1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:29:29.174 ID: 4MMIgRMt0.net

元々斜陽だったがコロナでとどめをさされた




2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:30:48.328 ID: 2L/jsbw70.net

元が高すぎるし嫁の自己満だし




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:32:27.241 ID: NYBbFdgc0.net

なんの歴史も縁もない掘っ立て小屋の教会で結婚式するとかなんのコスプレ大会ですか?って話
ボッタクリ価格設定も頭おかしいし
どこか旅行行ったり美味しいもん食べたり、高級家電買うのにお金使ったほうがよっぽどマシ




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:32:52.236 ID: 4MMIgRMt0.net

今の若い人はコロナ以前から披露宴にかなり消極的だったからね
もう業界が必死に煽り立てても無意味




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:33:03.168 ID: mv9/bT2f0.net

挙句に祝い金が3万という風潮を定着させた報い
鵜呑みにして尻馬に乗る方も乗る方だが




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:34:53.992 ID: NYBbFdgc0.net

>>5
人数合わせで招待した挙げ句、3万持ってこいとかイカれてるぜ
その金で挙式費用帳消しにしようとするし




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:39:29.076 ID: 4MMIgRMt0.net

>>10
明らかに無理があることを「否定する奴は非常識のろくでなし」とレッテル貼りをすることで異論を封じてゴリ押ししてきたツケが一気にきてる

みんな本音では無駄だと思ってたんだよな




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:42:43.496 ID: Ch+DeV/ed.net

>>14
3万のくだりは全員が一様に結婚すると希釈されて無かったことになるから成立してたんだ
それが結婚せよという圧の一つもなっていて社会全体の経済にも良い効果が得られていた
結婚しないという選択が登場して一気に崩れたんだな




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:44:22.547 ID: IkpOQctI0.net

>>14
冷静に考えてつまらない式に呼ばれて3万払うより会費制飲み会みたいなのの方が楽しいじゃん+祝儀1万くらい上げればみんな嬉しいで終わる




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:33:28.930 ID: RsWly4Hl0.net

核家族化、未婚率上昇
もう止まらないね




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:33:29.331 ID: 6CAxRxdB0.net

もっと細かい商売にすれば生き残れるんじゃね




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:33:33.772 ID: NYBbFdgc0.net

まぁでも葬儀屋もセットでやってるから潰れることはねぇんだよな




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:36:51.768 ID: 4MMIgRMt0.net

>>8
葬式は別によくね?
最後の別れだし、今は家族葬が多いし
香典も知れてるし、短時間だし、
披露宴みたいに祝ってる振りしなくていいし




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:38:28.125 ID: mv9/bT2f0.net

>>8
そうなのか。結婚だけって会社は少ないのか。ただ、葬式も簡素化の方向へ行ってるらしいぞ

葬式ってバブルのときに一気に豪勢になったらしい。それ聞くと、葬式も結婚も同じようなもんだな




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:34:51.653 ID: 4MMIgRMt0.net

元々むちゃくちゃ嫌われてたんだよな、この業界

でも口に出すと「非常識」のレッテルを貼るアホがいて、みんな口には出さなかっただけ




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:37:30.949 ID: tAGDFM1Q0.net

ボッタクリ業界なんだから外面を気にする名古屋だけでやってればいいんだよあんなのは




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:41:51.387 ID: BHIr2wzj0.net

江戸時代みたいに縁者で集まって宴会やって終わりでいい




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:46:44.576 ID: QEOF0KYB0.net

バージンロードとかいう嘘で塗り固められた地獄への片道切符




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:49:35.884 ID: 4MMIgRMt0.net

「祝う気持ちがあれば3万なんて惜しく無いはず」とかも異論封じる為の卑怯な謳い文句だったな

アホかと
ほとんどの人は義理で嫌々参加してんのに気持ちなんてあるわけないだろ




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:52:35.636 ID: ZGHxiLX60.net

バー人狼ド




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:52:40.289 ID: G75dL001M.net

妻の希望ならやるしかない現実




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:55:19.254 ID: rgm8sIkq0.net

まあ嫁さんと嫁家族のためや




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:55:54.120 ID: BHIr2wzj0.net

なんなら新婚旅行だって無駄
あれこそ幕末に小松帯刀や竜馬が始めた大した歴史も無い風習




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)20:00:04.355 ID: 4MMIgRMt0.net

今の若い人ほんと賢いわ




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)20:18:28.145 ID: G75dL001M.net

将来の禍根を残さない為と思えば式も旅行も安いもんだ




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/03/19(土)20:20:07.160 ID: 4MMIgRMt0.net

もう手遅れ




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)20:23:31.294 ID: wR93OexQ0.net

自分じゃ結婚式とか開きたく無いけど、なんだかんだ開いたら泣くだろうし友達の結婚式行っても泣くだろうな俺




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)20:26:59.130 ID: St6hhcSz0.net

女の風俗




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/19(土)19:54:29.323 ID: VLpRC5bp0.net

ゴンドラに乗って結婚式あげてたバブリーな夫婦がこないだ軽自動車に乗ってたw




引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647685769