
1:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:21:23.52 ID: durQuv+V0.net
朱元璋→ガチの貧民でブサイクから中国皇帝
ヒトラー→オーストリア人として生まれ浮浪者生活からドイツ独裁者になりヨーロッパの覇者
スターリン→靴屋の息子から世界の半分の頂点に
7:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:25:13.03 ID: ULELE+1m0.net
3:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:23:18.61 ID: FpLYb1z4a.net
4:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:23:45.44 ID: +sjbTYFe0.net
5:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:24:40.89 ID: durQuv+V0.net
死因 鼻血
6:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:24:51.93 ID: p+H6dwLU0.net
9:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:26:10.58 ID: durQuv+V0.net
なろう主人公も異世界転生してチート能力得る時点ですごいやろ
13:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:28:17.50 ID: EClwD2280.net
なろう系は本人の努力や才能じゃ無いとこが多いんじゃないか?
8:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:25:53.82 ID: unhzdNG9M.net
10:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:26:50.14 ID: wiNxSo8W0.net
11:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:27:20.60 ID: durQuv+V0.net
こいつもなろうだよな
12:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:27:23.19 ID: jwfi2ZOc0.net
17:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:28:56.20 ID: durQuv+V0.net
同じゲルマン民族とは言えそんなええ要素ではないやろ
15:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:28:32.98 ID: 2G77CTig0.net
そりゃ世界史にはなろう系主人公しかいねえわ
16:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:28:53.08 ID: EClwD2280.net
26:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:31:54.91 ID: ARf44asK0.net
脳破壊実験の成功例や
18:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:29:20.39 ID: o5HXDm6I0.net
伊藤博文→半士半農から元老筆頭
田中角栄→貧農から総理大臣
52:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:39:42.21 ID: ySSdHWtC0.net
秀吉はわらじ暖めて出世のエピソードからしてね
47:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:38:51.14 ID: IqQ1uBKJ0.net
農民って今となっては小農をイメージするが、その三人の時代それぞれで農民いうてもピンキリよ
ワイが知ってる田中角栄世代の爺は農民自称してたが帝大いってたし多分富農や。本人すら自慢げに語っとるが、時代背景考えればまた違う
58:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:40:56.44 ID: crSnd+1W0.net
富農でも農民から国のトップは相当なもんやろ
19:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:29:20.93 ID: jfXTynb30.net
22:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:30:38.94 ID: durQuv+V0.net
どちらかというとジャンプ主人公やな
努力してるし
20:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:30:02.74 ID: xySad2080.net
21:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:30:36.80 ID: /gA0ES+Q0.net
凄い
23:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:30:57.83 ID: eXPMYHRm0.net
27:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:31:58.52 ID: durQuv+V0.net
やりすぎなんだよなぁ
25:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:31:50.10 ID: CL/aWypS0.net
35:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:35:34.53 ID: IS/7rGK20.net
劉秀は皇帝の血を引く豪族
42:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:37:08.15 ID: CL/aWypS0.net
実は高貴な血ってのもなろうっぽいやろ
28:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:31:59.39 ID: VYqPo9XA0.net
29:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:32:41.01 ID: durQuv+V0.net
スターリン(核武装しました 大祖国戦争勝ちました 工業化進めました)「は?」
31:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:33:16.64 ID: XjHtscrmr.net
36:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:35:45.16 ID: durQuv+V0.net
40:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:36:50.46 ID: EClwD2280.net
張献忠「ほーん」
45:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:37:48.65 ID: crSnd+1W0.net
おるもんやな
38:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:36:25.69 ID: VYqPo9XA0.net
44:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:37:38.86 ID: durQuv+V0.net
鎖国状態だったらしいけど中国とは交流あったんか?
チャウシェスクとかは小物感するけどポルポトはしないわ
55:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:40:29.89 ID: Y4Fab5H90.net
中国から支援を受ける代わりにポルポトに毛沢東のアドバイザーをつけたらしい
そのアドバイザーが民衆の弾圧を指導したという噂もある
60:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:41:17.65 ID: durQuv+V0.net
えぇ‥‥やべえやんけ
65:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:42:38.34 ID: crSnd+1W0.net
そのアドバイザーとやらはどうやって学んだんやろ
70:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:43:49.96 ID: Y4Fab5H90.net
そらソ連よ
39:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:36:37.38 ID: Y4Fab5H90.net
ヒストリエのシナリオはモロになろうやね
41:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:36:53.38 ID: W9MtlPvT0.net
43:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:37:13.05 ID: jq84S7b90.net
46:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:38:29.95 ID: nfKLvt56a.net
53:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:39:45.51 ID: EClwD2280.net
弟子が作り上げたなろう的物語の主人公とは言えるかもしれない
59:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:41:15.89 ID: 2Sof6LNJd.net
演劇的なパフォーマンスが上手かったのではという説がある
48:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:38:58.87 ID: HPkE1jnY0.net
史実どおりに描こうとする漫画がファンタジーでしか片付けられない模様
56:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:40:50.21 ID: OdbOpsBH0.net
出世した理由がなんかすごい顔してるからやからよっぽど異様なツラやったんやろな
67:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:42:51.21 ID: Y4Fab5H90.net
朱元璋は家族には優しいんだよなあ
57:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:40:50.27 ID: IS/7rGK20.net
最初から優秀な部下がいすぎ
62:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:41:49.00 ID: LazgwQLha.net
部下たち「その言葉に従って40年くらい殺し合いしてました」←アホかな?
63:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:42:13.04 ID: KtrEDLvI0.net
64:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:42:21.46 ID: W9MtlPvT0.net
66:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:42:38.56 ID: r3yg57Gm0.net
71:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:44:34.25 ID: W9MtlPvT0.net
一応貴族上がりだけど40歳までニートで執政官になってから人生逆転はなろうやろ
72:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:44:35.03 ID: 2Sof6LNJd.net
同じ極左でもポル・ポトとは正反対に学校教育に力を注ぎ、識字率を劇的に改善
69:風吹けば名無し : 2021/03/28(日)21:43:34.10 ID: z69mjjocM.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616934083/
なろうではない
yasainet
が
しました