
1: : 2022/03/25(金)10:42:32.26 ID: JqafTQkf0●.net
2: : 2022/03/25(金)10:42:41.51 ID: JqafTQkf0.net
3: : 2022/03/25(金)10:43:17.56 ID: os6qbUDu0.net
5: : 2022/03/25(金)10:44:13.28 ID: dphsyYU60.net
やばいよやばいよ
ヤツラがやってくるぞ逃げろ
32: : 2022/03/25(金)10:57:16.38 ID: uyzTWtyJ0.net
ヤルダバオートみたい
46: : 2022/03/25(金)11:08:36.37 ID: mlbZYkAJ0.net
ちょっとまて
これはデタラメに写実的な壁画じやねえか????
9: : 2022/03/25(金)10:45:25.13 ID: 3Br4Lh4x0.net
11: : 2022/03/25(金)10:45:41.16 ID: awCYi8Hl0.net
12: : 2022/03/25(金)10:46:25.05 ID: 2XpThDTV0.net
13: : 2022/03/25(金)10:47:11.36 ID: MIqI85Lz0.net
22: : 2022/03/25(金)10:49:41.76 ID: aynS/2Bw0.net
…ふたなり…??
14: : 2022/03/25(金)10:47:25.68 ID: cDruA4GO0.net
ヘタクソな存在が居たんだろうな
土偶みたいなバケモノも
15: : 2022/03/25(金)10:47:56.06 ID: gdwMYNv60.net
ただの暇つぶしで描いたのに
16: : 2022/03/25(金)10:48:01.22 ID: 6rYdgTQQ0.net
18: : 2022/03/25(金)10:48:05.90 ID: RBS8NKZy0.net
27: : 2022/03/25(金)10:53:30.39 ID: ZBejEbqQ0.net
33: : 2022/03/25(金)10:57:40.14 ID: dY3r/9d60.net
懐かしい
29: : 2022/03/25(金)10:54:19.48 ID: w1xW6G4H0.net
36: : 2022/03/25(金)10:57:52.15 ID: heJm1stn0.net
それともこれが写実的なのか
39: : 2022/03/25(金)11:00:24.83 ID: 3juVMSJA0.net
89: : 2022/03/25(金)11:57:24.97 ID: K+yqO+290.net
何故か昔の物って創作物じゃなくて事実の物であるとか事実の物の表現としか言われないよな。
ノストラダムスの大予言なんかもただの小説だしな。
44: : 2022/03/25(金)11:04:26.43 ID: KHuwIXQo0.net
54: : 2022/03/25(金)11:13:06.90 ID: y2/FC6Kg0.net
56: : 2022/03/25(金)11:14:10.77 ID: gvKwLwSZ0.net
いつまで出し惜しみやってんだ
57: : 2022/03/25(金)11:15:41.99 ID: P4DBZlv10.net
63: : 2022/03/25(金)11:22:18.80 ID: 9F3EFuuX0.net
古代人はこんな姿をして板のかって想像するのか
64: : 2022/03/25(金)11:23:15.04 ID: xp3tDWaI0.net
137: : 2022/03/25(金)17:57:08.38 ID: FgsOr9gr0.net
これを見にきました
71: : 2022/03/25(金)11:32:05.77 ID: aM8DX7wZ0.net
/
— 経済産業省 (@meti_NIPPON) March 23, 2022
大阪・関西万博の公式キャラクターデザインが決定しました!
\
私の形は自由自在。いろんな形に変わる私の姿を見逃さないでね!
万博公式キャラクターとして、みんなと一緒に大阪・関西万博を盛り上げていくよ! pic.twitter.com/vuua1CABGi
75: : 2022/03/25(金)11:36:45.52 ID: ph0toj1m0.net
76: : 2022/03/25(金)11:37:17.27 ID: ph0toj1m0.net
77: : 2022/03/25(金)11:37:40.52 ID: XbGZt0nt0.net
80: : 2022/03/25(金)11:43:42.62 ID: zxa7Zx+k0.net
91: : 2022/03/25(金)12:00:19.45 ID: lnIfiRGe0.net
95: : 2022/03/25(金)12:08:21.55 ID: aakUgsld0.net
96: : 2022/03/25(金)12:08:24.35 ID: 1gctZh2Y0.net
97: : 2022/03/25(金)12:12:33.29 ID: fsz2oqr70.net
98: : 2022/03/25(金)12:15:27.75 ID: Y3v1UEzE0.net
112: : 2022/03/25(金)12:42:03.31 ID: XjRuN5kn0.net
116: : 2022/03/25(金)12:56:05.49 ID: 6rfA3Jf10.net
121: : 2022/03/25(金)13:16:00.09 ID: 4ZFk8FAG0.net
人類はダヴィンチ辺りからようやく写真見たいな絵が描けるようになったからそれ以前の人間の絵なんて現代の10歳児が描いた絵とたいして変わらん
124: : 2022/03/25(金)13:27:43.59 ID: 5prKdi0i0.net
128: : 2022/03/25(金)13:48:24.63 ID: gcbT6cSO0.net
132: : 2022/03/25(金)14:38:02.41 ID: Q5MTJYe50.net
135: : 2022/03/25(金)15:03:21.87 ID: VZdhrkN50.net
頭についてるのはカメラとセンサーの類やろ
腹についてるのはなんや? ウ●コ穴か?
136: : 2022/03/25(金)15:11:40.98 ID: JWr11VG40.net
67: : 2022/03/25(金)11:27:01.67 ID: oq26Tu1Y0.net
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1648172552
yasainet
が
しました