
1:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:09:25.49 ID: izY8nQ1V0.net
ウクライナ人「そんなの無理ですよ」
テリー伊藤「人が死ぬよりはずっといいと思う」
ウクライナ人「はあ…(呆れ)
次は日本が頑張ってください。日本も中国に侵攻されたとき、その案を採用すればいいですね」
〜ブツッ〜
アナウンサー「こうしてご出演いただいているのに、大変失礼な発言がありました(慌て気味)」
「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」 テリー伊藤がウクライナ人に発言...口論に
https://news.yahoo.co.jp/articles/487c14695caf232b7d5b0ada3fd7c9c39bb2e165
3:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:09:51.41 ID: gWFos3l40.net
5:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:10:21.58 ID: izY8nQ1V0.net
6:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:10:34.23 ID: xoUq0O/C0.net
11:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:11:19.24 ID: 7QX3dNLpd.net
13:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:11:22.90 ID: l+kC8tBj0.net
14:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:11:23.16 ID: ubOyVPUb0.net
69:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:15:06.89 ID: ExVjwd7H0.net
草
88:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:16:02.90 ID: WGutrCTGa.net
テ、テリーさん!?
21:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:12:02.17 ID: ldROaVdjd.net
日本人は逃げ場が無いもよう
30:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:13:03.34 ID: gSXYf27r0.net
日本海があるぞ!
165:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:19:38.63 ID: Eu3yWF5Kd.net
山やぞ
軍師を信じろ
22:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:12:12.30 ID: Ts75Nhxhd.net
23:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:12:29.76 ID: d/yUFCe7d.net
ワイなら死んだほうがええわ
380:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:26:26.25 ID: iFCXIG5X0.net
ポーランドに逃げてるぞ
首都の人口の15%がウクライナ人になってて草
26:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:12:39.27 ID: agQyLp7g0.net
27:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:12:51.30 ID: EJn1XIQz0.net
29:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:12:57.73 ID: bHs0EvHFd.net
31:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:13:04.83 ID: w7EP+6yT0.net
32:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:13:06.75 ID: ea9AEzhZa.net
33:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:13:07.32 ID: ZNz9qJRAd.net
35:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:13:11.83 ID: TxWhZZ530.net
41:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:13:27.56 ID: aS6rB+HL0.net
43:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:13:35.76 ID: voLXvTkL0.net
45:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:13:36.89 ID: ydbS3ZsJp.net
52:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:14:06.51 ID: bHs0EvHFd.net
どっかで聞いた話ですね…
58:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:14:34.52 ID: ljrW58Ny0.net
それまでに何人死ぬんやろね
74:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:15:23.80 ID: OWpvZjQw0.net
約束の地やめろ
86:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:15:59.73 ID: JySuXakCd.net
まーたパレスチナで戦争するんか…
49:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:13:55.03 ID: kjaVTZgJ0.net
50:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:13:57.82 ID: V3TkBA2s0.net
56:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:14:16.55 ID: X4LoFk760.net
テリー伊藤「それならどうすればいいですか?」
ウクライ人「国民全員逃げて、その後考えればいいんじゃない?w」
もし中国に攻められてる状況でこんなこと言われたらキレるよな
71:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:15:09.24 ID: MW+oJTC20.net
しかも一方的な侵略受けてやからな
106:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:16:54.28 ID: HtirFrAer.net
中国人「中国が攻めてきたらって日本人はよく言いますけど、いつも日本が中国を攻めてますよね」
61:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:14:49.11 ID: JfnUeYXea.net
63:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:14:55.02 ID: O1dJsCeVM.net
66:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:15:01.11 ID: JySuXakCd.net
お互い引かずに国土の奪い合いしてるから7年前からずっと大勢の人間殺し合ってきたんだろう?
70:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:15:06.97 ID: UjtbM/P50.net
91:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:16:11.93 ID: ntVhY4ApM.net
93:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:16:14.56 ID: izY8nQ1V0.net
簡単に説明すると、自衛隊を廃止して日本が「中立地帯ですよ」と宣言することによって侵略されることは無くなるという論や
これに関する本が軒並み売れて60年代の学生は貪るように読んでた
150:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:19:11.09 ID: M6ymO4Ez0.net
それやるなら他国と領土で揉めちゃアカンやろ
北方領土や竹島で争いながら非武装とかただの弱い国やん
96:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:16:16.63 ID: l/nKlBHE0.net
101:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:16:39.27 ID: X0l2JHn70.net
誰が難民の面倒みるのかって話
102:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:16:40.07 ID: j/iPgEF40.net
ただ命の無駄遣いしてるウクライナ人を馬鹿にしてるだけや
103:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:16:44.90 ID: EyKq7KDg0.net
議論相手をイラつかせることに命かけてる
123:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:17:37.69 ID: rLiNN/6ca.net
131:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:18:18.46 ID: 6ZLHbFq+0.net
843:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:39:51.48 ID: E9DkHfQ20.net
かわいそう
137:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:18:36.86 ID: N5Lni8sra.net
146:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:19:01.03 ID: 8aNiSwtk0.net
戦争にならないようにすることこそが現代の要や
178:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:20:06.27 ID: +QTaGeROr.net
相手一方的に攻めて来たらどうしようもなくね?
降伏して虐殺されろと?
235:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:22:02.97 ID: ZZGN3F3Ur.net
停戦条約最初に破ったのはウクライナなんだよなぁ
168:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:19:48.44 ID: JfnUeYXea.net
169:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:19:48.78 ID: BM7d1+dT0.net
175:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:19:57.64 ID: /WUSa8nea.net
現実的じゃない
180:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:20:10.40 ID: vmFhhqkr0.net
182:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:20:14.22 ID: g/dfCjOgM.net
187:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:20:32.01 ID: 8bjoLrUHM.net
188:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:20:32.83 ID: RmaYBTpY0.net
それもこれもアメカスのせいや
あいつらの占領はあまりにもうますぎた
190:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:20:35.74 ID: ne20fkXd0.net
192:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:20:37.19 ID: jibIV5+50.net
現状だって避難民の行き先がなくて困ってるのに一体どこに国民全員が移住するんだ…
196:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:20:44.76 ID: M13SsrRR0.net
普通に考えたらいつかは負けるんだろうし人命無駄にして抵抗する意味あるのかってなるわ
256:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:22:41.43 ID: EV0yhbBO0.net
国が死ぬのも自分が死ぬのも同じ事と考えるならば抵抗しか道がないという考えに至るんやろな ワイだって明日から中国の一部になる言われたら徹底的に抗うわ
200:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:20:58.96 ID: Kph6tT+Ja.net
241:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:22:18.03 ID: oEOpYRTe0.net
戦争が終わったら平和な日常が国民に戻ってくるわけやないからな
312:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:24:21.89 ID: EV0yhbBO0.net
お前明日から独裁者の言いなりなとか言われたらいややろ
今までの生活戻ってこないかもしれんし
303:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:24:12.81 ID: 9gc5O3hJM.net
311:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:24:20.88 ID: fnNBcjY+r.net
それを自分の祖父世代どころか当時を経験した世代が生きてる状況でロシアに降伏したらええやんと気軽に言える奴頭パーか?
317:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:24:32.25 ID: 9niFG2HkM.net
逃げればいいは甘え
340:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:25:05.14 ID: /GGnEC0A0.net
350:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:25:23.67 ID: Kph6tT+Ja.net
393:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:26:46.93 ID: t/kiSOhR0.net
世界中が監視しとる中理不尽な戦争仕掛けとるやんけ
357:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:25:42.81 ID: ZgT/lss0d.net
思い上がるなよ
381:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:26:27.24 ID: SHgmHbE5M.net
あわわ…対岸の火事やと思ってんのか…
358:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:25:44.43 ID: 80e/6P39r.net
364:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:26:01.64 ID: qjJKH5cE0.net
全国民が逃げろっていいたいん?
不可能やろ
518:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:30:20.25 ID: WRRd2qzy0.net
テリー伊藤の主張はこう
・ウクライナ人は全員逃げるべき
・ロシアと戦っても勝てないので戦わないべき
・ロシアと戦って死ぬのは犬死
・経済制裁しても無駄
・とにかく命を大事にすべき
・ウクライナ民が全員避難した後に国のことは考えるべき
594:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:32:31.85 ID: zOiFBcVU0.net
草
378:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:26:25.47 ID: 7Q6PufAW0.net
382:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:26:27.79 ID: vF6MyjhG0.net
417:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:27:33.09 ID: TxWhZZ530.net
418:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:27:33.53 ID: V9OAi407a.net
最強の傭兵部隊"70人"が無双して戦争は終わる
435:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:27:59.26 ID: +t2G3khYM.net
104:風吹けば名無し : 2022/03/16(水)15:16:51.08 ID: oEOpYRTe0.net
アメリカの上手いこと行きすぎて逆に困ってしもとる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647410965/