
1:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:33:51.49 ID: 8GUyybJM0.net
ステージ1 35%
ステージ2 13%
ステージ3 4%
ステージ4 0.8%
膵臓がんは沈黙の臓器で症状が出る頃には手遅れみたいなイメージがあるが、初期がんですら致命的になるから注意してくれな。
前立腺がんのステージ4よりも膵臓がんのステージ1の方が生存率低いから、がん検診とかはしっかり受けるんやで
前立腺がん10年相対生存率
ステージ1 100%
ステージ2 100%
ステージ3 100%
ステージ4 45%
2:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:34:15.36 ID: AkJZCYX+0.net
7:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:34:59.50 ID: 8GUyybJM0.net
できるだけ健康的な生活をしてほしい
15:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:36:15.81 ID: 2UqAUmN2d.net
健康的な生活をしようがなる時はなるやろ
遺伝するの知らんのか?
26:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:37:25.66 ID: 8GUyybJM0.net
なる時はなる
だから相対的にリスクを下げてほしい
3:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:34:26.12 ID: yPOGv4pK0.net
6:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:34:51.67 ID: AkJZCYX+0.net
8:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:35:07.85 ID: ywRwhXWk0.net
なるのやめとくわ!
9:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:35:27.21 ID: XFy9RqpId.net
18:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:36:45.54 ID: 8GUyybJM0.net
色々ありすぎるけど
規則正しい生活、ストレスフリーな生活はがん予防にええと思うで
10:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:35:43.26 ID: 8GUyybJM0.net
1000人中992人が死ぬ、ということや
何としても回避したいところ
16:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:36:24.39 ID: NEplJ0Ek0.net
中途半端に殺しにかかるよりは絶対死ぬ方がええわ
38:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:38:15.23 ID: 8GUyybJM0.net
992人が亡くなって8人が生き抜いたしても
その8人が元気かどうかまではわからんもんな
77:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:40:27.46 ID: NEplJ0Ek0.net
半分くらいは助かりますよって言われると、辛い治療せざるを得ないし
それでQOL下がって結局死ぬなら、最初から諦めてペインコントロールだけしてもらって死にたいわね
108:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:42:02.74 ID: EyHutDr4M.net
むしろ身の回りの整理片付いたら安楽死させて欲しいわ
11:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:35:54.07 ID: KmBQ9ZgNM.net
13:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:36:05.64 ID: uxYNt2on0.net
17:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:36:34.39 ID: WZHJ8AAi0.net
35:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:37:57.23 ID: KmBQ9ZgNM.net
食生活とストレスと遺伝とアルコールと喫煙
36:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:37:59.78 ID: kp+WdlIAa.net
タバコとアルコールとウイルス感染が大半を占めとるで
19:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:36:47.21 ID: 4FU28Pvud.net
どんな症状が出るん?
43:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:38:30.78 ID: 8GUyybJM0.net
背中が地獄の苦しみ
59:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:22.76 ID: 4FU28Pvud.net
モルヒネさん頼むわ
63:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:39.93 ID: oMAQ/N4YM.net
末期は効かねえ
20:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:36:50.28 ID: 0Q9hkoNZ0.net
33:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:37:55.92 ID: 4FU28Pvud.net
仕事しないやつも癌みたいなもんやん
55:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:09.50 ID: 0Q9hkoNZ0.net
たしかに社会の癌やな
22:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:37:10.18 ID: E74DlmhjM.net
53:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:03.61 ID: 8GUyybJM0.net
それはその通りや
でもワイが強調したいのはステージ1ですらヤバいということ
23:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:37:20.53 ID: irN/IqMCa.net
87:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:40:45.05 ID: OfONxwVv0.net
40とかで人間ドッグで見つかるのは進行の遅い安全な癌がほとんど
本当に人間を殺す進行速度の速いガンはタイミングが合わないと症状が出る前には見つかりにくい
28:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:37:33.32 ID: AunvbpOla.net
膵臓がんなるなよってなんやねんどないすればええねん
29:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:37:38.34 ID: eg22MiBVM.net
98:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:41:28.01 ID: oVfqrBKn0.net
それも助からん系では?
46:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:38:41.72 ID: 8pmedkEz0.net
Oつっよ
49:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:38:52.32 ID: 4FU28Pvud.net
膵臓がんなりやすいです
でも代わりに貧血なりにくいです
割りに合わんな
81:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:40:35.88 ID: IxnwrZU80.net
O型なんやけどなあまあ見つかった時何処が元か分からんかったぐらいやし別の所やったんかなあ
95:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:41:12.70 ID: jOYC4wqa0.net
AB認知症マジか
ガキの頃から忘れっぽいし婆ちゃんも認知症やったからなる前に死にたい
100:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:41:40.50 ID: OxfLw4/j0.net
O型強すぎて草
なんでや
190:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:46:55.29 ID: MJyptPJCM.net
ただね、O型は血が固まりにくくて怪我に弱いんだよ
交通事故の死亡率は他に比べて明確に高い
223:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:48:37.68 ID: 88nk5ecP0.net
確かに怪我が治りにくかったり跡が残りやすいなぁ
うわぁほんまなんか
271:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:51:44.89 ID: /ce8hY6DM.net
エコノミー症候群になりにくいってのはそれの裏返しなわけか
32:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:37:54.67 ID: Bw79yAVj0.net
40:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:38:21.98 ID: ErARYVUP0.net
しなかった気がする
64:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:41.26 ID: DX9/w74Ga.net
癌は遺伝子変異が大きく関わる疾患だから当然遺伝はするしリスクも上がる
42:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:38:28.51 ID: jOYC4wqa0.net
45:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:38:37.41 ID: aC7oeDkha.net
それが嫌やわ
48:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:38:49.38 ID: J+AAPULA0.net
51:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:00.77 ID: m+v0ZKzV0.net
52:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:02.61 ID: 9wznycJHd.net
54:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:08.45 ID: 8rHUABj80.net
57:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:17.14 ID: YOHL+0BVd.net
60:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:25.75 ID: AykWSeuV0.net
65:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:49.22 ID: y2dj8DTIa.net
若かったせいかめっちゃ早くてびびったで
66:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:39:49.43 ID: p3Rto6bA0.net
69:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:40:02.68 ID: O+SJbcVA0.net
70:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:40:02.90 ID: o4JoGZn60.net
79:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:40:33.31 ID: oMAQ/N4YM.net
酒もタバコも一切やらない知り合いが膵臓ガンなった
96:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:41:23.51 ID: o4JoGZn60.net
脅かさんといてクレメンス😭
113:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:42:20.36 ID: y2dj8DTIa.net
癌ってタバコ云々よりストレスのが原因としては強そうやわ
細胞のエラーやし
73:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:40:15.98 ID: /wd9/OwZ0.net
みんな禿げてるけど
310:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:54:33.40 ID: nEiEEXHYr.net
ハゲはなんとかなるけど癌はどうにもならんから良かったな
82:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:40:39.42 ID: T/cRhUXq0.net
97:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:41:24.36 ID: WyP79vP/0.net
親父さんついてるな
90:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:40:57.62 ID: U9EPEEzy0.net
92:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:41:04.68 ID: 9wznycJHd.net
女は子宮、乳ガン、高齢者は大腸
みんな規則正しい生活と食生活、適度な運動してストレスためずに健やかに過ごしてや
314:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:54:55.83 ID: IwzUi/6A0.net
ストレスだらけの今の社会でストレスフリーの生活て難しいよな
毎日自宅と会社を往復するだけの規則正しい生活はしてるけど🤪
93:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:41:08.78 ID: jv6SR91m0.net
102:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:41:41.29 ID: rL2WggXd0.net
118:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:42:44.92 ID: FtVyYuDW0.net
20代の闘病ブログだいたいどこかで途絶えてるか家族から訃報報告されてて「あっ…」ってなるわ
106:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:41:58.60 ID: 0NEN0xjE0.net
117:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:42:42.14 ID: SRnEpJk90.net
死んだ?
129:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:21.08 ID: FtVyYuDW0.net
うーんこの畜生
131:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:32.38 ID: aC7oeDkha.net
純粋悪
482:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:07:22.18 ID: S3fUI1Or0.net
あのさぁ
651:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:20:44.94 ID: TX1neacqp.net
悪意なさそう
107:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:41:59.31 ID: E+xUSs150.net
137:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:49.68 ID: 8GUyybJM0.net
正直運要素もあるが
できるだけ免疫力が落ちないようにしてくれ
微小ながんは毎日5000個くらいできてるが、それは免疫細胞のおかげで除去できてるわけやからね
112:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:42:18.77 ID: GWO/knZ20.net
115:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:42:31.68 ID: AtPHmKzrH.net
がん闘病ショーだと思ってんの?
134:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:37.31 ID: m2y6kEra0.net
人生最後なんやから華やかにさせてやろうっていう医師の心意気やぞ
128:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:20.72 ID: OnX1FfD70.net
うちは代々ガンにはならないけど血管系やってるから俺も時間の問題だとは思ってる
160:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:45:16.32 ID: kp+WdlIAa.net
血管系は血糖値と血圧と血中脂質に気を遣っていればだいぶリスク減らせるやろ
130:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:28.85 ID: OfONxwVv0.net
139:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:59.39 ID: FtVyYuDW0.net
肝臓ぶっ壊れてて草
145:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:44:31.15 ID: ErARYVUP0.net
終わりだよその体
219:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:48:21.51 ID: DrY+NeDA0.net
ASTすげぇ!いつ死んでもおかしくねぇな
404:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:02:45.35 ID: MLo6Yj1b0.net
γGDT四桁とか草も生えない
肝臓生きてるか?
530:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:10:45.05 ID: 6Lb+QCfw0.net
これで60までは生きる気で居るの草生える
132:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:34.18 ID: kp+WdlIAa.net
だから血糖値を定期的に見ておくのが早期発見に繋がる可能性があるとか
182:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:46:26.66 ID: KmBQ9ZgNM.net
病院とか面倒だから唾液提出するだけで検査完了とかにならないかなあ
225:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:48:43.53 ID: kp+WdlIAa.net
アップルとかその他の外国企業が血糖値を測定できるスマートウォッチを開発中や
今年中に発売される予定らしい
それに期待やな
ちなみに日本での発売は未定
133:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:35.30 ID: E+xUSs150.net
136:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:43.62 ID: 0Xybs2Gda.net
192:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:47:04.48 ID: KmBQ9ZgNM.net
定期的に病院行ってたら大丈夫やろ
274:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:52:04.26 ID: 0Xybs2Gda.net
2ヶ月おきに血液検査しとるからまあ急激に悪化はないやろなあ
138:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:43:55.65 ID: 78rB4htH0.net
140:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:44:10.50 ID: E+xUSs150.net
141:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:44:18.67 ID: x1a/v81A0.net
165:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:45:39.70 ID: 8GUyybJM0.net
相対生存率やから
がんになってない人と比べて、ということやね
142:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:44:25.24 ID: JKR4NlTy0.net
255:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:50:44.05 ID: X23woQrT0.net
予後が悪いのが膵臓癌や
奥にあるし膵臓は小さい臓器やから見つかりにくい
147:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:44:36.58 ID: E+xUSs150.net
186:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:46:46.16 ID: m2y6kEra0.net
むしろ団信で帳消しになるからウハウハやろ
166:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:45:42.69 ID: fMPYBSzP0.net
クリスマスイブに余命宣告されて2ヶ月って言われたらしい
まだ63歳らしくてなんか話聞いてるとこっちも辛いわ
めちゃ痛いらしくて手足ももう木の棒みたいな太さなんだと
199:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:47:29.69 ID: 8GUyybJM0.net
バッバがそうやったけど
最後ホスピスに入れられた時の身体みたら相当痩せこけてたわ
がん細胞に栄養奪われとんのやな
177:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:46:11.51 ID: J+AAPULA0.net
189:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:46:50.41 ID: xmb745bD0.net
多分理論上は効く
どこかで治験やってんじゃね
185:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:46:41.11 ID: OjtW7TQm0.net
役所でやってる健康診断とか活用しないと
204:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:47:46.03 ID: DJI3eaYp0.net
最近亡くなった婆ちゃんはゲッソリやつれて「まだ生きたい」ってギャン泣きしててホンマ悲しくなったわ
232:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:49:12.72 ID: m+v0ZKzV0.net
いくら年取っても死ぬのは怖いし恐怖と戦いながら死ぬんだよな
人間何のために生まれてくるのか分からんようになるわ
206:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:47:47.04 ID: gQrLz3tf0.net
238:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:49:41.78 ID: pyhaExXc0.net
規則正しい生活しかないわな
宝くじみたいな低確率のくじを毎日引くようなもんやし
208:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:47:57.64 ID: /mZ2FGP20.net
243:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:50:03.50 ID: QQ2MZcSr0.net
まず、家族歴といいまして、家族内にすい臓がんの方が1人いた場合は相対危険度といって、なりやすい確率が4.5倍になります。
また糖尿病が基礎疾患としてあると約2倍になります。
アルコールや胆石などが原因でなる慢性膵炎がありますと、発症から4年以内には何と14.6倍も膵臓がんになるリスクが高くなります。
また肥満やたばこ、大量飲酒もすい臓がんの危険因子ですので、思い当たる方はやはり生活習慣の改善が大事だと言うことになります。
258:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:50:56.28 ID: jNy77JBj0.net
役満や
266:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:51:20.87 ID: 4FU28Pvud.net
なるほど
配牌クソでも振り込まんように頑張れってことやな
209:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:47:59.08 ID: UVsSVQHna.net
218:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:48:19.50 ID: ErARYVUP0.net
死ぬよかマシやろ
死ぬ気で痩せろ
211:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:48:03.41 ID: pnhL9dYT0.net
膵臓癌マジで怖い
230:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:49:10.71 ID: AExfDaZUM.net
279:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:52:18.29 ID: 4FU28Pvud.net
輸血が不利なくらいやな
239:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:49:43.26 ID: uxYNt2on0.net
251:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:50:23.46 ID: WSdbZB6E0.net
270:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:51:33.98 ID: 4guR96Abd.net
281:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:52:27.86 ID: F5HjfDAk0.net
もしかして俺もヤバいか?
297:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:53:41.75 ID: E74DlmhjM.net
コールドスリープの実験台でもええから未来が見たい
311:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:54:43.92 ID: pyhaExXc0.net
自分のこと知らん奴しかいない世界にそんな行きたいか?
323:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:56:15.02 ID: o4JoGZn60.net
いまと大して変わらんやないか
326:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:56:31.24 ID: E8t1jJP70.net
脅しすぎやねんお前ら
344:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:57:56.02 ID: 8GUyybJM0.net
見つかった時には進行してる膵臓がんが手術できるんか?
353:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:58:38.69 ID: E8t1jJP70.net
見つかるからステージ1とか2のやつがおるんやろ
358:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:58:56.58 ID: xmb745bD0.net
ネオアジュバントっていってケモで腫瘍量減らしてから手術に持っていけることはある
337:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:57:07.75 ID: UvgLQ3rVd.net
生活習慣て影響大きいんだろなと思う
一部には長命もいるけど
405:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:02:54.92 ID: kp+WdlIAa.net
慢性的な運動不足だとリスク上がるらしいしな
342:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:57:49.09 ID: 3ppI7wyH0.net
359:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)22:58:56.69 ID: 8GUyybJM0.net
プロテインの摂りすぎは腎臓壊すで
腎臓は壊れたら基本治らないからほどほどに
439:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:04:58.12 ID: kp+WdlIAa.net
腎臓の機能がかなり落ちている人だとそうだけど健康な人ならまず問題ないらしいで
よっぽど大量に摂取でもしない限り
364:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:00:01.91 ID: U6a3/U/80.net
369:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:00:26.15 ID: 2Yw/lRJT0.net
400:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:02:38.99 ID: UvgLQ3rVd.net
「良いお湯だねぇ」と言ってそのまま目つぶって穏やかに亡くなった人いるらしい
後から入った家族が来るまでのすぐの間に
380:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:00:58.74 ID: UYzvdltU0.net
410:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:02:59.94 ID: h9RfaPDX0.net
420:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:03:33.25 ID: Aa+oDwQS0.net
スマホやゲームが進化しても嬉しくないわ
424:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:03:39.90 ID: brxbNy3+0.net
427:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:04:05.59 ID: 8GUyybJM0.net
転移スピードによる
457:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:05:49.76 ID: gt+Y9s1Dp.net
終わりだよ
残された時間を大切に
441:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:05:00.61 ID: +mYDuNm4p.net
447:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:05:14.39 ID: s94Ph4Mb0.net
死ぬほどの病気じゃないけど歯がなくなるって死ぬくらいの苦しみやろなぁ
449:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:05:14.92 ID: WSdbZB6E0.net
473:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:06:45.67 ID: cO7l7EOR0.net
まあ激痛のまま死ぬんやけど
483:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:07:23.44 ID: QKCS9B630.net
健診とかで初期のが見つかったんならほぼ100%治るやろ
497:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:08:20.68 ID: 8GUyybJM0.net
がん全体でいえばステージ1の生存率は8割9割あるで
だからこそ膵臓がんが「がんの王様」という異名を持ってるんや
511:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:09:27.40 ID: 6h1/Fioz0.net
健診じゃまず見つからん
別の病気が疑われる時に調べててたまたま見つかるケースしかないぞ
543:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:11:33.63 ID: 5ziKSCDh0.net
そんなん無理やん
487:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:07:39.94 ID: r9uWmeUvd.net
490:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:07:47.97 ID: Wx4zXN+d0.net
お隣さんの病院の先生が言ってたで
その負荷に人間が耐えられないらしい
518:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:09:58.45 ID: bVrR2hrHM.net
520:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:09:59.35 ID: WSdbZB6E0.net
533:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:11:03.86 ID: 8GUyybJM0.net
がんのステージ分けは単純に大きさや浸潤転移の有無の違いやな
526:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:10:33.17 ID: UvgLQ3rVd.net
534:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:11:05.31 ID: OjkdnEgr0.net
544:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:11:35.20 ID: AkJZCYX+0.net
見つけられんものもあるで?
それは真実の愛や
592:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:15:16.94 ID: 78rB4htH0.net
CTに映るぞ
570:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:13:14.75 ID: CrwKBmTj0.net
ありえんよな
584:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:14:30.25 ID: zy3qa+ukM.net
薬の助けがあれば免疫で勝てたとかそういうのじゃないかね
615:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:17:39.94 ID: 8k3mjJ5D0.net
抗がん剤が劇的に効くパターンや
572:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:13:35.07 ID: NUv+usGC0.net
でもステージ1の初期やったから助かった
573:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:13:38.85 ID: elR/QyKJK.net
577:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:13:53.71 ID: uZzTvdnVa.net
皆頑張りや
586:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:14:36.25 ID: wLYESoNc0.net
ごめんな
今まで親孝行してなくて
598:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:15:47.10 ID: 6Lb+QCfw0.net
635:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:19:00.97 ID: NUv+usGC0.net
再発したらどうしようとかその不安が一生続く
638:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:19:07.74 ID: cirbrKDKd.net
645:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:20:00.17 ID: 0ZwiP/tnp.net
654:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:20:56.01 ID: /qTAv1Zc0.net
ただの癌の固まりでくさ
668:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:22:16.97 ID: jrIWsrNV0.net
肝臓君も腎臓君も悲鳴あげてるし
見た目も良くなくなるわ
ワイは痩せるで
675:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:22:39.15 ID: t+ra+EHw0.net
690:風吹けば名無し : 2022/01/22(土)23:23:33.92 ID: wVtzDjoV0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642858431/
世俗捨てて生きる以外にストレスフリーになるこたないよな
yasainet
が
しました