
1:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:27:11.61 ID: mwKFLuqE0.net
馬がだるまにびっくり?…総合馬術で減点相次いだ障害、「ミライトワ」に変更
東京五輪は2日、総合馬術の最終種目の障害飛越が行われ、「だるま」があしらわれていた障害で失敗する選手が続出した。ツイッターでは、だるまに馬が驚いたせいではとの説も飛び出している。
そのためか同じ日に行われた総合馬術個人障害の決勝ではだるまは使われず、東京オリンピックのマスコット「ミライトワ」にとって代わられた。ツイッターでは、「一番の注目ポイント消えた」「(だるまは)ちょっと怖かったよね」「(馬が)怖がるから撤去しちゃったのか」など、馬を心配する投稿も見られた。
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210802-OYT1T50390/
2:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:27:26.94 ID: mwKFLuqE0.net
11:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:30:22.19 ID: EbMGh1670.net
草
93:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:39:42.46 ID: uhWNPKZNd.net
バラエティ番組かな?
9:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:29:48.56 ID: DT5M+ghx0.net
なんでだるまが炎上してるの?
10:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:30:19.03 ID: mwKFLuqE0.net
日本文化素晴らしいよね?
56:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:36:20.74 ID: rXv/d6zK0.net
これがホントの火だるまってか
352:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:00:19.63 ID: TzKmRp4D0.net
355:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:00:34.94 ID: 93xzamO0d.net
6:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:28:30.35 ID: y/dM1uqi0.net
こういうのでいいんだよ
426:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:07:05.71 ID: RGxwWwqv0.net
なんでこういう普通のやつが出来ないんや…
512:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:20:55.23 ID: 1VduI9pfM.net
世界に褒めてもらいたいからや
5:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:27:57.26 ID: NHQ35aOYM.net
13:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:30:44.43 ID: mwKFLuqE0.net
2012年ロンドン五輪
ビッグベンなら馬も驚かない
260:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:54:16.41 ID: cqA8Ooi20.net
こういう文化の競技なのに無視して文句いってるやつ多くない?
291:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:56:01.63 ID: 3yho96Dx0.net
ダサくて危険な装飾が恥ずかしいって話やで
22:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:32:13.90 ID: mwKFLuqE0.net
ロンドン大会
リオデジャネイロ大会
北京大会
https://www3.nhk.or.jp/sports/story/19653/index.html
14:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:30:52.62 ID: lecnOJxi0.net
17:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:31:20.51 ID: mwKFLuqE0.net
>個人予選では、出場選手のうち、多くの選手がだるまの障害で減点された。
45:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:35:27.51 ID: AOSbKjtj0.net
51:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:35:48.48 ID: KFmMDBIF0.net
387:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:03:15.56 ID: wkUzZI2n0.net
だるまの専門家には話聞いたんちゃう?
25:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:32:51.37 ID: mwKFLuqE0.net
37:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:33:51.03 ID: mwKFLuqE0.net
52:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:35:53.22 ID: mwKFLuqE0.net
運営にマトモな知識持った人いなかったんだな
84:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:38:36.98 ID: 2siouFuv0.net
いやいや、セッティングに馬術関係者いるやろ。それでも強行したならバカすぎる。
514:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:21:02.59 ID: ETk5pHDU0.net
専門家「あんまり派手なのは馬がびっくりするからアカンで」
委員会「はーい。うーんまあダルマなら大丈夫やろ」
これ以降専門家と接触なしとかありそう
53:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:35:53.27 ID: uHp6on9ra.net
超えちゃいけないライン超えてるやろ
209:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:50:13.23 ID: DT5M+ghx0.net
225:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:51:39.18 ID: VA6XYkAd0.net
ヒェッ😭
216:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:51:04.81 ID: aDJ+gJKT0.net
こっちの方がこえーわ
219:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:51:10.65 ID: mwKFLuqE0.net
怖すぎ
220:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:51:17.61 ID: PdWggCO/a.net
手前のあかんやんこれどう見ても生物はビビるやろ
223:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:51:28.60 ID: 1GHbjM/DM.net
精神的ブラクラやんけ
228:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:51:54.72 ID: JQsDHJm3a.net
これ馬が飛ぶ側にも同様に半面見えてるんやろか...
347:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:59:41.34 ID: DT5M+ghx0.net
360:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:00:44.90 ID: dx3RMll00.net
とんでもなさ過ぎて草
悪ノリで作ったとしか思えない
364:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:00:52.50 ID: tZPGE2Nc0.net
これは嫌だな
365:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:01:02.40 ID: BYwG8g270.net
場末の遊園地の一角にしか見えん
421:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:06:39.84 ID: oqVq13Jo0.net
視られすぎてて怖いわ
458:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:10:50.11 ID: nA29qMEnH.net
日本の静的なホラーが表現できてるな
380:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:02:42.46 ID: yvSN2s6M0.net
小梅太夫がプロデュースしたのかな?
407:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:05:02.91 ID: MHPJgJ+up.net
草
231:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:52:11.56 ID: tmKBnwxH0.net
馬がどうこうより人間が見ても不気味やろ
57:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:36:22.71 ID: HM0mOfnV0.net
59:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:36:28.81 ID: 0yCaXsN10.net
ビビらなかった馬がチャンプにふさわしい
385:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:03:06.23 ID: ZI1Y5zMX0.net
日本っぽいのなんやな
429:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:07:41.42 ID: JHTDyHoI0.net
生首やん
459:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)21:10:59.29 ID: K5bZvhz90.net
ゲイシャモチーフ全部怖すぎる
61:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:36:29.43 ID: rot6EKjna.net
70:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:37:33.84 ID: Us67dcQF0.net
ダルマと関係ないんだよなあ…
62:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:36:40.36 ID: jOUwXoePa.net
大きな事故にならんかったのはええ事やけど
78:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:37:53.85 ID: qL2EjiAQ0.net
実利よりも何よりも見栄えや見た目重視ってのは日本らしさやろ
63:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:36:45.66 ID: 2Sh5LRQz0.net
66:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:36:57.55 ID: kpWQncwPa.net
71:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:37:36.12 ID: NHQ35aOYM.net
鳥よけの目玉置くようなもんやろ
想像力皆無か
83:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:38:24.94 ID: v8R5ClFF0.net
87:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:38:45.89 ID: 3yho96Dx0.net
邪魔なだけやん
102:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:40:28.32 ID: u2TPzUFT0.net
104:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:40:48.30 ID: 6s1Ne/jG0.net
115:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:41:31.78 ID: af1EK9TTM.net
169:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:46:52.37 ID: 2siouFuv0.net
いやいや、人間の高飛びや幅跳びの正面にでっかいダルマが睨んでたら記録でんやろ
127:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:42:51.73 ID: JQsDHJm3a.net
128:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:43:01.20 ID: wK/sR4mb0.net
👁👁
142:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:44:12.10 ID: pCwX2kZB0.net
ホラー作品でも目の描写ってあるからやっぱ怖いもんなんやろな
141:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:44:12.03 ID: 6s1Ne/jG0.net
他は全滅した
152:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:44:57.51 ID: okYaALH00.net
155:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:45:14.09 ID: LKIW+5GsM.net
218:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:51:09.25 ID: 6TX7gGs80.net
色合いよりも強調された目ちゃうか?
カラス除けのだったり蛾の羽模様だったり色んなところで出るけどあれに怯えん動物あんまおらんと思う
156:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:45:16.62 ID: 1Pkpz7Ted.net
158:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:45:42.09 ID: b+Blic2Ur.net
161:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:46:06.90 ID: sbSwu2z00.net
別の生物か?
166:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:46:47.40 ID: 1uoqx9h60.net
168:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:46:50.11 ID: UUDJCAU80.net
176:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:47:31.01 ID: azztcPiF0.net
あの達磨
183:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:47:53.64 ID: r7MqVAsv0.net
そういうの競う競技なんやろ?
185:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:48:13.56 ID: 1GHbjM/DM.net
馬からしても開幕式並みに意味不明やと思うとるやろ
189:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:48:42.22 ID: ZKzpVqJz0.net
他の障害は色が薄めだし
190:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:48:50.33 ID: TcuUKxRd0.net
200:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:49:24.77 ID: zEFqz+bGa.net
173:風吹けば名無し : 2021/08/03(火)20:47:22.50 ID: 7dJ1y2KC0.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627990031/
嫌味ではなく日本凄いって思われてる所有った?
yasainet
が
しました