1風吹けば名無し2021/04/30(金)09:36:18.19 ID: CuTlAo/g0.net

魚捌き系YouTubeチャンネル「きまぐれクック」を運営するYouTuber・かねこが、先日食べた「最悪な海鮮丼」について語った。

 「外食時にはお寿司、海鮮丼、刺身定食しか食べない」というかねこが注文したのは、1980円の「いちおし豪華海鮮丼」なるメニュー。メニュー表の写真に、かねこ好みの海鮮丼の写真が載っていたことが決め手となったのが、実際に出てきたのは、期待外れなシロモノだった。

 かねこは「これが1980円って結構ヤバくて。何がヤバいか1個ずつ説明していくと…」と言い、問題のどんぶりのネタを一つひとつ解説していった。

 さんざん苦言を呈した後に、「なので、今日は自分で作ろうかなということで食材を買ってきました」として、合計3万円分の豪華な食材を台所に並べ、最悪な海鮮丼への当てつけに、最高の海鮮丼を作って見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00982579ce2885a27b842e35f17641f2a37fe625






22風吹けば名無し2021/04/30(金)09:45:09.98 ID: +gIImGdr0.net

ウニの殻オンザライスはやーばいでしょ

 中でも「一番の問題」として挙げたのが、棘のある殻まで一緒に盛り付けられたウニだった。かねこは「こんな(殻の)小さなウニから一片がこんなに大きなウニは出てきません。殻は生ウニの殻で、上に乗っているのは冷凍のミョウバンを使った安いウニ」と断言し、「さも『剥きました』みたいな感じで、冷凍を載せているがマジで許せない」と憤った。さらに、「ウニのとげとげを白米の上に載せるのは、如何なものか」と疑問を投げかけた。




4風吹けば名無し2021/04/30(金)09:37:25.83 ID: GCOjIBaf0.net

かねこが不味いって晒すなんてよほどやろ




3風吹けば名無し2021/04/30(金)09:37:21.59 ID: MVFT5wpDa.net

黙って捌いてればもっと再生数伸びるだろうに




5風吹けば名無し2021/04/30(金)09:38:09.00 ID: GF4/l/ihH.net

じゃあ人件費込み1980で作れよ




8風吹けば名無し2021/04/30(金)09:39:42.68 ID: GCOjIBaf0.net

>>5
「冷凍のキハダマグロを1日、2日しっかり処理しないとこういう色になる。海鮮丼はマグロが命なのに、この(身の)小ささでこのクオリティはかなり残念」
「冷凍のチリ産のトラウトサーモン」
が気に入らないって言ってるじゃん




6風吹けば名無し2021/04/30(金)09:38:41.11 ID: Kv6vR1Ood.net

変な魚おじさんの方が好き




7風吹けば名無し2021/04/30(金)09:39:16.09 ID: N/8f2GO90.net

スポイトぶっさすのはどうかと思うで




10風吹けば名無し2021/04/30(金)09:40:31.95 ID: sANPQHkc0.net

店で出したら5000円言うとるやろ




14風吹けば名無し2021/04/30(金)09:42:17.98 ID: toHsws8Qa.net

ひどい店もあるもんやな
温厚な金子さん怒らせるとか相当のもんやで




15風吹けば名無し2021/04/30(金)09:42:39.73 ID: m19YLWyy0.net

同じ値段で海鮮丼を!?




16風吹けば名無し2021/04/30(金)09:42:51.31 ID: 4t2btqH0d.net

海鮮丼で器が丼じゃなくて皿みたいな店はハズレ




19風吹けば名無し2021/04/30(金)09:44:42.09 ID: GCOjIBaf0.net



これでほぼ2000円とか




27風吹けば名無し2021/04/30(金)09:46:38.53 ID: QD8hJ+HE0.net

>>19
ガチでこれなら酷いな




40風吹けば名無し2021/04/30(金)09:49:15.50 ID: 37X4T3HJ0.net

>>19
思ったより酷くて草




45風吹けば名無し2021/04/30(金)09:50:32.87 ID: 0IFiRfv+M.net

>>19
これでエビが生きてるんだから笑ったわ
白ご飯の上で動かれたらさすがに気持ち悪い




50風吹けば名無し2021/04/30(金)09:51:02.36 ID: K1XfrA1Id.net

>>45
エビ生きてるのほんま草




20風吹けば名無し2021/04/30(金)09:44:45.06 ID: MQzrEMp50.net

1980の海鮮丼ってまた微妙なラインついてきたな
高くはないがいうほど安くもない




23風吹けば名無し2021/04/30(金)09:45:40.31 ID: T23X+MhN0.net

この人醤油クソほどベッタリ付けるけど肝臓大丈夫なんか




37風吹けば名無し2021/04/30(金)09:48:28.45 ID: 4t2btqH0d.net

>>23
内蔵の心配なんかしてたら海鮮くえんやろ




24風吹けば名無し2021/04/30(金)09:45:42.24 ID: 1LcBLxfdM.net

ウニの殻は使いまわしやろな




41風吹けば名無し2021/04/30(金)09:49:22.13 ID: XVXynkrJ0.net

きまぐれクックの作った海鮮丼5000円で食えるなら食いたいわ




51風吹けば名無し2021/04/30(金)09:51:14.18 ID: n4G2qusv0.net

買ってきた材料の総額が3万なだけで丼に使ったのは数千円分だけだぞ




52風吹けば名無し2021/04/30(金)09:51:24.60 ID: 3OtmYAt5a.net

ワイは魚好きやから見とるで
捌くときの解説見ながらはえ〜って感じで




53風吹けば名無し2021/04/30(金)09:51:29.10 ID: 5ZEX8Q+T0.net

きまぐれは金持ち感出し始めてから見てないな




62風吹けば名無し2021/04/30(金)09:55:44.38 ID: zXdrC4qm0.net

こういう批判系とかやり始めたら終わりに近いのが分かる




64風吹けば名無し2021/04/30(金)09:56:34.09 ID: 4t2btqH0d.net

>>62
批判じゃなくて愚痴やけどな




63風吹けば名無し2021/04/30(金)09:56:12.16 ID: jfpN6rud0.net

変な魚おじさんみたいな人って朝市にいっぱいおるし
誰かプロデュースしたら稼げるんかな




47風吹けば名無し2021/04/30(金)09:50:34.64 ID: hKN55F1e0.net

1000円のカツ丼のほうがうめーわ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619742978/