(画像の出典元)

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:22:40.219 ID: Z76SK3040.net

森でカコーンていう木を切るような、鹿威しのような音を二回聞いたんだが
そういう妖怪の類もよくあるらしい
ザクッていう道具を地面に落とすような音もした

あとで調べたら完璧に有名な心霊スポットと間近というか隣接エリアだった

カコーンって音は何か意味を持ってるかな




2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:23:21.987 ID: Z76SK3040.net

音は三回だったかなぁ忘れた




3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:23:35.068 ID: hqZ5eqpJ0.net

みんなそこで五寸釘打ってるんだよ
見られたら殺されてたね




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:24:26.300 ID: Z76SK3040.net

釘を打つ音じゃなかったな
木を切る音っぽい

カーン
じゃなくて
カコーン




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:24:46.905 ID: rwLJ7r0z0.net

あぁー俺もよくそこで軽く呪ってることあるわ
>>1も混ざれば?




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:24:51.189 ID: Bi7YDnZqD.net

場所は?




10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:26:01.530 ID: Z76SK3040.net

>>6
展望台だけで伝われば




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:25:00.490 ID: ZbxeG3qya.net

天狗が石投げてきた事はある




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:25:15.572 ID: rwLJ7r0z0.net

かまいたちじゃね?




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:25:28.539 ID: Z76SK3040.net

すまん忘れてた真昼間だった
そういう呪術の実行時間は知らんけど




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:26:18.151 ID: tMoXl3fzK.net

ロックオンされたな




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:26:51.210 ID: Bi7YDnZqD.net

>>11
もう一回行かなければセーフ




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:29:02.782 ID: Z76SK3040.net

>>12
アナフィラキシーショックみたいな話だな
サンクスもう行かないわ




17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:29:42.921 ID: Bi7YDnZqD.net

>>15
ごめん適当言った
最悪ノバアイモウオワリ




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:30:20.841 ID: rwLJ7r0z0.net

>>15
でも幽霊観たり怖い体験するために心霊スポット行くんでしょ?
絶好のチャンス逃がすのもったいなくね?




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:27:41.773 ID: Z76SK3040.net


これ近いねー
古杣(ふるそま)は、四国に伝わる怪音現象。音のみの妖怪とされることもある。また、同様の怪異が日本各地に伝承されている。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/古杣




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:28:38.758 ID: JRPLxMqOr.net

音が奇数回ならちょっと不味い
異世界からお前は来ている

物が落ちる音は普通にあるからそっちは問題ない




16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:29:22.148 ID: GkFjjl2Q0.net

これが実写版呪術廻戦ちゃんですか




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:29:58.467 ID: 6+aqaWj10.net

かなり危険です
供養させて頂きますので、次の準備をして下さい。

コップ一杯の水を用意して下さい。
用意できたところで呼び出してください。




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:30:51.857 ID: Bi7YDnZqD.net

>>18
これやったやつ多分呪詛返しで死んでる




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:32:59.477 ID: H761mvhf0.net

オカルトが好きだからこそ安易に何でも霊の仕業にするのには懐疑的
本当に自然に発生したものでないと確認してから検証したい




39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:51:35.317 ID: Z76SK3040.net

>>22
さっき俺があげたwikipediaの記事によれば全国でそういう伝承があるから
多分自然発生的に木から音が出ることはあると思う
温度変化で割れたりとか




23災害時にラジオっている?2021/03/12(金)22:33:08.623 ID: HApjlOjGM.net

舞台の歌舞伎や時代劇の場面切り替わる時の合図じゃないか




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:33:57.881 ID: d3NgkVtmp.net

森じゃそんなんよくある音じゃけぇのう




25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:35:14.561 ID: 6+aqaWj10.net

オカルト好きだけど霊なんているわけないと確信してるわ
霊が見えるヤツって共通してちょっとアレなヤツばかりだし




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:36:15.152 ID: lOeoC9yg0.net

>>25
同じ考えだわ




37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:48:49.819 ID: Z76SK3040.net

>>25
昔そこに行った時に同行の1人がどうも殺気を感じるって言ってて
でもその人は全然嘘つくタイプじゃないし、そういうので悦にはいるタイプじゃなかったんだよなぁ

っていうね
話半分に聞いてくれや

でも今回の件で思うのは我々は心霊について恐怖を過剰に植え付けられてるフシがある
心霊番組とかホラー物の何かとか...
そのせいで完全にビビり腐ってる俺がいる




41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:53:29.342 ID: 6+aqaWj10.net

>>37
それはある
たとえばゴキブリだって小さい頃に「怖い」って教えられなければ怖くない
それと同じで暗闇とかも怖いと思うのは先入観だよ
オレは小さい頃よく星を見るために暗闇を探して歩いてたから闇がまったく怖くないし




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:38:17.876 ID: rwLJ7r0z0.net

霊が居ると仮定した方が面白いから信じてるな
オカルト系はガチと仮定した方が面白いので取り合えず信じる
金が絡んだり自分に不都合な事要求されると全て信じないけど




30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:39:07.392 ID: Bi7YDnZqD.net

>>28
それが普通だと思う
必死になって全部否定するのも
ガチで信じるのもなんかおかしいよ




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:38:18.722 ID: lOeoC9yg0.net

むしろ1はなぜそんな所行ったのか




31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:42:42.598 ID: hqZ5eqpJ0.net

俺はガチで幽霊信じてないけど心霊スポット行くよ
ガチで信じてない方が恐怖を感じれるんだよ




34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:45:40.236 ID: rwLJ7r0z0.net

心霊スポット行きてえ
雨降ってなかったら今から行ってスレで実況するんだが




38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:49:00.792 ID: 20qvB96r0.net

行くつもりが無くても道路がそういうエリアと接してて車のミッションが変速しなくなって事故りかけた事ならある
下り坂でフットブレーキも効かなくてサイドブレーキ使って回避した
音も視界にも何も変化は無かったが
場所は千葉の内房とだけ




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:37:04.365 ID: 0zkCCkkna.net

誰かがいたんだろなんでも霊のせいにするのはよくない
というよりはおまえからはなにも感じない




33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:45:05.150 ID: Z76SK3040.net

>>27
まぁ確かにそこで今工事してんだけどさ...
よくわかるなおまえ...

ただ工事の他の音がまったくしない中での音だからサ...
俺から何も感じないとかそういうのもわかるの?




40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:53:21.694 ID: 0zkCCkkna.net

>>33
工事してたまではわからないけどおまえからはおまえ以外を感じないと言うか雰囲気がひとつというか
まあおまえが聞いたのは人間が出す音だろう多分




42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:55:12.448 ID: 0zkCCkkna.net

あ今は二つになった…




43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:55:57.102 ID: 0zkCCkkna.net

と思ったら消えたな
まあ大丈夫だろ




45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:03:28.456 ID: Z76SK3040.net

>>43
サンクス助かるわ
なんか気をつけることとかある?




48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:26:05.619 ID: 0zkCCkkna.net

>>45
別に大丈夫だよ
占い師気取りする気はないけど右肩か背中かな少し痛くなるかも




49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:31:09.817 ID: Z76SK3040.net

>>48
ありがとう
そういう因や縁みたいなものがあるの?
何か落ち着いたわサンクス




52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:38:45.176 ID: 0zkCCkkna.net

>>49
別にないかなあ
俺はただ感じられるかもしれないだけの一般人だよ!ただのオカルト好き
ただ君からは嫌な感じがしないと思ったからレスしたんだ




55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:41:59.031 ID: Z76SK3040.net

>>52
サンキューな...
たった今背中にビックリする衝撃があったよ...
おまえすごいな...
理由はすごく微笑ましいことだからいいけど...

ところでおれ鉱物探しで山とか川に行くたびに心霊を怖がってオロオロしてるんだがどう思う?
必要以上に怖がってることもないのかな




50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:37:52.119 ID: Rr/2Ux+Ra.net

ネット越しに見えるの?




53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:40:25.316 ID: 0zkCCkkna.net

>>50
うーん文字…?かなあ
わからないけど雰囲気…?なんとなくあこいつやばいなてのは鳥肌立つし目眩がする




54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:40:57.505 ID: Rr/2Ux+Ra.net

>>53
俺はどう感じる?




56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:43:42.310 ID: 0zkCCkkna.net

>>54
本当ごめん
少し嫌な感じ
布団とデスクトップあとものすごい圧力を感じる
けど寂しくも感じるけど嫌な感じ




57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:45:46.726 ID: Rr/2Ux+Ra.net

>>56
だよね
俺もなんか自分がやばい




59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:52:01.892 ID: 0zkCCkkna.net

>>57
花が見えるから生け花とか観葉植物とかやれば良いと思う
あとはいつも足りてなくて心が寂しい感じがしたから水草水槽で魚を飼うとかすれば良いと思う
ただ本当に俺は一般人だから申しわけないが気休め程度にお願い
力になれなくてごめんな




44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:56:34.523 ID: rwLJ7r0z0.net

霊はゴキブリと同じ後天的なバイアスだろうけど
暗闇はどうなんだろ
遺伝子に刻み込まれたものな気がするんよなぁ




46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:06:53.164 ID: Z76SK3040.net

>>44
暗闇とか高所は人間の機能的に恐怖を感じる希ガス
ロシア人は遺伝的にそういうの感じるのが弱いからパルクールとかやってるってのは有名か




47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:09:26.883 ID: G0m8YYrS0.net

オカルトなんてねえよ
それはそれとして洒落怖でそんなの見たな




58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)23:46:02.083 ID: G0m8YYrS0.net

オカルト怖がる奴は幽霊が存在するかもしれないって思える事を楽しめばいいと思う
幽霊が居ないと確信出来たらただ単に暗闇は自律神経壊すだけやぞ




32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/03/12(金)22:43:47.942 ID: JRPLxMqOr.net

半信半疑の方が楽しめるのは確かだよな




引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615555360/