
1:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:18:32.24 ID: prNrdJqH0.net
アサヒビールは4月20日から「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」(340ml/オープン価格だが既存のスーパードライと同額を想定)を全国で発売する(酒類取り扱いのコンビニエンスストアでは4月6日から先行発売)。
開栓するときめ細かい泡が自然に発生し、飲食店のジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめる。
缶のふたが全開することで、麦芽の香りが感じやすくなるとともに口に流れる液量が多くなり、“生ジョッキ”のような感覚で飲用することができる。
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/01/2021-0108-1311-16.html
2:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:18:57.93 ID: 8QshLSRK0.net
4:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:19:33.14 ID: QtgNOaPua.net
8:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:20:38.82 ID: Gbb+cLx/0.net
そんくらい対策してあるやろな
アホな酔っぱらいが飲むもんやし怪我させて訴えられないように
6:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:20:36.67 ID: JDVeE6Dvr.net
7:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:20:37.16 ID: hkZYz4sY0.net
9:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:20:55.96 ID: q6le+qP80.net
10:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:20:57.06 ID: z4I570LTr.net
グラスを汚さないで済むのはいいね
12:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:21:47.16 ID: ygTmD+390.net
15:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:22:01.19 ID: rO6OijWl0.net
21:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:23:42.91 ID: KMk8wRrQd.net
LAGAR定期
25:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:23:57.70 ID: 41poKG5tM.net
LAGARが誤植で回収
78:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:31:54.68 ID: 0159vGo40.net
味変わらないんだからさっさと売れ😡
135:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:44:50.82 ID: iU22AltV0.net
これデザイナーのメンタルヤバそう
82:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:33:10.77 ID: Ha/UkEhs0.net
スペルミスならそのまま出して良くない?中身に問題無いんやし
89:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:33:40.91 ID: JDVeE6Dvr.net
別の会社がlagerで商標取ってんねん
16:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:22:06.29 ID: YFGHuigU0.net
19:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:23:16.77 ID: YdJBLkX20.net
22:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:23:44.15 ID: oVUuoYvE0.net
おいしい牛乳のモデルチェンジよりは理解できる
24:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:23:55.08 ID: IanpCyI80.net
117:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:40:40.53 ID: Kh2qwmVf0.net
DyDoのコンポタはキャップ式でコーンが残らない設計になってる
29:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:24:38.72 ID: IKJCiCHS0.net
31:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:25:01.88 ID: fqDytlrXd.net
35:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:25:32.81 ID: 5IpOZEis0.net
コンビニがキレそう
39:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:26:08.41 ID: 6UC18pXt0.net
そういう周辺機器出そう
34:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:25:24.22 ID: oskwlLp50.net
37:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:25:40.51 ID: wfS+HiQ20.net
42:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:26:17.93 ID: 5IpOZEis0.net
アルコール消毒済や
45:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:27:11.52 ID: 5IpOZEis0.net
減量を隠さずアピールするのは偉い
63:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:30:13.48 ID: cMKmJmp20.net
で、値段は?
71:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:31:04.13 ID: c95HW9eoa.net
お値打ちやぞ
40:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:26:11.02 ID: x21PaZlu0.net
77:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:31:29.91 ID: FN92JJ8b0.net
言うほど凄い技術か?🤔
41:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:26:13.11 ID: 1L5hv4ta0.net
こんだけ口が大きいと味わい変わるよね
44:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:27:10.07 ID: oplaDFsEr.net
売り上げに繋がるかはわからんけど
こっちの方が雰囲気でてええわ
49:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:27:55.87 ID: B2+FsS70d.net
51:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:28:11.03 ID: apY4TAkc0.net
低いビールあってもええよな?
61:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:29:42.63 ID: 1L5hv4ta0.net
アサヒから0.5%の出るよ
62:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:30:11.52 ID: WpPkkCtzM.net
甘酒以下で草
68:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:30:27.99 ID: qWph/ceA0.net
アサヒ「そんなこともあろうかと」
アサヒビール、度数0.5%の“微アルコール”投入 飲まない層にも新しい選択肢を提案
アサヒビールは、低アルコール商品を強化する。3月にはアルコール度数0.5%のビールテイスト飲料の新商品を発売する。度数1%未満を「微アルコール」と定義。2025年までに度数3.5%以下の商品構成比を、19年の3倍強となる20%に引き上げる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d869ea32a05108ec33f6b9cffa20c47300ef342b
139:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:45:21.75 ID: yJ9jA+mt0.net
これいいんだけど微アルコールっていう商品名だと勘違いしたバカが飲酒運転しそうだね
ほろ酔いみたいにはっきり酒と書かんと
ほろ酔い=酔いだからな
150:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:47:19.38 ID: g04Cfm3O0.net
まぁ何人かアホがやらかした後に名前変えることになるやろな
52:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:28:14.23 ID: ZBq8lOIC0.net
57:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:29:16.56 ID: up6zfw/Y0.net
普段缶で飲むやつにはええんやろうが
65:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:30:21.79 ID: APW3j46S0.net
価格次第で買いたいわ
66:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:30:24.32 ID: 1grs4CSU0.net
76:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:31:25.94 ID: bF8gWTBQ0.net
流石にわかるわ
80:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:32:42.13 ID: IXRhaQh+0.net
前2つは分かると思うけど後ろ2つは自信無い
83:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:33:13.87 ID: 0159vGo40.net
流石にスーパードライとプレモルが同じは可愛そうだわ
90:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:33:43.92 ID: 3+dPztYr0.net
その4つだと最初から知らされてるならどれがどれか当てるのは楽勝だわ
93:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:34:20.83 ID: tLJjA6pb0.net
何が違うの?
95:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:34:38.65 ID: 1YPNcQPZ0.net
外で飲む時やろ
98:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:35:05.69 ID: NKUJm+64p.net
外した蓋でブーメラン遊びができるんや
99:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:35:17.39 ID: fKqH0OHO0.net
109:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:37:44.10 ID: /Ns22XHd0.net
ってなりそう
137:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:45:10.43 ID: FZKe3wNM0.net
この形35年前にやって失敗してるんだよな
145:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:46:25.26 ID: bF8gWTBQ0.net
なかなかよさげだが
何がまずかったんや
144:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:46:24.27 ID: xqtCPnZs0.net
泡は出てなかったんやろ…
162:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:49:04.10 ID: rBXmuliEa.net
スプレー缶みたいやな
168:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:50:00.68 ID: g04Cfm3O0.net
形がキモい
あと今の技術でやるより泡の味とかクオリティ低かったんやないか
119:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:41:02.47 ID: ecVSXAXf0.net
128:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:43:43.97 ID: lUe5eFHW0.net
定着しない
133:風吹けば名無し : 2021/01/11(月)16:44:19.82 ID: VXWTr2v4M.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610349512/