
1:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:26:48.03 ID: H+IMKEhj0.net
1981年 灘中学合格(中1)
1982年 東大模試や大学への数学の成績優秀者に名を連ねる(中2)
1983年 中学3年にして東大模試の理科Ⅲ類でA判定(中3)
1984年 駿台東大入試実践 全国2位(高1)
1985年 駿台東大入試実践 全国1位(高2)
1986年 駿台全国模試 全科目1位達成(高3)
1987年 東京大学理科Ⅲ類合格
1993年 東京大学医学部 卒業
1997年 東京大学大学院医学系研究科 博士課程修了
1997年 東京大学医学部 解剖学・細胞生物学教室 助手
2011年 理化学研究所 生命ステム研究センター細胞極性統御研究 チームリーダー
岡田 康志(おかだ やすし、1968年[2] - )は日本の分子生物学者。医師[12]、東京大学博士(医学)[13]。一分子生物学やバイオイメージインフォマティクス(英語版)の研究に従事し、キネシンが分子一つで動くことを発見[4][5]。
オリンパスと共同で、高速・高分解能なスピニングディスク超解像顕微鏡法も開発した[8][10]。2017年に文部科学大臣表彰科学技術賞(開発部門)を受賞[8][10]。2019年には塚原仲晃記念賞も受賞した[11]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/岡田康志
2:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:27:12.58 ID: ffPXzsum0.net
天才やな
4:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:28:07.79 ID: vTzAgnds0.net
9:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:29:35.25 ID: 3oL88I780.net
とりあえず一番だからなんやない
6:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:28:56.24 ID: T4yVovni0.net
34:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:37:32.09 ID: OxKene240.net
既存の知識を吸収する能力と既存の知識をひっくり返す発見をする能力は別物
39:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:40:57.22 ID: skWuMa660.net
みんな後者を求めてるんだ
43:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:42:04.88 ID: 06lTxjbQ0.net
後者はだいたい前者もできるからなあ
7:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:28:58.02 ID: sOSTWok8d.net
8:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:29:33.73 ID: 2h0/KQRs0.net
弁護士
県知事
国会議員
これ全部なった天才
11:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:30:23.02 ID: cY/YdQZ+0.net
14:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:31:15.65 ID: 6PrJEka30.net
19:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:32:08.95 ID: 5ELFn+uA0.net
なぜ天才はこの髪型なのか
21:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:32:31.03 ID: VlxSDkc50.net
オードリータンの偽物
28:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:35:36.80 ID: 3ZlZk8Dz0.net
草
17:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:31:40.48 ID: H+IMKEhj0.net
灘高で40年近く国語を教えている成田雅英教頭は、高校3年間の読書量を積算して競う「読書マラソン」で、とてつもない記録を打ち立てた生徒に舌をまいた。
「マラソン」にちなんで3年間の目標が4万2195ページ、実際はほとんどの生徒が何千ページかで終わるところ、30万ページも読破した生徒がいたのだ。
「彼、岡田康志くんはとにかく優秀だった。彼は理系で、高校2年のとき東大模試の理Ⅲ志望のなかで全国1位をとってしまった。このあと1年どうするんだ、と話したのを覚えていますよ」(成田教頭)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/20944
44:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:42:28.66 ID: jeM/dhm70.net
っぱ読書よ
73:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:53:30.58 ID: lbuZlR/MM.net
こんな天才にしょうもない読書させた罪はデカくないか? 飛び級させて好きな研究させてたら良かったのに
84:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:55:43.68 ID: 5gDjNlm6a.net
好きでやっとるんやろ
こんなの他の生徒みたいにちょろっと読んで適当に誤魔化したってええんやから
26:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:34:39.72 ID: 40/IGexJ0.net
103:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)06:05:07.40 ID: 2j8HBJpn0.net
今は小児科医みたいやな
30:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:36:25.52 ID: +rFc0JgM0.net
33:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:37:23.60 ID: LkPnLIV40.net
中3で東大理Ⅲ行ければ良かったのにな
高校の3年間もったいないやん?
35:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:38:23.84 ID: H4vi57HK0.net
今は17歳で行ける大学が少しある
当時はそれすらない
75:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:53:41.98 ID: diN36yMT0.net
海外の天才の話で9歳とかでいい大学入って周りが全員年上でいろいろと上手くいかなったとかもあるんだよな
そのまま最高のレールに乗り続けるのは難しいかもしれん
40:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:41:50.19 ID: PkxdAYcmd.net
41:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:41:55.07 ID: SOcyYaT20.net
とっとと飛び級させりゃええのに
45:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:42:32.70 ID: OxKene240.net
48:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:43:19.92 ID: XoDOcM+G0.net
51:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:43:59.44 ID: UOu7agMv0.net
できるで
55:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:46:02.53 ID: XoDOcM+G0.net
じゃあ大卒になるのに高校行く必要ないんやな
58:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:46:32.20 ID: WJrGJd0F0.net
62:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:47:54.22 ID: yO1UZEaF0.net
草
64:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:49:05.83 ID: kM+EVnbe0.net
高卒と変わんないやん
117:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)06:09:51.78 ID: lbuZlR/MM.net
ノンオイル中華ごまドレッシング使う時は岡田さんに感謝した方がええんか?
61:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:47:29.95 ID: EYTDMH/q0.net
63:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:48:20.59 ID: pwMpM391d.net
駆け引き出来たらな
70:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:52:05.07 ID: CRkWIuMlp.net
71:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:52:45.48 ID: 3rmQoZPA0.net
論文うp
72:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:53:12.10 ID: goU1CF9qa.net
78:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:54:18.43 ID: oYY9lS6e0.net
80:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:54:38.72 ID: Qjp/TxYJ0.net
81:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:54:42.07 ID: 2j8HBJpn0.net
88:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:56:53.19 ID: WdybDDbh0.net
───駒場時代は、どんなふうに過ごしたのですか。
実はこの話をすると皆から呆れられるんですが、月曜から土曜日まで、全コマを埋めました。
いくら単位を取っても学費はかわりませんから、トクじゃないですか。1年に100単位以上取ったんじゃないかなぁ。外国語も必修は第2外国語までですが、第2外国語でドイツ語を取って、そのほかにフランス語、ラテン語、ギリシャ語を取って、政治学も哲学も、とにかくおもしろそうな授業は全部受講しましたね。
───それで成績はいかがでしたか?
たしか平均が90数点じゃなかったかな。
https://www.terumozaidan.or.jp/labo/interview/42/index.html
90:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:57:46.00 ID: 2j8HBJpn0.net
やばすぎる😨
脳みそ羨ましいわ😳
96:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:59:47.67 ID: XoDOcM+G0.net
見聞きしたことを全部覚えられる上に勉強好きなんやな
110:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)06:07:30.95 ID: iPE5UUDp0.net
わい60点台、低みの見物
91:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:57:50.95 ID: 0yqIdy/+0.net
105:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)06:06:08.32 ID: 3rmQoZPA0.net
経営者兼政治家やろそら
114:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)06:08:56.67 ID: 7fX8XoDy0.net
115:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)06:09:36.46 ID: Nq8gzVMO0.net
56:風吹けば名無し : 2021/12/02(木)05:46:03.47 ID: PkxdAYcmd.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638390408/
この前南山女子の子が受かってた
yasainet
が
しました