
1:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:42:15.73 ID: JSlEvRpV0.net
2:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:42:47.08 ID: +weaHgfz0.net
切り替えていけ
3:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:43:18.34 ID: 3FYFW94EM.net
4:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:43:52.85 ID: JSlEvRpV0.net
6:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:44:19.74 ID: taVh5bZ60.net
それはアカンやろ
11:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:44:56.37 ID: JSlEvRpV0.net
頭打つだけで済んだけどワンチャン死んでたンゴ…
64:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:47.93 ID: CgiSIHid0.net
チャンスじゃないが
113:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:56:36.82 ID: GYRjwSICM.net
殺したかったんか
137:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:00:08.64 ID: GrEKn84kd.net
おまわりさん呼んで
5:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:44:08.49 ID: taVh5bZ60.net
7:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:44:23.60 ID: JSlEvRpV0.net
もう雇ってくれる所ないのに
8:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:44:26.04 ID: rKJ9DbpZ0.net
9:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:44:28.65 ID: oINBchpa0.net
18:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:45:58.64 ID: JSlEvRpV0.net
ワイ職場に一番乗りやと思って工場の機械のスイッチ押す
↓
実は先輩が先に来てて機械いじってた
↓
先輩頭打ってケガ
19:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:46:25.66 ID: FFSlGyNRa.net
ヤバスギでしょ
22:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:46:31.17 ID: 0tA2pVP00.net
ガイジやん
35:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:48:37.18 ID: i9SlF3si0.net
そんなん始業や暖気の作業標準無いのが原因やんけ
イッチだけが悪いんちゃうで
42:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:49:20.21 ID: Jm/cGsBX0.net
元からそうできるシステムがおかしいやろ
81:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:53:52.79 ID: 7Qgzn4xIa.net
何を見てヨシって言ったんですか?
93:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:55:05.42 ID: JSlEvRpV0.net
まさか機械の中に入ってると思わなくて…
16:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:45:52.25 ID: Rx0C8xK50.net
25:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:47:03.45 ID: JSlEvRpV0.net
ヒェッ…
20:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:46:29.21 ID: MKJA9ouNd.net
21:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:46:30.08 ID: nXfIetI5r.net
28:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:47:28.93 ID: JSlEvRpV0.net
それは思ったけど先輩やしなぁ
23:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:46:54.92 ID: 9uGdSZWUd.net
31:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:47:48.47 ID: rjpqjGcG0.net
38:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:48:55.78 ID: JSlEvRpV0.net
先輩「おい!笑 危ないやんけ!笑」
社長「今日はもう帰り。明日朝話するから」怒
こんな感じ
43:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:49:36.78 ID: bqZvpbjl0.net
もう終わりやんけ
52:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:50:50.87 ID: oINBchpa0.net
イッチが仕事になりそうもないからその日は帰しただけやろ
クビにはならんて
60:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:31.09 ID: yGyJl0iJd.net
先輩優しすぎない
89:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:54:35.65 ID: KLocxceer.net
先輩いい人過ぎるわ
33:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:48:07.99 ID: LEQZ2U530.net
45:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:50:07.41 ID: JSlEvRpV0.net
一応人が入ってる時はドアの前にカードをかけるねん
でも先輩はベテランやしかけんこと多いんや
47:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:50:31.31 ID: Jm/cGsBX0.net
ゴミカスやん
48:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:50:31.48 ID: 9uGdSZWUd.net
先輩が悪くて草
49:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:50:35.69 ID: gLcuhAUj0.net
こりゃ先輩がガイジやんけ
53:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:50:52.50 ID: yTmK2TOp0.net
ベテランならしかたないな
55:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:01.83 ID: xGapIGhjd.net
先輩が悪いやん
56:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:04.88 ID: 47pFOosc0.net
うーんこの
57:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:06.67 ID: 9NQQE2vPd.net
そんなら君はそこまで悪ないわ
58:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:10.93 ID: hKH+pYmz0.net
草
62:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:35.52 ID: /k0CVGUHM.net
先輩が悪いやん
66:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:54.74 ID: WZNaz4KQ0.net
?
ベテランでもその札っていうのはかけるもんちゃうんか?
他の人間への周知の為にあるんやろ?
84:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:54:11.46 ID: JSlEvRpV0.net
まあそれは正論やけど慣れてくるとかけんくなるんや
107:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:56:11.26 ID: ZaEsEFkKa.net
今回死にかけたことでまた掛けるようになるかもな
イッチが救ったんや胸張ってけ
198:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:07:57.30 ID: CQZuNoJ3M.net
たし蟹
命を救ったんや
88:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:54:23.42 ID: S0DXgNL10.net
その先輩イッチが知らんだけで過去に3人くらい殺してないか?
108:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:56:11.56 ID: JSlEvRpV0.net
ワイが入ってくる前に、ベテランがモーターに取り込まれて体半分無くなったとかいう話は聞くなぁ
119:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:57:09.58 ID: hi5q7slZ0.net
ヒエッ
126:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:58:23.17 ID: S0DXgNL10.net
そんな事故あったのに先輩そんな有様やったんか…まあええか…
136:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:00:07.31 ID: JSlEvRpV0.net
ワイもはぇーこっわ…
まあええか…ってなってきたわ
37:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:48:48.58 ID: 5JlvKem50.net
50:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:50:43.22 ID: hVDFTsT6d.net
59:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:11.56 ID: 5XUPJ8nKa.net
ワイコピー機使おうと思ったら全く動かなくて報告したらめっちゃ嫌味言われたんやけど
61:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:35.39 ID: gLcuhAUj0.net
報告した奴を叩いて直したらええやん
65:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:49.44 ID: 9uGdSZWUd.net
多分誰かがぶっ壊して放置した濡れ衣やで
67:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:51:58.32 ID: eXFpJVOxd.net
普通に報告すりゃええやろ嫌味言われてワイは悪くない精神で無敵や
74:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:52:42.69 ID: 5JlvKem50.net
80:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:53:41.44 ID: djzgHb140.net
↓
フォークリフトのツメが下がりきってないじゃーん
↓
エンジンかけなくても下がるかな、下がらねえや
↓
エンジンかけたら前に進み始めたぞ、2メートル前にはワイの車があるぞ
↓
身を乗り出してギアを抜いて間一髪のセーフ
87:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:54:17.82 ID: i9SlF3si0.net
先輩の車で無くて良かったな
105:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:55:43.74 ID: Ma5esMZ2M.net
117:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:56:57.67 ID: nAQnRjZm0.net
可愛くて癒やされそう
109:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:56:14.51 ID: VofbfMJgr.net
頭打つだけで済むんか??
125:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:58:09.46 ID: JSlEvRpV0.net
製品流すベルトコンベアや
先輩はその中に何故か入ってて滑って頭打ったんや
139:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:00:12.47 ID: NpWnL1v9d.net
スイッチ入れてすぐ動かんやろ?
普通ピピピピピみたいに鳴らん?
154:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:02:12.62 ID: JSlEvRpV0.net
だからいつもと違って異音がしたんや
安全装置が働いたんかも
162:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:03:23.41 ID: NpWnL1v9d.net
コンベアやろ?人が乗っとるくらいで安全装置なんて働かないやろ
先輩がはみ出てたとかならセンサー感知したんかもしれんけど
176:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:05:29.23 ID: JSlEvRpV0.net
まあ機械は動いたし安全装置働いてないかも
ワイは機械のことはよーわからんわ
111:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:56:26.20 ID: rn5AxZ600.net
129:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:58:33.87 ID: gLcuhAUj0.net
マシニングセンタの刃具や台座換えてたとか
ドアに頭ぶつけるくらいならあるんちゃうかな
112:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:56:30.12 ID: Apowp6M5M.net
132:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:59:14.21 ID: NpWnL1v9d.net
133:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)16:59:27.48 ID: jnKtcLKM0.net
140:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:00:19.69 ID: djzgHb140.net
けっこうでかいパワーショベルの修理
↓
ユンボは腕で持ち上げられる重量と同じ重さの重りがカウンターウェイトとして反対側についてる
↓
修理でその鉄の塊を外す
↓
キングピンという極太のボルトを入れて釣り上げる(釣り上げるための穴がある)
↓
2メートルほど釣り上げたところでキングピンが破断
↓
4トンくらいある鉄の塊がドッカーン!
148:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:01:29.27 ID: NpWnL1v9d.net
荷の下にいなければ大丈夫やろ…そうやよな?
173:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:04:53.86 ID: djzgHb140.net
下に誰もいなかったから大丈夫だったけど
端っこがエンジンブロックにぶつかって大穴開けたのと
床に大型の鉛蓄バッテリーが置いてあってそれを粉砕したせいで
硫酸が飛び散って一人化学やけどした
143:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:00:51.05 ID: AWde1v4h0.net
144:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:01:13.00 ID: JSlEvRpV0.net
でもそれをかけるのは素人みたいな風潮があんねん
152:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:01:46.42 ID: oWQAcgxMd.net
中学生かよ
153:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:02:10.07 ID: NpWnL1v9d.net
ガイジ
指が無いのがベテランの証とか言ってそう
163:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:03:38.87 ID: PiMWX3w20.net
ウインカー出すのダサいとかいう謎主張と似てるな
189:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:07:12.20 ID: 0TwPuYKF0.net
安全教育の悪い例みたいな職場やな
190:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:07:30.63 ID: OlmDZ3Cp0.net
そんな職場そのうち死ぬで
命大事にせーよ
206:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:09:41.91 ID: AKk3bUmX0.net
現場猫以下じゃね
159:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:02:59.39 ID: JSlEvRpV0.net
次はどこ行こうかな…
169:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:04:19.71 ID: Zs91rFT1r.net
介護 飲食 土方「ウェルカムウェルカム〜」
185:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:07:02.59 ID: JSlEvRpV0.net
わいのマッマは介護師やってたしワイも介護行こうかな
164:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:03:44.80 ID: wslZw0HBd.net
170:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:04:26.03 ID: cjLZ/lDq0.net
177:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:05:36.67 ID: yfuS1NZ+d.net
何も悪くないやんけ
181:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:06:41.95 ID: rj1uJN2Jp.net
188:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:07:11.07 ID: 2vJUklJv0.net
192:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:07:35.32 ID: 65nk5LE20.net
朝礼してから一斉に開始みたいなのちゃうんか
194:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:07:43.06 ID: +44edgob0.net
199:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:08:21.80 ID: JSlEvRpV0.net
でも半年減給とかならもう辞めたいわ
209:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:10:19.48 ID: QISMVKaI0.net
これでイッチに処分下ったら取引先に告げ口したほうがええで
そんなガバガバ安全管理のとこに仕事頼みたくないわ
210:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:10:20.28 ID: wUUudY4k0.net
まぁ作業の流れに疑問浮かぶ会社やけど君一人のインシデントちゃうからクビにはならん思うよ
先輩や社長がマトモならって条件あるけど
215:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:10:59.45 ID: OlmDZ3Cp0.net
状況報告次第やろ
先輩が嘘ついて、掛け札掛かってたことになったらイッチにペナルティはあるやろうけど
損害出したわけじゃなければ、普通は悪くて始末書
評価点に影響しても、減給は普通はないで
218:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:11:45.32 ID: pm7mmn0Da.net
こんな糞体制なら辞めてもええと思うで
231:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:13:57.74 ID: SND/IO/j0.net
むしろ辞めないといつか立場変わって殺されるだろ
216:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:11:39.41 ID: kcmqgKl00.net
224:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:12:52.61 ID: PO2t6OAQp.net
現場操作板にこれ
遠隔操作から現場操作にセレクトを切り替えて、札
運転押しボタンにテープ
元電源もきって錠前でロック
226:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:13:11.29 ID: YvUEHEKTd.net
227:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:13:27.71 ID: JSlEvRpV0.net
ワイ、昔から人の役に立つことしたかったし、仕事しながら介護士の資格勉強することにしよかな
234:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:14:22.58 ID: E1B2fozp0.net
いつか自分が殺される立場になるで
235:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:14:56.96 ID: M8kdQrSgH.net
239:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:15:43.08 ID: lWPP6u3fF.net
240:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:15:59.61 ID: JSlEvRpV0.net
ワイも死にたくないし給料も安いし早めに転職が吉なんかなあ
249:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:17:11.86 ID: 0i+1mlhCd.net
それがええ
そんな糞会社さっさと捨てろ
241:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:16:17.11 ID: 5KoSMYbDM.net
医者とか看護師もそうたけどミスが命に関わる仕事はワイには無理や
242:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:16:21.28 ID: VI8TMBEUM.net
245:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:17:03.51 ID: JWX+qvttd.net
大手の現場は今めちゃくちゃ厳しいで
248:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:17:10.68 ID: 8iZOfLDMa.net
けど怖いわ、危うく人殺しになるところやったな
250:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:17:21.86 ID: wUUudY4k0.net
251:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:17:25.28 ID: JSlEvRpV0.net
だからベテランの人は絶対罰とかないと思う
244:風吹けば名無し : 2020/11/14(土)17:16:40.35 ID: HBuULoTiM.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605339735