1風吹けば名無し2021/02/23(火)09:48:17.50 ID: JX1r3I8b0.net

些細な事から始まって嫁が絶賛ヒステリック中
始まりはしょーもない事だけど火種になったのは家事のこと
俺は基本的に6時には帰宅し洗い物含め仕事後も手伝いはしてる
休日は洗い物、洗濯物、掃除機含めて基本おれがやる
そして家のいろんなところの埃取りや拭き掃除も基本俺

そんで嫁はこの家はいつも人を呼べるように綺麗にできてる的なことを言ったから俺が細かいとこの埃取ったり、トイレ掃除したり、風呂磨いたりしてるのは俺だよ、お前は一度でも拭き掃除とか細かいとこ掃除したことあるのか?と聞いたらいきなりキレ出した
実際に嫁はそう言った掃除はほとんどやったことない
嫁実家もすんげえ汚くて埃だらけだから多分習慣がない
そんで嫁は昨日からずっとキレてて今朝いつも通り選択回して干したり家事してたらいきなり叫び出して寝室に逃げた

俺そんな悪いのか?
嫁は専業で子育てしながら平日基本の家事はこなしてるが俺は働きながらもしっかり家のこと手伝ってるんだぞ?
残業もせず飲みにも行かず休日は家族サービス

とりあえず収拾つかないから謝ったがめちゃくちゃモヤモヤする




3風吹けば名無し2021/02/23(火)09:49:10.23 ID: eh/C6iG40.net

嫁仕事してんの?子どもは?




7風吹けば名無し2021/02/23(火)09:49:31.08 ID: JX1r3I8b0.net

>>3
専業、子2人




4風吹けば名無し2021/02/23(火)09:49:17.75 ID: ICvB2HKP0.net

外で女作れ




5風吹けば名無し2021/02/23(火)09:49:18.51 ID: JX1r3I8b0.net

すまん
よければ読んでくれ




33風吹けば名無し2021/02/23(火)09:53:31.40 ID: 6EVJnBdY0.net

>>5
読んだよ🤗




6風吹けば名無し2021/02/23(火)09:49:29.66 ID: KFFVwYoY0.net

そんな嫁を選んだお前が悪いわ
まあワイんとこも似たようなもんやけどな




9風吹けば名無し2021/02/23(火)09:49:48.57 ID: JX1r3I8b0.net

>>6
これやっぱ俺悪くないよな?




16風吹けば名無し2021/02/23(火)09:51:02.51 ID: KFFVwYoY0.net

>>9
論理的には悪くはないが嫁の論理では私を傷つけた!悪い!てなってるやで
謝って正解や
そして忘れろ




21風吹けば名無し2021/02/23(火)09:51:36.40 ID: JX1r3I8b0.net

>>16
せやな
でもなんかモヤモヤするわ




128風吹けば名無し2021/02/23(火)10:02:09.02 ID: OhY1wHqrd.net

>>21
掃除の件に関してはお前は悪くないし嫁がおかしい
ただそこまでおかしくなるのは掃除以外に(例えば育児ノイローゼとか)原因があるかもとは思う
イッチは悪くないが余裕あれば嫁の情緒も気にしてやったらどうやろ




11風吹けば名無し2021/02/23(火)09:50:05.81 ID: r8t0pOZn0.net

長い
3行でまとめろ




12風吹けば名無し2021/02/23(火)09:50:14.50 ID: JX1r3I8b0.net

>>11
無理や…




13風吹けば名無し2021/02/23(火)09:50:26.47 ID: NgGsOjJh0.net

ここなんjやぞ?




14風吹けば名無し2021/02/23(火)09:50:47.27 ID: JX1r3I8b0.net

>>13
苦しくて立てた




15風吹けば名無し2021/02/23(火)09:50:50.53 ID: e3bpT8kP0.net

普段から悪いのは嫁
怒らせたのはお前

それだけや、良い悪いの話しちゃうで




18風吹けば名無し2021/02/23(火)09:51:09.77 ID: JX1r3I8b0.net

>>15
なんか響いた
ありがとう




19風吹けば名無し2021/02/23(火)09:51:18.35 ID: XYiThubU0.net

嫁に対する余計な文言が多すぎや




23風吹けば名無し2021/02/23(火)09:52:05.49 ID: JX1r3I8b0.net

>>19
ちょっと言いすぎたのは反省してる




24風吹けば名無し2021/02/23(火)09:52:38.79 ID: TaW31ogva.net

イッチは全然悪くないけど、まんさんはすーぐ被害者ぶるから男は言い方に気を付けなきゃならん




28風吹けば名無し2021/02/23(火)09:52:57.55 ID: JX1r3I8b0.net

>>24
ほんまそれよな




41風吹けば名無し2021/02/23(火)09:53:59.59 ID: F3x+MGAop.net

>>24
すぐ被害者ぶるのはわかる
実際どう考えてもおかしいやろ・・・
ってことでも頑固だからどうしようもない




26風吹けば名無し2021/02/23(火)09:52:43.84 ID: usEdEFmWa.net

読んでないがお前が悪い




27風吹けば名無し2021/02/23(火)09:52:53.27 ID: wOYK8awyp.net

言い方が悪いやろ
褒めつつ諭せ




29風吹けば名無し2021/02/23(火)09:52:58.98 ID: NFqHPulLa.net

1週間掃除サボってみたら?




31風吹けば名無し2021/02/23(火)09:53:19.04 ID: ifueibxP0.net

長くて読む気ないがお前が悪い




35風吹けば名無し2021/02/23(火)09:53:37.57 ID: h+E5/u1e0.net

一行しか読んでへんけどお前が悪いと思う




39風吹けば名無し2021/02/23(火)09:53:53.56 ID: wHtWy11bM.net

ロジハラ




40風吹けば名無し2021/02/23(火)09:53:55.28 ID: y1SdtTr+a.net

家事なんて自分のためにやるんだから自分はこれだけやってるんだとパートナーにマウント取るのがそもそもおかしい




45風吹けば名無し2021/02/23(火)09:54:09.87 ID: 1Jv0V2Ne0.net

口臭そう




47風吹けば名無し2021/02/23(火)09:54:21.54 ID: KUHYV3aMa.net

そもそもお前は一度でも云々聞いたのはなんでや




48風吹けば名無し2021/02/23(火)09:54:23.36 ID: JX1r3I8b0.net

マジで女ってめんどくさいわ




49風吹けば名無し2021/02/23(火)09:54:24.95 ID: ngLk5dIo0.net

まだ言わんのかい
子の年齢で嫁の負担も全然違うし子が掃除できる年齢かどうかにもよるやん




59風吹けば名無し2021/02/23(火)09:55:08.27 ID: JX1r3I8b0.net

>>49
子4歳と8歳や




50風吹けば名無し2021/02/23(火)09:54:26.66 ID: /1x7a+V50.net

全面的にお前が正しいんやろうけど

>俺が細かいとこの埃取ったり、トイレ掃除したり、風呂磨いたりしてるのは俺だよ、お前は一度でも拭き掃除とか細かいとこ掃除したことあるのか?と聞いたら

ここなんで急にこんなこと言っちゃったんや?
お前の普段の理性なら我慢できてたはずやろ




66風吹けば名無し2021/02/23(火)09:55:32.53 ID: JX1r3I8b0.net

>>50
腹立ちすぎることがあったんや
そこは書ききれんが




180風吹けば名無し2021/02/23(火)10:08:27.21 ID: vFZdmO5I0.net

>>66
そこ書かないとフェアじゃ無い




200風吹けば名無し2021/02/23(火)10:11:35.19 ID: LXPZZaiWM.net

>>180
嫁が帰省するから安い航空券色々調べて手配したんや
日にちは何個か候補あってな
そんで嫁に何回も確認したうえで飛行機とったらその日母親は迎えに来れないって言ってなかったっけ?まあ別にいいんだけどみたいな感じですげえ不快そうな顔したから喧嘩になった
感謝の言葉の前に文句言い出したのがすげえむかついた




53風吹けば名無し2021/02/23(火)09:54:51.98 ID: C1vkiMei0.net

まんさんも1が気づかない気遣いやサポートしてるんだろう




55風吹けば名無し2021/02/23(火)09:54:58.22 ID: BocXiloAa.net

働かせろ
それが嫌なら平日の家事は全部やらせろ




65風吹けば名無し2021/02/23(火)09:55:32.45 ID: uhy4JT2QM.net

共働きしてる俺がその状態だから専業主婦でそれは舐めてるとしか言いようがない




71風吹けば名無し2021/02/23(火)09:56:03.70 ID: JX1r3I8b0.net

>>65
だよな
ほんまそれ




70風吹けば名無し2021/02/23(火)09:55:58.55 ID: /1x7a+V50.net

同棲して思ったけど女って人間じゃなくペットくらいのものと考えた方がマジで上手くいくで




76風吹けば名無し2021/02/23(火)09:56:27.68 ID: JX1r3I8b0.net

>>70
なんか響くな




89風吹けば名無し2021/02/23(火)09:57:36.08 ID: i8zJCZlz0.net

>>76
奥さんの経験人数と初体験年齢は?




74風吹けば名無し2021/02/23(火)09:56:15.12 ID: hpqxSbG70.net

時間たてば相手から謝ってくるよ
女の人は冷静になるまで時間かかる




75風吹けば名無し2021/02/23(火)09:56:27.00 ID: vKg0zDcEM.net

子ども二人の子育て任せとるんならもう少し嫁に花持たせたらんかい
働いて休みの日に家事やってるのは偉いけどお前の器がちっちゃいわ




85風吹けば名無し2021/02/23(火)09:57:18.18 ID: JX1r3I8b0.net

>>75
それはあるんやがついカッとなってな
今からちょっとケーキ買ってくる




168風吹けば名無し2021/02/23(火)10:06:30.18 ID: A8YZ8VNFd.net

>>75
ガキ2人て上8歳で小学生やから殆ど家におらんやん
下も幼稚園やろ
甘えすぎ
他人がやってくれてることを貶すならお前がやれば?って思うわ




349風吹けば名無し2021/02/23(火)10:36:55.26 ID: NrlTEls10.net

>>75
いやいやすぐ男の器とかって持ち出すけどそれこそジェンダーハラスメントだろ 今時そんな抽象的なの前時代的価値観だわ




77風吹けば名無し2021/02/23(火)09:56:29.78 ID: SvIENMrd0.net

嫁は大人しい女がええんやで
失敗したなイッチ




90風吹けば名無し2021/02/23(火)09:57:39.15 ID: tuDP0uHv0.net

>>77
これほんま思う
もう別れたけどそういう子見つけたい




81風吹けば名無し2021/02/23(火)09:57:01.08 ID: p+QxK7ID0.net

最初に甘やかせ過ぎたな
君の責任やアキラメロン




112風吹けば名無し2021/02/23(火)10:00:12.23 ID: tuDP0uHv0.net

>>81
甘やかすとそれがスタンダードになって少しでも厳しくするとキレるんよな




86風吹けば名無し2021/02/23(火)09:57:20.23 ID: KMxtMIXJ0.net

お前は悪くない
嫁が悪い
でもそれが女ってもんや
お前はそんな嫁に我慢してこれからも生きていくんや




99風吹けば名無し2021/02/23(火)09:58:48.37 ID: G57dKb4yr.net

イッチは悪くないで
でもヨッメとしては「お前何も家事してないやん」って風に聞こえたんやろな




102風吹けば名無し2021/02/23(火)09:59:07.83 ID: CPGQzGaP0.net

そういうのって結婚する前に気付かないもんなのかな?




103風吹けば名無し2021/02/23(火)09:59:09.04 ID: 2j/nEWEz0.net

結婚なんかしたお前が悪い




104風吹けば名無し2021/02/23(火)09:59:09.41 ID: AmGTKBf/d.net

どうせ嫁にもこうやって長文でしょっちゅうグチグチやったんだろ




106風吹けば名無し2021/02/23(火)09:59:14.55 ID: fUJFPCKwd.net

イッチは頑張っとる




108風吹けば名無し2021/02/23(火)09:59:23.10 ID: XPJrgkuY0.net

嫁の仕事とっちゃあかんやろ




110風吹けば名無し2021/02/23(火)09:59:38.89 ID: hzxCpjZbM.net

悪いのは嫁だけど
そんなガイジを嫁にしたイッチも悪い




117風吹けば名無し2021/02/23(火)10:00:56.09 ID: 73eNv66ba.net

まあ奥さんは可愛がっていい気分にさせといたほうが自分も気分悪くならんでええよ

パートナーとか考えることに無理がある




118風吹けば名無し2021/02/23(火)10:01:14.85 ID: GAeCKV4y0.net

お前が中途半端にやるから悪いやるかやらないかこれでいい
ワイはやらなさ過ぎて逃げられた




123風吹けば名無し2021/02/23(火)10:01:39.73 ID: nGalJc9A0.net

ワイの嫁この前出ていったで




124風吹けば名無し2021/02/23(火)10:01:45.00 ID: XIg0HXobp.net

子育て頑張っとんのに掃除してないだけでそこまでディスられたらキレるやろ
労ってやれや




140風吹けば名無し2021/02/23(火)10:03:24.99 ID: WjogDxkj0.net

こういうの見ると離婚してよかったわ
子供いないからスパっと決めたし




150風吹けば名無し2021/02/23(火)10:04:23.34 ID: LXPZZaiWM.net

>>140
マジで賢いと思うよ




143風吹けば名無し2021/02/23(火)10:03:43.87 ID: QJiuMilqa.net

専業で掃除すらしないってゴミカスやないか




144風吹けば名無し2021/02/23(火)10:03:45.82 ID: LXPZZaiWM.net

みんなありがとう
とりあえず俺のイライラは収まらんから外出たわ




151風吹けば名無し2021/02/23(火)10:04:33.45 ID: 8+BS9yfX0.net

赤ちゃん好き?




152風吹けば名無し2021/02/23(火)10:04:58.23 ID: S7NppXvq0.net

そんなんと死ぬまで人生を共にする気分はどう?




154風吹けば名無し2021/02/23(火)10:05:07.63 ID: NWKJwKKC0.net

嫁育児しててお前残業なしなら分担平等だろ
平等なんだから掃除自体はお前がしててもお前だけの功績じゃねえし普通にお前がクソ




156風吹けば名無し2021/02/23(火)10:05:18.27 ID: 3TBspldzM.net

冗談じゃなく洗濯機のスイッチ押すことを労働か何かだと思ってる女いるよな




212風吹けば名無し2021/02/23(火)10:15:38.35 ID: NntCC7yep.net

子供家にいるんじゃなくて外かよ
嫁は家で何してんだ?ゲーム?




217風吹けば名無し2021/02/23(火)10:16:14.51 ID: LXPZZaiWM.net

>>212
嫁は出かけてたよ
買い物だったかな




161風吹けば名無し2021/02/23(火)10:05:43.17 ID: LXPZZaiWM.net

ワイが求めすぎてるんやな
普段の家事はそれなりやがそれ以上を求めてまうわ
俺が若干潔癖ってのもあるけどさ




165風吹けば名無し2021/02/23(火)10:06:09.37 ID: Bs6ae3t50.net

>>161
若干じゃないと思うでw




167風吹けば名無し2021/02/23(火)10:06:20.26 ID: iOjNiC6Fd.net

>>161
はよ離婚しろガイジ死ね




209風吹けば名無し2021/02/23(火)10:14:03.92 ID: OhY1wHqrd.net

>>161
嫁の掃除スキルがイッチの求める水準に達してないのは実はあんま問題やなくて
イッチの頑張りで家が綺麗なのをヨッメが自分の功績のように言うのがイラっとくるのやないか
まあ子育て請け負ってる人間に完璧な掃除求めるのも酷やとは思うが




213風吹けば名無し2021/02/23(火)10:15:41.70 ID: LXPZZaiWM.net

>>209
そう
嫁は何もしてないとは言わんが掃除、洗濯、炊事だけが家事ちゃうんや…
子供おるし友達が不意にくるから細かいとこまで掃除するのがワイからしたらマナーなんや




240風吹けば名無し2021/02/23(火)10:20:02.62 ID: OhY1wHqrd.net

>>213
気持ちはわかるがなぁ
もし嫁が育児ノイローゼだとするとお前が悪くなくても嫁のケアまでせなあかんくなる
なかなか難しいで
そういうの乗り越えて今度お前がアカン時は嫁さんが支えてくれたらええんやけどな




166風吹けば名無し2021/02/23(火)10:06:12.31 ID: uUZFov/Fd.net

これでケーキ買ってあやまったら嫁はやっぱり私は悪くなかったと考えるし後日別件で喧嘩したら
あの時のごめんなさいはやっぱり嘘だったんだちっとも反省してないじゃんとか時空超えて罵ってくるぞ




174風吹けば名無し2021/02/23(火)10:07:23.68 ID: LXPZZaiWM.net

>>166
もうええねん
これ以上引きずるのは子に悪い
ワイが悪ものになって収まるならそれでいい




171風吹けば名無し2021/02/23(火)10:06:37.00 ID: 7Qp7os4Q0.net





172風吹けば名無し2021/02/23(火)10:06:46.43 ID: 0LhY4xF40.net

読んでないけどお前は悪くない
でもお前が折れないと離婚だ




173風吹けば名無し2021/02/23(火)10:07:05.30 ID: G57dKb4yr.net

求めすぎなんやなくて、言い過ぎなんや




178風吹けば名無し2021/02/23(火)10:08:06.12 ID: LXPZZaiWM.net

>>173
それはあるかもな
喧嘩したらワイは理論責めでキレてしまう




185風吹けば名無し2021/02/23(火)10:09:11.01 ID: jkatbp3Vd.net

>>178
女は感情論やしな
理屈じゃどうしようも無いんや
ホンマ頭悪いわ




175風吹けば名無し2021/02/23(火)10:07:38.38 ID: VlZh/12I0.net

やばい奴らばっかりで草
嫁はんは育児ノイローゼやな




176風吹けば名無し2021/02/23(火)10:07:44.58 ID: QJiuMilqa.net

実家汚いのならいくら言っても無駄やで
価値観の違いやな




182風吹けば名無し2021/02/23(火)10:08:47.54 ID: LXPZZaiWM.net

>>176
これはあるかな
実家マジで汚いからw
結婚するまでわからなかったわ…




179風吹けば名無し2021/02/23(火)10:08:26.33 ID: rmADzM0E0.net

遠回しやけど嫁は褒めてるのにやったってんねんぞって角が立つ言い方したお前が悪い




183風吹けば名無し2021/02/23(火)10:08:49.60 ID: iX0zFojM0.net

怒りのままに長文書くお前が悪い




186風吹けば名無し2021/02/23(火)10:09:14.27 ID: NWUJyVPP0.net

正論を言えば揉めるだけだ




188風吹けば名無し2021/02/23(火)10:09:28.23 ID: wJI5+VgV0.net

男は自分が悪くなければ理で詰めてまうよな
女は感情やからな
噛み合わんのは宿命なんや




203風吹けば名無し2021/02/23(火)10:12:47.97 ID: fLsvyKWPp.net

ワイなら離婚するわ




208風吹けば名無し2021/02/23(火)10:13:48.21 ID: QFTH2ZnRa.net

適当に謝ってご機嫌とっておけば世界が平和になるんや
大人なお前が苦しめば子供が気まずい思いしなくて済む
子供のために大人になれ
そんであまりにも我慢できないときだけブチ切れるんや
正論は言ったらいかん
どれだけ辛いかをアピールしろ
正論は相手をキレさせるだけや




210風吹けば名無し2021/02/23(火)10:14:25.18 ID: axOfj0/Y0.net

嫁が子供二人をワンオペしてるならお前は重箱の隅つつくな




211風吹けば名無し2021/02/23(火)10:15:30.76 ID: I8VrULRNp.net

イッチがそれでも嫁さんと子供の事好きなら我慢するしかないで
他人は変えられないから自分を変えるしかない




215風吹けば名無し2021/02/23(火)10:16:04.76 ID: oFpeQCCc0.net

ワイ奴隷(27)の一日wwwwwww

6:30起床
7:30出社
11:30昼休み
13:00業務再開
17:30終業
18:00保育園迎え
18:30帰宅
19:00風呂
19:30夕食
20:30寝かしつけ
22:00洗濯、洗い物
24:00就寝




269風吹けば名無し2021/02/23(火)10:24:48.47 ID: wJI5+VgV0.net

>>215
頑張ってるな
ぬるま湯の俺も頑張らないと




221風吹けば名無し2021/02/23(火)10:16:52.26 ID: cREqavNMM.net

なんかさせたれや
お前が全部やるからアカンねん




222風吹けば名無し2021/02/23(火)10:16:54.44 ID: VlZh/12I0.net

まぁ何もしないと感じるなら嫁が合ってないんやて。ワイも子供は居らんけどイッチの嫁と似た様な嫁もろてる。
ただ人それぞれ出来ることと出来ない事、許容範囲あるから理解した上で生活せんと持たんで。

折れるイッチは偉いで。




224風吹けば名無し2021/02/23(火)10:17:09.02 ID: FWdPcrRL0.net

相手がしてくれた事よりやらなかった事の方が目につく様になったら夫婦はお終いやで
その嫁はそもそもやってくれた事を見る気もないんだろうけど




232風吹けば名無し2021/02/23(火)10:18:46.37 ID: LXPZZaiWM.net

>>224
ワイが家事手伝うのは当たり前に思われとるわ
嫁は普段家事してることをもっと感謝しろみたいに言うがワイからしたら専業で家事するのは当たり前やと思ってまうわ




235風吹けば名無し2021/02/23(火)10:19:44.73 ID: axOfj0/Y0.net

>>232
もしかして子供が小さいときにあんまり協力しなかったんやないか?




243風吹けば名無し2021/02/23(火)10:20:11.82 ID: LXPZZaiWM.net

>>235
しまくってるよ




247風吹けば名無し2021/02/23(火)10:21:25.27 ID: axOfj0/Y0.net

>>243
まあイライラせず話し合いが必要や




226風吹けば名無し2021/02/23(火)10:17:36.96 ID: onvsBQkFa.net

そんなのと結婚したお前の責任




228風吹けば名無し2021/02/23(火)10:17:56.27 ID: uzARlKB/M.net

嫁に怯えながら暮らしてそう




231風吹けば名無し2021/02/23(火)10:18:45.19 ID: HoydETm60.net

多少汚くても我慢しろ




238風吹けば名無し2021/02/23(火)10:19:55.62 ID: LXPZZaiWM.net

はあ…
マジで結婚生活つらいわ




244風吹けば名無し2021/02/23(火)10:20:33.05 ID: DWqDp+t90.net

>>238
なー
ワイも子供いないなら離婚したい




241風吹けば名無し2021/02/23(火)10:20:10.14 ID: IHcizLGy0.net

嫁は家事手伝おうとすると嫌がるわ




249風吹けば名無し2021/02/23(火)10:21:49.20 ID: LXPZZaiWM.net

自由になりたいよ
誰の目も気にせず暮らしたい
会社でも上司の目を気にして家では嫁の機嫌伺うとか地獄でしかない




265風吹けば名無し2021/02/23(火)10:24:14.44 ID: MHqCoX0va.net

>>249
今気分的にそう思うだけや
歳とった時やふとした時に1人じゃなくて良かったって思えるで




255風吹けば名無し2021/02/23(火)10:23:08.83 ID: 3TBspldzM.net

どんどん女には何も言っちゃダメで男には何言ってもいい風潮になっとるで




263風吹けば名無し2021/02/23(火)10:24:03.69 ID: LXPZZaiWM.net

>>255
ほんまそれ




257風吹けば名無し2021/02/23(火)10:23:23.74 ID: LXPZZaiWM.net

正論で言ったことにたいして
私はそれが嫌だったって感情論で返される時点でもう成り立ってないからな会話が
そりゃ泣かれて男が悪いみたいになるんやろ
えぐいわ




262風吹けば名無し2021/02/23(火)10:24:03.52 ID: dOd5lQmQ0.net

>>257
セ●クスしたれや
レスが全部の原因になっとる




267風吹けば名無し2021/02/23(火)10:24:35.23 ID: LXPZZaiWM.net

>>262
する気起きんわ
今さら嫁にたたないわ




274風吹けば名無し2021/02/23(火)10:25:45.99 ID: ECKZzy6N0.net

>>267
子育て終わったら小銭握らせて捨てるんけ?




291風吹けば名無し2021/02/23(火)10:27:50.50 ID: LXPZZaiWM.net

>>274
どうやろうな
レスがつらくて離婚なら俺は受けるかな
今更嫁と無理してやろうとするのならそっちを選ぶ
無理矢理のs●xなんかなんの価値もない




258風吹けば名無し2021/02/23(火)10:23:27.78 ID: zeNoGrUu0.net

このいっちをワイの嫁にしたい




261風吹けば名無し2021/02/23(火)10:23:47.46 ID: vodbyFcNp.net

女が悪いとしてもそれを解決することが主題であって悪化させたらなんの意味もないから
言い方や他の事でそれが治るならそうしたらいい
コミュニケーションが下手くそ




273風吹けば名無し2021/02/23(火)10:25:29.70 ID: DWqDp+t90.net

>>261
それって冷静なら出来るが普段から出来るもんやない

しかも糞女に




264風吹けば名無し2021/02/23(火)10:24:10.16 ID: hHUKqEiBM.net

風俗いってこいマジで
すっきりはするぞ




268風吹けば名無し2021/02/23(火)10:24:43.30 ID: /1x7a+V50.net





271風吹けば名無し2021/02/23(火)10:25:09.15 ID: wLVrHX/w0.net

喧嘩すると知恵袋に投稿する妻vsなんJにスレ建てる夫




272風吹けば名無し2021/02/23(火)10:25:20.01 ID: uUZFov/Fd.net

イッチはなんでもやり過ぎなん違うか
もう少し嫁に主導権握らせたったらお互い楽になるんと違う?
家事にしても気を使ってやってるつもりでも嫁には私のやり方が気に入らないから自分でやってる程度にしか映らへんやん




277風吹けば名無し2021/02/23(火)10:26:07.33 ID: BkOJ1e01d.net

子供大きくなってきたのに全く働かんのはどうにかならんのかよ




280風吹けば名無し2021/02/23(火)10:26:16.33 ID: LXPZZaiWM.net

なんjってすげえまともでいいアドバイスしてくれるよな
ほんますきやわ




281風吹けば名無し2021/02/23(火)10:26:20.53 ID: m9ao/K9V0.net

お互い思いやりがない




283風吹けば名無し2021/02/23(火)10:26:24.23 ID: oFpeQCCc0.net

セ●クスすると機嫌良くなるのはマジのガチ




297風吹けば名無し2021/02/23(火)10:28:31.99 ID: /1x7a+V50.net

>>283
これはガチガチのガチ
逆に言うと継続してセ●クスし続けられる自信ないやつは結婚したらあかんと思う
最低月2




308風吹けば名無し2021/02/23(火)10:30:06.84 ID: LXPZZaiWM.net

>>297
うまくいってる夫婦はもれなくやってるよな
ワイは無理や
そういう夫婦って妻も夫を立てながらすごい大事にしとるんやろ




292風吹けば名無し2021/02/23(火)10:28:02.40 ID: oFpeQCCc0.net

あと「いつもありがとう」とか言ってちょっとした菓子与えるだけでも全然違うで

ワイのヨッメはファミマのフィナンシェでも与えとけば半日は機嫌良い




295風吹けば名無し2021/02/23(火)10:28:22.20 ID: YAq5Niqj0.net

女に本当の事言ったらあかん




304風吹けば名無し2021/02/23(火)10:29:25.88 ID: m9ao/K9V0.net

お前が自分の中でやったつもりになってることを相手が全部把握してるわけじゃない
お前にとって「嫁はできてない」と思うことも嫁はやったつもりでいるかもしれない
嫁の中でもお前ができてないと思うことはあるだろう
さっさと「うるさい口だな…」って言いながらチューしてこいや




309風吹けば名無し2021/02/23(火)10:30:25.02 ID: 7xJqXebc0.net

別れた方がええで
このままだとお前一生嫁の機嫌とりながら我慢して生きていかないといけないんだぞ




311風吹けば名無し2021/02/23(火)10:30:48.00 ID: 90FuZOzQM.net

子供が自立して家出てったあとずっと嫁と二人とかマジ?
そうなったらどこに金使うんや




315風吹けば名無し2021/02/23(火)10:31:20.20 ID: OEcw5wJzp.net

人間関係はギブアンドテイクなんだって言うことを知らんやつとは付き合わんほうがいい
それは商売相手だろうが結婚相手だろうが親だろうが変わらん




316風吹けば名無し2021/02/23(火)10:31:39.48 ID: GA05psRHM.net

マジで疑問なんやけどこういう夫婦ってがっつり同棲してそれでもお互いに大好きで結婚してるんか?




319風吹けば名無し2021/02/23(火)10:32:12.25 ID: LXPZZaiWM.net

>>316
付き合ってる時はね
でも結婚したら変わるよ




337風吹けば名無し2021/02/23(火)10:35:19.18 ID: g/tjrPKHM.net

>>316
ウチはそうやけどやっぱずっと一緒にいることが当たり前になってくると色々粗が気になるもんなんや
かけがえのない存在ではあるのは間違いなくても日頃の感謝は忘れがち
意識して「ありがとう」「ごめんね」を細かいことでも口に出すのが必須




318風吹けば名無し2021/02/23(火)10:32:08.60 ID: iKRJys/E0.net

育児ストレスやろ
子供2人はキツいわ




322風吹けば名無し2021/02/23(火)10:32:49.54 ID: VQjlHToy0.net

読んでないけどイッチが悪い




324風吹けば名無し2021/02/23(火)10:33:02.58 ID: LXPZZaiWM.net

しかも女はヒートアップして喧嘩続けると過去のことまで掘り返してきてキレ出すからな
ほんまロクな生き物じゃない




339風吹けば名無し2021/02/23(火)10:35:29.76 ID: QJiuMilqa.net

>>324
そして子供を味方につけようとし出すぞ
子供からしたらダブルバインドになって性格おかしなるで




327風吹けば名無し2021/02/23(火)10:33:56.67 ID: FB1gUFjQd.net

こういう話聞くとやっぱワイは結婚無理やな
彼女好きやし一緒にいると楽しいけど定期的に完全フリーな日ないとストレスたまってくる
予定聞かれるだけでしんどい時ある




328風吹けば名無し2021/02/23(火)10:34:01.65 ID: iKRJys/E0.net

たまに役割交代したらどうや?
イッチが子供の面倒見て嫁が掃除洗濯とか




333風吹けば名無し2021/02/23(火)10:34:28.23 ID: oFpeQCCc0.net





342風吹けば名無し2021/02/23(火)10:35:37.41 ID: 8fJI74WIM.net

>>333
これってコーヒーに入れたら美味しいカフェオレになる?




347風吹けば名無し2021/02/23(火)10:36:21.69 ID: oFpeQCCc0.net

>>342
なるんちゃう?試した事ないわすまん




356風吹けば名無し2021/02/23(火)10:40:02.34 ID: YAq5Niqj0.net

>>333
子ども0歳なんか?




365風吹けば名無し2021/02/23(火)10:42:22.67 ID: oFpeQCCc0.net

>>356
下0の上2やな




338風吹けば名無し2021/02/23(火)10:35:25.11 ID: P5ZmFIch0.net

お前は悪くない
一回洗い物も洗濯も風呂掃除その他一切の家事やるのやめたらええ
お前は仕事して金入れてるんだから家事やらなくても十分家庭に貢献してるからな
そしたらお前のありがたみが分かるやろ




344風吹けば名無し2021/02/23(火)10:35:53.40 ID: W3aGsuXM0.net

読んでるだけで嫁のことぶん殴りたくなった




345風吹けば名無し2021/02/23(火)10:35:59.91 ID: iKRJys/E0.net

育児は逃げ場が無いからな
嫁からしたらイッチが外で自由にしとるのが羨ましいんやろ




354風吹けば名無し2021/02/23(火)10:38:29.42 ID: yp8ry7JDa.net

離婚だ!離婚!




359風吹けば名無し2021/02/23(火)10:40:09.47 ID: MlfOjkD+d.net

あーあもう少しイッチがマシな人間やったらイッチを擁護してもよかったけどさ
今の世の中舐めてんじゃねえの?
子供二人大学まで行かすなら教育費高いよ?
今コロナで今後将来どうなるかわからんねえんだぞ?
そんな世の中で家族の将来のために貯金もできず馬鹿みたいにガチャゲーに金費やしてんだからそんな夫の姿見たら嫁も愛想尽かすわなw
で、それでいて「俺は家族のために頑張ってんだぞー!」ってどの口が言ってんだか(笑)
一度嫁ばかり責めずに自分を省みなさい
そうすれば家族のために頑張っているという言葉が嘘じゃなくなるはずだ




360風吹けば名無し2021/02/23(火)10:40:32.08 ID: 3TBspldzM.net

そもそも器だの懐の深さなんて男だけに強いられるもんちゃうやろ
なんで向こうは言いたい放題やねん




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614041297/