
1:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:48:24.09 ID: lmGWfccfr.net
上司「」
当然の権利
2:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:48:40.67 ID: cHnDQphQ0.net
4:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:49:07.80 ID: oQ8f19tJM.net
5:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:49:37.35 ID: jFKRSNHK0.net
7:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:49:39.55 ID: BCxs/can0.net
9:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:50:34.69 ID: hFHjYeULa.net
8:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:50:07.28 ID: DEs2CFS+a.net
10:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:50:37.37 ID: lmGWfccfr.net
ワイ「私物はもう全部持って帰ったのでデスクのものは適当に片付けてください、挨拶とかもいりません」
上司「」
当然やろ
179:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:13:50.15 ID: yb/JpX6uM.net
これやったわ
11:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:51:00.64 ID: IVO4yJO9d.net
13:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:51:04.98 ID: vCfsnBWg0.net
イッチが裏切られたとき文句いうなよ
14:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:51:11.58 ID: xToXKM6E0.net
共有しとけや
15:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:51:31.84 ID: K5Qrujyc0.net
449:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:36:40.50 ID: Os6AImbz0.net
ええんやで
引き継ぎしなくて仕事に不備が生じた場合は部下の仕事を把握できてない上司が悪いことになる
16:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:51:36.13 ID: KNtBU74+0.net
上司「ふぁ!?今日から休め」
ワイ「引き継ぎ…」
上司「1時間で終わらせて帰れ」
52:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:57:51.93 ID: 4JsN0iBhM.net
これワイもあるけどいらないって言われてるみたいでちょっとショックよ
18:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:51:46.50 ID: MruvaYeZa.net
19:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:51:56.09 ID: OuaDGQSCa.net
21:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:52:22.30 ID: xX8TaOr4d.net
22:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:52:23.75 ID: lmGWfccfr.net
上司「」
当然
100:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:05:24.41 ID: +f5g1kOs0.net
評価最低にされるやつやな
174:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:13:22.35 ID: ZuoPyiTz0.net
ボーナス査定は半年前のやつやからそれはない…のが建前
24:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:53:14.02 ID: vCfsnBWg0.net
こういうガイジ行為に出る奴おるから
27:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:54:13.55 ID: zbZW4/JC0.net
有給なかつたらバックれるだけやで^^
41:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:56:10.98 ID: 91A0uLCO0.net
夏季休暇と有給抱き合わせで1か月休みとった奴おってその間えらい目見たことあったわ
当然の権利やけどクソ評価落ちてた
26:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:54:11.28 ID: hdPNyGXe0.net
28:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:54:21.76 ID: 8ogeauI20.net
その後結局辞めたわ
31:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:54:45.94 ID: lmGWfccfr.net
ワイ「あなたに言う義務ないですよね?」
当然だ
33:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:55:11.22 ID: eHa/I+76a.net
34:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:55:21.94 ID: H+QdqQRw0.net
35:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:55:22.89 ID: TfeHXhWh0.net
38:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:55:43.03 ID: DuIPgHZlM.net
44:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:56:39.57 ID: 5H3sArFj0.net
47:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:57:03.66 ID: +xu4ECq/0.net
月末に荷物整理しに出勤するけどマジめんどくせぇなんやねんあのクソ会社
62:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:59:56.35 ID: At2TlwDO0.net
月末までいた方が社会保険料の支払いとかで有利になるから月末までいた方がええで
49:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:57:17.00 ID: BwEsbCmq0.net
51:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:57:27.52 ID: o9d6owQ50.net
相当ブラックで人権なかったとかならわかるけど
53:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:57:53.81 ID: 4+eCKYHW0.net
無職ですって言うけど
54:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:58:08.03 ID: lmGWfccfr.net
ワイ「はい、ワイの使っていたノートパソコンです。パスは付箋貼ったので見てください」
上司「?」
ワイ「ワイの仕事はこれの中です。引き継ぎ完了ですね」
当然だ馬鹿
144:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:10:36.89 ID: 5H3sArFj0.net
さすがにこれが引き継ぎは無理がある
55:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:58:28.61 ID: aQDjje+50.net
57:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:58:55.60 ID: 4JsN0iBhM.net
着拒定期
58:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)10:59:17.63 ID: WpJ9QLnPd.net
65:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:00:22.89 ID: Siki6irN0.net
67:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:00:30.69 ID: /uYkWi/vr.net
78:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:01:56.98 ID: dhXFZ8yx0.net
これやね
引き継ぎしなかったから訴えるとかさ
社員、元社員にそんな攻撃的だから真面目に頑張って貰えないんじゃないでしょうか😅
69:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:00:31.96 ID: b6rxRUFfd.net
72:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:00:51.88 ID: DjkbYyrWd.net
その後何言われようとワイの知ったことではないからな
125:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:08:06.81 ID: n8cCFrF70.net
169:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:12:52.82 ID: S7I1gAmh0.net
権利ばっかり主張してるとやめる権利もすんなり通される状況になるわな
171:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:13:09.02 ID: DN2zWeNL0.net
そのまま退職する奴多すぎてなくなってもうた
185:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:14:10.00 ID: IVO4yJO9d.net
まあ、その間に暇すぎて転職活動してみるわな
172:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:13:12.25 ID: BXJn0SXmr.net
244:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:19:38.21 ID: lmGWfccfr.net
ワイ「ワイ一人いなくなって職場が回らなくなるわけないでしょ?仮にそうなったらそんな状態で今まで放置してた貴方の責任ですよね?」
上司「」
あひょー!
273:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:22:22.52 ID: qH3tDqZzd.net
嫌ならワイの出す条件を飲めで終わりだよな
247:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:19:42.95 ID: x+pMRLMTd.net
255:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:20:24.41 ID: pGXozrAxM.net
257:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:20:26.40 ID: Q31xEq+P0.net
上司「昔いた○○さんがいなくなったからわからない」
ワイ「これ誰に聞けばいい?」
同僚「昔いた○○さんがいなくなったからわからない」
ワイ「これどこにある?」
事務「昔いた○○さんがいなくなったからわからない」
なんやこの会社
263:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:21:15.51 ID: 5H3sArFj0.net
糞すぎて涙が出ますよ
288:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:24:01.68 ID: KgpUHuA00.net
わかる
使い方のわからない会社の備品が増えていく
267:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:21:30.73 ID: NsTtEmged.net
271:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:21:58.69 ID: Dmp3tZcVM.net
ワイ「はい🤗」
A(嘘だよ♥ほんとに大事なことは引き継ぎしないよ♥)
284:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:23:34.40 ID: 3/yfD3fF0.net
引き継ぎどころじゃねーぞこれ
322:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:27:08.95 ID: lmGWfccfr.net
ワイ「ワイが引き継いだとき資料無しで前任者退職済みで他に誰も何も知らない状態でしたよね?ワイがそんな目にあってるのに後任になにかしてやる義務あるんですか?同じように調べて覚えてやりゃいいでしょ?」
上司「」
これは本当に糞
330:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:28:00.29 ID: 3/yfD3fF0.net
まんまワイで草
336:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:28:43.81 ID: mpMOlMYi0.net
これはあるあるや
378:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:32:01.04 ID: QYQ6qD+A0.net
325:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:27:25.09 ID: kz8M8vC/0.net
いいと思う
当然の権利
331:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:28:05.51 ID: 2egJ41OG0.net
341:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:29:02.93 ID: 3/yfD3fF0.net
407:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:34:14.40 ID: lmGWfccfr.net
ワイ「それ貴方が業務調整と資料化を今まで命じなかったからでしょ?忙しいと言い訳して仕事のキャッチアップもせず適当に許可して判子だけ押してきた結果じゃないの?ワイの後任者相手にやってください」
上司「」
阿呆が
423:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:34:57.12 ID: IVO4yJO9d.net
お前いつまで上司と喋ってんねん
優しくて草
467:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:38:08.80 ID: gnLqHICwa.net
なろうとか好きそう
410:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:34:22.27 ID: 4k96JISp0.net
最強や、あの漫画がやっていたことは正しかった
416:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:34:32.93 ID: 7IRsvxLca.net
勉強意欲のない連中に合わせてたら仕事にならんのや
448:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:36:36.93 ID: UChWELJn0.net
だからこそちゃんとマニュアル作らねぇと
後任が勉強しないやつだったらその後任にも響くんよ
422:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:34:56.58 ID: MYrXdlc50.net
辞めてから起爆するよう仕込んで置いた
424:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:34:58.60 ID: fTdQtDbG0.net
別にすぐやめようが訴えられることはないからな法律上
429:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:35:23.57 ID: 88ARvmCMd.net
上司「そうか…わかった」
ワイ「引き継ぎは…」
上司「お前にしかできない仕事ってある?」
考えてみると何も無い。
443:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:36:19.87 ID: aK5KSbgp0.net
悲しいなぁ
454:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:37:03.74 ID: coq0Qp630.net
価値なくて草
どうやって転職すんのやろ
433:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:35:41.17 ID: rpMmv0tq0.net
450:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:36:47.25 ID: zHfOA7460.net
453:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:37:01.29 ID: CbqKa3tm0.net
460:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:37:31.50 ID: zz1j3mQqp.net
469:風吹けば名無し : 2021/12/11(土)11:38:15.21 ID: aIMGYQeX0.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639187304/
辞職を願い出てから最短2週間(10日間)は勤務しなければならない
しない場合は1か月分の給与を返還する。とか
そういうルールがいるよな。民度低すぎて。
yasainet
が
しました