
1:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:22:03.22 ID: UJRtBtkId.net
ひろゆき『論破王』がすっかり板につくも、実は目立つ「論破されて大敗北」の戦歴
差別問題が絡んだフランス語論争は“大敗北”の声が多いが、それ以外に土が付けられたと解釈されたケースも多い。
「2010年の6月に、経済評論家の上念司氏とデフレ・インフレについて討論しましたが、“専門家”である上念氏に浅い知識を持って挑み、論破されたという声多数。フランス語問題とともに上念氏との討論が最もひろゆき氏が“論破された”例としてネットで上げられていますね。相当悔しかったのか根に持っているのか、討論を見ていた“当時の視聴者は知識が無かった、今の人たちなら理解できる”と10年ほど経っているにも関わらず反論しているほどです」(ネットニュース編集者)
このほかにもメディアアーティストの落合陽一と“サマータイム導入”についてツイッター上で討論。さまざまな意見をぶつけ合いながらも、最後には“酔って絡んでしまった”と敗走。
「ひろゆき氏が論破されるパターンの1つに、専門家から間違いを指摘された際に、論点をすり替えて話をそらす手法があると思います。この“話のそらしのうまさ”は、彼が論破を得意としている理由の1つでもありますが、冷静に討論でき、かつ専門知識のある人には、そらした論点を戻され、そして詳しい知識でさらに突っ込まれるケースが多いのではないかと思います」(同・ネットニュース編集者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39959f84dc17795bdf5407430f43dea0d2b0320
2:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:22:12.90 ID: UJRtBtkId.net
11:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:23:40.16 ID: uLTuyLFt0.net
4:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:22:40.10 ID: eZB1rvfXd.net
6:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:22:50.31 ID: W7Kw1T0f0.net
10:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:23:22.33 ID: IeKTVuUMd.net
東洋経済も味方や
12:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:23:48.66 ID: W1JaJyzX0.net
プレジデントを忘れるな
7:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:22:54.92 ID: emu+MqkSd.net
9:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:23:09.95 ID: 6Od43wrY0.net
14:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:23:56.95 ID: 0sOEbXktd.net
TVタックルも見なくてええね
19:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:24:29.99 ID: W1JaJyzX0.net
先週秒速論破されてたぞ
18:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:24:26.97 ID: 0sOEbXktd.net
20:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:24:40.29 ID: jF2+/Lt90.net
50:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:28:58.96 ID: p6G/B6gX0.net
対三橋はほんま草生える
23:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:25:15.39 ID: xUnnBuH+0.net
25:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:25:32.48 ID: O+JtMMEVa.net
26:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:25:50.54 ID: Xdj4yfRO0.net
35:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:27:21.00 ID: DExQ5FUbd.net
自分で無能力って本出してるから本人も言ってるぞ
250ページに渡って論破について語ってる
27:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:25:55.53 ID: 6rk8D8Nw0.net
5chと何の縁もない人間なのに
46:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:28:46.71 ID: 0xOmS02/0.net
むしろ2ch管理人時代知ってたらひろゆきのファンになんか絶対ならへんやろ
ひろ信って色々な意味で無知やわ
29:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:26:10.39 ID: DExQ5FUbd.net
Wikipedia片手に専門家に挑むとかワイなら恥ずかしくて出来ない
31:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:26:39.42 ID: 2433wZW70.net
最近はウィキペディアすら正しく読めなくなってるんやぞ
32:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:26:50.01 ID: kM3O02VJ0.net
33:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:26:56.04 ID: 9wqKdYigd.net
39:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:27:45.39 ID: 2433wZW70.net
弁護士にひろゆき並の無能力があれば勝ってた
弁護士の力不足やからセーフ
36:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:27:22.15 ID: rtEURVwc0.net
これひろゆき信者はどう思ってるんかマジで知りたい
知らんわけでもないやろし
41:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:28:13.86 ID: AS74oKB20.net
ひろゆきは悪くないってマジで思ってるしフランスに逃げて賠償金払ってないことをマジで賢いと思ってるぞあいつら
34:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:27:09.40 ID: dadz5j5O0.net
37:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:27:28.14 ID: t+f7j5x90.net
はい論破
38:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:27:42.42 ID: wQAYbB880.net
48:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:28:53.42 ID: +zFp8xjc0.net
論破することが持ち味やから論破する事に重きを置いてるんやろ
40:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:28:00.76 ID: tK3Y6xeB0.net
47:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:28:48.20 ID: xUnnBuH+0.net
名前出して戦うとか無謀にもほどがある
52:風吹けば名無し : 2021/09/11(土)22:29:33.15 ID: oQeTrDjJd.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631366523/