
1:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:35:56.65 ID: .net
2:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:36:11.80 ID: jceI7gf8M.net
4:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:36:33.72 ID: IivswxThM.net
今まで食いすぎやったんやなって
9:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:37:29.54 ID: 3zjNlQ08M.net
これ
ニキビが消え去ったわ
6:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:37:09.95 ID: x1fHaZU00.net
10:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:37:30.53 ID: .net
16時間でいいんや
7:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:37:24.59 ID: jBai37Gma.net
8:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:37:26.39 ID: DHBNV6NJ0.net
11:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:37:43.01 ID: aiqr5s2Da.net
12:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:37:51.37 ID: XJ6q80qj0.net
15:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:38:12.47 ID: BnvoSjCb0.net
🙅
13:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:38:02.19 ID: V090qGya0.net
16:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:38:24.76 ID: 0saRN72a0.net
1日の食事を8時間におさめろとか
204:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:52:55.90 ID: RK4rFYJFa.net
この考えかたならできそうやな
23:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:39:41.60 ID: u3lcY4jvM.net
29:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:40:14.48 ID: XJ6q80qj0.net
とりあえず16時間は何も食わなければいいらしい
25:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:39:47.13 ID: o9tnQakS0.net
57:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:42:15.02 ID: IivswxThM.net
ワイは朝食抜き派や
朝はそもそも時間ないし夜は人付き合い入ることも多いから習慣化し辛い
27:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:39:59.99 ID: Geb3S1j60.net
32:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:40:34.35 ID: ie+YIy4Dr.net
34:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:40:36.05 ID: mcPort/h0.net
43:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:41:06.90 ID: Um45qFZdr.net
どこが断食やねん
46:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:41:12.07 ID: r9tWU+Gk0.net
47:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:41:37.10 ID: HmMrabgUa.net
52:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:42:03.45 ID: aHokjO3E0.net
69:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:43:16.29 ID: u3lcY4jvM.net
ワイずっとこれやな
特に健康でもないけど
231:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:54:47.75 ID: B4nXPVo3a.net
そう考えるとワイセルフオートファジーやってたんか
56:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:42:14.78 ID: GvckzTUya.net
59:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:42:36.20 ID: X7luIhl7a.net
67:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:43:11.23 ID: llZnWAQF0.net
68:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:43:13.03 ID: NXsgV4sL0.net
75:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:43:42.78 ID: 8q9rOCkN0.net
78:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:44:01.66 ID: C4iZxIHS0.net
腹減ったらコーヒーと水を飲んでる
80:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:44:13.14 ID: D89TsY8eM.net
84:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:44:37.65 ID: 7Rl3QQ040.net
相撲部屋って割と科学的に考えてるんやなあ
86:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:44:42.58 ID: aD/npsNX0.net
90:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:44:59.27 ID: ihrS5/uE0.net
体持たん
93:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:45:20.93 ID: vJcOZhi1r.net
お相撲さんかな?
92:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:45:12.37 ID: 3hPZK/zq0.net
速攻筋肉分解されるやろ
104:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:46:24.00 ID: XJ6q80qj0.net
筋トレはしないとアカンらしいな
101:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:45:44.58 ID: QZt7fxCV0.net
117:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:47:31.51 ID: XJ6q80qj0.net
健康のためにやるんやからタバコ吸ってる時点でアカン
108:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:46:42.69 ID: oyzuCm0A0.net
110:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:46:57.72 ID: C4EMweTr0.net
簡単に言ってくれるなよ
111:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:47:03.25 ID: fMp3Ch+Nd.net
ワイらヤングはいくら食べてもノーダメなんやが…w
120:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:47:40.20 ID: vJcOZhi1r.net
ヤング(20歳以上)
113:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:47:09.50 ID: zAg0ftfz0.net
食いもん入れて仕事するとだるい
124:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:47:51.58 ID: C4EMweTr0.net
学生時代に夜食食べたら勉強とかもうおしまいやったわ
空腹のままのが集中できる
126:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:47:53.29 ID: 1757FTFG0.net
132:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:48:11.11 ID: HoVuX22/0.net
それを減らすとかあり得んわ
137:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:48:29.09 ID: GmyHa2EqM.net
ほんまなむしろ増やせていいたいわ
165:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:50:10.26 ID: jXLMMLnid.net
その楽しみを一回で開放するんや
カロリー気にしてパン切れやサラダ食べて楽しいか?
次郎食いたいやろ
134:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:48:13.36 ID: w1/ri7lZM.net
142:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:48:57.51 ID: 7c9H5bxY0.net
144:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:49:02.81 ID: XgxP2dX9a.net
145:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:49:04.14 ID: C4EMweTr0.net
絶食すると腸に残されたウ●コ出るとか言われてたけど
156:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:49:44.85 ID: 7c9H5bxY0.net
内視鏡医の本には迷信と書いてあった
190:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:51:53.73 ID: C4EMweTr0.net
やっぱりそうなんか
腸内掃除に絶食するのお勧めですよーとか書いてあるサイトいまだにあるからなぁ
151:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:49:33.77 ID: GmyHa2EqM.net
むしろ食事回数は増やして一回の食事量を減らすほうがいい
172:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:50:50.46 ID: Ou3ji+soM.net
言うてボディビルダーって早死するし健康やないやん
体脂肪率が低い=健康やないで
192:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:52:06.45 ID: GmyHa2EqM.net
早死にするのは薬バカみたいに使ってた奴らやで
ビルダーは減量のプロやからな
シュワちゃんみたいに長生きしてるやつもいるしビルダーは早死にはイメージやね
155:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:49:42.71 ID: fmKm4NbVd.net
161:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:50:01.98 ID: D36Qba0c0.net
3ヶ月ほどやってみてるけど効果は正直よくわからんな
168:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:50:23.82 ID: 8q9rOCkN0.net
人によって多い少ないはあるけど
171:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:50:39.01 ID: tyw444lrr.net
179:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:51:10.70 ID: RjP1yEo50.net
腹ペコペコで食う夕食がほんまうまい
186:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:51:32.31 ID: dHC9emUR0.net
216:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:53:48.97 ID: ZxM/V5RCH.net
パン一枚ならまだしもご飯とか食べるの無理や
222:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:54:20.70 ID: C4EMweTr0.net
早起きせんときついな
朝余裕あるときは食べるけど寝起きには食えん
229:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:54:45.84 ID: Ou3ji+soM.net
胃腸というより用意する時間がなぁ
240:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:55:13.65 ID: /0xnquUAr.net
一番重要なのは朝飯なのに
260:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:56:22.44 ID: Mm7tFIdHd.net
朝食べると毎回下痢になるから
ヨーグルトくらいしか食べれないわ
225:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:54:28.37 ID: jXLMMLnid.net
一日一食にすると自分の時間が増えまくる
246:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:55:33.57 ID: AUweUwAf0.net
自炊ハマってたことあるけど料理に費やす1日の合計時間が余裕で4-5時間になってやめた
233:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:54:50.39 ID: q8wq4Tqp0.net
飯は楽しみの一つやけど朝は寝たい、昼は嫌な仕事の合間やから楽しめない
唯一楽しく飲み食いできるのが夜なのに
250:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:55:37.59 ID: RhT7G7mr0.net
そもそも夜飯抜いたら空腹で寝れないよな
279:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:57:01.16 ID: W6ZOsK6TF.net
ガチで慣れや
なれれば空腹でも動ける
235:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:54:52.47 ID: 1D/g8MHF0.net
247:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:55:33.63 ID: 8babmxcn0.net
糖質さえ取らなければ太らないだの糖質は悪だの
248:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:55:35.07 ID: TKPf9j1Jp.net
275:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:56:54.09 ID: VV+qJwXn0.net
303:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:58:15.51 ID: 87YYfO7rp.net
ガツガツ食って血糖値スパイク起こしてパフォーマンス落ちるってのはやりがちやからな
少食頻食は理に適ってるわ
364:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:02:13.79 ID: RK4rFYJFa.net
血糖値スパイク検索したら気絶に注意ってあって笑ったわ
436:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:05:50.06 ID: 87YYfO7rp.net
ドカ食い気絶ってのはそういうことや
309:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:58:36.43 ID: eIpTTtBqd.net
1日のカロリーこれだけに留めるの不可能やろ…
331:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:59:53.77 ID: +Ud2CKZnd.net
朝抜けば余裕だよね
387:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:03:46.11 ID: QHrVBYJP0.net
結構食べていいんだなって
412:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:04:43.69 ID: Zavr5RSc0.net
ちなみにほとんどのやつがこれ鵜呑みにすると太るで
もっと減らさなアカン
455:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:07:22.88 ID: rn3QGTzcr.net
摂りすぎ定期
312:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:58:41.43 ID: xqmfYYc50.net
327:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:59:42.12 ID: XJ6q80qj0.net
朝に食べるのが一番良くないらしいで
338:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:00:37.40 ID: W6ZOsK6TF.net
えっなんで??
462:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:07:40.78 ID: XJ6q80qj0.net
朝は排出する時間だからや。
一番排出できる時間に体に固形物入れるのはアカンらしい
314:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:58:58.18 ID: XgxP2dX9a.net
代わりに早朝むっちゃ食べるんだが
321:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:59:17.29 ID: S+VaEQVY0.net
326:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)10:59:40.02 ID: mzuWxNcLd.net
腸いかれてると飲み薬も意味ないからな
333:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:00:14.45 ID: AweFn4ujd.net
今じゃ無理やな
341:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:00:40.60 ID: AUweUwAf0.net
朝からチャーハン作るカーチャンもどうなんやろな
349:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:01:09.43 ID: WF9VrYA70.net
体に悪い…コンビニ ご飯 菓子 揚げ物
この程度の認識で生きてるわ
421:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:05:11.44 ID: c3yl9LxU0.net
体に良い…魚 野菜 果物 ナッツ オリーブオイル オートミールなど精製されたない炭水化物
どちらでもない…鶏肉とかその他もろもろ
体に悪い…牛肉 豚肉 加工肉 精製された炭水化物 バターとか飽和脂肪酸
371:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:02:32.63 ID: xzeVWkS8M.net
横になるわ…、
430:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:05:32.12 ID: +eJRINLOa.net
ここに書き込んでるのは不法入板したやつらや
385:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:03:36.39 ID: svLy37Ox0.net
やっぱ効果あるんやな
400:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:04:17.59 ID: smNRDsPi0.net
糖質制限をずっと続けるよりはこっちのがええな
435:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:05:48.13 ID: YaDeffif0.net
ワイの親戚はこれでアトピーとか治ったからな
ガチで効果あるやんってなった
460:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:07:35.01 ID: dop32vZO0.net
膵臓にはダメージ行ってるけどな
まあええんちゃうか 美容とトレードオフや
386:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:03:36.97 ID: LHjSsIuo0.net
出社するとストレスというか気分転換で何か食べたくなる
398:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:04:13.31 ID: mzuWxNcLd.net
407:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:04:37.21 ID: G7bQtV/a0.net
422:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:05:13.59 ID: /mwdkVoV0.net
442:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:06:28.75 ID: idhXdZGl0.net
447:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:06:41.24 ID: 35ZV5F2u0.net
466:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:07:51.40 ID: YZaSV48Vr.net
マジでこれなんだよな
なんでやらないんや
一日30分なんかやった方がよっぽど効果的だぞ
464:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:07:47.50 ID: RhT7G7mr0.net
473:風吹けば名無し : 2021/11/06(土)11:08:21.40 ID: +SsQA1kza.net
何かしら体にええってやり方を取り入れるにしてもそれ以外でマイナス積み上げてたらパーや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636162556
yasainet
が
しました