
1:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:15:30.37 ID: mUwoAK7Q0.net
例えば今0:16やろ?
ほな0:30になったら寝る準備しようかな〜とか考えるのが1時間病や
2:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:15:53.80 ID: LK8IFb0G0.net
6:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:16:59.87 ID: mUwoAK7Q0.net
思い立ったらすぐ行動がベストや
寝る準備が16分で終わったら0:46から1時に寝ようとして15分なんJするやろ?
それがあかんのや
11:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:17:56.43 ID: JiXmPYq00.net
へぇ〜
60:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:33:12.48 ID: cJE0xlzh0.net
さらに59分なんJしてしまうわけやな
3:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:15:55.43 ID: mUwoAK7Q0.net
遅刻とかもしやすくなる
5:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:16:38.66 ID: +5OLaf/G0.net
10:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:17:54.11 ID: mUwoAK7Q0.net
せやで
スレ落ちたらアレするか〜ってなってまうやろ
キリの良さを作られると従ってまうんな
8:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:17:04.94 ID: DmMMr0d50.net
12:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:18:10.30 ID: mUwoAK7Q0.net
きっしょ発達かよ
9:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:17:50.94 ID: 3DyVonmX0.net
17:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:19:23.27 ID: mUwoAK7Q0.net
まさにそれやねん
キリのいい時間っていう言い訳が出来てまうからアカンネヤ
勉強とかも2.3分で出来ることはあるやろ?でも1時間取ってやろうとか考えてまうんや
13:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:18:18.44 ID: tvMUiLkSM.net
14:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:18:44.46 ID: tvMUiLkSM.net
15:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:19:00.47 ID: O1hzIujg0.net
治し方あるん?
21:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:20:18.63 ID: mUwoAK7Q0.net
5秒で行動することと時計を見ない事やな
5秒ルールって本読むとええで
16:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:19:04.83 ID: JT3vBOfOd.net
ワイ過集中やから時間で区切って仕事したいねん
18:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:19:51.48 ID: 9FvPB6RgM.net
1日からじゃないと何かを始められない
25:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:22:08.25 ID: mUwoAK7Q0.net
そやねん
スケジュール癖とも絡み合うんや
19:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:20:05.24 ID: v6bgEusQ0.net
22:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:21:44.78 ID: mUwoAK7Q0.net
そう上手くいかないのが人生なんや…
作業中に宅配便来て1時間みっちり出来んかったとかあるやろ?
キリのいい時間で出来るとこなんてほぼないねん
23:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:21:57.61 ID: tvMUiLkSM.net
24:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:21:58.96 ID: DuUF60lh0.net
最近やること引き伸ばし続け気がつくと1日が終わってる
30:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:23:36.64 ID: mUwoAK7Q0.net
引き伸ばし癖がつくんよほんま
結局言い訳がしやすくなるってことやからな
38:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:24:47.95 ID: DuUF60lh0.net
意識して気をつけるわ
そのために今日はもう寝るで
27:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:22:49.21 ID: rZ5JtTav0.net
ちな遅刻常習犯
29:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:23:36.44 ID: uYM8ClKFa.net
34:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:23:57.24 ID: mUwoAK7Q0.net
まさにこれや!!
ワイも0:30から歯磨きすふで
31:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:23:45.36 ID: c68VNp5X0.net
そんなやつおるんか
32:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:23:51.01 ID: LcM8bEUb0.net
35:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:24:14.91 ID: ATIljTis0.net
36:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:24:20.91 ID: 15N99tpy0.net
しまった21:15やんけ!22:00からやるか…
43:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:25:46.57 ID: mUwoAK7Q0.net
これやね
例えば英語の勉強なら単語のアプリ3分とか英字ニュース2分読むとかキリが良くなくてもできる勉強がいくらでもあるんよ
1時間を意識しすぎて行動が遅れるんや
40:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:25:39.03 ID: /PDwbKl+d.net
41:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:25:39.90 ID: KvkPpSw10.net
ちな鬱で通院中や
42:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:25:42.34 ID: ByQdCRGZ0.net
休みは4度寝ぐらいになるわ
44:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:26:31.09 ID: WPcTUGa40.net
45:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:26:36.08 ID: ZOkO7G9vM.net
1年経ったから何だよ
誕生日や新年の何がおめでたいんよ
ってのは異端とされる
46:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:27:19.01 ID: lIaZykxIa.net
47:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:27:42.63 ID: 4aDOz8qD0.net
今やりたくないから使えそうなちょっと先送りする理由探しとるだけや
48:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:27:43.96 ID: mUwoAK7Q0.net
ワイがキリのいい時間やないと行動できないだけや
とりあえず今日は0:27でなんJやめて寝るで
49:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:27:55.13 ID: zZ0V6KDF0.net
5分刻みじゃないとなんでも行動出来なかった
家の前にバス停あるんだけど五の倍数の時刻のバスしか乗れなかった
結局大学中退して半年引きこもってたら治った
病名あるのかな?
51:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:29:14.22 ID: Nll9vGjC0.net
強迫性障害
58:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:32:09.24 ID: zZ0V6KDF0.net
まじか病院行っときゃよかった
52:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:29:22.20 ID: PYeml0fO0.net
今のところ損はしてない気がしとるけど、5秒にしたら利点あるんか?
54:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:30:21.30 ID: NmyfdZy80.net
55:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:30:48.83 ID: U7puh2q6p.net
61:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:33:23.02 ID: 75t2eOcG0.net
62:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:33:31.22 ID: bJD9/lT1p.net
57:風吹けば名無し : 2022/01/03(月)00:31:44.65 ID: G4FLvNEe0.net
2時までなんj見るかぁ〜
もう2時すぎてるやん三時まではセーフ!で四時になって後悔する
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641136530/
yasainet
が
しました