
1:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)06:57:36.58 ID: C80h7h4h0.net
「中田の主張は『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』というもの。
一方、吉本側の言い分は『吉本の芸人である以上、会社の取り分は当然ある』。
結局、両者の折り合いはつかず、 最後は吉本側が『もういいよ』と交渉を打ち切り、退所という結論になったのです」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12280-926721/
参考
UUUMのyoutubeマネジメント料=20%
吉本興業のyoutubeマネジメント料=30%(※サポート無し)
2:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)06:58:55.57 ID: QMEwdXCB0.net
3:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)06:59:00.03 ID: fxaSURsu0.net
4:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)06:59:52.07 ID: OLuozHqkd.net
153:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:18:28.76 ID: V6ABpoAV0.net
自民党とべったり
5:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:00:09.87 ID: sK+4hiWp0.net
6:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:00:17.43 ID: Cs3bFdxNd.net
40:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:06:25.86 ID: uCCDX5Yx0.net
吉本って別にただマネジメントするだけで芸人を育ててるイメージないんやが
オリラジの場合は鮮烈なデビューから数年ごり押しされて通用しなくなったら放置やったやん
53:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:07:56.64 ID: 4SWK0AER0.net
ゴリ押ししたのは誰なんですかねぇ
7:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:01:43.01 ID: y7Qj/qAt0.net
8:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:01:44.11 ID: Ltl4ZVL5M.net
9:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:02:27.12 ID: K6ow2JoO0.net
17:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:03:29.80 ID: bqdBwd0hM.net
3割が多少なんか…
150:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:17:38.92 ID: rm1HgKq2d.net
それはあると思うが全部の動画の収益あげる必要は無いやろ
ヒカキンの会社みたいなとこは最低保証とかありきでの20%やが吉本はなんのサポートも無しに所属してるから副業で稼いだ30%寄越せやってのは筋が通ってないやろ
157:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:18:57.65 ID: fFKKz+JPM.net
普通に考えてなんのサポートもなしでテレビ出れる訳ないだろ
164:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:19:34.79 ID: xW9331G/0.net
動画配信の話やろ
10:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:02:36.62 ID: h8Q9lDv3d.net
11:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:02:38.33 ID: 8iLpTJzLM.net
188:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:21:37.78 ID: MrZdOeNCM.net
だから事務所辞めたんや
12:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:02:59.06 ID: iwj79EMDH.net
14:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:03:09.90 ID: aZztDXI/M.net
15:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:03:21.27 ID: 8Gb0NTYId.net
97:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:13:04.20 ID: DBoiMty4p.net
方正みたいにビンタしたったらええねん
16:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:03:26.67 ID: lFX7AV1a0.net
18:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:03:37.32 ID: iw7b/HkO0.net
20:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:03:50.85 ID: FZq+C3zEd.net
28:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:04:49.85 ID: xB1TIQDe0.net
吉本って売れなくなった芸人のサポートとかしてくれるんか?
203:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:23:33.25 ID: B1qpxULo0.net
やったら40過ぎてバイトしてる芸人なんてアメトークがやるかいな
21:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:03:51.77 ID: 22qHHzTT0.net
22:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:03:57.76 ID: dMsAN2Cfa.net
25:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:04:17.62 ID: Hss2Z2xHa.net
26:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:04:19.22 ID: F/vVKkhLd.net
27:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:04:27.68 ID: RHdckHyh0.net
33:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:05:43.99 ID: FDE5TFZ7M.net
34:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:05:45.16 ID: rdIOk/8Gr.net
払うのが当たり前って奴いて怖い
36:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:05:58.22 ID: fQ/3IR4w0.net
吉本は高い
37:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:06:10.05 ID: T+WhvAv1d.net
39:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:06:21.85 ID: Bpc4qvLMd.net
44:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:06:55.62 ID: MGSGKzkV0.net
減らなかったらヤクザの言いがかり
これではっきりするメンスな
48:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:07:26.29 ID: 4kCg69GUM.net
これでも文句言うんか?ってびっくりしてそう
49:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:07:37.48 ID: Xlh8PAZO0.net
50:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:07:39.51 ID: 0yiEgiacr.net
52:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:07:49.48 ID: xcIU4zlia.net
吉本辞めれば必ずタレント価値も落ちるし
54:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:07:57.20 ID: Yzs4Tc6P0.net
ジャルジャルとかもそうやな
57:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:08:47.25 ID: 2+j0rlgo0.net
きんにくんの再生数見てみろよ
微妙やぞ
72:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:10:28.63 ID: Xlh8PAZO0.net
色んなジムとかアメリカ行ってネタ拾ってきてたのに
コロナで身動き取れんからネタ無くなって来たな
55:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:08:23.40 ID: aA2guUAS0.net
58:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:09:11.39 ID: T+WhvAv1d.net
吉本であることにメリットがarから抜けないんやろ
メリットあるなら金払うしかないわ
59:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:09:12.74 ID: 6Ylpn2j50.net
70:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:10:01.61 ID: lwE5LiaOd.net
生活保護のもらいかた教えてくれるぞ
63:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:09:25.29 ID: hcgr7tlN0.net
74:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:10:49.13 ID: gqFiz3yNa.net
完全無名とある程度テレビに出てたではスタートラインはちゃうやろ
64:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:09:29.34 ID: LeEkurY+0.net
だけど西野はプペルの売上について吉本に持ち込んだって聞いたわ
映画化は多分その見返りとかなんとか
462:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:46:42.69 ID: GrD51Y8Ld.net
最近はちゃうで、実際がばいばあちゃんの売上の取り分で揉めて洋七が辞めとるし
又吉も取られたはず
66:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:09:39.07 ID: cyiMT0oJ0.net
残留するメリットを示しさなきゃアカンやろ
67:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:09:54.34 ID: ioOgaWCFr.net
有名になったのが吉本のおかげでも3割はなぁ
YouTuber事務所でもガッツリマネジメント任せてるとこレベルに取るやん
68:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:09:54.86 ID: af5N4ibJ0.net
辞めても吉本に金は払わなきゃいけないからな
88:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:12:22.91 ID: Jd4nJF6o0.net
そんなわけないやろ
106:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:13:38.74 ID: af5N4ibJ0.net
あるんやで
77:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:11:06.74 ID: iw7b/HkO0.net
80:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:11:27.63 ID: AnRSnvaBd.net
一回こっきり
3割払って以降は丸々本人ので良いんやないの
83:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:11:49.19 ID: GLvyGc/wd.net
92:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:12:55.09 ID: iw7b/HkO0.net
40万払えば簡単に芸人にはなれるからな
99:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:13:08.76 ID: 06h8RmMu0.net
そりゃ圧倒的コネやろ
84:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:11:58.88 ID: hcgr7tlN0.net
118:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:14:37.63 ID: GWJn1XiLM.net
そら芸人名乗るくせにろくな芸もない糞でも隅っこにねじ込んでもらえたりするからな
86:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:12:14.54 ID: iwzhgIrq0.net
90:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:12:33.49 ID: VZ3xLbBoM.net
年貢かな
104:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:13:29.51 ID: iw7b/HkO0.net
年貢の割合で草
93:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:12:55.69 ID: rdIOk/8Gr.net
中田はテレビ出ないから辞めても影響無いだろうけど
94:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:12:56.30 ID: bk8wpvUYM.net
108:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:13:42.18 ID: Lx7MVSTo0.net
109:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:13:58.55 ID: ln/sv/QZ0.net
110:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:14:02.62 ID: 6flwWULC0.net
120:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:15:01.00 ID: GLvyGc/wd.net
吉本は売れない芸人に対するサポートはめちゃくちゃあるで
なんせ自前の劇場持ってるから
122:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:15:16.26 ID: 8WO0UBfn0.net
127:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:15:34.26 ID: nhgjrY2eM.net
130:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:16:09.69 ID: eU2ygDfk0.net
確かに辞めるのもありだな
141:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:17:00.86 ID: fJDiF2k00.net
副業って言うにはジャンル被ってるしほぼ本業じゃん
142:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:17:01.14 ID: af5N4ibJ0.net
149:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:17:33.01 ID: 3SjB0vv50.net
ソースは?
185:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:21:29.33 ID: af5N4ibJ0.net
ほんまやで
吉本やめても吉本のつべ事務所には所属してる形になる
チャンネル潰して一から作り直すしかない
144:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:17:06.12 ID: B6FYoB3T0.net
145:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:17:14.71 ID: neyItEkT0.net
それで3割は流石にやばいな
147:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:17:29.97 ID: WqU6uk4o0.net
151:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:18:16.23 ID: rdIOk/8Gr.net
テレビなんて年寄りしか見てないし
163:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:19:33.98 ID: QPZfRrpVd.net
165:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:19:37.74 ID: 78kayrS/0.net
消費税いらないとはいえホンマ悪魔やな(´・ω・`)凸
166:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:19:39.80 ID: gu2JQOao0.net
これなら売れない若手芸人の居酒屋バイト代とかも3割徴収しなくちゃならないんじゃないのか?
187:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:21:36.89 ID: j9OUvpvhM.net
多分芸名使用料とかそういうのかも
177:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:21:07.42 ID: tOT48D2K0.net
オタク「プペルwwww西野にクラウドファンディングwwwww意識高い(笑)人たちは騙されてることにもきづいてないのなwwwウケるwww」
— らいあ (@raia_lol) January 17, 2021
オタク「うおおおお!ぺこら!ぺこら!ガチ恋だああああああああぺこらは処女!!!(5万円スパチャ連投)」
178:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:21:07.80 ID: VQ7be+Vu0.net
182:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:21:20.50 ID: fJDiF2k00.net
190:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:21:57.49 ID: yJ8BG2ra0.net
誰かが上を説得して今になったはず
202:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:23:29.97 ID: MQ4Cs+Hv0.net
慶應義塾大学卒と明治大学卒は有言実行で独立したぞ?
なんで吉本が叩かれんといかんの?おまえら雇われかやっぱりw
205:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:23:45.51 ID: cyiMT0oJ0.net
ネットのせいで中抜き商売は破綻しやすくなったわ
206:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:24:06.14 ID: dxP1etaF0.net
もう稼いでるんやから何も言わんとやりゃええのに
218:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:25:29.30 ID: HBcwRsLga.net
232:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:26:59.19 ID: 1QQoLvo8d.net
せやな
474:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:47:54.97 ID: +0uqTjxi0.net
普通やね
221:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:25:53.31 ID: fJDiF2k00.net
230:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:26:47.91 ID: 89tVBBTJp.net
したけどガイジ?
223:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:25:59.03 ID: SPBD8uBa0.net
228:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:26:32.55 ID: neyItEkT0.net
吉本って古い体質っぽいしな
224:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:26:00.66 ID: VWLsccvfd.net
225:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:26:06.45 ID: Z8CkFKA1p.net
231:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:26:49.59 ID: Yzs4Tc6P0.net
テレビが干上がる方が早そう
238:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:27:38.13 ID: l9jyva7D0.net
逆や
テレビCMからYouTubeCMにシフトするからテレビが干上がるんや
229:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:26:44.53 ID: TfOYpsR40.net
249:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:28:45.26 ID: 4ujlSJCb0.net
ずっと言われててなってへんやろ
292:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:32:41.60 ID: RKx/uO5Md.net
広告料はネットとテレビで逆転してるけどYouTubeはあくまでネット媒体の一つでしかないからな
あれだけでかくてもネット全体の広告料からしたらそこまでシェアがでかくないんかもな
250:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:28:50.58 ID: Th3/oGQB0.net
自分の力で稼げてる自負あるなら独立よ
それが一般人やで
255:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:29:16.77 ID: zhZTYNCCM.net
YouTuberでも「吉本芸人」ってある種のブランド価値を利用して信者集めてる部分は少なからずあるだろ
272:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:30:43.20 ID: 5mgNLw/t0.net
そんなもんだっての
たまたまつべが当たったからって調子に乗るな
しかもシンガポールに移住して租税回避とか完全に悪でしょうが
287:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:31:59.76 ID: 4ujlSJCb0.net
日本に税金収める気もないやつだから庇えんわな
293:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:33:01.42 ID: 7mIRmoIq0.net
かっこよくねぇな流石に
295:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:33:07.22 ID: UzebvasZ0.net
ほんこれ
偉そうにしてても結局税金納めたくないだけやん
それ以外ないもんな
284:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:31:45.59 ID: xKixcmwTd.net
忘年会の余興とか結婚式の司会とかを非公式で受けてるのくらいは見逃されても
堂々とyoutubeやって稼ぐのは見逃せんやろ
286:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:31:58.78 ID: UzebvasZ0.net
育成も何もしないらしいけど
288:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:32:02.07 ID: VWLsccvfd.net
324:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:35:56.31 ID: OkT0i9L3p.net
あの騒動で宮迫が干されたのは反社の取引先暴露したからや
結局社長も何の責任も取らずに雲隠れしてる
326:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:35:58.49 ID: zhZTYNCCM.net
勝手に競合先企業の下で副業してたら本来即ブチ切れてもおかしないで
329:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:36:16.47 ID: W1QE6WMc0.net
一応プロデューサーとかコンサルとかおるんやろ?
330:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:36:23.20 ID: dHGWm3gU0.net
なんもしてないのにタレントだから30%よこせとか普通にヤクザやんけ
331:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:36:32.19 ID: s5zHqYSE0.net
もし飲食店やったらそれも30%取るんか?
めちゃくちゃやっとるな吉本
339:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:37:08.82 ID: tMBb7V3M0.net
351:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:38:32.08 ID: rGUe44hF0.net
354:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:38:42.86 ID: z5SCpx5v0.net
心の中では6割よこせって思ってそう
357:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:38:47.41 ID: xIDQluJD0.net
中田みたいにYouTubeが全てみたいなんはきつなったから辞めるだけで
376:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:39:50.07 ID: 4ujlSJCb0.net
というかYouTube片手間で半分別の芸人仕事やるのが賢いわ
370:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:39:29.78 ID: szAqa6g50.net
372:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:39:32.26 ID: P5EZfu8dM.net
声かけられるのってそれなりに一人でやっていける規模のやつらやろ
398:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:41:44.77 ID: jRSXdlS20.net
企業に入るとその企業のYouTuberとコラボしやすくなったり、税金関係を処理してくれるから楽になるとかあるだろうからな
373:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:39:33.96 ID: 3QAPIh8OM.net
何も関わらないなら1割ってとこやな
380:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:40:09.00 ID: UzebvasZ0.net
金払いたくなかったら他の事務所選択すれば良かっただけ。ブランドに目が眩んだお前が悪い。
390:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:40:58.30 ID: 4ujlSJCb0.net
養成所上がりのやつが吉本批判はな
392:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:41:11.85 ID: Pvm7Exh/d.net
YouTubeもオワコン化やろな
401:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:41:59.32 ID: cq+iETe70.net
会社の言い分は「うちの会社で身につけた技術だろ」な
427:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:43:59.22 ID: TDqTlT9O0.net
吉本も投資とかの売上で搾取はしてないぞ
455:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:46:05.13 ID: cq+iETe70.net
YouTubeの収益3割とってるやん
404:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:42:19.56 ID: MPj4j8Y30.net
407:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:42:24.39 ID: Vxk9Q0+g0.net
409:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:42:37.73 ID: XvcRMLKx0.net
育ててやった分は十分元取ってるはずや
411:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:42:44.32 ID: Pv1ZFEpLa.net
中田は出る番組無くてヒマでyoutube始めたんやろ
パワハラでオリラジを干した吉本が悪い
こんな仕打ちされて恩義なんかないやろ
435:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:44:42.87 ID: KFzlmg0g0.net
そやな
干された理由も吉本側の横暴やし、吉本のお陰でここまで来たとかいうのはチャラやわ
417:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:43:08.40 ID: Vxk9Q0+g0.net
423:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:43:32.79 ID: T/+9j0eSr.net
ああいうのは取るのはわかるわ
一律やなくてどれぐらい使ってるかで配分変える柔軟性があればええやん
426:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:43:58.88 ID: dgSyvIMQd.net
ただの投資失敗やろ
429:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:44:12.44 ID: 2QnOy8qFd.net
自分が売れたからはいサヨナラは筋が通らんやろ
430:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:44:24.57 ID: ojUxHLs10.net
そのとき大変やで
貯金はあるんやろうけど
442:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:44:57.75 ID: Vxk9Q0+g0.net
446:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:45:17.10 ID: JffzvS4Cp.net
火曜サプライやっけ?
あれたまに見てたのに
460:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:46:26.67 ID: ZYRno/f+0.net
まあ吉本ジャニーズ辺りは敵に回したらテレビではやっていけんやろな
藤森もそれを分かった上で別にテレビに拘らんでも食っていけると踏んでの離反やろけど
450:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:45:48.38 ID: q2OUIwMx0.net
457:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:46:08.23 ID: /YEd4mZwM.net
オリラジは実力あるから出れたんだが?
つまらないのに吉本だからって理由でテレビに出れてる芸人なんていないだろ
461:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:46:38.10 ID: V3ruQTtPd.net
480:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:48:24.82 ID: 5LLeTLxf0.net
そりゃ3割から引かないわけだわ
487:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:48:51.31 ID: bmdpU/mR0.net
経費でマイナスになりそう
509:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:50:21.91 ID: X/3IQIlC0.net
3割どころじゃなくて草
466:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:46:58.04 ID: xwfXgmPyM.net
469:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:47:10.74 ID: ecVkxPzHd.net
これからYouTubeで登録者増やすために吉本の存在が必要かと言われりゃNOやろ
478:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:48:09.06 ID: vbpu+smb0.net
松竹から出てたら間違いなく生活できてないような奴らが
501:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:49:44.45 ID: ZYRno/f+0.net
松竹ならそもそもデビューからあの勢いで売れてはないな
若い頃はネタは良くてもしゃべりはクソやったし吉本のゴリ押しなけりゃ看板も持てんかったやろ
479:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:48:10.59 ID: 8GW4XIYP0.net
もう稼げるうちに稼いで辞めたらええってのは増えるやろな
491:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:49:09.56 ID: 5eAI+GNQa.net
関係が一方的なんだよな
だからヤクザ言われる
484:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:48:38.76 ID: X/3IQIlC0.net
撮影編集のサポートと仕事持って来た上でなら分かるんやが
486:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:48:45.68 ID: szAqa6g50.net
488:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:48:53.60 ID: KC5p0hDW0.net
吉本がバックに居て教祖やってる西野よりは吉本から出て教祖やってるこいつの方がマシやな
逆に言えばあんな詐欺紛いな事やってる西野と吉本は共犯やで
504:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:49:58.72 ID: W4LKo7+Id.net
まぁ吉本芸人からヨイショされてるしな
517:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:51:00.78 ID: 1C99cog1M.net
中田が辞めれたんだから他の奴らも辞めれるやろ
よしもとの芸人は続けたいけどYou Tubeの収益は渡さないってのは無理がある
522:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:51:23.87 ID: h7rLdrRma.net
533:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:52:02.57 ID: dsi8I0aud.net
549:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:52:50.96 ID: TdV8EmBdp.net
554:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:53:23.11 ID: BBrH3Yqq0.net
556:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:53:42.97 ID: GDbH2Ffca.net
603:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:57:08.23 ID: T/xPe6AAM.net
派遣とかもそうでしょ
606:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:57:13.25 ID: yXUvxatpa.net
恩義感じていつまでも無駄に金おさめる必要はない
609:風吹けば名無し : 2021/01/18(月)07:57:20.18 ID: W/jwjcW/0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610920656/
yasainet
が
しました