
1:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:32:40.55 ID: VQeQKTz/M.net
津波に流されたトンガの57歳男性、27時間泳ぎ生還
南太平洋・トンガ沖で15日に起きた海底火山の大規模噴火に伴う津波にさらわれた57歳のトンガ人男性が、27時間にわたって泳ぎ、生還した。ロイター通信が20日、報じた。男性が地元ラジオ局の取材に応じたという。
ロイター通信によると、男性は首都ヌクアロファから北西8キロのアタタ島在住。自宅で塗装作業をしていたところ、居間に濁流が押し寄せて流された。「木につかまったが、さらに押し寄せる波にさらわれ、海に放り出された」という。男性は体が不自由だったが、大波に打ち付けられながらも、16日午後10時ごろ、ヌクアロファのあるトンガタプ島へたどり着いたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/096d904de48625e375c0ee713e6e714ef29eb9e4
2:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:33:01.73 ID: 9o9QDb/Q0.net
5:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:33:31.30 ID: qgtoezLg0.net
8:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:34:03.16 ID: deU/26KIM.net
4:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:33:24.34 ID: VQeQKTz/M.net
6:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:33:45.56 ID: lSitshCC0.net
10:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:34:16.19 ID: abe9Od2A0.net
映画になりそう
11:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:34:17.79 ID: qgtoezLg0.net
!!?
12:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:34:40.02 ID: dlsJ8v4E0.net
13:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:34:42.80 ID: R5RL3pSN0.net
14:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:34:47.37 ID: vp7qP9Q+0.net
そんな泳ぎ続けられるわけがない
浮いてただけやろ
48:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:38:03.25 ID: oQAxBO3p0.net
浮いてるだけですごいよ
物に捕まってても死んじゃうレベルだもん
236:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)04:04:08.74 ID: J7snH6ei0.net
別の島来てるんやから27時間海にいたのは確かやん
15:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:34:49.01 ID: vYZ3HXAH0.net
273:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)04:19:37.97 ID: SDY4LRfg0.net
元に戻らないんか?
干せば乾くやろ
16:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:34:54.73 ID: qgtoezLg0.net
17:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:35:01.46 ID: ol4zHu910.net
18:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:35:16.56 ID: kWvGkpQJd.net
20:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:35:36.52 ID: xm7XcQ/00.net
ライフオブパイか?
21:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:35:49.67 ID: TWcjaQyo0.net
23:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:36:00.51 ID: 8ZgnpqMir.net
24:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:36:04.70 ID: sFZDHNwmp.net
34:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:37:04.72 ID: EKIkIRD3p.net
サメとか噴火で吹っ飛んでるやろ
84:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:40:49.27 ID: sFZDHNwmp.net
想像したら草生えるわ
237:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)04:04:51.25 ID: r/Be/cHE0.net
なんか草
26:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:36:24.93 ID: RB9cmo/8M.net
28:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:36:32.32 ID: KT/1D/5N0.net
皮膚がふやけて死ぬんちゃうか?
32:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:37:01.37 ID: M1GltuBJ0.net
35:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:37:07.27 ID: oQAxBO3p0.net
37:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:37:13.14 ID: ebBVR6SDd.net
超人やろ
39:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:37:22.27 ID: 2ppoS6S90.net
すごよ
43:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:37:33.62 ID: q/9O50cG0.net
47:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:37:50.83 ID: NVgKMoL00.net
50:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:38:11.79 ID: 6E4BprFTM.net
運とか田舎だからとかではなく
こいつらの生命力が強すぎただけでは?
53:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:38:17.24 ID: s+b6QAZ4K.net
27時間の間泳いだり休んだりでも相当つよい
54:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:38:19.01 ID: 6g32GCzD0.net
55:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:38:31.69 ID: wTo4Uwgup.net
その後27時間に耐えられる気がせんが
56:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:38:32.96 ID: Ll7ux5QI0.net
57:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:38:37.75 ID: 0VlDHMyF0.net
死者どれくらいになったんやろ
58:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:38:44.75 ID: 6wpnVaQp0.net
60:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:38:57.88 ID: gTPiOg/4d.net
71:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:39:39.81 ID: EKIkIRD3p.net
あいつらタンパク質を保持するのがその辺の人種と別次元だからほとんど筋肉やで
63:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:39:00.96 ID: jr82EPGT0.net
東日本のときは絶対無理とか言われてたけど
余裕やん
92:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:41:22.14 ID: oQAxBO3p0.net
トンガの津波は建物とかの残骸が少ないんやろ
波に飲まれるだけなら溺れるだけだけど
残骸があったら残骸に身体が砕かれる
68:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:39:31.01 ID: oQAxBO3p0.net
とにかく身体が頑強なんや
72:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:39:44.06 ID: P4d9QhDf0.net
73:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:39:44.28 ID: BdPW0xUC0.net
76:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:40:15.65 ID: 8CsLCL2Td.net
77:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:40:17.26 ID: 4fUuTI3F0.net
ラグビーでも結構有名や
79:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:40:29.35 ID: EKIkIRD3p.net
とにかく静かに海と一体になるんや
83:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:40:43.22 ID: A/0QFD4hd.net
サメとかクラゲとかの恐怖と戦わなあかんのやで
87:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:40:59.63 ID: No4dqJ3B0.net
90:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:41:04.13 ID: eaGDgCwK0.net
100:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:42:09.32 ID: svYG/2x80.net
普段だってボケっと歩いてたら海に落ちるやろあんなところ
105:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:42:33.64 ID: wbgDhUJl0.net
106:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:42:41.28 ID: rCjwoBtVd.net
115:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:43:34.50 ID: zgRAUlCHp.net
165:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:48:51.42 ID: DZP2o7MEd.net
しゅごい
117:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:43:48.74 ID: 8Y1QC1je0.net
119:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:43:54.78 ID: I2UiHqr60.net
123:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:44:25.46 ID: X+i+FXw30.net
127:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:44:33.34 ID: nb4NIVmj0.net
141:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:45:47.40 ID: oQAxBO3p0.net
ロシア(北方領土)では?
166:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:48:58.14 ID: nb4NIVmj0.net
北朝鮮から日本まで826km泳いだらしいで
132:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:45:10.15 ID: +KXJqruy0.net
正に火事場の馬鹿力だな
134:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:45:19.41 ID: kOh8E6ZI0.net
136:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:45:22.35 ID: RlCPJ8B6d.net
男1.77m 96.2kg 30.7
女1.66m 93.4kg 33.9
イメージより身長あるんやな
159:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:47:59.40 ID: VjrLu9BI.net
トンガ人は基本デカいぞ
だから日本でやってるラグビー選手でも身長必要なポジションにいることが多い
163:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:48:44.89 ID: L/AGzInK0.net
ナチュラルでヘビー級なんか…
勝てる訳ねぇ
147:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:46:47.52 ID: 2md/O187p.net
155:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:47:20.93 ID: s6ETE0+c0.net
168:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:49:24.71 ID: n+DFq/J90.net
171:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:49:43.26 ID: RNQdWYk6d.net
174:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:49:52.23 ID: tnezAeXf0.net
25:風吹けば名無し : 2022/01/21(金)03:36:12.50 ID: Bf/YK5Dl0.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642703560/
yasainet
が
しました