
1:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)22:57:56.87 ID: TNu6jvS40.net
2:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)22:58:15.35 ID: kyB+AXrHM.net
3:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)22:58:15.56 ID: JaOeSUpJ0.net
4:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)22:58:26.43 ID: SAcLcr+d0.net
5:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)22:58:50.34 ID: BAdOwQnxM.net
6:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)22:58:53.14 ID: DRX4kahT0.net
7:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)22:59:07.83 ID: VrJnfYAmr.net
8:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)22:59:18.42 ID: gbgEYSA20.net
10:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)22:59:50.77 ID: ocBjjgG40.net
11:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:00:03.30 ID: pml19jzR0.net
12:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:00:23.74 ID: S7QenBYt0.net
13:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:00:24.27 ID: csOJl1rZ0.net
15:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:00:27.67 ID: YvAmx3st0.net
16:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:00:28.20 ID: ADpFUypz0.net
第339回 瀬戸内海放送番組審議会
主な意見
「ボボボーボ・ボーボボ」
平成15年11月22日(土)19:28~20:00
番組の狙いが何かわからない。ストーリーに脈略もない。大衆メディアとして最も影響力のあるテレビですからもっと文化レベルの高い番組を願う。
2回見てみた。このナンセンスもののどこが面白いのか全く理解できない。同じ時間帯でまともな作りで高視聴率の番組もある。そういう方向を目指すべき。
これほど理解不能な番組は初めてだ。要するにストーリーとか風刺とかがなくて単なるギャグでは仮に面白いとしても意味がない。
こんな番組が子供達に対してどんな影響を与えるのか心配だ。放送基準の青少年への悪影響という項に触れないか。
以上
https://www.ksb.co.jp/company/singi/m339
21:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:01:11.98 ID: rvfXONGV0.net
草
22:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:01:35.02 ID: oOuQ+RBy0.net
ボロクソで草
25:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:01:49.57 ID: SAcLcr+d0.net
何も言えんかったわ……
38:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:02:55.72 ID: ocBjjgG40.net
ほんとに批判しかなくて草
92:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:05:43.02 ID: qriFBJXb0.net
こんなアニメに対して真剣に議論してるのが一番おもろいわ
95:碓氷ホロケウ : 2021/02/20(土)23:05:52.68 ID: UQjOzO0nd.net
正論定期
99:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:06:01.42 ID: VrAiEobD0.net
審議番組「ボボボーボ・ボーボボ」
この字面だけで草はえる
257:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:13:55.20 ID: n5PCLCTx0.net
審議されている回
第三話 26歳のアヒルパンツさぁー!
髪の毛を奪われる直前、謎の少年(ヘッポコ丸)に助けられたビュティ。
「ちょっとカッコイイかも…」。
その魅力に惹かれるビュティだが、一向に彼の正体はわからないまま。が、実はその少年はボーボボとビュティの動きを常に監視して…。
ハジケっぱなしのハジケ祭が開かれているハジケ村へとやってきたボーボボとビュティ。
突然、村人たちをくすぐってやりたい、と言い出すボーボボだが、実際は鼻毛で次々と村人を攻撃。
ついには村の自警団の怒りを買ってしまう。
やがて村人たちに囲まれ動きがとれなくなったボーボボは、村で一番ハジケているというダイナマイト3兄弟とハジケ勝負をすることに。
株で大暴落してしまった!?ボーボボに対し、みずからハジケようとしたが花火になってしまったダイナマイト兄弟・長男…
そんなワケのわからない勝負に勝利したボーボボだったが、なぜか突然あるバンドの解散ライブに涙し始めて…。
やがてボーボボとはぐれてしまったビュティは変態キラリーノに襲われ大ピンチ。
と、そこへボーボボが現れるが、なぜか女子高生の姿で…。
実はキラリーノはボーボボの命を狙う暗殺部隊。どうやら本気でボーボボの命を狙っているらしい。
これまでの毛狩り隊より手ごわい相手と対峙したボーボボ。
これまでのようなハジケっぷりが通用するのか? が、そんな対決に邪魔者が紛れ込んで…。
361:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:18:53.67 ID: lidmwje+0.net
なんやこれ…
458:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:23:04.62 ID: aPOoo9ZX0.net
あらすじ書いた人にあっぱれあげたい
716:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:34:36.73 ID: k5TZqHvE0.net
749:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:35:53.70 ID: 1P4koqXE0.net
文章だけ読むとわけわからんけど、内容間違ってないのが凄い
755:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:36:07.47 ID: aDms13cm0.net
まごころ込めて植えた割り箸畑から、メルヘンチック遊園地が獲れたが、→分かる
それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。→意味不明
18:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:00:38.47 ID: sCtFwAuJ0.net
31:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:02:35.60 ID: T0WZvUmYd.net
全ての国が発禁処分にするべき
マンガ読んでもアニメ見てもIQが吸われていく
49:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:03:35.69 ID: SAcLcr+d0.net
中国で規制しとる理由って多分主人公勢力が反体制のレジスタンスだからやないの
69:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:04:46.28 ID: rlEKZrbe0.net
毛刈り…あっ(察し)
23:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:01:44.78 ID: ufRfdEUR0.net
27:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:02:16.24 ID: sMVaV+OI0.net
32:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:02:37.50 ID: Mb2IlVwz0.net
36:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:02:51.16 ID: Ol4mQjoQ0.net
160:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:09:21.43 ID: gcEXizxu0.net
タケモトピアノにも頼めないから自社の番宣
278:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:14:36.49 ID: 1dmu+C0cr.net
ACすら逃げたってことか
42:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:03:07.69 ID: ybTQhgvL0.net
【子どもに見せたくない番組】 2004年
1位 テレビ朝日系「ロンドンハーツ」
2位 フジテレビ系「水10!」
3位 テレビ朝日系「クレヨンしんちゃん」
4位 フジテレビ系「志村けんのバカ殿様」
5位 フジテレビ系「笑う犬の太陽」
6位 サスペンス番組全般
7位 フジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」
8位 バラエティー番組全般
9位 TBS系「うたばん」
10位 TBS系「学校へ行こう!」
10位 テレビ朝日系「ボボボーボ・ボーボボ」
10位 殺人シーンのあるドラマ全般
アニメでクレしんと共に入り込むやべー奴
71:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:04:52.11 ID: m4bnALlra.net
学校へ行こうの何があかんのや
軟式globeのせいか?
107:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:06:43.27 ID: BnBIJIW+0.net
ロンドンハーツって異常に嫌われてたよな
230:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:12:33.33 ID: lZAG4VhFa.net
見せたくないってことは大人は内容知ってる(見てる)ってことよな
419:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:21:23.75 ID: xHgp6m2KM.net
殺人よりもボーボボのほうがダメなのか…
500:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:25:04.78 ID: n0Q7RyOga.net
全部見ててここにおるから
まぁ正解やわ
524:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:25:52.88 ID: A5DgbhMK0.net
こういう意見に従った結果テレビがつまらなくなったわけだ
45:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:03:22.88 ID: hrjix2cL0.net
124:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:07:19.92 ID: ctXjE8u/0.net
この絵から読み取れる情報量と作品の内容が100%結びつかない神
138:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:08:03.67 ID: Kzhpi+EZ0.net
ぶっ殺してぇ...😏
243:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:13:09.38 ID: nMycoisc0.net
厶 リ
59:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:04:06.04 ID: uSNyTKiP0.net
60:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:04:13.65 ID: GZni8MbhM.net
62:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:04:20.43 ID: 2+U2iyrZr.net
97:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:05:55.87 ID: hrjix2cL0.net
トレンド入りしまくってたの草
125:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:07:21.83 ID: GSzM4DHE0.net
楽しそう
289:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:15:27.51 ID: uvTe7u1W0.net
テレ朝の人気アニメとコラボってさんざ煽ってたからドラえもんかクレしんやろなあと思わせといてのこの仕打ちに代走下やった
66:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:04:45.21 ID: LQCew1UXr.net
209:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:11:41.18 ID: WaqLJt6Pr.net
あたしんちとボーボボが同じ時間帯にやってたって狂ってるわ
74:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:04:59.10 ID: OfcQWUAp0.net
76:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:05:02.86 ID: bCYRIbmB0.net
84:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:05:24.84 ID: 4C4R9C0k0.net
87:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:05:27.55 ID: W+K4a87gM.net
653:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:31:31.42 ID: BlYhpYTda.net
最初から何もかもおかしいぞ
89:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:05:31.87 ID: 31DY2JsZ0.net
GOサイン出したお偉いさんどんな頭してるんや
93:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:05:45.68 ID: uuPv5mAsM.net
澤井も反応困るやろこんなん
147:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:08:29.62 ID: xPjxkYqTM.net
絵があってもまるで分からんのに朗読とか頭おかしなるわ
194:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:10:58.26 ID: BnBIJIW+0.net
あれを朗読する母で草
96:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:05:54.19 ID: /DnBFJY50.net
100:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:06:05.10 ID: T403om91p.net
101:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:06:13.90 ID: 5BteldMw0.net
ただの毒にも薬にもならんギャグアニメやんな
132:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:07:41.89 ID: T0WZvUmYd.net
毒でしかない定期
105:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:06:33.62 ID: DrMOmBp90.net
108:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:06:43.41 ID: WaBEARdl0.net
112:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:06:50.91 ID: csOJl1rZ0.net
242:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:13:07.80 ID: 9HhBWWXE0.net
ボーボボの単行本だけで億稼いでるから余裕やろ
115:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:06:56.40 ID: XLoS/yFWr.net
629:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:30:31.77 ID: jIMFuJz+0.net
鼻毛真拳(迫真)
130:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:07:30.56 ID: huI2QuRP0.net
ワイストーリーが全然理解できなくて見るのやめたわ
190:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:10:46.24 ID: b9D9keNC0.net
まぁそうだろうな
356:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:18:46.47 ID: 4OlyYccP0.net
今でこそそういうものとして見るから面白いけどジャンプアニメ期待してた当時はつまらなさ過ぎたわ
133:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:07:43.60 ID: 95KpUtmpa.net
140:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:08:03.97 ID: ybTQhgvL0.net
第3回アニメーション感想文(評論文)コンテスト
一般部門 最優秀賞
アニメ版『ボボボーボ・ボーボボ』は、カブキである
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00318/contents/0003.htm
当時ボーボボに関する感想文で最優秀賞とってる奴がいるんだよなぁ・・・
256:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:13:53.57 ID: p15EywL60.net
何者やねんこの立樹美季って人
281:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:14:43.87 ID: KzMQBSHh0.net
官僚になってそう
285:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:15:09.83 ID: 3MP5qF3Ka.net
澤井がこれ読んだら困惑しそう
487:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:24:25.90 ID: OfcQWUAp0.net
「ボーボボは、カブキである」という着眼点からあらためて見れば、日本的な対応する参照が見えてくる。パッカリ開くアフロ・ヘアーの中に居る小さな住人やリスなどは、落語の『あたま山の花見』を参考にすれば、それほど支離滅裂なオフザケではないことが分かるはずだし、鼻の穴にシャッターを閉めるオヤジにしろ、ボーボボを操縦する本編とは無関係な正体不明の少年パイロットにしたところで、中国道教ゆずりの心臓や肝臓を司る体内の神々「五臓神」を考えれば納得いくはずだ。この神が後に「腹の虫が騒ぐ」や「虫の居所が悪い」と言い回される庚申信仰の体内の監視者「三戸の蟲」となる。
ビュティが横から「そーなの!?」って突っ込み入れそう
511:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:25:25.49 ID: Y0mvagf9a.net
はぇーすっごい
ボーボボはよく考えられた作品なんやな
531:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:26:11.18 ID: q0OK6QfTa.net
民明書房っぽい
759:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:36:12.70 ID: G3JPOHMh0.net
ボーボボの戦闘考察勢といい真面目に読み解いてる人偉いと思う
141:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:08:04.63 ID: n5PCLCTx0.net
「ボボボーボ・ボーボボ」
平成15年11月22日(土)19:28〜20:00
< 出席委員 >
前場重信委員長
石津英雄副委員長
中山千晶委員
中村晄三委員
吉田莞爾委員
久米川 啓委員
大阿久 修委員
高谷茂男委員
江尻博子委員
こんな堅そうな名前の人らが真剣に審議してるに草
審議中にボーボボを乱入させたい
148:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:08:32.30 ID: 3GZ28xvb0.net
173:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:09:55.45 ID: SqbwhvGn0.net
フォントで笑かしにきよる
151:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:08:41.78 ID: dyh/Snsp0.net
172:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:09:53.59 ID: ROTVsS1nd.net
キグルミなんて管理面倒くさいもんを未だに保管しとるんやぞ
ハジケリストがテレ朝にいるんやろ
248:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:13:25.85 ID: dyh/Snsp0.net
よっぽど視聴率良かったとかなんやろか
457:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:23:03.74 ID: hIyl7TTMp.net
スポンサー付くから視聴率にも意味が出てくるわけやし単にジャンプとの契約とかちゃうか
152:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:08:52.14 ID: uuPv5mAsM.net
171:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:09:40.12 ID: FhRTCfdUM.net
草
178:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:10:03.23 ID: Proluckt0.net
わかる
381:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:19:38.35 ID: EMngawul0.net
声優がここ熱入れ過ぎてスタッフも頭おかしくなりたくないから一発オーケーでた話好き
153:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:08:59.21 ID: W+NPwE910.net
155:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:09:12.77 ID: T403om91p.net
610:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:29:41.59 ID: 4k5yfI010.net
レギュラーキャラがウ●コなんですがそれは
641:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:31:03.11 ID: xYoTQh4ya.net
ソフトクリームのチョコレート味やぞ
157:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:09:20.80 ID: B9yWEh5ha.net
158:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:09:20.84 ID: Io1TLQ8J0.net
内容を何一つ覚えてない
163:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:09:25.52 ID: 9u2E9Zwr0.net
ボーボボの合間をACで埋められたら本当に気が狂うで
303:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:16:19.14 ID: SpeZlp/Hd.net
スポンサーではないCM(スポットCM、基本15秒)が流れる
早朝とか深夜は頭数が揃わんからフリースポットが大活躍するコーワとかハウスとか
165:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:09:30.68 ID: UUm7EPzD0.net
168:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:09:34.35 ID: MLvDO3K1a.net
ソフトンやサービスマンはともかく殺すもNGやったんやな
184:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:10:20.02 ID: fsnzbq/yM.net
233:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:12:48.42 ID: +17HO0pl0.net
ニコ生に監督出てたけどめちゃくちゃボーボボ愛深そうやったでアフレコ時のエピソードも覚えてた
788:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:37:15.78 ID: 2mobu03Q0.net
最近開設したページだろ
200:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:11:17.90 ID: 9X5CVlYKa.net
201:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:11:19.77 ID: aDms13cm0.net
202:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:11:20.13 ID: CSlC9k270.net
213:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:11:51.25 ID: 9SMT09VJM.net
ワイルドチャレンジャーの方が好き
206:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:11:36.84 ID: 1oe6aczVM.net
207:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:11:38.17 ID: Heh+Dn5y0.net
249:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:13:31.31 ID: 0F4rAXQZ0.net
爽やかで草
251:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:13:39.28 ID: 1TEnsiHoM.net
親が国文学の大学教授やっけ
やっぱ天才は引き継がれるな
247:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:13:25.45 ID: HMRMsKdX0.net
265:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:14:16.71 ID: q5sV8JCV0.net
教師ハジケリストやろそれ
301:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:16:16.82 ID: HMRMsKdX0.net
普通にアニメはアニメの世界だから現実ではやらないでねって小三の多感な時期に伝えたかったんだろうけどなぜボーボボを選んだのかわからないし何故それを事業参観になったのかも意味わからない
リアルタイム放送時とはいえハジケリストすぎたわ
443:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:22:34.64 ID: KHiKMBi/0.net
授業参観でやるのか…
255:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:13:52.85 ID: 5emjiP7ra.net
262:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:14:04.33 ID: NyHH54gT0.net
263:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:14:05.07 ID: xhlRV4nC0.net
268:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:14:21.04 ID: jvAonTkw0.net
276:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:14:31.24 ID: s/Ns3kQb0.net
でワロタ
295:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:15:57.31 ID: 9SMT09VJM.net
317:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:16:51.66 ID: aDms13cm0.net
破天荒変わりすぎやろ
330:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:17:25.99 ID: yCO2GGq90.net
破天荒さがねぇ…
304:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:16:19.83 ID: GSnCb8qG0.net
309:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:16:30.69 ID: 9wUnqyeR0.net
337:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:17:49.93 ID: uuPv5mAsM.net
コナミも攻めた時期があったんやな…
344:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:18:09.61 ID: q5sV8JCV0.net
こんなんあったんか 首領パッチのテキスト効果じゃなくてフレーバーかよ
466:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:23:30.55 ID: 9wUnqyeR0.net
これ効果やねん
裏面にも能力書いてある
バトルでほぼ負けるけど負け組に行きにくい能力ある
792:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:37:26.30 ID: zY8gt3GMM.net
意味不明で草
325:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:17:13.69 ID: dt2p/8g60.net
アニメでもやるんか?
365:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:19:00.65 ID: DEbTUlI6d.net
20周年で色々企画が動いてる
無料公開とか
335:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:17:47.02 ID: rZKMTQ/Sa.net
779:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:36:54.89 ID: MFnIA9eH0.net
これ好き
347:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:18:12.46 ID: IcNW2Un00.net
366:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:19:02.53 ID: aHdJqiJ/a.net
以外と他の作者にリスペクトされとるんよな
348:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:18:25.01 ID: MNv4Yo2r0.net
高い金動く割に結構適当なんやな
355:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:18:45.43 ID: SbPKVzYJ0.net
387:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:19:51.81 ID: q5sV8JCV0.net
どうやって使えばええんや……
439:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:22:25.85 ID: XgzwWJ2c0.net
Google、GU、supreme、Youtubeみたいなのあるの草
378:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:19:35.32 ID: Q6X2/fULa.net
422:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:21:29.92 ID: HMRMsKdX0.net
勢いで草
471:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:23:47.36 ID: EKFeN/BB0.net
草
386:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:19:50.59 ID: 1DaD1lEb0.net
442:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:22:30.15 ID: DEbTUlI6d.net
妙に他の漫画家から愛されてるよな
389:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:19:58.67 ID: tEmiiDsuM.net
大半があの辺りで投げ出す
468:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:23:35.99 ID: I7eUWxAza.net
11巻で田ボ初登場やろ?まだまだ全然いける
539:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:26:29.98 ID: 9HhBWWXE0.net
10巻てハレクラニやろ
人気のピークは3世編〜闇皇帝やぞ
395:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:20:12.32 ID: MqDwEWLra.net
444:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:22:34.87 ID: 2Q4IT+9W0.net
445:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:22:36.73 ID: pyFK/phZp.net
478:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:24:07.44 ID: EDLqUz5V0.net
ボーボボの翻訳ってどうしてるのか気になるわ
日本語ですら???ってなるときあるのに言語の壁を一回挟んだらどうなるんや
448:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:22:40.37 ID: aDms13cm0.net
親御さん「こんなの観てたら頭おかしくなる」
教師&PTA 「こんなの観てたら頭おかしくなる」
スポンサー「こんなの観てたら頭おかしくなる」
放送局「こんなの観てたら頭おかしくなる」
作者「こんなの観てたら頭おかしくなる」
461:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:23:21.61 ID: jvAonTkw0.net
しかも1コマで終わってる設定とかあるし
465:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:23:30.40 ID: 39Ek8wORp.net
小学生の頃はナチュラルにキマってたなwww
493:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:24:55.81 ID: s/cwsovA0.net
499:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:25:04.02 ID: 9HhBWWXE0.net
533:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:26:15.78 ID: mcZsXdfY0.net
ボーボボなのにわくわくするわ
578:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:28:17.11 ID: zY8gt3GMM.net
ボボパッチの助だけ覚えてるわ
597:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:29:14.28 ID: kM0/XKZb0.net
これが作中最強キャラという事実
502:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:25:09.19 ID: urWzGzpT0.net
506:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:25:17.24 ID: pLAv99cy0.net
541:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:26:38.65 ID: 5/T1+gJX0.net
560:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:27:32.56 ID: GSzM4DHE0.net
すげえ時代
565:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:27:43.77 ID: BkhDkd5wa.net
草
569:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:27:54.59 ID: 6E8IZdSia.net
編集らもアンケ結果が悪ふざけ疑惑で掲載順乱高下してたのすき
618:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:30:03.53 ID: A2dvyK/a0.net
安定していない冨樫に草
564:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:27:43.12 ID: F7gqm+SWp.net
687:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:33:25.44 ID: EKFeN/BB0.net
俺も買ったぞ
単行本も全巻ある
フィギュアもあるぞ
583:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:28:32.77 ID: BlYhpYTda.net
この時点で意味分からんからな 理解しろってのが無理でしょ
595:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:29:04.15 ID: VLvsIxPD0.net
りぼん男性編集長が仕掛ける異色アイドル漫画
20〜30代女性が小学生向けコミックに熱狂
2019年04月12日
印南 志帆 : 東洋経済 記者
実は相田氏、『りぼん』に配属されるまでは『ジャンプ』編集部にいた。漫画編集者を志して入社すると同時に、希望していた同編集部に配属され、入社2年目で『ボボボーボ・ボーボボ』、6年目で『家庭教師ヒットマンREBORN!』、10年目で『バクマン。』を立ち上げるなど、誰もが認める剛腕編集者だった。
面白い漫画を愚直に追求してきた相田氏ゆえに、異動後目の当たりにした『りぼん』の”守り”に入った雰囲気を変える必要性を強く感じていた。そのとき出会ったのが、ほかでもなく『さよならミニスカート』だったのだ。「この作品であれば、大人が読める。そして一度読んでもらえたら、質の高さがわかると確信した」(相田氏)。
https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/275704%3fpage=4
650:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:31:21.25 ID: v3Qt01q30.net
2年目であんなイカれた漫画の編集できるとかすげえわ
657:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:31:43.64 ID: +17HO0pl0.net
今日のニコ生でOVER戦のアンケが良かったから魚雷ガールへの変身設定をボツにしようかと悩んでたのを説得して魚雷を登場させたことが発覚した有能編集
なおアンケは下がった模様
711:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:34:33.40 ID: Y0mvagf9a.net
2年目にボーボボ任せるとか壊す気満々やな
ホンマようやったわ
599:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:29:17.69 ID: 9/sSCT+40.net
601:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:29:21.37 ID: SgZB4EJl0.net
612:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:29:43.19 ID: KrKpUpor0.net
エッッッッッッッ
606:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:29:36.05 ID: dKnCuN2Z0.net
638:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:30:54.35 ID: E6gRcR7M0.net
639:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:30:55.65 ID: G3JPOHMh0.net
651:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:31:25.83 ID: OfoxEtsx0.net
頭空っぽにして見てられる
665:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:32:11.66 ID: BlYhpYTda.net
669:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:32:18.80 ID: DhbyMby9a.net
679:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:33:00.80 ID: /XHou23Ca.net
804:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:38:09.26 ID: GB4cLRq1d.net
ワイはネットの考察読むまで意味不明やったわ
戦闘描写を真面目に考察するってやつ
682:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:33:17.00 ID: QZ6j0cmw0.net
作者も高熱の時に描いてたとか言ってたし
732:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:35:17.77 ID: RIYNcKyMr.net
743:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:35:41.47 ID: EKFeN/BB0.net
760:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:36:12.79 ID: zC2TeX6R0.net
高いんじゃい!!
777:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:36:46.66 ID: mcZsXdfY0.net
ふつうにクオリティ高い
775:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:36:42.94 ID: tEmiiDsuM.net
783:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:37:06.18 ID: +OA0XLS+0.net
826:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:38:54.10 ID: xYoTQh4ya.net
好き勝手やったアドリブが全部採用されるとかいうただの楽しい職場やからな
787:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:37:15.43 ID: j6reKWim0.net
791:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:37:25.57 ID: Ve7ZC0oZ0.net
798:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:37:50.34 ID: l67j2n4b0.net
当初は「ハナゲーボ・ボーボボ」というタイトルを予定していたが「鼻毛がボーボーなわけでもない」という理由でボツになった。後に「ボボボーボ・ボーボボ」としたところインパクトが出たためこちらのタイトルとなった。また、作者は担当から下された「タイトルは『ボーボボ』」という決定に対し「『ボボボーボ』も付けて欲しい」という熱弁を振るい最終的にこのタイトルが採用された。
813:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:38:22.76 ID: KrKpUpor0.net
無能担当
899:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:41:53.38 ID: 8fXqZWhJa.net
810:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:38:18.96 ID: tGsmrQXAd.net
832:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:39:02.17 ID: dsoQ33GZ0.net
アニメ一挙と20周年で監督とか声優読んでアフレコとかしてたらしい
841:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:39:23.10 ID: tGsmrQXAd.net
サンガツ
812:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:38:21.80 ID: /XHou23Ca.net
816:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:38:32.90 ID: i+mjUJeR0.net
いつでも気楽に読める
840:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:39:22.62 ID: It8XEOys0.net
日本語入門向けや
858:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:40:14.46 ID: c7Fte21dM.net
意味が分からんやろ
846:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:39:34.62 ID: +OA0XLS+0.net
すごいわ
852:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:39:56.97 ID: bPasWx9a0.net
872:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:40:41.74 ID: tGsmrQXAd.net
草
890:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:41:32.82 ID: It8XEOys0.net
948:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:44:13.96 ID: Nhlr4OSI0.net
2回までは覚えとるわ
自分の命かけた奥義とラスボスに魂ぶっ壊されとる
893:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:41:42.01 ID: +OA0XLS+0.net
905:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:42:05.73 ID: xYoTQh4ya.net
日本人が日本語で読んでも理解できないのでセーフ
900:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:41:55.25 ID: 2Zr5nvro0.net
940:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:43:57.59 ID: EcYWMOeF0.net
こう解説されると恥ずかしいな
983:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:46:38.18 ID: RIYNcKyMr.net
鬼滅にも影響与えてるしな
993:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:47:44.44 ID: GB4cLRq1d.net
ボーボボの蒔いた種は確実に芽吹いてるわ
954:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:44:52.43 ID: g3YFkQVv0.net
990:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:47:39.37 ID: 1YUf+z1w0.net
989:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:47:37.36 ID: M42rg6Nl0.net
1000:風吹けば名無し : 2021/02/20(土)23:48:04.69 ID: INvB3hdB0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613829476/
ノヽ
(_ )
(_ )
(______ )