
1:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:25:47 ID: qbcztxR0r.net
2:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:26:07 ID: xdubyMWn0.net
3:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:26:17 ID: C8xcTRin0.net
4:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:26:27 ID: /tWJ8zZdM.net
5:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:27:18.92 ID: qbcztxR0r.net
年収の3分の1くらい持ってくやんけ
6:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:27:37.21 ID: cgkdxFst0.net
234:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:11:12 ID: QT+wbanm0.net
外国人にナマポ
254:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:15:05 ID: Xs4uVKEz0.net
ワクワクキャンペーンや
262:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:18:07.90 ID: L+ea/+ti0.net
割とガチめな話すると爺婆の医療費
7:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:28:02.22 ID: QWnC+zMK0.net
8:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:28:36.75 ID: w8o33irMr.net
9:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:28:56.51 ID: qbcztxR0r.net
ちゃんと計算してないけど5分の1くらいか?
10:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:29:08.89 ID: 7/ci5jJC0.net
11:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:29:56 ID: ecnbkeru0.net
昔は引かれなかったらしくて悔しい
15:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:32:58.14 ID: qbcztxR0r.net
うせやろ?
ほんまに意味わからんのやが
12:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:31:36.51 ID: qbcztxR0r.net
ヤクザ:普通に過ごしてれば1円も取られない
これ国の方が悪質まであるんやないか?
13:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:32:01.61 ID: 4EEeXTwH0.net
14:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:32:34.22 ID: gTEnwKEPd.net
16:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:34:05.04 ID: z+16tK9R0.net
高くてもええんやけど還元されてる気が全くせんのやが
21:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:36:19.13 ID: ckAZefqp0.net
医療費はかなりええ還元ちゃうの?
それ以外は分からん
18:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:34:22.72 ID: dh4311s8a.net
19:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:34:44.09 ID: YbEsHna00.net
20:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:35:46.94 ID: mqKtNBZx0.net
24:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:36:47.88 ID: qbcztxR0r.net
病院行かないから払わんでええか?
病院通う年齢になったら払うわ
27:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:37:44.95 ID: ckAZefqp0.net
それだと重度の病気になってたら手遅れやんけ
通院治療が欠かせない場合も面倒になるぞ
30:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:38:40.67 ID: qbcztxR0r.net
そん時はそん時で運が悪かったと思うことにするわ
22:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:36:21.19 ID: 0ofLFXIya.net
働かないと賞金
23:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:36:25.78 ID: 8d/4VA2L0.net
手残り55万はあるわ
29:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:38:30.10 ID: jOR7dx3NM.net
そんなとられるんやなーいっち
33:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:38:56.26 ID: BnUK199c0.net
毎月2万は召し上げられる
34:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:39:28.60 ID: MmwNGpCud.net
これから高齢者さらに増えていくのに
社会保障なんて破綻するに決まっているやん
39:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:40:13 ID: ckAZefqp0.net
よく言われるが実際破綻したらどんな風になるんやろ
具体的な変化がいまいち想像できんな
35:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:39:42 ID: HWrsuiBNM.net
年収600万手取りだいたい78%
年収800万手取りだいたい75%
年収1000万手取りだいたい72%
こんなもんやで
36:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:39:44 ID: ad7hlAuC0.net
38:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:39:55 ID: gDFVdJfC0.net
まあ年代で変わるやろが
40:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:40:27 ID: XxiGxUOU0.net
41:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:40:37 ID: qIg6D/BHd.net
正社員やったら保険だの年金だのの税金会社が半分負担してくれてるって認識で合ってるか?
42:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:40:49 ID: y4vYvEfsa.net
から庶民は得
43:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:40:53 ID: wm80i1+90.net
45:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:41:23 ID: Frm7MhY70.net
46:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:41:32 ID: ckAZefqp0.net
49:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:41:49 ID: bcCW59oh0.net
57:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:42:20.87 ID: HWrsuiBNM.net
最近30万ぐらい追加で払ったわボケ
52:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:42:03 ID: tnEZDZKHa.net
下手したら一年暮らせるやん返してよ
53:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:42:03 ID: xzNVxpORM.net
68:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:44:32.32 ID: 2kNfLlMc0.net
自分より下をいじめるほど上の奴らの思うつぼやで
やるべきは上の奴らからいっぱい税金取れって言うのと俺らの税金減らせっていうことや
選挙行かん俺が言っても意味ないが
58:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:42:23.41 ID: 2kNfLlMc0.net
67:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:44:26.23 ID: mqKtNBZx0.net
光回線も森喜朗が税金で整備したからそっちも誇ろう
61:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:43:33.24 ID: MmwNGpCud.net
ナマポもどうにかならんのか
日本人に限定するくらいならすぐできるやろ
63:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:43:45.20 ID: qbcztxR0r.net
新卒が死にそうな思いしてもらう手取り17万
64:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:44:00.20 ID: XxiGxUOU0.net
69:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:44:42.91 ID: aeIXNJTS0.net
70:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:44:54.20 ID: ckAZefqp0.net
実態は貧民には優しい社会よな日本って
71:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:45:01.52 ID: V6vU8pvn0.net
72:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:45:12.60 ID: qIg6D/BHd.net
年収600万と手取る金ほぼ変わらんって聞いたが
75:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:45:33.49 ID: PxbOws9z0.net
83:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:46:47.15 ID: mqKtNBZx0.net
マトモな治療受けられんよ
オバマケアだと優先的に治療受けられないからほぼ意味ない
85:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:46:56.20 ID: 1Xfq9t5s0.net
月7万とかやで確か
何もできんやん
89:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:47:36.32 ID: K+esmvSYd.net
94:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:48:00.41 ID: ok4sCOx40.net
98:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:48:17.76 ID: B2b0QK8z0.net
民営化推進
101:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:48:45.75 ID: QWnC+zMK0.net
普通勤め先で一人当たり千万億単位で利益出してんだからそれも考慮しろよ
106:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:49:40.77 ID: mqKtNBZx0.net
そう思ってる奴が独立して起業するんだよなぁ
102:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:48:50.12 ID: xVA2s1JP0.net
泣けるわ
104:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:49:11.50 ID: bIo9VV7AM.net
ちゃんと役に立ってるから安心せえ
111:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:51:18.01 ID: K+esmvSYd.net
112:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:51:27.83 ID: ckAZefqp0.net
後回しにする仕組みはやっぱアカンな
113:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:51:28.15 ID: gDFVdJfC0.net
強制的に徴収してまとめて運用する方が理にかなってはいる
ただ世代間の受給格差がおかしいだけで
119:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:52:25.65 ID: gheMLd3x0.net
120:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:53:00.49 ID: 4i39vYEsa.net
131:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:55:03.87 ID: qbcztxR0r.net
エアプやん
121:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:53:24.98 ID: mqKtNBZx0.net
123:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:53:47.32 ID: ckAZefqp0.net
たとえば相続税はまぁ触れる機会もないやん
ワイもバッバのへそくり一気に貰った時に
初めて年100万のアレ知ったくらいやし
125:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:53:54.08 ID: nwcAPxfF0.net
126:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:54:11.81 ID: OfSxD0xL0.net
同じ年収なら基本給高い方がいい生活できそう
134:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:55:08.94 ID: DAyWD2pAM.net
業績によって変動させる目的のもんやん
129:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:54:43.26 ID: 96gsSeuAd.net
ええな
最近羽振りええ会社多い気がするンゴよ
うちも一回3ヶ月になったわ
135:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:55:43.88 ID: 96gsSeuAd.net
まあ妥当やろ
136:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:56:19.98 ID: 5bhmXYrYM.net
140:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:56:57.37 ID: 96gsSeuAd.net
10年前は考えられンゴねえ
142:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:57:31.97 ID: BuKO2YMP0.net
143:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:57:33.23 ID: 96gsSeuAd.net
意味不明すぎる
148:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:58:01.60 ID: WEZKstz9r.net
156:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:58:56.86 ID: DAyWD2pAM.net
学校や教科書類はもろに税金やんけ
151:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:58:25.66 ID: 96gsSeuAd.net
バグってるなこのくに
155:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:58:48.57 ID: GmD052nn0.net
157:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:59:06.58 ID: 96gsSeuAd.net
やっぱ年金に手をつけるしかないんか
159:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:59:28.68 ID: 9Uhv9yWQ0.net
160:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:59:58.99 ID: v//qvBWz0.net
外資っぽくなってる
164:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:00:24.97 ID: 96gsSeuAd.net
165:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:00:30.40 ID: a2X4BqPe0.net
166:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:00:37.55 ID: 96gsSeuAd.net
168:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:00:54.64 ID: ZzKKMfMHM.net
明細「手取り1.1か月分!」
ワイ「???」
169:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:00:57.47 ID: ckAZefqp0.net
ブラックボックスなんやろな
188:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:04:30.98 ID: wlkfMa8AM.net
診察券とかカルテ作って情報保持するのめんどいからちゃう
174:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:01:43.36 ID: 96gsSeuAd.net
176:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:02:43.20 ID: ckAZefqp0.net
親知らず抜いた時に入院だと6万超えるって言われて仰天したわ
キツいけど局所麻酔で頼んだら事前事後の通院も含めて3万程度で済んだ
183:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:03:44.69 ID: GmD052nn0.net
親知らず抜くのってそんなにしたっけ
一万ぐらいのイメージなんやが
180:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:03:31.00 ID: A4Lciqn80.net
一昨年の10万円給付はありがたかったが
181:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:03:32.27 ID: h3J8BBdA0.net
195:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:05:37.33 ID: wlkfMa8AM.net
両腕切り落とせば非課税になるで
185:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:03:56.41 ID: WnRnwxgWd.net
187:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:04:18.31 ID: 5bhmXYrYM.net
パッと晒せないわ社内システムにあるし
191:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:04:41.26 ID: 96gsSeuAd.net
220:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:08:53 ID: qbcztxR0r.net
払わないなんてできるんか?
仕事辞めて国保にした時支払い遅れた時めっちゃ催促来たで
192:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:05:06.92 ID: XxiGxUOU0.net
197:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:05:51.20 ID: 96gsSeuAd.net
でもそのうち成り立たなくなる予感はしてる
202:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:06:32.75 ID: TsDbiVvl0.net
ワイみたいなカスでも大企業滑り込めたし
203:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:06:33.71 ID: 96gsSeuAd.net
209:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:07:27.04 ID: 8dtyXo+A0.net
前月の残業多かったらマジで損した気分なら
214:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:08:19 ID: 96gsSeuAd.net
219:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:08:50 ID: qgSp8qLqr.net
予定納税とか個人事業税とか復興特別所得税とか
いろいろあって大変やで
国保もボッタクリやし
232:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:10:59 ID: gCGhJx5f0.net
国保がえげつないから自営業で子供多いと辛いんよな
221:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:09:16 ID: 96gsSeuAd.net
20年で税金あがりすぎ
227:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:10:14 ID: DAyWD2pAM.net
ワイCT取ったあとは1本3000円とかやったわ
上の歯とかはほんまサクッと抜けた
下はゴリゴリやってちょっとしんどかったが
236:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:11:31 ID: 96gsSeuAd.net
めっちゃまたされるし糞な印象しかない
240:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:13:09 ID: qIg6D/BHd.net
紹介状もらってても3時間くらい待って記憶あるわ
237:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:11:33 ID: GmD052nn0.net
238:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:11:41 ID: ZXKjmVEir.net
というかガソリン高騰止まりで車頻繁に乗らんなったわ
243:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:13:33 ID: h3J8BBdA0.net
損やけど会社によっては振込月が1ヶ月遅れになるんちゃう?
正しく計算してないから今度3年分の明細遡って算出してみたいな
242:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:13:24 ID: ckAZefqp0.net
あとどうしても土日に罹らなアカン時とか
244:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:13:46.63 ID: iNxqavgG0.net
ゲーム機も買えるし車も買えるしなあって思う
海外そういうわけにもいかんやろ
250:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:14:42 ID: ckAZefqp0.net
普通に栄養あるもんチョイスして3食食えて
無料の娯楽もいっぱいあるもんな
それで満足するから浮上の目がないんやろうけどしゃーない
246:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:13:58.29 ID: wp+IHjDTa.net
あの国おかしいよ
252:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:15:01 ID: K+esmvSYd.net
まぁジャップもジャップで毎年それくらい払ってるし
その代わり何回病院行っても破産しないが
247:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:14:18 ID: 96gsSeuAd.net
サラリーマンはむりか
251:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:14:56 ID: E1SI4ABGa.net
257:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:16:29 ID: 679AeXqO0.net
270:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:20:46 ID: qbcztxR0r.net
手当含めて40も貰ってなかったと思うけど
261:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:17:35 ID: 96gsSeuAd.net
263:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:18:35.69 ID: GmD052nn0.net
266:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:19:44 ID: ckAZefqp0.net
けど保険証と結び付けで利便性図る癖して
そっち使うと初診料高くなるのはどうにかして欲しいわ
264:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:18:56.66 ID: 4EEeXTwH0.net
265:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:19:18.03 ID: qIg6D/BHd.net
今年30ワイですら入社前に作らされたが
268:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:20:11 ID: 96gsSeuAd.net
生きるためなら詐病どころか自分から狂いにいくやつもおっておかしくないし
精神病の手帳とかなくしたらええんちゃうか
271:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:21:17 ID: ckAZefqp0.net
それはそれで保護されない精神病持ちが無敵の人になったら怖いぞ
269:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:20:11 ID: XavIVghz0.net
275:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:21:38 ID: qbcztxR0r.net
受かってるならまだしも落ちてるしな
274:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:21:34 ID: QGBzn6yk0.net
ホンマ夢ないな
せめて900万位あるべきやろ
277:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:22:31 ID: DkxooAf+0.net
279:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:22:51 ID: 9smECXAU0.net
マイナンバーカードも作るのもっと簡単にせえよ
280:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:22:56 ID: nnGrZ88M0.net
まぁ本格的に管理しに来たなって感じはするが
289:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:24:26 ID: GmD052nn0.net
マイナンバーカードって単なる指定情報にアクセスする鍵やで
281:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:23:29 ID: iFel4Ztcr.net
ワイは業務上、456月にスタートダッシュかけなあかんのや
283:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:23:42 ID: CiTGs/OJa.net
下級に生まれたからには土台としてしっかり支えさせて頂かなあかんで
287:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:24:06 ID: ckAZefqp0.net
そら数字4桁や英数字混ぜたのとか複数必須なら失念するわ
292:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)01:25:12 ID: kUqJ8J+X0.net
87:風吹けば名無し : 2022/04/16(土)00:47:07.73 ID: ZcbhOVc60.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650036347
yasainet
が
しました