
1:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:25:19.18 ID: rPN0Y5R30.net
2021年11月26日、青く澄みきった奄美群島で“事件”は起きた。
とある小島付近の海上に1隻のイカダに乗った白いタンクトップ姿の男が大声で歌を歌い、オールを漕いでいた。
男は奮闘するものの、高波のためイカダはほとんど前に進まない。30分後、それまでイカダと併走していた船が近づいていった。
すると、これまでほとんど前に進まなかったイカダは波を掻き分けグングンと進みはじめた。船とイカダの間には、しっかりと張られた白いロープが見えていた ――。
https://bunshun.jp/articles/-/51327
6:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:26:46.82 ID: fOLGqF8Va.net
2:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:25:41.67 ID: zg7pQI+V0.net
死ぬぞ
5:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:26:40.66 ID: QoGCaKi5d.net
10:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:27:03.91 ID: OGD526y00.net
海で浄化されたんやで
15:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:28:29.60 ID: X8m6HhU70.net
まぁダクトテープが流れ着いてくのもたるし
31:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:31:56.60 ID: rPN0Y5R30.net
《番組制作において、ある程度の「やらせ演出」はつきものですが、この番組は度を越しています。番組の目玉企画「脱出島」は、ゲストがリュック1つで無人島に行き、自力で脱出を試みるものですが、実情は酷いものです。
船づくり、無人島にあるもので、ゲストが自力で制作しているように撮影していますが、実際はスタッフが材料を無人島に持ち込み・数日前から作成しています。撮影用に一部分だけ演者がとりつけたりして、実際に作っているように見せかけていますが、サバイバル専門家がメインで作成しています。
43:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:33:55.11 ID: HB5X2gL1a.net
うわぁ…
7:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:26:47.09 ID: HB5X2gL1a.net
8:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:26:59.95 ID: XvhLhbftd.net
13:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:28:14.57 ID: VVCd8+4k0.net
取材体勢どうなっとるんや
16:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:28:47.68 ID: OGD526y00.net
17:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:29:00.24 ID: 1f6MvFzq0.net
47:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:34:13.86 ID: Go2YaJc0d.net
あれヤラセだったんか…マジか…
77:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:37:14.41 ID: 4gykIA/B0.net
なんで置いて一歩離れたんや
84:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:37:58.34 ID: dybrJaUKM.net
いうても結構危ない事やっとる
86:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:38:03.27 ID: m4DNzcD80.net
下がってなければやられたな
104:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:39:34.80 ID: +C0xZf8P0.net
この番組ガキの頃真面目に見てたわ
138:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:41:32.90 ID: 4eszStni0.net
ヤラセ鑑定人ですがこれは”ガチ”です
19:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:29:06.52 ID: /R6BHgxC0.net
20:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:29:41.35 ID: KEcO9C4G0.net
あんなに毎回接戦になるわけ無いだろいい加減にしろ
21:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:29:54.22 ID: 5a4h26tj0.net
25:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:31:01.30 ID: H4qv7h+RM.net
今の時代TVみてるやるキチガイしかおらんやろ
正月早々炎上ラッシュはイカれてる
23:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:30:21.15 ID: q/wbe4ZP0.net
漂着した釘が一切錆びてないってどういうことやねん
27:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:31:04.24 ID: QAc35cLZ0.net
29:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:31:21.62 ID: fJnGSVAO0.net
前見たとき食用ラップで船作ってた奴いたぞ
32:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:31:57.40 ID: hRbf1Nz/0.net
34:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:32:12.37 ID: 5AhraZE+0.net
36:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:32:51.98 ID: HJp/3ScQ0.net
37:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:32:57.08 ID: HB5X2gL1a.net
78:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:37:21.32 ID: aOuavjazd.net
こういう騙す気なくて楽しませようとしてるのは楽しいわ
130:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:40:55.60 ID: U+SPwjzJd.net
ガキワイは騙されてたぞ😡
42:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:33:53.14 ID: C8Y7hGr2x.net
可哀想
45:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:33:57.33 ID: CmlzBP8v0.net
49:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:34:32.93 ID: xGt+3eXE0.net
あれも演出過多で有名やろ
46:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:34:07.50 ID: IrsaQdGGa.net
48:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:34:25.60 ID: CGUWW7ta0.net
53:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:34:59.11 ID: 8YdxP8Ap0.net
54:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:35:09.88 ID: GnhaEiuK0.net
57:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:35:15.19 ID: /szXYxSY0.net
58:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:35:23.33 ID: DPrLBD4E0.net
60:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:35:33.53 ID: oljggYtN0.net
そもそもこの番組見てる人おるん?
61:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:35:58.52 ID: ZybgPBJS0.net
62:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:35:58.55 ID: 1Rrcll040.net
76:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:37:11.54 ID: wZdx7UCed.net
ヤラセヤラセ言われとるけど今まで一度もヤラセの証拠なんて出たことないんだよな
他の番組は暴かれまくっとるのに
145:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:41:44.52 ID: olEowZXzp.net
モニタリング「後ろからあの俳優がご本人登場します!」
こんなんどこでヤラセすんねん
63:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:36:05.91 ID: o5PVmqKpa.net
66:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:36:18.63 ID: y/Qu7b9x0.net
70:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:36:53.78 ID: rqKSJ6zM0.net
間に挟む茶番とかせいでやらせですいうてるようなもんだからなあれ
72:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:37:01.66 ID: dBj1x/TFa.net
って冒頭に小っちゃく表示させとけば何してもオーケーやろ
73:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:37:02.37 ID: HB5X2gL1a.net
番組終わった事から何も学ばないのは草
74:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:37:05.41 ID: gIs8K4Qed.net
ツナマヨといいバラエティ番組の演出なんか真に受けるほうがガイジやん
75:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:37:09.43 ID: C8Y7hGr2x.net
79:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:37:30.69 ID: rPN0Y5R30.net
87:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:38:14.11 ID: +C0xZf8P0.net
草
93:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:39:03.31 ID: WABqhbx80.net
これじゃあ寝そべる君じゃねぇかwwwww
97:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:39:07.13 ID: 6K/V9ZaT0.net
おやすみ君やないか…
98:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:39:08.27 ID: O2tZScVed.net
草
113:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:39:58.46 ID: PPy9fZHzd.net
こんなんまかせるくんやんけ…
83:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:37:48.18 ID: sCM2JL6Sd.net
85:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:38:00.11 ID: yNCulfIta.net
ガチのマジでろくなサバイバル技術もない(せいぜい趣味でアウトドアや登山かじってる程度)の連中を無人島にほっぽり出して本気でイカダ作って帰ってなんか来れるわけないやろ
88:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:38:15.39 ID: sTSJeU/Od.net
94:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:39:04.49 ID: IEHOmKq3a.net
95:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:39:06.34 ID: MvDM6rnE0.net
107:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:39:47.95 ID: lXH50GPFM.net
110:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:39:53.55 ID: y/Qu7b9x0.net
6人くらいのチーム戦で舟の操縦者1名の脱出までを競うルールとかで
115:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:40:03.02 ID: olEowZXzp.net
派手じゃなきゃ受けないと思ってるんか
124:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:40:27.04 ID: HB5X2gL1a.net
125:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:40:27.39 ID: neudTC350.net
133:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:41:18.68 ID: sTSJeU/Od.net
もはやスタッフにやらせてるのを隠そうともしてないよな
132:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:41:10.36 ID: iJWkvNW7p.net
137:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:41:31.14 ID: CIKxpE2a0.net
139:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:41:33.37 ID: 6dkJ9gkW0.net
観てる方は分かって楽しんでるんやろ
ガチなの観たかったらナスD観とけよ
140:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:41:37.17 ID: rPN0Y5R30.net
152:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:42:09.30 ID: L9YAxXkN0.net
154:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:42:13.27 ID: fijVrhp00.net
今更や
161:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:42:29.64 ID: nVQKeZbO0.net
162:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:42:37.08 ID: Qvq4nQHLd.net
175:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:43:19.56 ID: 4eszStni0.net
モキュメンタリーにも苦情くる時代やぞ
168:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:43:06.97 ID: rNTJY52g0.net
全然暴れてないじゃん
170:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:43:12.34 ID: Y0N4ZC9C0.net
176:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:43:29.20 ID: hlbQpbiU0.net
あれは脱出じゃなくて生存が目的やが
事前に水のある場所くらいはリサーチしてそうやな
283:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:48:25.62 ID: AtxD4f57d.net
島系のやつは近海をスタッフ巡航してて1回ガチで体調崩した時に連絡して来てもらってたわ
裸でスタートするけど緊急時のキットは持ち込んでるしなるべくそれ使わないサバイバルって考えで見てるわ
189:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:44:43.29 ID: 2KuGyfpKp.net
芸人使ったヤラセ→セーフ
こんな印象
190:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:44:44.43 ID: o5PVmqKpa.net
265:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:47:34.68 ID: l0ARyI8ka.net
見たいわ
何かのサバイバル企画でV6の不人気が砂漠で泣きながらトカゲ食ったり朝露で水分補給してるのは面白かったぞ
208:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:45:21.07 ID: XwdB8aw8M.net
217:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:45:46.27 ID: 5jBw8G9tM.net
221:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:45:58.82 ID: 3uvXyw1Ja.net
235:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:46:26.03 ID: IUcvBL3z0.net
237:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:46:27.66 ID: G75/D84A0.net
239:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:46:31.62 ID: 1N6RItRu0.net
『こんなマジだと思ってるやつたくさんいるんだな』って感じやわ
タレント使ってる時点で安全第一なんだから島以外の全部仕込みでもおかしくないやろ
245:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:46:44.49 ID: aydWb9aJ0.net
一粒で2度美味しい
246:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:46:47.11 ID: Dg3ZvyN20.net
探検隊を遮る人食いコウモリ我々はこの洞窟から無事に生還できるのか
255:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:47:15.97 ID: RbHFKPiG0.net
280:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:48:19.21 ID: 4eszStni0.net
これは脱出王
270:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:47:51.31 ID: LennmXZ0M.net
328:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:50:04.03 ID: tPkzO+lk0.net
341:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:50:41.48 ID: 4/+dFLcJ0.net
よく分からん祭作ってたの草
401:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:53:12.77 ID: hf2qzoIqa.net
よく考えたらどんなまつりだよ
349:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:50:52.84 ID: 3Ki6hrcYM.net
今思うとこっちのほうがガチ感あったな
366:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:51:42.01 ID: DPrLBD4E0.net
河西が途中で離脱する番組はガチ
369:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:51:50.58 ID: oog7GNmAd.net
これはガチちゃうんけ
370:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:51:50.62 ID: H4qv7h+RM.net
謎すぎて怖い
407:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:53:24.57 ID: tXEXG8Hvp.net
黄金伝説はガチなとこはガチすぎて文句出まくりだからなw
597:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:01:49.22 ID: Tq0jkz7Q0.net
「盛り上げるためにある程度金使ってくれ」くらいは言われてそう
354:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:51:15.51 ID: y+CKUIvKd.net
島こっそりついて行って撮ったんか
362:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:51:33.59 ID: qJc0604e0.net
なんなら言ってても演出や
374:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:51:55.18 ID: /R6BHgxC0.net
クレイジージャーニー
消えた天才
戦力外通告
冒険少年
375:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:51:57.49 ID: gVJdKg/Qa.net
396:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:52:52.64 ID: 6dkJ9gkW0.net
ションベン飲んで放送できなくなったおっさん
397:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:52:57.29 ID: LvAFntfmM.net
水ダウのスタッフがそんなやさしいわけないだろ
403:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:53:13.45 ID: FvlGnsHld.net
チャンス大城は虐められてたんか
377:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:52:04.01 ID: AbkTldUO0.net
やらせ発覚してクソ萎えたわ
378:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:52:06.21 ID: dowlmiAu0.net
それ以外はやりすぎかもな
まぁでも手伝わないといつまで経っても終わらんしな
385:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:52:26.67 ID: H4qv7h+RM.net
387:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:52:29.70 ID: gJdyV5My0.net
430:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:54:19.10 ID: hlbQpbiU0.net
ナショジオでやってるやつとかどうなんやろな
貴重なタンパク源です、のやつ
あれは割と好きだったんやが
479:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:56:26.70 ID: IsjSze5UM.net
あれはそもそも「こういう状況になったらこんな事をしたり、こんなものを利用して生き残ろうね」
ってのがテーマやからヤラセとか言うてるのは見てないだけや
534:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:59:18.62 ID: hlbQpbiU0.net
確かにメインは手製のトラップとか雑料理とかやなアレ
なんか最終日前日に奮発してタルトかなんか作ってて草生えたけど
409:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:53:26.45 ID: E76rKz2g0.net
419:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:53:53.64 ID: yXN8OPdx0.net
440:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:54:50.30 ID: SfMvkbiT0.net
ベアはヤラセっていうかこういう状況ではこうしろってやってるだけや
476:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:56:19.46 ID: EOHNBJFf0.net
エドは初期の無人島のやつでヤギの角が草かなんかに絡まって身動きとれなくなってたのが出てきた時草生えた
420:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:53:54.07 ID: 6dTg57HU0.net
AVのシリーズ物だと、最初は真面目にやっててシリーズ途中からヤラセに転じるケースも多かったけど。
441:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:54:51.80 ID: FvlGnsHld.net
AVの最初は真面目にやってたシリーズって時間停止?
455:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:55:26.55 ID: e3dHHkdfd.net
旬の俳優女優は必ずすぐ首になるしあんな偶然ある訳ないやん
490:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:56:52.91 ID: V1p3z2/N0.net
ナイナイの番組は台本感酷すぎて見てられんわ
子供の頃から見てて気持ち悪かったもん
469:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:56:06.21 ID: kQaqixYs0.net
ベアのこども「パパキスしないで」
489:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:56:51.67 ID: XfZTvV18a.net
帰ってきたら感染症やらの薬飲みまくってるのに……
493:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:57:01.87 ID: ni13ndFg0.net
いやなってるか
逆に
508:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:58:20.85 ID: 6OYTS9j2r.net
510:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:58:23.46 ID: l6+AhC/Md.net
518:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:58:42.47 ID: 6dkJ9gkW0.net
してた定期
513:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:58:26.49 ID: eUhdPDTJ0.net
カメラマン一人つけるぐらいはええやろ
542:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:59:38.47 ID: teCqkG6B0.net
半分くらい死ぬやろ
589:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:01:37.23 ID: kLcScCQu0.net
海外でそういう番組あるし行けると思うで
素人10人ぐらいにやらせて最後まで残ったやつが5000万
ギブアップはいつでもできる
524:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:59:00.44 ID: 0Ubge0PA0.net
562:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:00:21.40 ID: E76rKz2g0.net
こういうのもちゃんとした真水持ち込んどるんやろなぁ
568:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:00:46.56 ID: 9vvko9zS0.net
これはホンマやね
661:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:04:39.58 ID: HNvgJ0tR0.net
これはやらせろ
526:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:59:08.02 ID: 4eszStni0.net
その上ヤラセ判明すると叩くんやから始末に負えない
527:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:59:08.08 ID: XfZTvV18a.net
1蛇の皮に貯めた自分の小便
2ラクダの金たま(生)
3象のウ●コから絞った水
546:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:59:41.85 ID: 6Da+lM1Ka.net
572:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:00:59.69 ID: ni13ndFg0.net
1枚目多分全員別人で草
665:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:04:43.30 ID: Z6jexUBl0.net
福島エチエチ担当大臣ええや
548:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:59:42.14 ID: rquRRMYl0.net
567:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:00:45.13 ID: RSkyCzoid.net
しっかりテレビに糸が映ってた
584:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:01:28.23 ID: TLzLUy1zM.net
647:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:03:52.70 ID: TcrnCx2U0.net
1万円生活も初期はガチりすぎて
笑えなかった
後期はお料理コーナーと化してたが
672:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:04:55.24 ID: hevjBab+0.net
春日のダクト飯ガチりすぎてて好き
650:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:03:59.14 ID: hlbQpbiU0.net
布団を何枚積んだらダイナマイトでぶっ飛ばないかとかアホくさすぎて他にやるやつおらんわ
678:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:05:02.26 ID: pi27tRsd0.net
あそこまでの規模じゃないけどでんじろうの番組も似たようなことしてたけど
やらかして消えたなマリカみたいにバナナで車は滑るのかとかしょーもない検証やってて割とすきやった
679:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)18:05:04.18 ID: nHTIfW8Yd.net
142:風吹けば名無し : 2022/01/09(日)17:41:38.23 ID: DPrLBD4E0.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641716719/
何回も腐るほど放映されて今更・・・
yasainet
が
しました