1風吹けば名無し2021/10/12(火)14:07:25.63 ID: rNnOMZcx0.net


見本


現実





2風吹けば名無し2021/10/12(火)14:08:26.00 ID: hiSeg2YTM.net

イメージには違いない




3風吹けば名無し2021/10/12(火)14:08:37.20 ID: 1cI4bPQ30.net

食われたんやろ




5風吹けば名無し2021/10/12(火)14:08:51.23 ID: 9ZJpd00D0.net

こんなんじゃ商品になんないよ〜




7風吹けば名無し2021/10/12(火)14:09:49.91 ID: mbCVDn7t0.net

米を増やしてくれたんやね




9風吹けば名無し2021/10/12(火)14:10:12.14 ID: lBl+ubho0.net

500円に何を期待してんねん




10風吹けば名無し2021/10/12(火)14:10:23.32 ID: Q7Z4lf0id.net

500円安いしええやん




13風吹けば名無し2021/10/12(火)14:10:54.24 ID: hXsluZVA0.net

1/4はまずいですよ




14風吹けば名無し2021/10/12(火)14:10:58.47 ID: s4RWPl750.net

値段なりやな




15風吹けば名無し2021/10/12(火)14:11:00.74 ID: vEkMOpOQM.net

専門店いったら3000円くらいするし
値段で見たらお得やんな




17風吹けば名無し2021/10/12(火)14:11:14.06 ID: xoN+6ZNba.net

ほぼ同じで草




21風吹けば名無し2021/10/12(火)14:11:39.67 ID: i2P9xQzEd.net

見本で500円でそれは無理って気付けよ




24風吹けば名無し2021/10/12(火)14:11:49.82 ID: FD2NJUb/0.net

すき家のうな丼がマシレベル




25風吹けば名無し2021/10/12(火)14:11:55.72 ID: IkozJCcp0.net

値段考えろや




28風吹けば名無し2021/10/12(火)14:12:08.04 ID: XsOOBWd00.net

分かる!?この罪の重さ!?




29風吹けば名無し2021/10/12(火)14:12:14.04 ID: Xam/6Vcva.net

ウーバーイーツの問題ではない定期




33風吹けば名無し2021/10/12(火)14:12:52.15 ID: dcnTEuQ/0.net

500円ならまあ




35風吹けば名無し2021/10/12(火)14:13:04.21 ID: Mv1fckTT0.net

500円だからしゃーないとか問題は写真詐欺であって値段ちゃうやろ
なんでセブンイレブンはウッキウキで叩くのに店擁護に回んのや




78風吹けば名無し2021/10/12(火)14:19:26.71 ID: RrDDVOieM.net

>>35
そらこんだけ安く提供しとる店を叩く気にならんだけの事やろ




355風吹けば名無し2021/10/12(火)14:54:03.37 ID: 37JLAJ+DM.net

>>35
馬鹿だから




36風吹けば名無し2021/10/12(火)14:13:40.01 ID: H5cm43YT0.net

すき家の鰻丼の方がいいな




37風吹けば名無し2021/10/12(火)14:13:48.82 ID: RnNkguBzd.net

出前館でもそうだけど10店舗くらい色んな種類の料理を同じ住所でやってるゴーストレストランあるけど内部気になるわそんなに材料準備してるんか?




45風吹けば名無し2021/10/12(火)14:14:50.87 ID: hDEMjsZLd.net

>>37
基本そういうのは冷凍物なんでなかったらすぐ業務スーパー走るだけよ




218風吹けば名無し2021/10/12(火)14:33:36.16 ID: 6hZSRd7s0.net

>>37
材料だけであとは簡単なんやろ




385風吹けば名無し2021/10/12(火)15:00:11.64 ID: WbFDROSG0.net

>>37
普通店の住所でググって実店舗ちゃんとしてるか調べるよな?




39風吹けば名無し2021/10/12(火)14:14:10.37 ID: Oz/96dgbd.net

何がいけない
500円相当の飯であろう




42風吹けば名無し2021/10/12(火)14:14:44.69 ID: gWtBG9iga.net

うなぎって安物とちょっといいやつで全然味違うというかもはや別の食べ物だよな




43風吹けば名無し2021/10/12(火)14:14:44.97 ID: vMvfRuv50.net

すき家で何度も見た




55風吹けば名無し2021/10/12(火)14:16:39.67 ID: 853izgcB0.net

配達員が食ったんだろ
店を疑うのはよくない




57風吹けば名無し2021/10/12(火)14:16:47.96 ID: jYyoFv0G0.net

3大ゴーストキッチンあるある料理
お茶漬け 韓国チキン
あと一つは?




71風吹けば名無し2021/10/12(火)14:18:42.32 ID: RLqCb77DM.net

>>57
チキン南蛮
唐揚げ
丼物




79風吹けば名無し2021/10/12(火)14:19:27.07 ID: ksBdL4s/0.net

>>57
海鮮丼




176風吹けば名無し2021/10/12(火)14:29:42.31 ID: 7c9hUJ3la.net

>>57
ポテトフライ専門店




62風吹けば名無し2021/10/12(火)14:17:12.86 ID: wT8XZBOx0.net

つまみ食いしてて草




63風吹けば名無し2021/10/12(火)14:17:14.04 ID: 1cI4bPQ30.net

これが許されるならバードカフェは問題ないやろ




64風吹けば名無し2021/10/12(火)14:17:40.40 ID: Jrl3KbUAH.net

うなぎが入ってないやん!




76風吹けば名無し2021/10/12(火)14:19:21.86 ID: LvZtXamcM.net

500円でまともな鰻食えると思うな




80風吹けば名無し2021/10/12(火)14:19:28.31 ID: X21RE2s+p.net

思ったより普通やん




87風吹けば名無し2021/10/12(火)14:20:05.23 ID: wF3kjZ0Ma.net

誇大広告やね




104風吹けば名無し2021/10/12(火)14:21:56.04 ID: Emp7YgkW0.net

500円の商品にバチギレとか日本ってほんま貧しくなったな




109風吹けば名無し2021/10/12(火)14:22:24.06 ID: X8WD28Fg0.net

いうほどギャップ無い定期




124風吹けば名無し2021/10/12(火)14:24:18.96 ID: Td/w0Q3Fa.net

いや500円やん




125風吹けば名無し2021/10/12(火)14:24:23.22 ID: 64I/ntxmr.net

配達員が食ったと言われても信じるわ




141風吹けば名無し2021/10/12(火)14:25:58.73 ID: GgL45N6+0.net

3切れほど食われてて草




142風吹けば名無し2021/10/12(火)14:26:03.42 ID: vKxHwG180.net

有名な店しかウーバーしたことないわ
聞いたことない店とか怪し過ぎる




143風吹けば名無し2021/10/12(火)14:26:08.50 ID: lQMOc/G60.net

500円だからセーフみたいなこと言ってるやつ論点ズレすぎやろ




177風吹けば名無し2021/10/12(火)14:29:47.40 ID: m5ArOIKD0.net

>>143
(他人が頼んだ商品だし)500円とかしょぼくなるのは当たり前だろ、こうやぞ
自分が頼んだら怒りでクレーム入れるで




146風吹けば名無し2021/10/12(火)14:26:16.46 ID: +9EMan9D0.net

500円ならいい方やろ
そもそもuberは基本料金から3割増しやから店で食ったら400円くらいやろ
すげえやん




153風吹けば名無し2021/10/12(火)14:26:59.01 ID: pXCaiHt+M.net

食べられてて草




170風吹けば名無し2021/10/12(火)14:28:47.04 ID: I9+wzB65a.net

つまり誰が悪いんや?




173風吹けば名無し2021/10/12(火)14:29:05.19 ID: /VxHfNwX0.net

安いうなぎって小骨いっぱい入ってるよな




181風吹けば名無し2021/10/12(火)14:30:09.38 ID: GgL45N6+0.net

まあ高いうなぎとか食ったことないから安い奴で満足できる
一度食べてしまったらもしかして戻れなくなるのかな




200風吹けば名無し2021/10/12(火)14:31:34.04 ID: D1UYaPA+M.net

>>181
このレベルは鰻として食わんからへーきへーき




183風吹けば名無し2021/10/12(火)14:30:17.23 ID: SS1/DNBb0.net

これはウーバーが可愛そう
ウーバー関係ないやろw




204風吹けば名無し2021/10/12(火)14:31:54.40 ID: ksBdL4s/0.net

>>183
店舗の調査をしなかったのは落ち度やろ、信用問題に関わる
競合他社はしっかり店まで行って認可してるわけやし、消費者から比べられてもしゃあない




188風吹けば名無し2021/10/12(火)14:30:46.30 ID: Yc6bCnGWM.net

500円なら頑張ってる




191風吹けば名無し2021/10/12(火)14:30:58.90 ID: yTBek4wS0.net

一切れを縦にしただけで草
逆に芸術的やな




194風吹けば名無し2021/10/12(火)14:31:03.69 ID: 2mM0Q3TJ0.net


ワイが丑の日に頼んだ3000円くらいのやつ




196風吹けば名無し2021/10/12(火)14:31:17.25 ID: RLqCb77DM.net

>>194
ええやん!




198風吹けば名無し2021/10/12(火)14:31:30.67 ID: cFk6WS7m0.net

ゴーストキッチンという名前はかっこいい




211風吹けば名無し2021/10/12(火)14:32:31.55 ID: WmEy27kC0.net

500円だろうが見本と違ったらいかんでしょ




230風吹けば名無し2021/10/12(火)14:35:00.85 ID: NuXr4Vp10.net





272風吹けば名無し2021/10/12(火)14:41:20.17 ID: +k7Iu/x90.net

>>230
こち亀はホンマになんでもあるな




254風吹けば名無し2021/10/12(火)14:37:38.53 ID: 9JYhDBIma.net

うなぎが入ってないやん




271風吹けば名無し2021/10/12(火)14:41:04.71 ID: gXwZg9c00.net

500円ならこんなもんや




285風吹けば名無し2021/10/12(火)14:44:05.26 ID: 6zTm2ueTr.net

安物買いの銭失いって言葉があるんやで




297風吹けば名無し2021/10/12(火)14:46:13.77 ID: /As/Itv+0.net

500円か

吉野家とかすき家の方がエエんちゃう?




303風吹けば名無し2021/10/12(火)14:46:56.66 ID: g+vV9dH1d.net

500円はこんなもん

いや、景表法違反してるのは事実やろ
ほんまいいカモやで




327風吹けば名無し2021/10/12(火)14:49:49.82 ID: CWAEPfcGd.net

こち亀にそんな話あったな




332風吹けば名無し2021/10/12(火)14:50:33.94 ID: 7y2duL2k0.net

3つくらい、食べてもバレへんか




336風吹けば名無し2021/10/12(火)14:51:01.65 ID: pfF9gIk7M.net

あの店か…土日に400円オフクーポンが適用されるから3つ頼んで1100円や!




342風吹けば名無し2021/10/12(火)14:52:07.05 ID: gWu0jzxW0.net

知らない店で頼む時は住所検索して実店舗あるかどうか調べるんやで




354風吹けば名無し2021/10/12(火)14:54:01.54 ID: IgbYG5kd0.net

結局ピザーラに戻ってきたわ




358風吹けば名無し2021/10/12(火)14:54:59.89 ID: QHcPTQ/p0.net

だって小なんだもん
セーフやぞ




361風吹けば名無し2021/10/12(火)14:55:34.94 ID: aKLWNqgoM.net

一切れ食われてるやん




362風吹けば名無し2021/10/12(火)14:55:36.89 ID: rtHN869p0.net

ましなほうだわ




396風吹けば名無し2021/10/12(火)15:05:39.70 ID: aLEKJkGHM.net

ワイのマンションにカツ丼デリバリーのお店入ってるらしい😳
ガチで普通のマンションの一室だと思うんやがやれるんやろか




399風吹けば名無し2021/10/12(火)15:05:49.33 ID: 0xKespFXM.net

元がこんなもんやろ




400風吹けば名無し2021/10/12(火)15:06:13.07 ID: /OYdwsb60.net

近所の店がウーバーイーツでハンバーガー売り始めたと思ったらいつの間にか店内でもハンバーガーしか売らんようになってキレたわ
本末転倒すぎ




46風吹けば名無し2021/10/12(火)14:15:14.36 ID: RLqCb77DM.net

ゴーストキッチンほんまきらい




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634015245/