
6:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:41:56.55 ID: jup1pANu0.net
11:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:43:16.55 ID: ELxxL7d20.net
15:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:44:41.68 ID: +m68BAu80.net
22:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:46:22.47 ID: 9wxPwuoSa.net
363:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:25:25.93 ID: v97aZdSX0.net
全盛期の鳥山絵は凄かった
25:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:47:40.31 ID: d4GnZ+2Q0.net
同じプロなのに大人と子供じゃん
29:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:49:09.55 ID: d4GnZ+2Q0.net
カメラで撮ってるかのようやね
45:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:53:10.95 ID: 8BoKEXZr0.net
視点の手前と奥でペン使い分けてるの細かいなあ
97:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:01:45.36 ID: Kyhl7W6s0.net
読んでる時は大して意識してなかったけど、改めて見ると凄いな
流石になんか構図のモデルになる写真とかあるんだろうけど
51:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:54:34.32 ID: Grs0PVHv0.net
56:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:56:08.82 ID: d4GnZ+2Q0.net
鳥山は本来ほのぼのギャグ漫画描きたかったのに
バトル描かせてもすごい
335:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:23:38.21 ID: QxoMEPvS0.net
ハゲに優しい鳥山明
57:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:56:20.28 ID: VC9xK6ZQ0.net
そこらの絵師みたいに何日もかけて描くもんとちゃうぞ?
68:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:58:38.68 ID: XMhYKPjh0.net
書き込みとかじゃなくてバランスおかしいやろ
崩した絵でもないし素人目に見てわかるやん
79:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:59:54.67 ID: lXq1pZYNd.net
82:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:00:10.94 ID: GUiNz1VY0.net
怒らないで〜w
60:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:57:05.95 ID: fzQyd7Ys0.net
64:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:58:21.20 ID: bf17eMLL0.net
70:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:59:05.26 ID: Ypch4etza.net
比べると岸本って上手いな
77:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)01:59:36.31 ID: d4GnZ+2Q0.net
うっま
80:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:00:05.83 ID: d+Nwhjmw0.net
メカとかは鳥山と見分けつかないな
83:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:00:11.16 ID: lXq1pZYNd.net
さすがだな
85:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:00:35.38 ID: RQgF9JUk0.net
なぜ作画担当に回らなかったのか
90:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:01:08.36 ID: DAfUgrd10.net
ウーロンに関しては本人超えとるな
118:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:03:56.53 ID: Q0+Sm3OIa.net
えっぐいな
134:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:05:24.32 ID: vmc47j1d0.net
227:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:14:37.86 ID: qKoLMZoN0.net
はえ〜
100:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:01:53.63 ID: d4GnZ+2Q0.net
生きてる、よな
101:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:01:58.09 ID: zzdDDGW70.net
なんやろうか不快感が一切ないわ
112:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:03:10.20 ID: L86I3xqqa.net
わざわざ貼らんでも>>1の画像の中にあるやん
484:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:36:30.29 ID: gLoQ/4p5d.net
粗すぎて細部見えないやろガイジ
125:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:04:35.37 ID: zzdDDGW70.net
おまえらが思う最高の一枚
149:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:06:57.91 ID: cuu8xNpg0.net
163:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:08:43.41 ID: zvYz9OBTr.net
悪やん
131:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:05:17.65 ID: 00eTTEiW0.net
148:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:06:54.45 ID: l8Q03XMz0.net
草
159:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:07:48.13 ID: VDxQbaPAa.net
こう言うの見ると鳥山明って質感の描き分けもめちゃくちゃ上手いんだよなあ
誰が見ても鱗が硬そうな恐竜やって思うもんこれ
それと比較して悟空のミリタリージャケットの柔らかそうな質感とか
すごいね
166:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:08:59.67 ID: iXZvNvJQ0.net
これ塗りも鳥山明なん?
176:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:09:56.57 ID: VDxQbaPAa.net
せやで
鳥山明はイラスト集も出てるし
昔っからカラーは上手い
133:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:05:21.74 ID: npx9bmn90.net
142:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:06:04.92 ID: aLlPP/kV0.net
尾田くん…見損なったぞ…
145:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:06:35.82 ID: Pphi6s1W0.net
これホンマに怖い
143:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:06:29.90 ID: rcue7B/30.net
描かされる作家はたまったもんじゃないやろな
169:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:09:15.90 ID: 8BoKEXZr0.net
しかも週刊連載中の扉絵とか表紙やろ?
今みたいに手抜きしやすい環境でもなく着色含めてオール手書きでトーンも手で貼ってた頃やから脱帽やわ
147:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:06:49.48 ID: d4GnZ+2Q0.net
本人は漫画よりプラモ作りのほうが大切そうやけど
161:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:08:21.68 ID: kfRavOXOM.net
ほぼ全キャラ平たいからな
172:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:09:23.87 ID: cuu8xNpg0.net
193:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:11:33.92 ID: VDxQbaPAa.net
男はそうかもしれんが
ドクタースランプからドラゴンボール初期にかけては女体もうまい
とにかく柔らかそうに描いてた
167:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:09:05.77 ID: rcue7B/30.net
なんであんな色汚いんや
182:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:10:25.01 ID: 2R8WlRS5M.net
身体にガタがきたんやろ?
ただでさえ売れっ子漫画家は早死やしな
190:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:11:15.70 ID: h9tP0G5G0.net
アナログ画材で描くのとは全然ちゃうからなぁ
今でこそクリスタの機能使えばアナログ感覚に相当寄せられるけど、
鳥山がCG移行した時期はフォトショで色を流し込むような使い方がメインやったししゃーないわ
179:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:10:08.91 ID: npx9bmn90.net
188:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:10:54.78 ID: ihQTBT8Q0.net
脚嗅ぎたい🥰
189:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:11:06.73 ID: g9hfaj/Ta.net
弱そう
顔破裂してすぐに死にそう
239:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:15:52.24 ID: qKoLMZoN0.net
うまい
328:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:23:08.72 ID: 4v0no6g7M.net
右手おかしくね?
395:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:28:19.69 ID: GSTo3UCu0.net
腹ネジ切れてそう
186:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:10:38.32 ID: Grs0PVHv0.net
191:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:11:22.51 ID: cuu8xNpg0.net
めっちゃ描き込んどるな
めんどくさがりのくせに
192:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:11:32.82 ID: fzQyd7Ys0.net
奥に細かい瓦礫書いとるからか?
手前だけ切り取ったら見え方おかしくなりそう
196:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:11:42.05 ID: qLI/TyjUa.net
一番厚着してる癖に寒がるクソソソとかいう人間の屑
性欲が先行して18号爆破出来なかったし天さんを見習え
208:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:12:53.38 ID: Esy5dQyhd.net
餃子イライラで草
220:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:13:55.71 ID: JJI4oriW0.net
陰キャみたいなレスで草
187:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:10:50.91 ID: 4w+xd8oQ0.net
203:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:12:28.18 ID: g9hfaj/Ta.net
いやこんなもんやろ
素人時代の絵なんてセンスのかけらもなかったし
198:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:12:03.29 ID: uNoe+9gHr.net
212:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:13:11.48 ID: vBhmWnsia.net
尾田の悟空はこっちのほうが好き
217:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:13:40.32 ID: iIiUAb9ar.net
真島くん!?
218:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:13:47.24 ID: ihQTBT8Q0.net
レイヴじゃん
243:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:16:00.89 ID: qKoLMZoN0.net
わかる
221:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:13:56.41 ID: JWUBXLVM0.net
229:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:15:06.99 ID: d4GnZ+2Q0.net
てきとうに水に解いてチョイチョイと塗る
は?
233:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:15:14.97 ID: 8BoKEXZr0.net
カラーインクやないんかい
238:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:15:35.90 ID: /i7UKvBB0.net
コピック使ってなくてあの色出せんの凄すぎん
261:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:17:23.57 ID: esN5mnm1d.net
287:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:19:27.93 ID: +Oj8eD3Jd.net
前から疑問やったんやけど
こういう絵の劣化って本気出して直そうと思えば直せれるんか?
全盛期の絵柄に戻したりできるんか?やらないだけで
誰か教えて
292:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:19:47.21 ID: qLI/TyjUa.net
何歳やと思ってんねん
433:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:32:07.44 ID: /O4/t6fC0.net
努力すれば可能
しかしセンスも絶えず吸収しないと劣化するし
自律神経・目・体力等も劣化し色々と衰えてくる中
経験と技術でカバーするモチベがいる
金持ってる大物漫画家がロマンなしにそこまでするかって話で
それを実行し続けたベルセルクの作者は早死にしてしまったことからわかるように結構厳しい
271:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:18:14.76 ID: Grs0PVHv0.net
281:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:19:08.37 ID: cuu8xNpg0.net
いやすげぇな
285:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:19:19.16 ID: d4GnZ+2Q0.net
当時、同じ時代に漫画家してたやつら精神崩壊してそう
272:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:18:17.87 ID: qPsBmbIHa.net
久保帯人でもこんなもんだし岸本が上手すぎるだけだ
290:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:19:43.24 ID: vmc47j1d0.net
これも味があってええと思うけどな
村田みたいにそっくりそのまま描きましたとかなんの面白みもない
327:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:22:48.28 ID: IOPpcoX1a.net
リスペクトしつつ自分の色で描く
企画ならこういうのが一番ええ
351:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:24:25.41 ID: aoiWRlgp0.net
ちゃんと巻数を絵に入れ込んでるのええな
448:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:33:15.78 ID: Ib4ZI0J2p.net
488:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:36:39.73 ID: 6dSn8/7Q0.net
かっこよ
504:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:37:52.79 ID: 4iqjo1Hr0.net
山爺とか無能やったけど画力のおかげでクソかっこよかったわ
298:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:20:11.30 ID: JWUBXLVM0.net
304:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:20:47.04 ID: d4GnZ+2Q0.net
絵なのに音と匂いがしてくる
308:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:21:04.98 ID: g9hfaj/Ta.net
本当すごいな
一人で描いてるの?
316:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:21:49.29 ID: 2SV0/+O20.net
本業イラストレーターが死ぬやろ
309:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:21:14.05 ID: Grs0PVHv0.net
325:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:22:42.37 ID: g9hfaj/Ta.net
これほど落差の激しい漫画も珍しい
331:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:23:19.75 ID: +PkVPeSfp.net
バトル描写はほんまにすごい
342:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:23:59.85 ID: cuu8xNpg0.net
諌山は構図とアクションの天才や
349:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:24:20.11 ID: gFvXp1jK0.net
尾田の絵柄はW7あたりが全盛期ってよく言われるけどパンクハザードあたりも好きやな
368:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:26:00.96 ID: Frl8J/aar.net
線で言うならアラバスタ好き☺
354:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:24:43.18 ID: JWUBXLVM0.net
375:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:26:42.10 ID: PnQhshZz0.net
GTのパーティて今見るとええな
513:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:38:44.55 ID: 4m3xItbo0.net
すごくいい
369:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:26:01.14 ID: Grs0PVHv0.net
376:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:26:43.13 ID: qKoLMZoN0.net
地味にすごいな
377:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:26:50.02 ID: /i7UKvBB0.net
やっぱ絵は才能なんや
381:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:27:10.22 ID: +Oj8eD3Jd.net
漫画は描いてないだけでデッサンや絵はかいとったやろ
382:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:27:11.68 ID: zJTAA3My0.net
ワイ31で無職やけど間に合うかな?
371:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:26:04.15 ID: CHxkCYRid.net
405:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:29:32.58 ID: EQN0KB2p0.net
質感やばい
391:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:28:02.01 ID: ai6HvuLxa.net
寺田は尾田くんにもデジタル薦めてるから
401:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:29:03.68 ID: JWUBXLVM0.net
411:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:30:04.70 ID: BzqgpkJFa.net
これで鍛えればモノになるって判断したマシリトも先見の明ありすぎやな
403:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:29:19.28 ID: 7iYdXSlu0.net
ワイの描いた悟空うまい?
408:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:29:48.09 ID: qKoLMZoN0.net
うまい
439:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:32:35.73 ID: sOPvrpFR0.net
乳首弱そう
467:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:35:14.88 ID: Ib4ZI0J2p.net
キム・ジョンギとかいう一発書きの天才の人?
493:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:37:03.99 ID: fnGjcxtn0.net
その人もすごいけど寺田克也ちゃう
535:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:40:55.65 ID: Ib4ZI0J2p.net
はぇ〜
ざっと見てみたけど描き込みエゲツないけどゴチャゴチャしてるように見えなくて凄いな
429:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:31:50.73 ID: +PkVPeSfp.net
432:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:31:59.67 ID: ycUXUaESa.net
456:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:33:49.95 ID: cuu8xNpg0.net
イラストの教科書のようやな
473:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:35:43.42 ID: 8BoKEXZr0.net
この淡い感じがサインペン塗りなんか?
449:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:33:18.11 ID: p/etKKdsd.net
これはダメなやつやろ
458:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:34:28.19 ID: phjqmBdN0.net
ベルゼのそんな嫌いじゃなくて草
470:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:35:29.25 ID: 24z1TOLT0.net
こち亀ええやん
こち亀らしくて
452:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:33:24.05 ID: r9SQZLQg0.net
462:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:34:36.88 ID: 6dSn8/7Q0.net
なお現在の鳥山明
471:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:35:34.89 ID: JWUBXLVM0.net
495:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:37:10.62 ID: qKoLMZoN0.net
このアラレちゃんかわいいな
だからやっぱりかわいい系漫画にシフトするべきやったんやわ
486:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:36:37.32 ID: qKoLMZoN0.net
心臓えぐり出しそう
499:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:37:30.98 ID: cn4TP+P80.net
絵がうまい小学生かな?
508:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:38:15.84 ID: AZal5p75a.net
冨樫っぽさもなくね?
482:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:36:29.24 ID: BQr3z+QS0.net
483:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:36:29.87 ID: E+rJFe380.net
自分の作品のキャラ達を好き放題されてこんなん作者泣くやろ
492:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:37:02.69 ID: k4vOhIW4r.net
作者監修定期
498:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:37:27.96 ID: FHnpEy+O0.net
原作者が勝手にやってるだけだから
494:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:37:07.53 ID: wWKBuNqm0.net
だいぶ劣化したよな
516:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:39:13.99 ID: RQgF9JUk0.net
タイトルすら違ってて草
515:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:39:02.00 ID: 7pMiCUQi0.net
518:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:39:27.13 ID: PQ1vN/aq0.net
お前
533:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:40:53.31 ID: MS4zLtnu0.net
音楽 米津玄師
漫画 藤本タツキ
スポーツ 大谷翔平
お笑い 霜降り明星
この時代やばすぎ
414:風吹けば名無し : 2021/12/03(金)02:30:12.27 ID: 2l8RKuwPp.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638463204/
yasainet
が
しました