
1:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:27:55.29 ID: FvDJ3k+Jd.net
3:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:28:37.49 ID: MxwTjhSK0.net
2:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:28:09.04 ID: FvDJ3k+Jd.net
4:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:28:57.28 ID: N3tWWAZHM.net
害悪すぎる
631:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:25:42.65 ID: cvnJtHnB0.net
要領が悪いからこういう教育しかできないねんな
5:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:28:58.04 ID: MxwTjhSK0.net
8:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:29:43.20 ID: VImoLVJjd.net
大卒?
12:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:30:31.45 ID: FvDJ3k+Jd.net
大学中退高卒
16:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:31:23.02 ID: VImoLVJjd.net
あるあるやな
61:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:39:24.65 ID: fAAwVBSsp.net
ガチのゴミクズやなイッチって
親に責任擦りつけて逃げてる所がどうしようもないわ
76:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:41:11.18 ID: fX5VXcAD0.net
100%イッチが悪いこともないやろ
90:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:42:39.74 ID: FvDJ3k+Jd.net
親のせいでもワイのせいでもあるで
101:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:43:28.99 ID: rtIe1hg0d.net
100%お前のせいなんやで
104:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:43:55.06 ID: FvDJ3k+Jd.net
なんで😭
112:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:44:49.02 ID: 8D1KSS9w0.net
親は責任とってくれんしな
自分がどうするかや
122:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:45:24.77 ID: FvDJ3k+Jd.net
それはそうやな
マッマを責める気はないで
136:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:47:19.36 ID: 0ag2bQHL0.net
責めてもええと思うで。マッマは別に責任取ってくれんから結局動くんは自分やけど
144:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:48:03.71 ID: rtIe1hg0d.net
自分で責める気はなくても
なんJ民に母親の教育方針を語って
なんJ民に代わりに責めさせようとしてるよね
158:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:49:04.62 ID: FvDJ3k+Jd.net
!
187:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:51:23.69 ID: IB+dLu450.net
綺麗すぎるロジハラ
9:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:29:57.30 ID: .net
239:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:56:37.86 ID: 5LZ2wqxb0.net
ほんこれ
ゲームというより俺の場合小遣いもらえなかったから金への欲望が爆発して貯金三昧
将来は金に埋もれたい
11:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:30:28.66 ID: XP9IPilW0.net
やってない責任逃れのために親利用しとるだけや
72:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:40:30.56 ID: NL348gh80.net
成果ってなんやねん
学年1位でも言われ続けるぞ
15:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:31:16.25 ID: +sBpsPcya.net
19:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:31:48.42 ID: rtIe1hg0d.net
20:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:32:20.21 ID: Mp406dsK0.net
ソースはワイ
22:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:33:01.59 ID: j5mrYJSo0.net
ちゃうで
子供の頃に暴発してダメ人間になるか
大人になって暴発してダメ人間なるかの違いだけや
27:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:34:15.47 ID: b5M1fzeMa.net
子供の頃駄目になって後から軌道修正するほうがいいよな
21:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:32:54.38 ID: ejy8xnIuM.net
23:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:33:05.54 ID: NPUNQW7h0.net
勉強の仕方が分からんから時間さえかければええと思っとる
39:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:35:41.31 ID: gQc54/k7d.net
それはあるな
まずは簡単なところだけやって難しいのは飛ばすと言うテクニックを勉強してから気づいた
369:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:06:03.15 ID: y2s8AuR20.net
教育ママが生まれる理由ってだいたいこれやなんやろうな
25:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:34:06.44 ID: KRkGeiKOa.net
38:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:35:37.13 ID: FvDJ3k+Jd.net
ワイの観測範囲はワイのマッマだけや
28:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:34:28.93 ID: ORzq28Es0.net
ワイは別に子供できてもFランでもいいと思ってるんやが
なんでやろな?
36:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:35:27.93 ID: +sBpsPcya.net
そりゃ自分の可愛い子が社会的にも世間的にも評価されて欲しいからやろ
43:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:37:08.36 ID: ORzq28Es0.net
ちがくない?
自分の息子娘っていうコピーが評価されることで相対的に自分が評価されることを望んでるからやろ?
ワイは自分が高学歴でそこそこいいとこに就職できたから自分の子供に望むこととかないで
30:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:34:52.26 ID: BOmd0Nhxa.net
ゲームそのものを禁止にしてしまったらやる気を削いでしまう
33:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:35:11.02 ID: qFO3+bmDd.net
37:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:35:32.02 ID: j5mrYJSo0.net
言われても勉強してないんやからどうしようもない
34:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:35:13.81 ID: Y5ucDvJK0.net
40:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:36:03.16 ID: ORzq28Es0.net
結局そういう奴は何してもニートやと思うわ
41:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:36:09.09 ID: Ee4U4ZYNd.net
今じゃ家事ほったらかしてツムツムずっとやってるわ
44:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:37:18.44 ID: m9HaYEQD0.net
45:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:37:20.14 ID: pIiFvLK9a.net
47:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:37:55.35 ID: E3rWP6xya.net
ただの無責任やで
56:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:38:58.87 ID: FvDJ3k+Jd.net
今はその状態になったで
62:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:39:36.11 ID: CvJRgKBaa.net
無関心の極地やね
そうなるのは愛情が欠片もないからやろな
48:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:38:04.82 ID: WFyOIuoX0.net
69:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:40:25.51 ID: fzBAm7Rp0.net
えらい
49:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:38:14.58 ID: EwLZRiWea.net
○周りの子がやってることと同じことがやれなくて社会不適合者になる
別に周りのやつが誰もゲームやってないなら問題ない
52:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:38:44.14 ID: E3rWP6xya.net
人と違うのが許されるのは突出した才能あるやつだけやしな
138:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:47:26.49 ID: FvDJ3k+Jd.net
ワイもこれやな
51:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:38:43.32 ID: ORzq28Es0.net
子供なんて飼育が必要な赤の他人なんだから教育資金はある程度出して放任するのが正解だと思うわ
66:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:40:16.27 ID: j5mrYJSo0.net
子供は子供だけど自分の所有物ではなく他人でもあるって事理解せんとあかんわね
74:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:41:02.96 ID: LWen9GDa0.net
これメンス
自分の劣等感とちゃんと向き合わないと家族もろとも悲惨な末路をたどる
91:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:42:41.22 ID: rtIe1hg0d.net
自分と同じ失敗をさせないように管理するのも親心やろ
134:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:47:13.59 ID: ORzq28Es0.net
そいつにとっての失敗が子供にとっての失敗とは限らんだろ
それを判断するのはこどもだし親ができるのは子供がしたいことをするだけの資金力を稼ぐのと最低限の愛情を注ぐことだぞ
高卒の親が子供に必死に勉強しなさいって言ってたらアホやろ
そんときにやるのは勉強しなさいじゃなくて塾に体験で入れてやることや
それで続かないならそいつには勉強する意志も才能もないしそこで無理矢理親が強制的にやらせても絶対伸び悩むで
151:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:48:31.08 ID: i5AF9lEo0.net
ぐう正論
166:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:49:39.86 ID: 0m8tI3Zu0.net
め早言
53:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:38:44.63 ID: 3EaCi+Mk0.net
↓10年後
ニートの母
58:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:39:11.93 ID: +NiGWEHq0.net
これなんだ🤗
59:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:39:15.94 ID: yUyylc5D0.net
73:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:40:37.30 ID: 4SD9ZW/hd.net
92:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:42:48.54 ID: pSVULsU7M.net
確かに
251:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:57:36.53 ID: 5LZ2wqxb0.net
案外変わるもんやで
79:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:41:46.09 ID: d1LnsSd6d.net
81:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:42:00.39 ID: glR2PDd7p.net
んで一人暮らし始めたら一番贅沢だと思ってるゲームを四六時中やるんや
83:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:42:05.94 ID: etPCZn90d.net
120:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:45:19.61 ID: LWen9GDa0.net
それが日本社会の闇やからな
84:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:42:12.00 ID: 0xg/vpBdr.net
108:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:44:27.74 ID: ORzq28Es0.net
ぶっちゃけしない奴は何言われてもしないからな
小学生の時体験で二週間日能研行ったけど
小学校からバリバリ塾行かせてもらってもやらんやつはやらん
俺も当時は勉強なんてしたくなかったから親に言って行くのやめたけど
あれがあったらこれがあったらってたられば言う奴は基本的に現実見えてないアホやね
できる人間はたられば考える前に現状の最善をいくからな
85:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:42:17.65 ID: fdVw7v0dM.net
87:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:42:25.85 ID: pcbxS1jBp.net
89:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:42:36.08 ID: 4kPHLzH70.net
ほんまにおるんか?出会わんから伝説やと思ってる
99:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:43:19.00 ID: 9Llo4ypKa.net
そりゃ家から出られへんし
109:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:44:36.70 ID: X4JgLtaD0.net
出会う以前に出んしそらそうよ
93:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:42:48.62 ID: 8D1KSS9w0.net
母「ゲーム?いいよ。勉強?したいならすれば?」→ニートの母
母「………」→電通バリバリ営業マンの母
103:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:43:40.60 ID: IK3BAnx3p.net
そういう所やぞ
168:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:49:46.69 ID: IB+dLu450.net
気持ちええししゃーない
神に救い求めるのと一緒や
118:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:45:09.13 ID: M56wS7eTa.net
ガキの頃のことなんて些末なことや
家出て自由に生きるんやで
119:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:45:10.22 ID: ULLt1v4Z0.net
128:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:46:09.67 ID: dbX8Iszga.net
子供「せや、電車に興味持ってハマったろ!」
133:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:47:03.40 ID: IB+dLu450.net
放任で失敗してる奴の方も多いんやろなあ
154:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:48:37.03 ID: LWen9GDa0.net
過ぎたるは及ばざるが如し
歯止めは親がちゃんとしろ
123:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:45:25.70 ID: OqPzjlPWM.net
覚えてるから家で勉強する必要がない
家で勉強しないの平均に至らないとかその
時点で馬上組なんだよな
131:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:46:24.33 ID: N1HKq5qw0.net
ワイ→100点以外許さへんで😡
オトウット1→70点くらい取れ😢
オトウット2→クラスで真ん中くらいにおってくれればええわ😎
イモウット→宿題終わらせてくれればええよ🤗
😭
139:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:47:35.56 ID: cuiosMjD0.net
ワイの兄も希であったNK模試っていう灘うける奴が受ける模試で理科だけB判定やっただけで半殺しにされてた
140:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:47:42.81 ID: +JJOvdDQM.net
どんどん劣化してて草
148:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:48:26.90 ID: dbX8Iszga.net
お前と弟1の頭が悪いのが原因
159:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:49:05.45 ID: cuiosMjD0.net
親が子育て中に成長したのか言っても無駄と諦めたのか
142:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:47:45.58 ID: 9Llo4ypKa.net
162:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:49:25.25 ID: jkXPV1czM.net
164:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:49:35.55 ID: JWHJM8AX0.net
自分が解けなかった問題を産み落とした子供に解かせようとするなよ
182:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:50:56.03 ID: dbX8Iszga.net
2週目の人生みたいな感覚やろな
169:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:49:47.14 ID: yWB+mjdl0.net
息子が勉強しとるフリしてただけな事にすら気付かねぇでやんの
184:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:51:04.24 ID: q1ELKt7B0.net
195:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:52:09.12 ID: 7J296JyE0.net
209:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:53:46.55 ID: dbX8Iszga.net
200:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:52:42.24 ID: cqejpvZl0.net
202:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:52:48.65 ID: ORzq28Es0.net
全てはお前の責任だぞ
220:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:54:54.65 ID: X4JgLtaD0.net
ほんこれ
ただ単にそいつ個人が無能でやる気なくてニートになりやすいタイプやっただけや
204:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:53:04.36 ID: B+kgQQyxa.net
変に保護されるから子供の時とかにダメでも生きてしまう
236:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:56:25.47 ID: 4biWdjzL0.net
おまけに高校卒業まで休日に遊びにいくのを禁止され続けてた
「家族との時間を大切にしろ」だとよ
300:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:01:21.42 ID: 28q4FQXSd.net
接頭単位の変換を単語帳の裏表に書いて覚えてる奴やわ
表に1L 裏に1000mmLって書いたりしたのを3つくらい持って必死に何度も何度も見直してたわ
333:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:03:39.63 ID: vm7F0zD60.net
草
317:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:02:20.56 ID: +Ke0/HP2a.net
322:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:02:57.37 ID: 0.net
足りないのはコミニュケーションやね痛感する
434:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:11:29.54 ID: LbT+UvW80.net
悲しいなあ
342:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:04:11.73 ID: bdsn+bcsa.net
344:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:04:16.40 ID: NTSOwSQx0.net
結局昔ながらのシンプルなものを選ぶようにならへん?
アニメもゲームも漫画も昔は狂ったようにハマっとったけど
アラサーになった今は小説と麻雀になってしもうたわ
377:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:06:37.51 ID: qye7LYwD0.net
仕事してて時間の余裕がないからや
3億円くらい手に入って一生ニートできるようになったらどんなゲームも楽しめるで
ひたすらいろんなゲーム極めてやるぜ、毎日毎日ゲーム三昧だ!って気になると思う
357:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:05:13.09 ID: Q9SQkbx20.net
ガチでこれやからな
371:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:06:12.99 ID: dbX8Iszga.net
その恵まれた奴と勝負してかなあかんからしゃーない
360:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:05:38.33 ID: gNzVTVE6H.net
ワイ「やった!マッマ100点取ったで!ゲームするね!」
ワイ君、ちゃんとしっかり勉強して良い大学に入り無事ニート
510:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:16:46.15 ID: 5LZ2wqxb0.net
草
520:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:17:18.87 ID: FvDJ3k+Jd.net
ワイのマッマやん
366:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:05:56.24 ID: Bd03dFoG0.net
374:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:06:32.12 ID: Ck1Nxgfj0.net
子供時代に今みたいな環境だったら
ヤバかった
408:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)11:09:28.40 ID: dwiWyjjha.net
186:風吹けば名無し : 2020/10/01(木)10:51:05.36 ID: H4fMCGeu0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601515675/
奔放にゲームやPCさせ放題の家でも引きこもりニートは山ほど居るし
yasainet
が
しました