
2:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:22:52.66 ID: C8Ya6ZEl0.net
もしかして知的障害ある?
80:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:43:55.94 ID: 2lV2otEU0.net
これも修行やぞ
見て覚えろ
11:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:24:42.54 ID: nFJLs3O+0.net
草
68:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:39:42.58 ID: TGbPHUDB0.net
あったら、駄目かよ
75:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:41:57.56 ID: SBrRKlPkp.net
毎回見てて草
85:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:45:22.04 ID: aCccdEhb0.net
あと10年見れば君もスレ立てできるようになるで
88:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:47:03.34 ID: lYamKow00.net
見てて草
3:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:23:11.62 ID: cE71wxy00.net
4:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:23:13.65 ID: XCoeU4Qn0.net
それでもモチベーションを保って本気で学ぶ気のある奴にしか教えない
それが奥義だから
12:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:24:42.76 ID: MdYMB8Ehd.net
ちげーよ
10年修行しましたっていうのが箔になるんだよ
こうやって店のブランドイメージを保ってるワケ
14:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:25:29.23 ID: XCoeU4Qn0.net
そんな内実があるんや へぇ
6:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:23:53.45 ID: B/w/3A6J0.net
5:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:23:44.34 ID: 4cGnbKp50.net
7:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:23:59.94 ID: XaSZ6w+P0.net
9:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:24:15.17 ID: UeHLBWAVp.net
10:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:24:38.78 ID: 2TXAooIC0.net
35:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:31:07.34 ID: uPmy/1Nh0.net
10年張る修行やぞ
13:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:24:46.19 ID: /k0cEsi20.net
15:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:25:51.39 ID: znnv9BKr0.net
16:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:25:58.59 ID: E/no8A/Dd.net
17:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:26:12.94 ID: POI4UUHH0.net
18:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:26:32.30 ID: GGDQRTEJr.net
どう考えても能力衰えてるに決まってるやん
25:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:28:19.24 ID: IXXswZhW0.net
スポーツならともかく料理でそんな歳関係ないやろ
40:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:32:02.01 ID: KZnTNA59p.net
嗅覚やら味覚も衰えそうなもんだがどうなんだろ
56:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:35:44.86 ID: nqIgE+WKd.net
確実に衰えるで
61:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:37:54.79 ID: OM/X1Tv10.net
毎日やってるから変化にも順応できてるだけやろ
20:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:27:04.50 ID: B0Xlj8TX0.net
30:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:29:51.30 ID: RkHzTceV0.net
実際はそうなんやろうがネットが普及してない数十年前は情報源が師匠だけやろうし修行に10年とか普通にまかり通ってたんやろな
21:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:27:25.86 ID: VJBIeSeqp.net
ワイも天麩羅あげてるとこ見てたい
22:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:27:25.94 ID: +fyz7XpSd.net
23:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:27:48.42 ID: dyjES/1c0.net
24:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:27:56.01 ID: LD6l8mZuM.net
27:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:28:29.96 ID: kute6od1a.net
28:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:28:31.97 ID: 1D20ouDl0.net
29:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:29:03.60 ID: nFJLs3O+0.net
31:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:29:53.40 ID: wleIjKd3a.net
それでまだ数年の見習いの揚げた天ぷらが出てきたら客も嫌やろ
32:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:29:55.54 ID: vLUgJBzVp.net
弟子は17とかで
42:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:32:38.39 ID: ZPJ1EQRF0.net
草
まあ10年眺めてただけの仕事なら2万しか伸びんわな
33:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:30:08.46 ID: isg3N2IU0.net
34:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:30:55.70 ID: GMFkLIoL0.net
高級店でバイトみたいなんが揚げた天ぷら嫌やろ
36:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:31:46.55 ID: SRk0caPua.net
38:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:31:50.70 ID: lSXgFQJU0.net
39:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:31:59.94 ID: hNr/oBxk0.net
片付けもダルいし
43:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:32:40.20 ID: dK0aWCt40.net
54:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:35:07.58 ID: aN858+++0.net
有名な料理店ならだいたい似たようなもんあるで
それでブランド守ってるわけやから
64:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:39:10.21 ID: q4457PtYM.net
海外も有名レストランで何年とかそういうのが箔になるから似たようなもんやで
そういう下積みしてるときに名前売って将来の上客掴んでおくもんやしな
44:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:32:40.51 ID: Yhh2LdtCa.net
45:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:33:10.14 ID: aN858+++0.net
常連客にも顔と名前覚えて貰えたら独立後に来て貰えるし
コスパはそこらの社員より高いな
51:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:34:43.57 ID: vLUgJBzVp.net
オーナーシェフ制じゃないでたしか
この大将の手取りがたしか16万くらいやったし
49:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:34:06.04 ID: pNJ+r5lA0.net
53:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:34:48.31 ID: IN4X7+q10.net
一流の天ぷら食べてた
65:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:39:11.29 ID: nqIgE+WKd.net
丸亀のてんかすをうめぇうめぇといいながら食っとるで
57:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:35:58.92 ID: 98etSSwa0.net
それを防いでるんやで
59:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:37:06.22 ID: q4457PtYM.net
修行10年ってのもブランドなんよ
62:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:38:00.56 ID: Q9w1Zabu0.net
66:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:39:36.10 ID: Mfj68LEzd.net
フィリピン人でもできるフライヤーあるからな
69:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:39:44.08 ID: IN4X7+q10.net
それを外向けに体よく言い換えたらこうなる
誰にでも商材(この場合技術と名前)融通してたらやってける訳ないやん
嫌なら自分で開発せいって話
70:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:40:24.95 ID: byZlkg3vd.net
76:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:42:41.73 ID: q4457PtYM.net
流石に揚げ方10分で口頭説明されて満足に揚げられる気がしないわ
73:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:41:08.38 ID: isPifCaGr.net
78:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:43:16.41 ID: O7OR8hAOd.net
81:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:44:01.11 ID: sAVmi7asd.net
揚げ足とるだけの10年間やもんな
84:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:45:17.29 ID: OqbKlgA4d.net
ゾッとした
79:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:43:45.43 ID: 5Vi7EcSm0.net
87:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:46:07.68 ID: ZPJ1EQRF0.net
89:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:47:10.88 ID: YgVieB2cM.net
52:風吹けば名無し : 2022/01/19(水)07:34:47.01 ID: vk0sCO+A0.net
ちな童
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642544536/
yasainet
が
しました