
1:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:06:53.20 ID: hzVT2Naq0.net
ワイ「ふん」
気を付けろよな
2:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:07:37.26 ID: sNF1QvYq0.net
3:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:08:23.34 ID: Kf/pL1sN0.net
何も見えなくなって怖い
7:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:09:45.00 ID: xzFB6q+VM.net
高性能高効率複合LEDでめっちゃ直線で飛んでくるからな
4:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:08:56.53 ID: jX1RJn0W0.net
5:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:09:36.43 ID: uO5U0HKf0.net
6:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:09:37.53 ID: hRwEyHATd.net
17:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:15:38.69 ID: jX1RJn0W0.net
それはそれで危ないやろ
8:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:09:49.03 ID: rRSrKGP6d.net
9:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:10:52.87 ID: hzVT2Naq0.net
ワイはへーきや
ワイはパッシングやのうてハイビームで対抗しとるから
10:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:11:36.51 ID: pGYAEWOKp.net
11:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:12:02.98 ID: hzVT2Naq0.net
ワイが悪いんか?
12:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:13:37.72 ID: pGYAEWOKp.net
別に悪いとか断罪するつもりない
ただただ生理的に無理
13:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:13:55.56 ID: rd8NNhc30.net
目線が低いのでハイビームしてなくても対向車のLEDライトが直撃する
15:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:14:32.70 ID: hzVT2Naq0.net
ワイsuvやからすまんな
14:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:14:32.05 ID: ClKwEWJt0.net
16:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:15:16.04 ID: OHO3bMVC0.net
20:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:17:43.42 ID: hzVT2Naq0.net
すまんのか?
19:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:17:35.37 ID: keyvxTQaa.net
21:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:18:04.99 ID: S5rKyTdB0.net
22:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:19:52.22 ID: Hb0X+c0i0.net
23:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:20:27.93 ID: hzVT2Naq0.net
トラック乙
24:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:20:53.12 ID: XlJBp+110.net
26:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:22:05.05 ID: 7fjv3jqz0.net
27:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:22:48.82 ID: 4Gsdg0aX0.net
角度が丁度合う瞬間に目が潰れるほど眩しい
28:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:23:25.81 ID: hzVT2Naq0.net
直進性がすごいんよ
29:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:23:58.08 ID: 2aMOgFC70.net
31:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:24:30.65 ID: hzVT2Naq0.net
意味がわかるならいいんだよ
気にすんな
30:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:24:03.07 ID: S5rKyTdB0.net
ダサいしだけやし最近じゃ軽自動車にまで付けてるやつおる笑えるわ
33:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:25:03.64 ID: hzVT2Naq0.net
高級車のシーケンシャルはかっこいいからセーフ
32:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:24:53.60 ID: rNdzZkbE0.net
34:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:25:22.39 ID: hzVT2Naq0.net
ワイチャリにもハイビームお見舞いするで
35:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:26:07.92 ID: 9ahv+fdp0.net
山間部だけやったか?
37:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:26:51.48 ID: hzVT2Naq0.net
本来はな
対向車がいる場合下げろってなってるやろ
41:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:27:38.70 ID: ClKwEWJt0.net
せやで
最近は警察もハイビーム固定運動してる
44:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:28:15.67 ID: 2aMOgFC70.net
車検の光軸もハイビーム基準、と思ったらローに変わったんやね
36:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:26:38.04 ID: u+qPXVjRd.net
38:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:26:59.26 ID: 1mXHx6ny0.net
39:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:27:29.73 ID: hzVT2Naq0.net
ワイはパッシングはしない
ハイビームで対抗しとるで
40:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:27:37.93 ID: tifnGo0G0.net
ロービームで眩しいやつにもしろ
あいつら自分が眩しくて周りに迷惑かけてるの認識させるべき
42:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:27:38.78 ID: NeJnAcbo0.net
ああいう馬鹿ってやっぱいるんやな
43:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:28:07.97 ID: Bgw3qZ8l0.net
45:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:28:38.18 ID: UpuvOSKA0.net
すまんやで
46:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:29:21.79 ID: hzVT2Naq0.net
初心者マークつけてるやつがハイビームにしてると逆に煽ってるのかと思う
47:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:30:33.79 ID: 2aMOgFC70.net
夜中のすれ違いで初心者マークなんて見えんやろ
48:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:31:38.21 ID: hzVT2Naq0.net
いや見えるだろ
フロントガラスかボンネット見ればいいだけじゃん
50:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:31:40.67 ID: kU0Ye0Evd.net
51:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:31:50.52 ID: NqfEta3sd.net
54:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:32:26.00 ID: hzVT2Naq0.net
絶対わろてまうわ
52:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:31:51.87 ID: I719WJYz0.net
53:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:32:24.20 ID: E6Hzi5eR0.net
55:風吹けば名無し : 2021/12/26(日)07:32:26.55 ID: tNZGzwdv0.net
↓
あっワイがハイビームだったンゴ😜
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640470013
田舎に行くとハイビーム必須だな。暗すぎる。
法律も地域によってわけるべきだよな。
yasainet
が
しました