば名無し2022/05/31(火)02:21:57 ID: 1tQ6/iHN0.net

熊まみれの蝦夷地をどうやって踏破したんや




43風吹けば名無し2022/05/31(火)02:26:29 ID: Tweq8bVP0.net

>>30
昔のが武器はあったし個人の武力は高いやろ




31風吹けば名無し2022/05/31(火)02:22:10 ID: rsHIp2d10.net

当時のイギリス海軍も日本地図作ってるけど的外れな形してたな
でも上空から見た衛星画像が無いから当時はどっちが正しいか分からないはずだが




33風吹けば名無し2022/05/31(火)02:23:00 ID: dPf1iQx70.net

これのおかげで地球が平面じゃないことも証明されてるしな




36風吹けば名無し2022/05/31(火)02:24:07 ID: Nm+OneRD0.net

幕府「東日本の地図できた?ほーん、じゃ西日本も頼むわ」
伊能忠敬「」




38風吹けば名無し2022/05/31(火)02:24:53 ID: Y/5MqXsOd.net

伊能忠敬のおかげ




41風吹けば名無し2022/05/31(火)02:25:58 ID: zU1pwM0Vp.net

今考えると異常だな
当時他国はどこまでが自国かなんて知ろうとるだけでも命懸けやのに




42風吹けば名無し2022/05/31(火)02:25:58 ID: rQ1nayHup.net

気が遠くなる距離歩いたんやな
ワイ横須賀から鎌倉まで歩いたけどあの距離でさえ2度とゴメンやわ




45風吹けば名無し2022/05/31(火)02:27:31 ID: bfMNi2zp0.net

伊能が歩いたのは海岸線だが

戦前の地理屋は、名もない山に入り、標高地を測定し等高線を書いた

後者の方が大変なのだ




47風吹けば名無し2022/05/31(火)02:29:23 ID: I3ETIFNRd.net

正直千葉県一周ぐらいならしてみたい




49風吹けば名無し2022/05/31(火)02:30:07 ID: K1uXJARc0.net

でもカブトガニは結構適当だぞ





52風吹けば名無し2022/05/31(火)02:30:51 ID: I3iXF1YY0.net

>>49
かわよ




53風吹けば名無し2022/05/31(火)02:31:17 ID: WS6U09qId.net

>>49
かわヨ🤗




55風吹けば名無し2022/05/31(火)02:31:45 ID: OxRfmYIr0.net

>>49
カブトガニに全く興味なかったんやろな




63風吹けば名無し2022/05/31(火)02:39:01 ID: k8uOmRawd.net

>>49
ある意味現代的な絵やな




51風吹けば名無し2022/05/31(火)02:30:45 ID: bXeLJUia0.net

てか日本の形ってかっけぇな




58風吹けば名無し2022/05/31(火)02:34:48 ID: DCk9DSIe0.net

これ当時と同じレベルの道具使って現代でやってみる奴おらんのかな




61風吹けば名無し2022/05/31(火)02:37:23 ID: PLXEn6z+0.net

マジレスすると
2450年のGoogleが端末を過去に転送して
伊能忠孝に拾わせた
ここだけの話な




66風吹けば名無し2022/05/31(火)02:45:47 ID: Gx9LtzSZ0.net

江戸幕府「ファッ!?精巧すぎるやろ!発禁や!!軍事機密や!!発禁だあああああああ~!」




67風吹けば名無し2022/05/31(火)02:49:30 ID: YtwSkxHr0.net

この数の離島ってどうやって測量してんだよ
オーパーツだろ




68風吹けば名無し2022/05/31(火)02:49:49 ID: e/7LgbPi0.net

やろうと思えば人力でもたいていのことは出来るんだな




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653930757/