
2:名無しさん@おーぷん : ID: ID:4ut
331:名無しさん@おーぷん : ID: ID:GR2
両軍7割くらい業者VSツイッタラーやろ
489:名無しさん@おーぷん : ID: ID:5ma
いや映画終わって拍手始まる映画とかキモすぎて星1付けたくなるで
490:名無しさん@おーぷん : ID: ID:BEI
拍手…?
494:名無しさん@おーぷん : ID: ID:d4Z
なんか拍手が起きるらしい
497:名無しさん@おーぷん : ID: ID:BEI
もうガッツリオンラインサロン会員たちやんそれ
3:名無しさん@おーぷん : ID: ID:RRb
632:名無しさん@おーぷん : ID: ID:BXp
草
4:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
5:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ewg
6:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ytg
7:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ToO
8:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
それはジブリもピクサーもそうやしなあ
肝心なストーリーが全然語られてないのが問題
15:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ToO
ちゃんとしたやつ使ってんならええけどコネで芸人も出しまくってるしほんまに西野の自己満足に付き合わされらみたいな感覚
こいつ芸人としてはおもろいけど見に行きたくないわ
9:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ud1
10:名無しさん@おーぷん : ID: ID:2JA
11:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Pw8
真ん中がある程度伸びとらんと不自然
12:名無しさん@おーぷん : ID: ID:W9b
電化製品みたいな実用品なら見るけど
16:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
やけどこれはアンチによる下ブレもあるからもう分からん
18:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
22:名無しさん@おーぷん : ID: ID:koj
重要なのはレビューの中身
27:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
40:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ktf
書き込み内容から明らかに映画観てないとわかるネトウヨたちが
☆ひとつをつけまくってなあ
42:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
・まあ普通にちゃんとした映画、感動できる部分もある
・見て損したとは思わない
・分かりやすいメッセージ性が刺さる人にはたまらないんじゃない?
って感じかな
43:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
44:名無しさん@おーぷん : ID: ID:37E
一般人の大半はレビュー書かない気がするんだが
47:名無しさん@おーぷん : ID: ID:1tH
よっぽどの怒りが沸かんとレビューなんて書かんわな
55:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
切り離して映画だけ評価してくれたらええのに
60:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
68:名無しさん@おーぷん : ID: ID:1tH
西野亮廣オンラインサロン(月額980円)の
部活動作品やから
69:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fL4
75:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
むしろエヴァがこのレベルの評価になったら100億円まちがいなしやろ
79:名無しさん@おーぷん : ID: ID:gbc
酷くても中身はあるだろうし
85:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ud1
エヴァの魅力は意味不明さやからどう作っても絶賛やで
71:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
77:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ud1
絵本売れたんは西野のネームバリューやろ流石に
76:名無しさん@おーぷん : ID: ID:T3h
予告で気になってたから見たかったんやけど
80:名無しさん@おーぷん : ID: ID:1tH
鉄コン筋クリート作ったSTUDIO 4℃やで
84:名無しさん@おーぷん : ID: ID:XtR
89:名無しさん@おーぷん : ID: ID:qzg
そらそうよ
中身なんてどーでもええのよ
92:名無しさん@おーぷん : ID: ID:37E
創作にメッセージ性って必ず必要な要素か?
102:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ud1
作者「ラスト上手い終わり方見つからへん…」
作者「せや!意味不明な終わり方して名作感出したろ!」
116:名無しさん@おーぷん : ID: ID:koj
終盤に取って付けたメッセージ出すだけならクソクソやが作品全体を通じてとあるメッセージが一貫して訴えられていると全体の統一性が出るんや
94:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ktf
96:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
普通に好調やぞ
ポケモンと科には及ばないけど
100:名無しさん@おーぷん : ID: ID:rvn
製作スタッフはちゃんとしたの揃えてるし
西野の事なんか全然知らん外国人に前情報ナシで観せてみたら冷静な評価が得られそう
101:名無しさん@おーぷん : ID: ID:XK8
104:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
余裕やろそれは
106:名無しさん@おーぷん : ID: ID:d4Z
107:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Pw8
こういうレビューは身内やろお前って思えてくる
言ってることも作者に似てトンチンカンやし
レビューのレビューをあてにしろとかどういうことやねん
119:名無しさん@おーぷん : ID: ID:d4Z
草
108:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ud1
アメトークに西野が出演する流れが一番見たい
111:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
少なくともネタになるほど爆死はしてないから笑いは生まれなさそう
115:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ud1
ホンマ笑いのわからんやつやで
117:名無しさん@おーぷん : ID: ID:1tH
西野が没落した後に
西野どうした芸人をやってほしいのはある
進行は千鳥大悟で
124:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ud1
プペルの成功も数年後のどうしたんだ西野への伏線にしてほしいな
112:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ToO
114:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
2週目次第やな
昨日は5万
118:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
122:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
初動型かどうかは何とも
125:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xhY
127:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xA1
145:名無しさん@おーぷん : ID: ID:IS3
おめでとう西野さん
146:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ud1
早くひな壇に上がれよ
128:名無しさん@おーぷん : ID: ID:IS3
ガチで切れさせて文春がスクープする流れも見たい
137:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
松本の映画は正真正銘クソやった…
154:名無しさん@おーぷん : ID: ID:gbc
大日本人面白かったじゃないですか
131:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
136:名無しさん@おーぷん : ID: ID:d4Z
129:名無しさん@おーぷん : ID: ID:LgS
ルパン三世3D
そのうちクレヨンしんちゃん3Dとか出てくるんかな
134:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xhY
草
139:名無しさん@おーぷん : ID: ID:T3h
作風に会わなすぎる
142:名無しさん@おーぷん : ID: ID:XK8
147:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xhY
149:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
特典がある週は動員がクソ多いからな
153:名無しさん@おーぷん : ID: ID:XtR
akb商法やんけ
159:名無しさん@おーぷん : ID: ID:37E
たぶんヒットするやろ
164:名無しさん@おーぷん : ID: ID:ToO
165:名無しさん@おーぷん : ID: ID:IS3
175:名無しさん@おーぷん : ID: ID:IS3
184:名無しさん@おーぷん : ID: ID:qUw
西野アンチは信者より行動力あるから
例、渋谷のゴミ拾い
199:名無しさん@おーぷん : ID: ID:UpD
観ずに叩くんやろ
206:名無しさん@おーぷん : ID: ID:Ud1
レビュー見て叩くのは家でできるから感染予防になるしな
177:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
じゃあ見に行って確かめるほどかというとうーんやし
179:名無しさん@おーぷん : ID: ID:rvn
コロナを鑑みて視聴者参加型のオンライン上映会とかの方が意識高い系詐欺師感あって良い
210:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
銀魂が空気になりそう
216:名無しさん@おーぷん : ID: ID:IS3
西野が山梨に村とか作ってから焦ろう
サティアン西野
217:名無しさん@おーぷん : ID: ID:xhY
219:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
売り上げ好調レビューは賛否両論
大泉洋は鬼滅に文句
227:名無しさん@おーぷん : ID: ID:gbc
正直テレビの二時間ドラマーで見たかった
ワイにはテンポが合わなかった
218:名無しさん@おーぷん : ID: ID:d4Z
224:名無しさん@おーぷん : ID: ID:2xu
229:名無しさん@おーぷん : ID: ID:T3h
モンハンやばいらしいな
225:名無しさん@おーぷん : ID: ID:O0o
226:名無しさん@おーぷん : ID: ID:IS3
237:名無しさん@おーぷん : ID: ID:gbc
多分つく
233:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
好きになれるやり方じゃないが
240:名無しさん@おーぷん : ID: ID:UpD
星1→アンチ(3割)
その他→この映画に対する世間の興味(2割)
って感じやろな
243:名無しさん@おーぷん : ID: ID:mio
まぁレビューの内容見る限り3~4くらいが妥当やろな
258:名無しさん@おーぷん : ID: ID:UpD
西野を擁護する気は無いが元々原作も色んな人が関わってる同人みたいなものらしいし出来は悪くないんやろな
それを西野が1人の功績のように語ってるだけで
247:名無しさん@おーぷん : ID: ID:BEI
でもパリピは美談好きやしなぁ
なんだかんだ映画もシリーズで第二第三と打ち出してもっと人気爆発するかもしれん
265:名無しさん@おーぷん : ID: ID:POI
283:名無しさん@おーぷん : ID: ID:V99
284:名無しさん@おーぷん : ID: ID:IS3
304:名無しさん@おーぷん : ID: ID:gbc
トイレの神様の歌い出しを突っ込んで照れてた西野さんは好き
286:名無しさん@おーぷん : ID: ID:pDn
288:名無しさん@おーぷん : ID: ID:6ge
294:名無しさん@おーぷん : ID: ID:fL4
296:名無しさん@おーぷん : ID: ID:BEI
それなりに仲ええからやらんやろ
298:名無しさん@おーぷん : ID: ID:AW4
地獄やろ
307:名無しさん@おーぷん : ID: ID:iuK
普通
308:名無しさん@おーぷん : ID: ID:gIW
ほんまやろか
327:名無しさん@おーぷん : ID: ID:IS3
333:名無しさん@おーぷん : ID: ID:BEI
本人の人格は嫌いでも作品や演技は好きみたいなんは当たり前や
337:名無しさん@おーぷん : ID: ID:7LI
323:名無しさん@おーぷん : ID: ID:gQQ
見てないけど作者が好きなので星5です
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609038135/
かなりつまらんかったで!
ちなみに西野信者ではありません。。。
yasainet
が
しました