1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:08:38.526 ID: 3Xq/sf2za.net

ブレーカーあげたんだからもう良いだろ




2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:08:53.546 ID: IoRID/SJ0.net

お前か




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:09:07.932 ID: OZycciap0.net

作業中のデータ消えたんだけど




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:09:09.561 ID: TZ/G7Ogz0.net

名乗れよwww




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:09:20.933 ID: 1YdWUiYgF.net

暇なんだな




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:09:21.747 ID: s8sLW1It0.net

始末書書かされるな
いまのうちに言い訳を考えとこ




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:09:33.638 ID: RPOTrMW90.net

小さきことで騒ぐとは暇なのだろう




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:09:35.163 ID: v2VSqBvP0.net

ブレイキン!って言って落とすのマジ楽しいよな




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:09:37.692 ID: 7O6mtUmM0.net

犯人わかっちゃった




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:09:47.856 ID: 3Xq/sf2za.net

怖くて名乗り出れない
めっちゃ怒鳴ってる

今はトイレに隠れて気がついてないふりしてる




127以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:42:12.601 ID: 9TYvVzA+0.net

>>11
ここからして嘘くせぇ
普通の会社なら原因が人災か自然災害か何らかの事故かまず原因探るだろ
怒鳴り散らしてるって時点でねーわ




128以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:42:50.351 ID: DsGfDSOtr.net

>>127
普通の会社ってそんなにないんよ




131以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:46:32.561 ID: er1wkASFa.net

>>127
嘘かどうかは別として事務所のブレーカー落ちたら怒鳴り散らかす奴は普通に居るわ




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:09:54.705 ID: 9T1aed03F.net

原因追及しないと同じことがまた起きるからな
さっさと自主しろ




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:10:13.971 ID: h4fJ1ivb0.net

賠償請求されちゃうねぇ




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:10:27.223 ID: 3Xq/sf2za.net

このスレで特定なんてそんなことできんよな?
もう1人で抱え込むの耐えられんのだわ

辛い




48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:16:39.489 ID: uW60WFzA0.net

>>14
auに開示請求が行ったら一発AUTO
このスレの存在を知られないように頑張れよ




60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:18:11.617 ID: 3Xq/sf2za.net

>>48
まじか
そんな簡単にできることか?別に凶悪犯罪でもないんだしさ
警察介入でもしない限りは…わんちゃん歩くね?




63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:18:39.177 ID: 3j03+sz5a.net

>>60
🐕トコトコで草




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:10:44.201 ID: 3Xq/sf2za.net

とりあえず昼休みの時間になったから何食わぬ顔で出ようかな




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:10:59.266 ID: dA+OIxgh0.net

あ、犯人わかっちゃったかも




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:11:40.096 ID: RlTv5Clvr.net

何を思って落としたんだよ




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:12:11.849 ID: rKdGG1X/0.net

どんな環境でどうやって落としたんだよ
昼御飯でレンチンしたら落ちたとかならお前は悪くないけど、さすがに手動でダイレクトに落としたわけじゃないだろ




23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:12:24.492 ID: nIXPLUuB0.net

このスレから特定されて損害賠償請求される




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:13:16.177 ID: 3Xq/sf2za.net

>>23
これだけじゃ無理だろ




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:12:44.984 ID: 3Xq/sf2za.net

なんで落ちたか書いてなかったな

ここんとこ最近物置で作業してたんだが寒くてやれないから自宅からヒーター持ってきたんだ
それを使うため延長コード持ち込んで使ったんだが足元の布巾用のバケツに延長コード落としてしまってプツン




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:13:32.684 ID: IoRID/SJ0.net

>>24
ショートしたってことか




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:13:49.835 ID: 3Xq/sf2za.net

>>26
漏電防止用にブレーカーが落ちた




166以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:53:39.662 ID: 5/jUsYzC0.net

>>28
漏電ブレーカはたまーに不要トリップしたりするけどな




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:13:34.806 ID: Iep9vLfQM.net

ニートの妄想はアラだらけでふざけて乗る気も起きんな




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:14:05.168 ID: 3Xq/sf2za.net

>>27
妄想だと思うやつは来なくて良いよ




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:14:07.677 ID: dEUgUgbh0.net

漏電ブレーカーだからフロア全体落ちるやつじゃん




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:15:03.320 ID: 3Xq/sf2za.net

>>31
おちたわ
もうほんとどうなってんだろ?PCでデータ移行とかしてないと良いけど




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:14:12.095 ID: BabwgZvt0.net

物置で作業?




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:15:42.724 ID: 3Xq/sf2za.net

>>32
年度末に向けての整理整頓と顧客に発送するレターの準備
まぁ雑用だな




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:14:20.302 ID: S1pSWK7m0.net

延長コード隠した?
隠さないとお前だってすぐバレるじゃん




49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:16:47.619 ID: 3Xq/sf2za.net

>>33
隠した
俺の私物だしとりあえずバレないように屋上の給水タンクの下に隠した




68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:19:44.716 ID: Dky0+DmR0.net

>>49
ヒーターを隠せよwww




70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:20:15.609 ID: 3Xq/sf2za.net

>>68
ヒーターは人目を避けて運べないから物置の空段ボールに入れて隠してる




35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:14:30.377 ID: 9THUFlJF0.net

これはひどい




36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:14:37.325 ID: 3Xq/sf2za.net

とりあえず昼休みに入ることにするわ
なるべく人と顔を合わさないように屋上ドアの踊り場で休む




38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:15:01.942 ID: RlTv5Clvr.net

>>36
完全に疑われるやつじゃねーか




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:15:32.507 ID: vW2sGS3c0.net

なんかアイツ今日露骨に人を避けてない?(ヒソヒソ




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:15:33.705 ID: Dky0+DmR0.net

お前か、今からトイレに迎えに行くからか




44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:15:51.950 ID: EF37pllC0.net

今日日曜日なのに仕事してるの?




52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:17:19.351 ID: 3Xq/sf2za.net

>>44
そうだよ
日曜日にお客さんが多いからね




45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:15:54.699 ID: er1wkASFa.net

よかったな作業中にバケツ倒して水かけてショートさせなくて




47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:16:24.220 ID: VfwRTWOx0.net

居ないの怪しいから早めに戻った方がいいだろ




55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:17:34.538 ID: 3Xq/sf2za.net

>>47
そんなに怪しい?




50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:16:56.126 ID: mPoCN+VJ0.net

マジならそれで怒られないわけないだろワロタ
ネタであってほしいわ




61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:18:25.237 ID: 3Xq/sf2za.net

>>50
ごめん
まじ




51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:17:00.149 ID: 55Z7TN+qa.net

電気の使いすぎだろ




53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:17:22.163 ID: FXhccC1M0.net

停電ですかって速攻聞きに行くのがベストな対応だったのに隠れた時点で容疑者入り




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:17:28.980 ID: 55Z7TN+qa.net

その場に居たみんなだぞ




58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:18:02.019 ID: EbDRlBz40.net

原因不明でまた停電したら困るからな
まあ見られてなければバレんだろ




59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:18:08.947 ID: HpSv2fi7p.net

漏電なら犯人というか原因探すのは普通だろ




62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:18:33.618 ID: vW2sGS3c0.net

先生「全員目をつぶって!怒らないから犯人だと思う奴を指さしなさい」




64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:18:52.226 ID: 3Xq/sf2za.net

漏電ってブレーカー調べたら何が原因かバレるの?




167以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:55:33.385 ID: 5/jUsYzC0.net

>>64
バレない
ていうかバレるようなら原因調べるのも楽なんだがな
楽じゃないのよな、これが




65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:18:53.566 ID: vdcmtaEn0.net

まず電気屋呼ばれて原因調べる




66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:19:20.340 ID: p8nYHZGU0.net

アリバイ作っとけよ




67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:19:40.550 ID: 3Xq/sf2za.net

>>66
真面目に作業してましたとしか言えんわ
1人でやってたし誰も俺のことは見てない




73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:20:37.738 ID: nIXPLUuB0.net

>>67
他の人間は同じフロアで仕事してんの?




77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:21:53.257 ID: 3Xq/sf2za.net

>>73
そうだよってか一階が全部落ちた
店頭と事務所と物置とトイレと休憩室かな

店頭も商品のディスプレイとか商談とかしてるからヤバいかもしれん




83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:23:22.610 ID: nIXPLUuB0.net

>>77
それなら必然的に一人で作業してた>>1が疑われるな
初期対応間違ったな




69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:20:13.225 ID: 4wQQu+kC0.net

今時犯人探しなんて無礼かなwwww

何つってwwwwww




72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:20:33.282 ID: JfiiP815d.net

ヒーター見つかって終わりだろ
さっさと始末書の準備しとけ




76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:21:40.164 ID: +u3kxCKud.net

ニート俺「物置にヒーターが置いてあったことで誰も気にしなくね…?」




88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:24:35.453 ID: Tazq7EoDa.net

>>76
そういう細かい備品も小学資産?とか言って会社側で管理してるから「社員の誰かが持ち込んだ物がある」ってのはすぐバレる




78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:22:49.647 ID: 3Xq/sf2za.net

ちなブレーカー落ちてから復旧するまでに約30秒くらいだった
誰かが事務所のブレーカーあげたんだろうな




122以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:38:11.833 ID: pQ17jHzS0.net

>>78
落ちた原因調べる前にブレーカーあげるとかお前の会社はアホしかいないのか




79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:22:59.112 ID: WCVb+kft0.net

バケツに落したんなら漏電じゃなくてショートでその回路遮断で済むだろ
嘘つきたいならもうちょっと勉強してからにしろ




84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:23:46.215 ID: 3Xq/sf2za.net

>>79
そうなの?
一階は全部落ちたって聞いたわ




91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:25:15.870 ID: IoRID/SJ0.net

>>84
実は他にもやらかしてる奴がいるんじゃないか?




97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:26:49.266 ID: 3Xq/sf2za.net

>>91
それならラッキーだわ

俺も直接見たわけじゃなくてさっき事務室で休憩室も電気消えたとかここのPC落ちたとか聞こえただけだし




80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:23:12.571 ID: AgGX7Kgn0.net

ヒーターはなかったことにして
会社の何かと延長コードつなげたくて繋いだところに水こぼしちゃいましたとか




81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:23:18.497 ID: xk3v0d/Zp.net

今ならまだ間に合うからストーブをオフィスの外に投げ捨てろ😡👊




82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:23:20.737 ID: OMOkl/uL0.net

命のブレーカー落としたろか?




86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:23:50.884 ID: BabwgZvt0.net

こう言う人間にはなりたくないな




87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:23:58.926 ID: 4Gs+ytZc0.net

いいだろそんくらい
怒られたらちゃんと想定しとけや!ってキレろ




89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:24:48.321 ID: 3Xq/sf2za.net

もう今更だわ
事務所のロッカーに荷物取りに行った時も知らん顔で昼入った




90以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:24:49.909 ID: jpKTbXOA0.net


これくらい堂々としろ




92以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:25:28.533 ID: XrC1X6POa.net

>>90
腰引けすぎてて草




93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:25:29.249 ID: 3Xq/sf2za.net

>>90
こんなクズと一緒にすな




96以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:25:50.243 ID: 6w5Q98cD0.net

これ似たようなケースしってるけど損害賠償案件だよ
逃げ切れると思うな




100以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:27:41.990 ID: 3Xq/sf2za.net

>>96
ヤバ
絶対にバレるわけにはいかん

午後から外出る用事あるからコードとストーブ社用車に積んで家に投げてくるわ




101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:28:49.270 ID: uyaLxon90.net

すぐ「警察を呼んで調査してもらいます」って言われるぞ
アクシデントの再発防止をしたくても原因が分かってないし




103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:29:16.821 ID: 3Xq/sf2za.net

>>101
大袈裟すぎん?




105以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:30:06.216 ID: IoRID/SJ0.net

>>101
警察すぐ呼ぶなんてあんま聞いたことないぞ




104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:29:45.873 ID: 3Xq/sf2za.net

待てよ今日雪めっちゃ降ってるしそのせいで片付く可能性微レ存




108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:30:45.993 ID: IoRID/SJ0.net

>>104
あ〜そっち方面のお方か。
今日ドカ雪なんだろうしそれでセーフじゃん




1062022/02/06(日)12:30:27.825 ID: o7NZu53ia.net

墓場まで持っていこうな




107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:30:29.332 ID: vW2sGS3c0.net

漏電の原因を究明しなきゃ再発して火災の恐れがあるから当然調べるだろ




113以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:33:21.452 ID: s8sLW1It0.net

誰にも見つからずにブレーカーを上げにいけるステルス能力があれば犯人探しから逃れるのも簡単だろうな




114以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:33:57.122 ID: 3Xq/sf2za.net

あーこんなことで人生終わりたくねーよ
このままなぁなぁで終わってくれ




123以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:38:46.496 ID: wRZDjJ7N0.net

>>114
ショボい会社のまま人生終わらせようとしててワロタwwwwwww




115以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:34:13.172 ID: W/od3Q0s0.net

正直に言えよ
時間が経てば経つほど許されなくなるぞ




116以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:34:33.748 ID: Cf2cD6a70.net

会社でショートさせて
全パソコン落とした奴いたわ




117以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:35:25.407 ID: itT9xJK+0.net

鯖室の空調切ったBBAいたわ




120以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:36:38.889 ID: ia5waJzD0.net

バレない方法としては初手に部屋の電気切れたからと出ていけばよかったのに




121以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:37:19.104 ID: uW60WFzA0.net

誘導尋問スキルの高い上司で知らず知らずに自白してる展開を希望




124以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:39:20.749 ID: er1wkASFa.net

まあこんだけ書き込み挙動不審ならすぐ顔に出そうだな
漏電なのか過電流で落ちたか知らんけど電気屋来て点検あるだろ




125以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:39:58.078 ID: +DpTLYv40.net

レンジと湯沸かし器一緒に使っちゃったからかな〜
あれれ〜
みたいにすっとぼけとけ




126以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:42:05.495 ID: yq2nC8qw0.net

電気消えたくらいならすぐにうやむやになるだろ
なんか被害あったのかよ?どうせ特にねえんだろ?




129以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:43:49.301 ID: LFb/UQJIa.net

お客様ー!お忘れ物のヒーターです!!




130以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:46:20.290 ID: D5njl7WF0.net

普通は犯人探しじゃなくて原因探しだよね
犯人って言い方だと誰かがブレーカーを直接落としたってなりそう




1322022/02/06(日)12:46:43.437 ID: o7NZu53ia.net

重要な電源には別に遮断器設置してそうだけどな




133以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:47:37.314 ID: MlczR+WyM.net

まあブレーカー落ちるくらいのことは普通にあるし逆に言えばブレーカーは落ちない方が危ない
だから何かあったんですか?でいい




134以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:54:03.431 ID: 6w5Q98cD0.net

終わりだよお前




135以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:56:20.035 ID: auJS+o+id.net

よくそこのブレーカーとんだってわかったな




136以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:56:23.372 ID: cC4V+VXi0.net

手動でおとしたんじゃないなら電気使ってたやつ全員が犯人じゃん
一番電力使ってたから犯人とかなったらあたまおかしい




139以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)13:00:27.135 ID: b8OAW7LIa.net

>>136
設備ってまともな人間が携わっていれば消費電力が許容範囲かちゃんと調査した後置くから普段通りであればブレーカーが落ちるとかほぼない




137以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)12:58:25.482 ID: 8ZGRLoziM.net

加害者なのに何故に被害者ヅラが出来るのか




140以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)13:05:07.909 ID: 76Ps/WIX0.net

ブレーカー直落としじゃないなら普段通りにしてたらバレなさそうだけど
意図せずコンセント濡れててショートでもブレーカー落ちたりするじゃん




142以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)13:07:36.863 ID: 3ob6ZaVY0.net

まぁマイニングしてたとかじゃねえからセーフ




144以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)13:16:25.979 ID: MlczR+WyM.net

1分くらいの停電でサーバ停止して損害出たとかは情シスに文句言っていいぞ
停電は悪くない
情シスの立て付けが悪い




145以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)13:26:14.248 ID: 3ob6ZaVY0.net

>>144
確かにそんな担当者居るくらいの規模ならUPSくらいあるんだろうから数分くらいは持って欲しい




149以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)13:56:29.730 ID: 7O6mtUmM0.net

何が問題かって「原因のわからない漏電」が1番怖いってだけの話だから会社からしたら>>1が名乗り出るのが1番ありがたい
めっちゃ怒るけど




150以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)13:56:59.060 ID: yAeGP9IX0.net

子どもじゃないんだからちゃんと責任取れよ




151以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)13:59:42.661 ID: MgkV5cZw0.net

落としたやつが悪い




152謎解き片栗粉 2022/02/06(日)14:00:50.490 ID: V7hsNkl80.net

耐用年数が過ぎて断線してる延長コード普通に使ってそうな会社だな




154以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:10:43.764 ID: le5SN8Uj0.net

>>152
OAタップの全ての機種にヒューズ入れるのは義務化した方がいいと思う
火災の3割は電気からだし




155以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:17:08.235 ID: er1wkASFa.net

>>154
埃とかの火災じゃあ温度ヒューズつけても無駄と思うがどうなんだろ?




156以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:20:56.464 ID: v2VSqBvP0.net

>>154
施設側に漏電遮断器とか付いてるんだから、そんなもの付けるのは合理的じゃない。元に一個付いてれば良い話




153以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:06:03.983 ID: 83R5jFJE0.net

ブレーカーを上げたら人が死んでたのか?




159以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:33:00.659 ID: CYMuMsND0.net

漏電ブレーカーを主幹に付けるってのが間違いだろ
基本は水回りのコンセント回路や外灯などの外にある機器類のブレーカーに漏電遮断機を付ける
のが現在の考えかた
てか パソコンとかサーバーの電源にUPSを付けないのがそもそも貧乏会社
停電したらどうすんの




161以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:38:16.059 ID: le5SN8Uj0.net

>>159
ノートPCを使う。




160以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:37:41.203 ID: CYMuMsND0.net

新品の延長コードも安いやつ使わんほうがいいよ
コンセントにさしたらいきなり火を噴いた




162以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:40:00.549 ID: 0ITAC8gL0.net

>>160
電気製品は100均や変なメーカーの安いのは使わない方がいいわな、マジで




163以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:41:49.006 ID: cLSrGSJP0.net

そもそもバケツの水程度で遮断する高感度型使うか?




165以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)14:47:57.816 ID: CYMuMsND0.net

>>163
え?コンセント水没で遮断しないELBなんてあるの?
安全ブレーカーでも落ちるよ?




174以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)15:40:47.697 ID: zcrM65nwa.net

お前らまだ見てるか?
1です

バレました




175以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)15:42:21.811 ID: bGrLsMgoM.net

マジなら詳しく




177以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)15:43:59.739 ID: zcrM65nwa.net

結論から言うと部屋にカメラ回ってた
俺まさか物置まで防犯対策してるとか思わなくて全く気が付かなかった


処罰与えられることになった




178以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)15:46:00.588 ID: 7O6mtUmM0.net

ちゃんとした会社だったんだな




179以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)15:47:03.531 ID: zcrM65nwa.net

ブレーカーが落ちた時間帯の録画記録を確認したら俺がやらかしてるところがしっかり映ってたらしい

隠蔽工作が悪質だってことで5日間の出勤停止
あと今度こーゆーミスを隠蔽しようとしたら発覚した瞬間解雇するって言われた

毎週やってる月曜日の朝の全社ミーティングで原因が俺だったことを話すらしい

PCやデータに被害はなかったから損害賠償みたいな事はしないとは言われたけど夏のボーナス査定は覚悟しとけって言われた




180以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)15:47:50.048 ID: zcrM65nwa.net

あとこのスレの存在はばれてない
でも万が一ばれたら余計めんどくさいことになりそうだからさっさと退職することにしようかなと思ってる




181以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)15:57:09.914 ID: bGrLsMgoM.net

カメラあったのか。それはバレるわな。でも正直同じ事あったとしたら隠す人多いでしょこんなん。まあ、延長コードにヒーターと勝手に持ち込みする人なんて殆どいないだろうけど




182以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)16:01:41.533 ID: 5/jUsYzC0.net

カメラあったのかよw
なんで気づかねえんだよw




183以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)16:09:01.117 ID: nZbk6JQ1a.net

>>183
意識して見てもなかった
事務室とフロントにしかないと思って




184以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)16:15:36.075 ID: QFrOzB+R0.net

いつかも特別休暇貰えるとかやったじゃん!




186以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)16:17:33.789 ID: I5KugKVia.net

隠蔽しようとしてたのにバレたときのハラハラ感すごそう




188以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/06(日)17:06:31.292 ID: 83R5jFJE0.net

全く反省してねえなこいつ
またなんかやらかすぞ




引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1644116918