
1:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:47:24.55 ID: XpiUlN6Xd.net
スティーブ・チェン
2004年、フェイスブックの顧問をしていた、マット・コーラーにより、最初に採用されたエンジニアとして働く。
PayPal時代の友達とビデオサイトを作ると言って辞めようとするが、コーラーに「一生、後悔するぞ。フェイスブックはすぐに大きい会社になるんだ。ビデオサイトなんて掃いて捨てる程あるじゃないか」と説得されるも聞かず、ビデオサイトを作り、ビデオ・サービスを始める。
2005年2月、PayPal で知り合ったチャド・ハーリー、ジョード・カリムと共にYouTubeを設立。
2006年10月、YouTubeをGoogle社に対して16億5000万ドルで売却した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スティーブ・チェン_(YouTube設立者)
2:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:48:07.46 ID: zapFZjVd0.net
3:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:48:07.51 ID: ZjXgZ+NdH.net
4:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:48:35.43 ID: +3VLMW1kM.net
5:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:48:54.50 ID: 67OpNdf+d.net
7:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:49:19.46 ID: P57id2eg0.net
8:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:49:51.53 ID: qTHoyCaIa.net
15:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:50:45.71 ID: /8av+iKRd.net
1200億やし十分やろ
9:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:50:01.03 ID: P57id2eg0.net
11:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:50:07.62 ID: B6PjG0Nb0.net
13:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:50:33.60 ID: v51Lt1W10.net
14:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:50:38.26 ID: KawCw9Jr0.net
ワイも有能に生まれたかったわ
17:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:51:01.90 ID: YhY2zwqf0.net
19:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:51:45.17 ID: oyxGmria0.net
23:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:52:14.61 ID: pJu/l4a/0.net
経歴すごいわ
29:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:53:12.87 ID: VZB2HV5Va.net
いわゆるPayPalマフィアや
34:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:54:51.00 ID: pJu/l4a/0.net
はえー知らんかったわ
24:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:52:35.42 ID: cFi3VVYC0.net
グーグルじゃなきゃここまで発展しなかったろ
201:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:33:39.72 ID: 3WuexMTz0.net
草
27:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:53:04.34 ID: IatpVd1cd.net
30:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:53:30.22 ID: hoy9/W4i0.net
31:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:53:58.30 ID: 4qBldo940.net
45:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:57:34.62 ID: ZjXgZ+NdH.net
なんか急に伸びてね?前にみたときは億行ってなかったやろ
58:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:00:27.19 ID: qrVNGgQa0.net
たまーにテレビで取り上げられてるからやない?
33:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:54:23.88 ID: d79Qty7Q0.net
2000年くらいから
55:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:59:55.06 ID: LYG3gYar0.net
2000年なんて動画サイトなかったぞ
FLASHやおもしろ動画まとめみたいなのはあった
62:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:01:15.41 ID: NErW4O2/d.net
フレッツ光ならなんと動画が見れます!とかやってた時代やろ当時クソガキやったけど
35:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:54:53.85 ID: XX5ioGrh0.net
40:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:56:20.16 ID: AO6BDqa20.net
確か今もYoutube赤字なんやっけ
38:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:55:37.12 ID: n27RnT4G0.net
39:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:56:06.44 ID: TpjFSy4C0.net
43:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:56:36.50 ID: aPlj7Fmyd.net
51:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:58:43.95 ID: Q7zt79aq0.net
52:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:58:48.77 ID: 69SfkeIra.net
そいつらにとっては適切なアドバイスだった
53:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)05:59:27.99 ID: ZjXgZ+NdH.net
そらつべ作った方が儲かるやろうけどそんな単純なことでもちゃうやろ
56:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:00:04.34 ID: VZB2HV5Va.net
どう考えてもYouTubeやろ
世界変えたんやから
60:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:00:29.94 ID: D1uJ0Htca.net
63:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:01:17.62 ID: VZB2HV5Va.net
そらあるやろ
まだ出来てないやろうが
78:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:05:44.19 ID: pZZgTqX+0.net
今ならポルノ一択やろ
149:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:23:31.40 ID: pIplWUOfM.net
Zoomなんて2020年でアホみたいにでかくなったし可能性あるやろな
155:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:25:26.99 ID: TWGh+7+ma.net
これからはアクセス数ってよりサブスクで稼ぐ時代ちゃうか
今米株もSaas企業めっちゃ盛り上がってるし
61:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:00:38.27 ID: GnXG3HH60.net
もうあそこら辺の大手の時系列曖昧や
65:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:02:10.96 ID: 0F9oXOQ0d.net
ビデオサイトなんてもんを思い付く奴はなんぼでもおる
現にYouTubeだってビデオサイトととして1番最初にできたもんかと言えばそうじゃないんやし
後乗りで成功させる
これが天才たる所以や
66:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:02:34.43 ID: CxSfs3bC0.net
googleに買われてからめちゃくちゃ安定した
112:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:15:20.50 ID: LYG3gYar0.net
昔のようつべは鯖ゴミすぎたよな
全然読み込みしないから動画見るのに時間かかった
68:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:03:04.57 ID: 4qBldo940.net
69:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:03:23.04 ID: w8tlXhMZ0.net
86:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:07:58.90 ID: vVZPrhT20.net
夢があるねえ
80:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:05:56.26 ID: n27RnT4G0.net
こっから資産額ビルゲイツ追い抜くんやなあ
72:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:04:32.98 ID: VZB2HV5Va.net
こっから小売で世界とってさらに情報で世界牛耳るとかすごすぎるわ
124:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:17:39.45 ID: jFeCJChf0.net
いうてこいつ投資銀行のシステムエンジニアやしな
73:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:04:43.80 ID: nARMf0JQM.net
なんで?
74:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:05:04.65 ID: 0F9oXOQ0d.net
嫉妬やな
76:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:05:19.35 ID: qTHoyCaIa.net
79:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:05:48.79 ID: VZB2HV5Va.net
エロサイトになってエロサイトやめてなんかようわからん存在になったで
82:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:06:31.53 ID: MNABujWzd.net
しょせん誰も正しいスペルで書けないサービスや
105:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:14:15.74 ID: m8edY/sq0.net
エロ禁止で億レベルのアクセス減ったの草
148:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:23:12.60 ID: VqhwyaJJM.net
pornhubはどうなってしまうんやろか…
Pornhubがいかに凄まじいアクセス数かご査収ください。 Webサイト訪問ランキング世界8位。昨年時点ではInstagramよりも上。 pic.twitter.com/SUOFlGpbHU
— Nami Invest (@Investor_MMM) December 15, 2020
231:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:38:56.41 ID: T/egd6Ak0.net
カナダ人はセ●クス大好きなんですか?
77:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:05:43.96 ID: KF6FIJDQ0.net
84:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:07:10.71 ID: VqyxFmfr0.net
91:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:11:01.80 ID: Cy1kf2G+M.net
どれだけ失敗があると思ってんねん
96:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:11:41.08 ID: T/egd6Ak0.net
そうだよ
101:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:13:14.80 ID: DeIAnPpjr.net
失敗したら就職すりゃええわ
web系なら大した借金こさえんし
92:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:11:03.27 ID: 6RVTxsDb0.net
Facebookの初期メンバーって持ち株だけでみんな大富豪だろ
103:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:13:25.02 ID: VZB2HV5Va.net
歴史に名前残らないやん
あと1人1000億近くあれば十分やろ
94:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:11:11.22 ID: bewbhcGG0.net
97:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:11:41.39 ID: uOruCmJW0.net
ここまででかくなったのはGoogleの金あってこそやろな
99:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:13:05.71 ID: vVZPrhT20.net
ニコニコみたいになって終わってそうやな
106:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:14:19.94 ID: Qy6fIRCM0.net
売るタイミングも完璧だったよな
ガチの勝ち組やわ
102:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:13:24.07 ID: NcWDX8wja.net
120:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:16:54.67 ID: /xiX9lZy0.net
リスク高すぎるよな
失敗した可能性の方が高かったやろうに
107:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:14:26.85 ID: n27RnT4G0.net
これらは一発で覚えれるしインパクトがある
111:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:15:17.47 ID: fTi1Zuif0.net
いつのまにか当たり前の存在になってた
118:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:16:22.66 ID: DRQ5/pdv0.net
125:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:17:52.41 ID: Qy6fIRCM0.net
有能
132:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:20:36.13 ID: thEbV/Ht0.net
その大多数の競合他社が負けたという事実の方に興味がある
143:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:22:21.92 ID: jxq1E4wd0.net
156:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:25:41.58 ID: 0C/6iyCld.net
破産してFacebookの成長指くわえてみてるだけだった可能性もあるからな
168:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:27:38.20 ID: DRQ5/pdv0.net
172:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:28:23.97 ID: cApzH5UOa.net
日本やと借金=悪の考えの人多いからなあ
179:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:29:44.86 ID: 0F9oXOQ0d.net
海外と日本って自己破産全然違うくない?
海外の自己破産は日本の比じゃないくらいエグイ記憶やけど
199:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:33:25.78 ID: DRQ5/pdv0.net
日本限定や
金融情報ホワイトなら一度は金借りまくれる
175:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:29:09.72 ID: SulYBTjs0.net
181:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:30:07.08 ID: rDvfZWU9d.net
218:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:37:12.00 ID: VRzJCi+Q0.net
222:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:37:33.32 ID: P57id2eg0.net
楽な方楽な方に流れるワイには無理や
239:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:40:15.12 ID: PyhZpnf/0.net
新しい技術を開発するとかじゃなくて
消費者を騙して上積みかすめ取るかが起業みたいになってる
ここらへんって金融立国のイギリスも似てるんやけど
イノベーションがほぼ起きない
イノベーションという名の法律スレスレの詐欺が横行してる
291:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:45:53.87 ID: DeIAnPpjr.net
よう分かっとるね。日本で起業して大きく儲けたいなら法律スレスレの勝負しかない
あの楽天すら起業当初はギリギリやったしね
259:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:42:42.83 ID: 4VdkHy0E0.net
268:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:43:48.64 ID: sFDdEw1z0.net
俺も言われて実際給料上がらずなんだかなぁって感じだけど、激務からは離れられて後悔なんかはしてねーわ
290:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:45:53.01 ID: dGXSJa0x0.net
クソ無能
212:風吹けば名無し : 2020/12/21(月)06:35:59.55 ID: /wXtIyTW0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608497244/
yasainet
が
しました