12022/03/21(月)17:17:42.18 ID: c0Iodzii0.net

中国で133人が乗った旅客機が墜落

中国メディアによりますと、航空当局の情報として、中国東方航空の旅客機が広西チワン族自治区の山間部に墜落し、火災が発生しているということです。

旅客機は中国南部の雲南省昆明から広東省広州市に向かっていて、133人が乗っていたということです。死者やけが人などの情報はまだ分かっていません。

現在、救急隊などが現場に向かっています。

https://www.ybs.jp/tv/wnews/news91bf9hy5mnnopse8da.html




22022/03/21(月)17:17:57.80 ID: c0Iodzii0.net

動画



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505807963553816576/pu/vid/544x960/-6GsbtQAaIzSHxfD.mp4





42022/03/21(月)17:18:37.59 ID: xw0Muo/80.net

何人乗ってたの?




292022/03/21(月)17:21:30.70 ID: HU7i8VWG0.net

>>4
133人だそうだ




72022/03/21(月)17:18:55.65 ID: oD9H9dP80.net

山に墜落したの?
何人乗ってたんだろうか




102022/03/21(月)17:19:32.86 ID: 3Cx2xSwl0.net

マジ臭いな




112022/03/21(月)17:19:43.11 ID: HFyF1F9N0.net

どーんといこうや




212022/03/21(月)17:20:35.05 ID: TQvbgPvx0.net

これは無理かもわからんね




222022/03/21(月)17:20:36.44 ID: kLYWfou50.net

はいじゃないが




232022/03/21(月)17:20:39.07 ID: GuCQvsPN0.net

い…異世界で転生してだな…




392022/03/21(月)17:22:18.06 ID: 3Cx2xSwl0.net

ググったら到着済みって書いとるがまた違うのか?




402022/03/21(月)17:22:35.45 ID: p1vhbWpP0.net

またこの機体か




432022/03/21(月)17:22:45.02 ID: +nB+6pQm0.net

737って二階建てのでかいやつ?




692022/03/21(月)17:26:28.75 ID: bB89PqJb0.net

>>43
それは747では
もしくはA380




452022/03/21(月)17:22:56.15 ID: 2VeP12Fr0.net

中国国際航空=北京
中国東方航空=上海
中国南方航空=広州




492022/03/21(月)17:23:29.72 ID: l9ipOIlc0.net

レーダーから消えたとかやめてよ




542022/03/21(月)17:24:05.17 ID: trbQ+WMQ0.net





572022/03/21(月)17:24:48.05 ID: HU7i8VWG0.net

>>54
高度いきなり落ちとんの怖




722022/03/21(月)17:26:57.23 ID: xl2ibfCk0.net

>>54
なにこれ絶叫ってレベルじゃねえぞ!!




742022/03/21(月)17:27:12.71 ID: FxLvaL6X0.net

>>54
高度の落ち方ヤバい




792022/03/21(月)17:27:50.72 ID: kFP0gHbM0.net

>>54
完全に撃墜か爆弾による自爆




812022/03/21(月)17:27:52.28 ID: TLrU0Sbp0.net

>>54
豪快な着陸だなw




972022/03/21(月)17:29:48.19 ID: NWQA+VJ30.net

>>54
ガス欠でもこんな落ち方しねーよ。




1272022/03/21(月)17:33:34.71 ID: LGUxvVPb0.net

>>54
エンジン止まったくらいでは翼の揚力があるからこんな急な落ち方にならないんだよな
エンジンと翼の両方を一片にもがれた可能性が高い




1382022/03/21(月)17:34:40.98 ID: 8OOZK5AP0.net

>>54
ほぼ垂直落下じゃねーの?




1402022/03/21(月)17:34:58.90 ID: Y8Q91f9y0.net

>>54
速度より先に高度が落ち始めてる
これってどういうこと?




2342022/03/21(月)17:45:33.83 ID: 44e4NEB00.net

>>54
滑空すら出来なかった

つまり垂直落下で空中分解レベル




612022/03/21(月)17:25:23.53 ID: NHCDRn9l0.net

ボーイングやらかし過ぎだろ




1422022/03/21(月)17:35:07.23 ID: ownwetX80.net

>>61
世界一の製造数の旅客機やぞ
初期型なら1970年ごろ、最終型でも1999年ごろだから整備不良だな
撃墜か空中分解でもしたような落下パターンだな




822022/03/21(月)17:27:56.87 ID: 7JVZHkGu0.net

飛行機事故とか久々だな




1022022/03/21(月)17:31:11.72 ID: p1vhbWpP0.net

>>84
3分くらいで地面に激突か




1712022/03/21(月)17:38:26.23 ID: 35Swgxkp0.net

>>84
えっ…何起きた




2772022/03/21(月)17:50:01.34 ID: sPtpjHdM0.net

>>84
前日便と比べると
高度下げ始め位置ほぼ同じだから
自動操縦を間違って降下率モードにしちゃったか




2902022/03/21(月)17:51:07.26 ID: 5I7MzeJ90.net

>>277
それなら気付いて操作すれば自動から手動に切り替わるんでしょ?
寝てたん?




3032022/03/21(月)17:53:06.63 ID: sPtpjHdM0.net

>>290
結構多いミスで気がつかない




4542022/03/21(月)18:18:35.96 ID: ImZYOEwl0.net

>>303
こわー




892022/03/21(月)17:28:53.54 ID: bMK7I3oP0.net





952022/03/21(月)17:29:45.55 ID: jYejOWyn0.net

どうか助かってる人がいますように




1702022/03/21(月)17:38:17.13 ID: mQpfKthp0.net

飛行機事故って、乗ってるときの心境考えると辛いわ




1752022/03/21(月)17:38:49.42 ID: b2surVQf0.net

南の方みたいだから戦争とは関係なさそうね
ご冥福をお祈りします




1872022/03/21(月)17:39:52.67 ID: y6zIGXd+0.net

>>175
昆明から広州だからロシア関係ないな




2032022/03/21(月)17:42:14.64 ID: q+XB+Foo0.net

墜落だったら普通に事故でわかるが消息って?(笑)
消えたのか?(笑)
んなわけないだろ




2112022/03/21(月)17:42:59.81 ID: aCMgfg4E0.net

>>203
こないだ自衛隊のf15も消息絶ってたよ




2472022/03/21(月)17:46:49.40 ID: PZ58Tij/0.net

落ち方が空中爆発か撃墜しかないレベルじゃないか




2982022/03/21(月)17:52:39.75 ID: qyDb2BwP0.net

中国の飛行機ってまだ機内喫煙OKなのかな?




3502022/03/21(月)17:58:21.74 ID: HNJ9PUbq0.net

>>298
禁煙だよ。
空港はあちこちに喫煙所あるけどな。




3102022/03/21(月)17:53:40.09 ID: sRCXBaKj0.net

日本でも着陸寸前に逆噴射する奴いるんだから
何かしら意図的な操作で墜落したとも考えられなくはない




3112022/03/21(月)17:53:50.55 ID: HNJ9PUbq0.net


わざわざテロするような路線ではなさそうなんだよな。




3622022/03/21(月)18:00:07.96 ID: qyDb2BwP0.net

>>311
何らかの物体との空中衝突か操縦士の故意の墜落なんだろうかね
これしか考えられる要素がない




3132022/03/21(月)17:54:19.18 ID: hiu7co750.net

中国国内って飛行機凄い数飛んでるんだろ
事故がなかったほうが驚きというか




3342022/03/21(月)17:55:54.78 ID: hcWIhbzg0.net

墜落して山火事になっとるやん
これは偉いことやで




3532022/03/21(月)17:58:40.17 ID: THptvxJN0.net

この便よく乗るやつだったからマジでこわいよ




3682022/03/21(月)18:01:06.50 ID: 5CCYfkoN0.net

今日の天候ならありえるトラブルだな
意図的なものではないよ




3812022/03/21(月)18:05:14.31 ID: OgmwUvVF0.net

>>375
住宅密集地じゃなかったのは不幸中の幸いか




3782022/03/21(月)18:04:35.53 ID: twXo0RB50.net

飛行機より自動車で死ぬ確率の方が絶対高いのはわかってるんだけどそれでも飛行機怖い




3942022/03/21(月)18:08:42.88 ID: oaRHyypo0.net

>>378
本人にとっては100%




4392022/03/21(月)18:15:29.28 ID: 2VeP12Fr0.net

この落ち方だったらほぼ自由落下だろ
地面に落ちるまでに皆気絶してる




4412022/03/21(月)18:15:36.34 ID: 8iRCdLZt0.net

この山火事、簡単に鎮火できるのか?




4442022/03/21(月)18:16:28.10 ID: AnUut/nI0.net

航空事故でよくある手持ちの手帳に遺書をしたためる暇すら与えない落下だなこれ怖いわ




4812022/03/21(月)18:22:34.12 ID: sPtpjHdM0.net

墜落現場は平彫り鉱山の近くの標高200m付近だな、650フィートぐらい




5012022/03/21(月)18:26:03.17 ID: 1gqDalAX0.net



航空機事故至上一番恐ろしい空中爆発事故
トランスワールド航空800便




5172022/03/21(月)18:28:39.87 ID: fvv9H5Y10.net

痛ましい事故だ
亡くなられた方のご冥福をお祈りします




引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1647850662/