
1:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:56:40 ID: LEN0qAp+0.net
51:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:15:35 ID: GY3cWPnd0.net
56:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:23:43 ID: ipUq9dd+0.net
2:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:56:52 ID: bb4IFC8L0.net
3:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:57:02 ID: cU8xnZpq0.net
4:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:57:07 ID: TlQ8Cgtw0.net
5:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:57:18 ID: 0tvgKCIOr.net
6:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:57:25 ID: W7n3Kulod.net
7:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:57:35 ID: Tlh+JkG60.net
9:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:58:16 ID: LEN0qAp+0.net
850円
14:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:59:53 ID: 9ki0MvlR0.net
草 バイトやん
55:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:22:40 ID: SJfLuPwj0.net
バイトの時給で草
8:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:57:57 ID: J0+pSTVu0.net
12:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:59:25 ID: pLg0VwYI0.net
落ち着けよ
若妻率高い職場だろ
これから夏場だ分かるよな?
10:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:58:41 ID: m+f7Bgvt0.net
買うのは親や
11:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:58:44 ID: cU8xnZpq0.net
全然上級じゃなかった
13:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)01:59:51 ID: acbJ+7bJ0.net
22:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:01:09 ID: LEN0qAp+0.net
23
15:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:00:00 ID: wv2uZcdp0.net
16:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:00:12 ID: 9Qa7L9lw0.net
18:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:00:21 ID: W7n3Kulod.net
19:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:00:32 ID: ph3nF7CR0.net
24:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:01:36 ID: LEN0qAp+0.net
田舎や
20:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:00:49 ID: ATsr2nS20.net
ワイもやろかな
26:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:02:37 ID: pLg0VwYI0.net
子供できて行くようになったんやけど楽しい店やで
嫁さんの目を盗むのが大変や
23:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:01:19 ID: bb4IFC8L0.net
25:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:01:44 ID: VbzZtjDQ0.net
27:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:02:42 ID: Q0ZF2vSo0.net
28:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:02:46 ID: 70zw+dX80.net
29:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:03:00 ID: yrb9TMbe0.net
ワイが高校のときしたバイトでも870円やぞ
36:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:08:24 ID: t/bqcegqp.net
こんなもんやろ
ワイのところも最低時給そんくらいや
高校時代は700円代やった
53:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:20:20 ID: /wmQd7dYd.net
ワイ県は821円がずらずらや
31:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:05:37 ID: MjYWKhJz0.net
68:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:29:48 ID: H2q6JSzo0.net
海外本社のトイザらスが潰れただけや
32:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:06:11 ID: Vv8jzlLh0.net
33:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:06:50 ID: jMYDUzj+r.net
34:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:06:56 ID: t/bqcegqp.net
時給は860円
35:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:07:59 ID: Nss3Hzp20.net
38:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:09:07 ID: LEN0qAp+0.net
せや
37:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:08:42 ID: MgAB5quzM.net
39:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:09:09 ID: 5lYGwKqWd.net
40:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:09:32 ID: wyi2Hz9t0.net
41:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:09:39 ID: eS89i4zH0.net
46:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:13:25 ID: MAPcNcszd.net
48:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:14:39 ID: 8TszOCXk0.net
54:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:22:00 ID: pLg0VwYI0.net
子供追いかけたり商品見たりするときのケツもなかなかええで
57:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:23:53 ID: 6EYKaUcz0.net
70:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:31:42 ID: hyAcJ1q9p.net
いやグンマーやな
ワイにはわかる
たぶん伊勢崎店や
59:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:24:37 ID: 71wf1uP/M.net
なお大卒なので管理職候補な模様
61:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:26:15 ID: 6EYKaUcz0.net
63:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:26:55 ID: 71wf1uP/M.net
別に普通やろ大卒やし
65:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:28:58 ID: 71wf1uP/M.net
高卒でも有能なたたき上げやったらなれるんちゃうかな今の時代はわからんけど
67:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:29:25 ID: hyAcJ1q9p.net
立派なフリーターや
69:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:31:30 ID: GM/v9+Fua.net
店内もだいぶ印象変わってるわ
71:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:32:55 ID: pLg0VwYI0.net
それベビざらスやない?
トイザらスは相変わらずやで
74:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:34:36 ID: GM/v9+Fua.net
ワイの言うてる変化も22年越しやからな
分からんのも無理はない
76:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:35:43 ID: pLg0VwYI0.net
なるほど確かに
72:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:33:04 ID: 70zw+dX80.net
73:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:33:22 ID: l0NUUDhm0.net
75:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:35:35 ID: qrfVpt6t0.net
77:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:36:06 ID: Wi8IP6lV0.net
80:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:38:23 ID: Wgh15c4cp.net
本家のスペルのRが反転してるからその代わり
78:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:36:43 ID: sdf5zrELp.net
83:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:41:03.84 ID: hyAcJ1q9p.net
おいおいグンマー舐めんなよ二店舗もあるぞ?
82:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:41:00.90 ID: +Z1J7TPg0.net
87:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:43:08.12 ID: hyAcJ1q9p.net
昔はアメリカのよくわからん大味なおもちゃだけでつまらんかった
日本の商品だけ扱ってたハローマックとかの方がよかったな
91:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:46:10.71 ID: +Z1J7TPg0.net
ガキの頃はワクワクしてたけど、大人になって行ったら、無駄に広くて、ポップとか全く無い無機質な空間でビックリしたわ
映画とかで出てくるアメリカのスーパーにそっくりやった
84:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:41:41.47 ID: McTj130jp.net
ワイは2年ニートして今年から飲食バイトや明日も仕事や
85:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:42:20.90 ID: +Z1J7TPg0.net
ギリギリ世代じゃないけど
92:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:47:29.31 ID: hyAcJ1q9p.net
子どもなら楽しめると思うぞ
飛ばすのがボトルキャップやから昔のビーダマンのような危険性はないし
大人がやって楽しめるかと言ったら…
95:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:49:53.39 ID: +Z1J7TPg0.net
子どもには面白いやろうなぁ
ボトルフェニックス出すあたり、商売上手やなぁって思うわ
86:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:42:32.43 ID: RjzBs3/60.net
88:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:43:38.33 ID: pLg0VwYI0.net
深夜に笑わすな
89:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:43:40.98 ID: GM/v9+Fua.net
草
93:風吹けば名無し : 2022/05/14(土)02:47:48.34 ID: MAPcNcszd.net
かわいい
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652461000/
yasainet
が
しました