
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:23:39.241 ID: N2YS/MhX0.net
なんだこれは
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:26:02.754 ID: FokN9fDL0.net
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:24:05.092 ID: 8rG6mjnQ0.net
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:24:16.291 ID: N2YS/MhX0.net
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:24:34.613 ID: NJj5mPy00.net
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:24:42.915 ID: N2YS/MhX0.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:24:57.249 ID: N2YS/MhX0.net
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:25:51.315 ID: VyqUvMKHd.net
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:26:34.079 ID: rlIqNH3Aa.net
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:29:22.417 ID: 8uTLm0s9a.net
というか糖(エネルギー)を摂取できないから肝臓が効率よく可動できないんじゃねえの
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:26:34.635 ID: N2YS/MhX0.net
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:27:21.330 ID: bDINstf+0.net
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:28:03.865 ID: FwmG97i3d.net
典型的なガイジ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:30:10.812 ID: VyqUvMKHd.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:30:30.408 ID: Gx3kEsq70.net
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:31:51.496 ID: N2YS/MhX0.net
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:34:40.710 ID: mDTicLz9a.net
おつまみ何?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:35:46.316 ID: N2YS/MhX0.net
つまみなんて無いよ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:33:27.290 ID: jKWmoX1Cd.net
ストロング系のお酒はジュース感覚でガブガブ飲めてしまうのですぐ酔ってしまう
故にウイスキーとストロング系のお酒だったら後者の方が断然依存症のリスクが高い
と言われているらしい
知らんけど
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:33:34.879 ID: elW9DwoHp.net
ストロングゼロは酔うのが早い
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:34:26.477 ID: XghLfwNDH.net
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:36:11.532 ID: aN32onSZM.net
ストロングゼロと氷結は何か知らんがすぐに酔うというか気持ち悪くなる
逆にサッポロのフォーナインはいくら飲んでもほろ酔いより酔わない
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:36:24.416 ID: N2YS/MhX0.net
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:37:37.182 ID: rG9ygZ9E0.net
ストゼロは甘くて飲みやすいから自覚せず大量に飲んでるだけだと思うんだが
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:45:05.816 ID: aN32onSZM.net
蒸留酒と醸造酒の違いはある
あとは糖度とか発泡の有無とか
アルコール分の善し悪しはオカルト
飲料でないアルコールを使った酒にイメージ引っ張られてるだけだろ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:40:23.161 ID: zLpt5Xwqa.net
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:41:16.844 ID: pqVUUUnm0.net
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:41:46.636 ID: t6wQr6dc0.net
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:42:51.894 ID: gH+er7bVM.net
俺もこの前初めて飲んだけどこれはヤバい奴だと思った
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:44:37.223 ID: HEcSAhloa.net
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:45:58.299 ID: gH+er7bVM.net
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:50:13.875 ID: kFqbo0QK0.net
自分のリミットわからないとかおこちゃまかな?
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2020/11/25(水)18:40:51.953 ID: pqVUUUnm0.net
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606296219
元から酒弱いだけやろ