
1:ち〜ン : 2021/04/05(月)09:35:31.17 ID: cT02P7Upd.net
政府が2022年4月の施行を目指す「プラスチック資源循環促進法案」。使い捨てプラスチックの削減などを目的としたものだが、その代表例として、コンビニのプラスチック製スプーンやフォークなどの有料化に注目が集まっている。
ネットからは「パスタやデザートの売上が減るのでは」など、消費への影響を懸念する声が多く見られる。
いっぽうで、当のコンビニオーナーからは「経費が減ってありがたい」と好意的な意見もある。チェーンの異なる3人のオーナーに話を聞いた。
●レジ袋有料化「クレーム少なかった」
参考になるのは、2020年7月から始まったレジ袋の有料化だろう。
複数店オーナーAさんは、「始まる前はクレームを覚悟していましたが、案外お客様から怒鳴られることはありませんでした」と語る。
実は3人とも、大きなトラブルは経験していないという。むしろ、今では全員がレジ袋の有料化に好意的な立場だ。
関東のオーナーBさんは「本音を言うと、エコ問題よりも経費を削れたのがありがたかったです」。
レジ袋や箸、スプーンなどは加盟店が購入し、無料で客に提供していたものだ。有料になれば、店の営業経費は少なくなる。
関西のオーナーCさんは、3人のうちもっとも「恩恵」を受けており、月4万円ほどの経費節減になったという。
24時間営業のコンビニは、スタッフの時給を低くしないと利益が出づらい。ところが近年は最低賃金が大幅上昇し、店の経営を圧迫していた。Cさんのような店舗では、レジ袋有料化のインパクトは大きいと言える。
「有料化前は新聞でも袋を要求されていました。うちの店では、袋を買うのは全体の3割くらい。意外と少ないので、環境の面でも良かったんじゃないでしょうか。ただ、袋をつくっている業者さんは大変かもしれません」(Cさん)
●スプーン有料化、「箸を欲しがる人」増える」?
プラスチックスプーンやフォークの原価は、1本3円程度なのだという。レジ袋といい、タダで当たり前の「サービス」を考え直すきっかけになりそうだ。
「スプーンを使うような日販品をどのくらい仕入れているかは店にもよりますが、経費が一定程度減るのは確かです」(Bさん)
ただし、プラスチックの消費にどの程度の効果があるかは見解が分かれる。
Aさんは「特に夏場は衛生面が心配。エコバッグと違って、スプーンを持ち歩く人はあまりいないのでは」。値段次第ではスプーンやフォークも買う人の方が多いのではないかと予想する。
いっぽう、Cさんの予想は、「本来スプーンで食べるものをお箸で食べるお客さんも出てくると思います」。箸やストローなど、これまで無料で提供していたものも有料化してくれたほうが環境にも優しく、店としても助かるという。
いずれにしても、3人とも有料化によって、トラブルが起きたり、売上が大きく減ったりする可能性は低いという点で共通している。
もともとコンビニの商品は、スーパーなどに比べて割高に設定されている。有料化で実質的な値上げが起きても、いざ始まってみれば、便利さや商品の魅力などがそれに優るというシナリオもあるのかもしれない。
https://news.livedoor.com/article/detail/19967737/
12:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:37:21.50 ID: Bwgt010gd.net
5:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:36:20.02 ID: cT02P7Upd.net
6:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:36:32.41 ID: LUij6pwad.net
7:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:36:46.39 ID: LUij6pwad.net
44:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:43:35.03 ID: OXnGLUq30.net
ポリ袋メーカの売上減少によるマイナス効果の方がデカイんじゃない?
10:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:37:07.15 ID: P12oCyIu0.net
13:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:37:29.65 ID: bw10+f+dd.net
16:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:37:55.31 ID: FDU9pg7pd.net
18:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:38:17.49 ID: w4KsmXYid.net
今まで無料がおかしかった
20:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:38:51.97 ID: Olv6RyRVd.net
21:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:39:07.68 ID: m5OrqUat0.net
26:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:39:29.34 ID: S6Iq1ZzB0.net
29:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:40:33.33 ID: PsETXoGld.net
30:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:40:44.93 ID: t6NK0MSX0.net
32:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:40:57.74 ID: 9COx/qbe0.net
34:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:41:10.21 ID: 2Cv1brLgr.net
とりあえずマイスプーンとかいう馬鹿げたことは絶対にやめろ
35:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:41:20.47 ID: GrSD/n1SM.net
36:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:41:27.27 ID: LQWZ/wxJ0.net
40:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:42:22.25 ID: hLyPq1NBp.net
有料で買ったレジ袋は全部ポイ捨てすることにしてるわ
90:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:56:30.96 ID: aeyzBZ/A0.net
これは意識改革
37:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:41:36.66 ID: GlgNwu7vr.net
38:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:41:46.44 ID: bjCk6jUMd.net
環境に悪いレジ袋使ってるってことなんやな
41:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:42:32.18 ID: 1q4GoVkxM.net
42:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:43:19.42 ID: LQWZ/wxJ0.net
セクシーやな
45:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:43:41.11 ID: BRO9AjSC0.net
46:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:43:49.38 ID: iaWmzFJx0.net
47:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:45:24.71 ID: kFaZBwNdM.net
56:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:47:56.78 ID: OXnGLUq30.net
コンビニ経営者「ポリ袋買う量減ったから経費削減になったわ。経営を左右する程じゃないけど」
ポリ袋メーカー「売り上げ激減や…人員削減や会社の整理も考えんと…」
こういう事だろう
62:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:49:36.65 ID: 1XykKcQ7a.net
お前はタバコ規制してるときにJTのことばっか考えてるんか?
55:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:47:50.05 ID: 7T1pSMbAp.net
その辺の売上減少って無いんやろかな
61:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:49:29.77 ID: iviJF7NO0.net
64:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:49:50.64 ID: 6BMKJJhir.net
65:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:50:27.02 ID: qehCf+7H0.net
近所のケーキ屋は50円取るぞ
ただのレジ袋に
66:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:50:49.86 ID: cnNnsUHl0.net
売る方は得になるか
67:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:50:51.42 ID: FpXeCQ5A0.net
セクシー大臣は正しかったんやね
68:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:51:29.14 ID: 709zz5cXd.net
69:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:51:29.97 ID: 9/d9pmQv0.net
飲み屋街の近くのコンビニやけどマジで大量ウェイウェイ買い減ったぞ
77:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:54:19.89 ID: 1XykKcQ7a.net
コロナで飲み屋街の客が減ってるだけでは?
95:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:57:33.22 ID: 9/d9pmQv0.net
それもあるけどレジ袋でストッパーかかってるのは肌で感じる
1枚で入り切れる量で収めてる気がする
71:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:52:05.63 ID: SD2np8Be0.net
73:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:53:08.11 ID: oPtCYmRLa.net
75:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:53:17.34 ID: rOK1K/hjH.net
89:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:56:23.37 ID: E2Xs1Uuy0.net
紙袋のやつに切り替えるっていうことは絶対せんやろうしな
79:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:54:24.16 ID: 4jcH0gFz0.net
高いのでいいから適切なサイズ使ってくれ
98:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:57:49.31 ID: iaWmzFJx0.net
サイズで値段変えるのやめた方がいいわ
あれ店員も客もどっちとも得しないやろ
106:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)10:01:30.13 ID: iviJF7NO0.net
それなシュークリーム潰されたわ
82:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:55:02.31 ID: cnNnsUHl0.net
無事商品もお前らが詰めろになった
86:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:55:39.36 ID: JolV/Z0MD.net
94:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:57:10.52 ID: Djvr7WaVd.net
こりゃあ廃棄も少なくなっていい事づくめだね
100:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:59:09.44 ID: pXRpn36Ip.net
102:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:59:22.10 ID: MM5TfqR3a.net
本当に自然のこと考えらならレジ袋100円がスタートやで
104:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)10:00:12.86 ID: 4jcH0gFz0.net
107:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)10:03:57.51 ID: pxZrRfSQd.net
客足が減らないならいいことしかない
27:風吹けば名無し : 2021/04/05(月)09:40:06.44 ID: L/ZLTtHy0.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617582931/
yasainet
が
しました