
1:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:02:54.30 ID: ID:gH5mizW90
ホンダインテグラタイプR
今で言う86BRZみたいなもん
でもカッコいいのか??
13:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:08:47.64 ID: ID:l2qjA/6a0
2:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:04:03.60 ID: ID:gH5mizW90
3:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:04:25.48 ID: ID:AvDmuOZI0
5:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:06:12.19 ID: ID:gH5mizW90
居住性広そうやけど?
10:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:08:04.67 ID: ID:AvDmuOZI0
広さの問題ちゃう
遮音材とかも抜いてるし、エアコンなしも多いんじゃなかったかこれ
16:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:09:30.43 ID: ID:gH5mizW90
そうなんや
硬派なんやな
15:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:09:21.39 ID: ID:Ue9wqNXQa
21:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:11:57.93 ID: ID:UgRrrRbe0
エアコンマニュアルのあったぞ
27:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:13:54.79 ID: ID:Ue9wqNXQa
そうなんか
エアコン付きのタイプRもあったんやな
28:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:14:39.47 ID: ID:UgRrrRbe0
というか
ほとんど積んでたぞ?
なしのベースグレードも選べただけで
6:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:06:37.47 ID: ID:h0XfFhS30
ボロくて高いやつしか残ってないんだよなぁ
9:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:07:53.81 ID: ID:gH5mizW90
中古で安くて200万
まだ安いよ
12:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:08:38.71 ID: ID:gH5mizW90
新しいロードスタ一とかGR86じゃあかんの?
7:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:07:05.29 ID: ID:gH5mizW90
シビックタイプRとインテグラタイプR
だったら明らかインテグラの方が人気そうだな
20:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:11:48.35 ID: ID:/oA+cuj+d
なにこれキモ
8:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:07:17.92 ID: ID:vu/NHiyQ0
11:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:08:06.37 ID: ID:55kyKQWHr
山行くとたくさんいた
14:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:09:06.73 ID: ID:EkldU3Zf0
18:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:10:57.37 ID: ID:gH5mizW90
見た目では圧倒的にDC2が速そうだな
22:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:12:16.30 ID: ID:NVPw9By80
熱狂時代だよなあ
23:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:12:42.68 ID: ID:TaUbHCU70
NA超高回転エンジンやから1万回転で最高やったで
24:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:12:51.59 ID: ID:UgRrrRbe0
チープだったけど円陣は良かった
26:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:13:26.06 ID: ID:gH5mizW90
これじゃアカンの?
こっちの方が新しくて速いで
32:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:15:08.94 ID: ID:GXHMXp3f0
この世代のインテRは後期より前期が好きや
卵シビックもかっちょええな
35:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:15:46.70 ID: ID:gH5mizW90
おばちゃん買いそう
30:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:14:52.19 ID: ID:iYfB/3n/0
31:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:14:58.05 ID: ID:gH5mizW90
34:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:15:39.69 ID: ID:sBsZ1FQW0
38:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:16:37.65 ID: ID:gH5mizW90
んんんバアアアア
40:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:17:33.98 ID: ID:SDVQ2u1o0
41:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:17:40.45 ID: ID:UgRrrRbe0
乗り降りしにくいとかミニスカだと大変だとか
頭のところ硬いとか
42:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:17:51.02 ID: ID:RMyIjs420
25:風吹けば名無し : 2022/04/26(火) 22:13:08.11 ID: ID:Ue9wqNXQa
イニDが出たのもこの時代やし
ロマンに溢れてるわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650978174/
yasainet
が
しました