
1:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:30:57.49 ID: GtSnjCK+0.net
カローラ「ゴギガゴギギギギゴガ」
カローラ「...」
お「...」
2:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:31:08.34 ID: GtSnjCK+0.net
3:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:31:15.64 ID: GtSnjCK+0.net
4:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:31:31.41 ID: CDe9E91J0.net
6:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:31:46.58 ID: GtSnjCK+0.net
何の話や
15:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:32:50.05 ID: CDe9E91J0.net
すまん
ゴギガガガギゴネタかと
22:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:33:32.71 ID: GtSnjCK+0.net
そういうモンスターがいるんやな
5:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:31:36.83 ID: QZUTvZy7a.net
7:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:31:58.02 ID: GtSnjCK+0.net
いつ😡
8:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:32:06.36 ID: TodnDXmMM.net
9:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:32:13.77 ID: GtSnjCK+0.net
俺
10:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:32:19.13 ID: uVkdoYVrM.net
13:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:32:35.22 ID: GtSnjCK+0.net
踏んだら早くなっちゃうでしょ!
64:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:37:49.23 ID: qwT74wxgd.net
ならクラッチ踏んで動力切ればいいだろ
76:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:38:57.74 ID: GtSnjCK+0.net
難しすぎるわ
12:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:32:34.33 ID: DVQP8Ay70.net
18:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:33:10.89 ID: GtSnjCK+0.net
右足止めたまま左足を繊細な操作が難しい
14:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:32:45.06 ID: GtSnjCK+0.net
16:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:32:56.69 ID: sqSJKNqQ0.net
ローギアに入れたつもりが3に入ってたわ
めっちゃぶちギレられた
23:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:33:48.19 ID: GtSnjCK+0.net
わかる
2と4も間違える
47:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:36:22.38 ID: sqSJKNqQ0.net
めっちゃわかる
19:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:33:15.83 ID: +zWRljgm0.net
教官でエンストする奴いるから安心しろ☺
20:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:33:21.80 ID: aJ8Ysv160.net
27:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:34:06.59 ID: GtSnjCK+0.net
キープが難しい
足プルプルしない?
32:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:34:50.64 ID: upIuZcn3d.net
ポジションが悪いのかも知れんな
慣れないうちはクラッチ操作のしやすさで調整してもええんちゃうか?
46:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:36:03.16 ID: GtSnjCK+0.net
なんか嫌味だけど足長いから膝から動かすとハンドルに干渉するんだよね
59:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:37:21.95 ID: RKZZU+y9d.net
裏山
シート高下げるか、足首から下だけで上手く操作できるポジション見つけるかやね
85:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:39:58.54 ID: aJ8Ysv160.net
94:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:40:55.85 ID: GtSnjCK+0.net
それが一番ガックガクになるわ
筋力足りないのかな
134:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:44:25.62 ID: Fp4iwqSvH.net
かかと付けないでガニ股で動かすって教わった気がするぞ
147:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:45:28.79 ID: GtSnjCK+0.net
教本に載ってたな
あの女の子可愛い
24:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:33:52.42 ID: lYvkURmPa.net
25:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:33:53.16 ID: YHLZES2SM.net
28:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:34:07.86 ID: QtDUAE9ka.net
29:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:34:30.32 ID: GtSnjCK+0.net
!?
35:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:35:00.43 ID: WMtRb1xHa.net
ちょっとふかさないとエンストするときあるやん
30:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:34:30.36 ID: SBmrn7NX0.net
31:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:34:49.31 ID: aXTzTknk0.net
34:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:34:53.02 ID: rc4AAue/0.net
36:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:35:01.31 ID: QNQAwzTg0.net
52:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:36:42.56 ID: GtSnjCK+0.net
2時間目にクラッチ踏み込む時はアクセル離せってゆあれた
74:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:38:49.27 ID: QNQAwzTg0.net
それが正解やで
ワイはポジションが最後までわからんくてアクセルに足当たってた
37:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:35:06.73 ID: GtSnjCK+0.net
アクセルの場合速くするなら踏む、遅くしたきゃ離すけど
クラッチの場合それが逆になるやん
56:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:37:01.86 ID: bjLp5AzEd.net
両方同じ方が足つるわ
40:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:35:21.93 ID: +OjQp4nb0.net
免許取ってからMT乗ったら普通に運転出来たわ
49:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:36:35.91 ID: B+iPU33B0.net
57:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:37:11.78 ID: uKvcr9LF0.net
普段AT乗っとるやつっていつもあんなんやるん
66:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:37:55.43 ID: GtSnjCK+0.net
右だけなら良いやん
左右だとバグるわ
58:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:37:21.07 ID: NNZVWUQH0.net
仮免の頃には嫌でも小慣れる
61:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:37:36.16 ID: FOJGXs3G0.net
68:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:38:08.72 ID: yK9L4XrT0.net
77:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:39:00.07 ID: sqSJKNqQ0.net
オートマが主流なんやろ?
79:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:39:10.57 ID: IFJ3c0+da.net
全部ATにしたら楽やのに
80:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:39:40.50 ID: Z5258I8y0.net
87:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:40:02.48 ID: 5a/hl/+x0.net
88:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:40:02.91 ID: FeLdvufaa.net
89:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:40:05.32 ID: GtSnjCK+0.net
両足とも中途半端なまんまハンドル操作しないといけないんだもん
93:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:40:36.49 ID: Lm62TGq6a.net
椅子から背中離しとるからやろ
99:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:41:27.45 ID: GtSnjCK+0.net
いや戦闘機かガンダム並みにちゃんと座ってる
121:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:43:24.50 ID: Lm62TGq6a.net
なんでそれで不安定になるねん
131:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:44:19.05 ID: GtSnjCK+0.net
いろいろ一気に求められると溢れてしまう
95:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:41:05.88 ID: EsIGHC2Lr.net
103:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:41:59.01 ID: GtSnjCK+0.net
スパルタなのかな
112:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:42:55.06 ID: sqSJKNqQ0.net
ワイも最初の方は厳しかった
後々優しくなってくる
107:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:42:35.23 ID: Cx58liP30.net
122:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:43:28.89 ID: GtSnjCK+0.net
定期があってたまるか
109:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:42:47.51 ID: GtSnjCK+0.net
本当にフウウウーーンぐらいの小さな音量か?
128:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:43:59.93 ID: bjLp5AzEd.net
メーター見ろや
143:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:45:08.93 ID: GtSnjCK+0.net
カローラ回転数なさそうなんだけど
114:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:43:06.64 ID: O7cb4znQ0.net
MTとっても8割の人はAT車しか乗らないから無駄って
119:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:43:19.49 ID: BQ57eRUSa.net
120:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:43:24.01 ID: uXPXk3z5d.net
140:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:44:54.48 ID: +iz4cw8oa.net
一番初めがきつかったわ
141:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:45:05.91 ID: eaBlTjTX0.net
危険性で採用しないんだろうか
155:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:46:08.57 ID: bjLp5AzEd.net
やめてクレメンス😭
159:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:46:17.03 ID: kBXooOpw0.net
164:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:46:28.75 ID: GtSnjCK+0.net
難しいわ
166:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:46:31.30 ID: 3owPcECsM.net
169:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:46:36.70 ID: BT9Fo9Mt0.net
遊戯王とか好きそう
大学の学食でデュエルしてそう
177:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:47:34.89 ID: GtSnjCK+0.net
カードゲームやったことないし大学に友達いないよね😓
174:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:47:18.74 ID: flX6a/O8p.net
最初これで路上行ったら事故るで思ったわ
179:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:47:38.93 ID: QZkXIp5vM.net
軽トラは良いぞ軽トラは
183:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:47:53.27 ID: vrXRkY4+0.net
MT乗る事なんかないやろうし
188:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:48:07.76 ID: GtSnjCK+0.net
友達に馬鹿にされる
田舎だから
218:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:49:31.15 ID: vrXRkY4+0.net
使わない免許取る方がバカやぞ
そんな奴友達ちゃうがな
242:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:51:03.41 ID: GtSnjCK+0.net
まあガチで馬鹿にするわけじゃなくちょっとイジって終わりだろうけど自分でも「限定」ってちょっと嫌だったから
184:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:47:59.62 ID: NF1C4qGG0.net
踏んでない状態がエンジンと連結してて
踏んだらエンジンの分離して
回転してるエンジンにガッと連結させてガチゴチならないようにゆっくり連結させるのが半クラッチ
で、あってるのか?
197:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:48:24.38 ID: yv8c23MlM.net
203:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:48:41.53 ID: Gh4CtKm90.net
216:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:49:25.95 ID: DnxDkbtpM.net
教習の頃のワイかと思ったわ
217:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:49:28.06 ID: HxKlRJL90.net
そしたら上達は早い
219:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:49:33.48 ID: smbJjoQQd.net
自分がガイジなのかと疑うレベル
225:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:50:02.01 ID: lWN+YBnFM.net
227:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:50:18.52 ID: O7cb4znQ0.net
明らかにいないのに確認せなあかんからめんどいわ
230:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:50:22.16 ID: 3OPBLVBFa.net
237:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:50:37.96 ID: YQi8Cne40.net
238:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:50:43.69 ID: TlqksMnK0.net
オートマにしとけばよかったわ
241:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:51:02.94 ID: RaMDiN+Wp.net
244:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:51:13.46 ID: z8Uf9e9Ad.net
245:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:51:24.30 ID: T4Mk6VgW0.net
246:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:51:30.36 ID: gtYA7ejmd.net
ようは気合でなんとかなんのよ
249:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:51:45.46 ID: LbAzh5iO0.net
証明書狙いやったら今どきはマイナンバーでええしな
250:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:51:46.14 ID: 8/ABCFwip.net
だからMT免許は必要や
254:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:52:08.60 ID: ABR59xU3M.net
トラックでもヒルスタートアシストあるから
坂道発進もすぐ慣れるで
263:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:52:36.19 ID: e6Sm/rd+0.net
287:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:54:12.26 ID: u5t1zlzS0.net
お犬様やな
266:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:52:40.55 ID: yYNLYzl2d.net
271:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:52:57.16 ID: NNZVWUQH0.net
あの金で引越しでもした方が良かった
275:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:53:15.13 ID: GtSnjCK+0.net
284:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:53:56.86 ID: 2O9yalycM.net
292:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:54:25.18 ID: j2G74u8D0.net
300:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:55:12.72 ID: fhFmLnOaa.net
ギアが繋がってるときにシフトレバーに手を乗せる→クラッチ踏まずにシフトレバーをほんのりNに倒す
→アクセルを一瞬踏む→スコンとNに入る
→ギアを上げたければエンジンの回転数が下がるのを待って、下げたければアクセル踏んで回転数を上げて、シフトレバーを変えたい方向に倒す
結果: クラッチを使わずにギアが変えられます!
332:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:57:03.46 ID: PGfVWgef0.net
トランスミッション壊しそう
334:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:57:12.91 ID: 27Lo4RsQd.net
あなたを詐欺罪と器物損壊罪でうったえます!理由はもちろんお分かりですね!?
357:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:58:13.21 ID: prgchcXDM.net
バイクだと結構やるやついるよな
312:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:55:43.78 ID: vRMSubcZM.net
その回転数目指して神経質になってエンストするし
オラァって踏んでスル〜っと繋げばええねん
321:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:56:21.53 ID: GtSnjCK+0.net
スピードあげたらもうギア上げて良いぞって言われた
下げるときは遅くなってガタガタした時
314:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:55:46.70 ID: RdZeZ3Ynd.net
319:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:56:19.48 ID: rq+cnmW8d.net
実際には必要ない
でも、教習所なんてお遊びだからMTでいい
346:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:57:33.11 ID: u7G2BXSF0.net
あおり運転してそう
389:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:01:03.73 ID: mPLn9Yacp.net
ええな
405:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:02:06.41 ID: PGfVWgef0.net
日に日に値段上がってる車やん
333:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:57:05.80 ID: 9GcHiMmaM.net
336:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:57:14.96 ID: 1y437MCLr.net
メリットなさすぎ
345:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:57:30.76 ID: vRMSubcZM.net
348:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:57:39.07 ID: yv8c23MlM.net
352:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:57:51.55 ID: pJfQww2XM.net
353:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:57:57.56 ID: eILNVF6CM.net
高速こそMTだろうに
360:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:58:34.00 ID: LBO2IFFu0.net
別物
374:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)12:59:58.96 ID: 32bk+njvd.net
376:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:00:03.80 ID: 8N154CwIr.net
MT→取るのが少し難しい。値段はATと大きく変わらない。可能性が広がる。より難しい目標に挑める
これでAT取るやつってよっぽど挑戦する事が怖くて逃げまわるやつだけちゃうか
2つの選択肢があるときにより困難を選ぶMT民は学歴とか年収も高くなる傾向にあると思うわ
397:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:01:26.15 ID: gyCVlFa3M.net
去年合宿免許でMT取ったけど一部の陰キャとヤンキーだけだったぞ
陽キャと普通のやつと女はみんなAT
417:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:02:59.06 ID: tVrzVToVd.net
普通に生活してたらATでも制限されてる感は全くないやろ
378:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:00:04.13 ID: 5H8/ODqb0.net
379:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:00:11.95 ID: hIbzSEr70.net
380:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:00:13.55 ID: 54pZmD+6d.net
MTの操作なんてゲーム操作より簡単や
381:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:00:15.97 ID: sETmDnxYr.net
MT糞だわ
390:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:01:03.78 ID: HPRqxjGO0.net
391:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:01:09.58 ID: PferXN++r.net
クラッチ入れつつギア2回上げて速度上げてすぐクラッチ入れてギア戻して減速してでこの時だけは忙しかったわ
399:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:01:42.52 ID: QDLFiorEr.net
401:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:01:58.25 ID: aJ8Ysv160.net
413:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:02:47.51 ID: DIvZmjw3p.net
416:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:02:57.22 ID: FFxLYgU7a.net
423:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:03:33.71 ID: YgQYd+sRM.net
すまんMTで免許とる意味ある?
トラック乗るならどうせ中型以上の教習また受けるやろし
429:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:04:03.21 ID: h3Yq3vjv0.net
MT受講生は30代余裕で超えてたわ
一人明らかに社会復帰中の子どおじがいてて
白髪もちらほらあるのに服装が小学生のそれでビビった
434:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:04:34.11 ID: LP/Cjv9z0.net
438:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:05:07.90 ID: u9xdNlvXr.net
座ってるだけの不安感
444:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:05:52.43 ID: XX//WMjbd.net
教官「ペダルは全部右足操作だぞ」
ワイ「あっ」
447:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:05:58.85 ID: kbLalBJw0.net
452:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:06:24.32 ID: zd5YrcK20.net
453:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:06:24.91 ID: DCtUhwamd.net
クラッチ焼けるやん
455:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:06:25.70 ID: 86PLeN4q0.net
ギア変える
クラッチ離す
アクセル
スピード出てきたら
クラッチぐっと踏んで
ギア変える
クラッチ離す
アクセル
の繰り返しするだけやろ
難しく考えなきゃええよ
458:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:06:49.02 ID: e1zL08Pr0.net
467:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:07:49.16 ID: HDbcztLgp.net
461:風吹けば名無し : 2021/06/04(金)13:07:11.95 ID: xgVwedzr0.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622777457/
yasainet
が
しました