
1:首都圏の虎 ★ : 2021/09/26(日)18:59:51.84 ID: rP/moK569.net
2030年代に確実に起きる?「西日本大震災」 その被害は東日本大震災の10倍
「南海トラフ巨大地震」の発生時期について、地震学者は2030年代には起きると予測しており、鎌田さん自身も2040年までには確実に起きると考えている。その根拠になっているのが、南海地震が起きると地盤が規則的に上下するという現象だ。
全文はソースで
https://nordot.app/814703421324083200?c=626016390609077345
5:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:01:23.78 ID: nBFY0AOS0.net
300:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)22:37:26.93 ID: Zj1iQLti0.net
50年位前からいわれてる東海はいつおこるのか
311:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)23:27:43.05 ID: JxsYDUy80.net
ww
まあいつかは来るから危険性はずっとあり続けてるんだろうなあ
うん十年ってのは今までの記録からの予測なんだろうけど
100年ずれても誤差の範囲だろうからなw
ただちょっと最近外国で大きめの地震きたから気にかかるってのはある
6:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:01:46.74 ID: MGnUJ1Lg0.net
150:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:53:51.06 ID: MabW4r1E0.net
湾とか島で守られてない大都市ってあまりないな
最大でも浜松くらいか
208:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)21:00:38.72 ID: 6b5vc2VH0.net
外洋に面してないから、津波の高さが増す
382:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/27(月)06:33:47.50 ID: AoTd9ZxK0.net
ないけど大阪と名古屋は危ない
384:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/27(月)06:37:42.17 ID: 2Zvk/5zF0.net
512:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/27(月)10:10:48.87 ID: jSz2VxkY0.net
大阪の予測甘いよなあ
台風の高潮で関空沈んでるのに
525:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/27(月)10:21:32.75 ID: 2Zvk/5zF0.net
国の想定だぞw
7:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:02:10.57 ID: m//dTWyG0.net
10:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:03:01.81 ID: MGnUJ1Lg0.net
富士山ってそんなにすごい噴火するのかな?
カルデラですらないのに
8:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:02:31.32 ID: veRSVAAg0.net
9:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:02:51.79 ID: wlNcB+VB0.net
417:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/27(月)07:45:48.87 ID: gq2eH+QT0.net
わかってる!、でも対応出来ない!
11:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:03:12.67 ID: pbcVHsBe0.net
215:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)21:07:02.63 ID: zgCacRrE0.net
そんな感じやね
288:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)22:16:58.40 ID: H+Q2GLjz0.net
つまり言っている人間が生きてる間ということだぞ
もう長くないだろ
12:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:04:30.95 ID: 19kVL9o40.net
501:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/27(月)10:02:54.00 ID: K+ivcb0y0.net
東海大震災は?
ワイが中学生の頃からくるくる言われてワイもう30半ばなんだが
15:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:06:24.05 ID: p6fpL1DR0.net
22:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:07:40.23 ID: 8DdXw/Oy0.net
あるよ。M7程度だろうけど
南海連動とどっちが先だろうね
104:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:33:49.53 ID: 9wa+SVKW0.net
関東東海が先 歴史的には
南海はそのあとだ
16:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:06:57.74 ID: c7vnnN8I0.net
17:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:06:59.20 ID: rjS3SQj60.net
21:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:07:39.68 ID: YStV0KY+0.net
23:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:07:42.83 ID: nCALpPi90.net
72:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:25:17.46 ID: tMAAc+T80.net
高知市は南海トラフでマジでとんでもない被害でるよ
地震発生から10分以内に大津波
ここまで確定してる情報なのに住み続けるならもはや自己責任やな
26:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:08:22.71 ID: aawoZuOH0.net
28:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:09:51.05 ID: T6puAfR+0.net
32:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:12:06.93 ID: zPgJFsNQ0.net
俺以外全員死んだ日本でサバイバルしたい
37:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:14:10.06 ID: IhHAmDKp0.net
38:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:14:28.81 ID: 9Vz96jp20.net
震度70か!!
41:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:16:48.69 ID: Rp6JERyy0.net
42:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:17:01.91 ID: MpFmQ/ex0.net
死ぬよ?
44:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:17:21.39 ID: vzYG8nO00.net
47:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:19:36.54 ID: 9XiJwij60.net
570:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/27(月)12:25:12.44 ID: zK+PKg/M0.net
歴史が証明しているのは、東北の貞観大震災と富士山の噴火が同時期に起こったこと
49:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:19:52.11 ID: DvJIeCn20.net
東日本大震災被害の10倍とか根拠もなく
可能性震源域は九州から東海までと極めて広くどこまで連動するか規模も決まってないぞ
先に北海道側がイクかもだし
54:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:21:02.20 ID: kItWxggr0.net
55:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:21:12.75 ID: 1NhJ1qtN0.net
57:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:21:54.28 ID: I4RToeNg0.net
58:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:21:55.32 ID: 8ALGNZQW0.net
うちは順次対策はしてるよ。とりあえずこの秋はブロック塀撤去して安全なのに建て替える。
60:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:22:20.50 ID: p7SXYcaJ0.net
61:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:22:25.29 ID: F3cWroWT0.net
62:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:22:39.73 ID: A9qtb7nf0.net
それは東海だよ
69:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:24:46.79 ID: F3cWroWT0.net
富士山の威力は倍増してるから関東もおわりだよ
灰で太陽も拝めん
71:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:25:17.18 ID: A9qtb7nf0.net
関東大震災と富士山じゃなくて、東海地震と富士山が絡む
64:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:23:01.12 ID: uq9MLM+I0.net
63:ニューノーマルの名無しさん : 2021/09/26(日)19:22:47.10 ID: dvhg4meI0.net
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1632650391/
yasainet
が
しました