
1:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:57:55.54 ID: bwywipZed.net
2:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:58:12.73 ID: bwywipZed.net
3:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:58:24.74 ID: bwywipZed.net
9:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:59:23.80 ID: MNvGkAUGM.net
4:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:58:31.01 ID: ixX4Qf1Q0.net
6:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:58:58.72 ID: bwywipZed.net
その人の代わりにお遍路行ってくれる
11:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:59:45.47 ID: ixX4Qf1Q0.net
何の意味があるの
17:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:00:35.04 ID: S3E1XyE1d.net
昔は犬に代わりに伊勢詣りさせてたしそんなノリやろ
5:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:58:51.62 ID: 1bsVHaMgp.net
やったことないけど
8:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:59:18.66 ID: bwywipZed.net
詳しくないけどお遍路ってめちゃくちゃ大変らしいで
10:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:59:44.81 ID: /Ozns99a0.net
18:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:00:37.56 ID: bwywipZed.net
徒歩で代行することに価値があるらしい
車とか公共交通機関使うと駄目
13:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:59:46.84 ID: kZ+K8Y/KM.net
14:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)12:59:53.05 ID: l+cV3rvda.net
15:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:00:02.16 ID: bwywipZed.net
19:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:00:44.25 ID: 1bsVHaMgp.net
倍とってもええやろ😅
36:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:03:39.24 ID: Br/W1WYpd.net
これ見ると依頼料が安すぎるし何らかのずるはしてそうやな
56:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:06:59.46 ID: 5p9mS2dj0.net
複数の依頼をまとめてやるんやないの?
39:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:04:28.53 ID: bwywipZed.net
プロは寝袋持って野宿するんやない
宿泊代がほとんどやから
53:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:06:42.87 ID: Br/W1WYpd.net
はぇ〜疲れ取れるんかな
16:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:00:15.09 ID: U010xp6ta.net
紹介してくれ
21:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:01:14.97 ID: bwywipZed.net
大変だぞ?
2ヶ月間毎日8時間歩けるか?
20:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:01:06.90 ID: 2a5nddEua.net
24:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:01:58.91 ID: kZ+K8Y/KM.net
25:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:02:11.35 ID: QrYZeyW7a.net
コロナ禍でお遍路さん激減しとるし四国のサービス業の観光収入に直結しとる
26:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:02:13.18 ID: ib2BMe+y0.net
呪いや
48:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:05:55.15 ID: ieBJ4RIU0.net
逆打ちって別に呪いの手順てわけちゃうやろ
死国の影響か
28:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:02:30.36 ID: k+SJZJT+0.net
41:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:04:43.35 ID: UV491Pe+M.net
そもそも歩いてるか誰が見張るんやって話
42:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:04:52.18 ID: ib2BMe+y0.net
ガチで業者がやっとるようなとこはないんちゃう
30:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:02:50.48 ID: 2a5nddEua.net
断る奴いそう
37:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:03:43.58 ID: QrYZeyW7a.net
しょっちゅう揉めとるしコロナ禍で書き置き対応も増えとる
32:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:03:04.45 ID: Dz+Zj6zLr.net
35:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:03:30.24 ID: bwywipZed.net
そういうのは噂広まって客つかんくなるんじゃない
34:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:03:20.79 ID: UAotLoOVM.net
儲けるためにやるやつはおらんやろ
40:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:04:30.12 ID: MhRC8l5N0.net
44:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:04:59.90 ID: iv7b8BwQ0.net
他の人にやらせたらあんま意味ないちゃうんか
50:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:06:29.35 ID: ib2BMe+y0.net
御朱印コレクターなんて気持ちもクソもないで
62:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:07:54.62 ID: QrYZeyW7a.net
この手のビジネスで先達の御朱印も最早寺社サイドが通販やってたりするからな
金毘羅詣でも観光から始まっとるしお遍路も多分その程度の認識や
46:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:05:42.00 ID: 2a5nddEua.net
他人に施されてるだけで誇るなよ
65:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:08:12.61 ID: Br/W1WYpd.net
乞食自慢くそださいな
49:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:06:09.03 ID: WB/iwSFRM.net
78:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:09:23.27 ID: Br/W1WYpd.net
🌝👍
52:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:06:38.96 ID: tkTSCkyO0.net
御朱印貰えば徒歩も車も関係ないやろ
55:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:06:56.81 ID: U42YDbaH0.net
80:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:09:30.36 ID: QrYZeyW7a.net
御朱印帳を預かって「これに全部書いてください」って巫女さんに頼む
最近は書き置きが浸透し始めて「1人1枚」ルールが徹底されとる
これは転売対策こみやけどな
57:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:07:10.99 ID: 6xCOB6pjr.net
60:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:07:45.68 ID: R0VhUoU8a.net
66:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:08:18.35 ID: ib2BMe+y0.net
今時は車でワンウィークお遍路が主流や
67:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:08:28.56 ID: UV491Pe+M.net
そもそもお遍路が何なのか知らないやろお前
71:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:08:46.27 ID: U42YDbaH0.net
そういう意味で聞いたんちゃうやろ
63:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:08:02.83 ID: oj7riiuJd.net
ニートやけど歩くのすき家から楽しそうやな
やってみようかや
68:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:08:31.33 ID: 6xCOB6pjr.net
76:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:09:20.48 ID: AwAUd60dM.net
足腰悪いから階段多い寺は運転手さんに代わりに行ってもらってた
77:坂本先生 : 2021/09/15(水)13:09:22.11 ID: taR+Das8a.net
「うわー今年行けそうにないどうしよー」とかマジで言うとる
たぶんそういうやつが頼んでるんやろな
54:風吹けば名無し : 2021/09/15(水)13:06:55.71 ID: SzCqbf2f0.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631678275/
yasainet
が
しました