png-large
 

1風吹けば名無し2020/09/17(木)23:20:05.30 ID: BiW2NJn90.net





2風吹けば名無し2020/09/17(木)23:20:23.06 ID: BiW2NJn90.net

令ちゃん(11歳・小6)





58風吹けば名無し2020/09/17(木)23:26:41.84 ID: n1NYeMZh0.net

>>2
なんだこれ22の間違いかよ
面積じゃないんだから2で割るなよ




806風吹けば名無し2020/09/18(金)00:07:16.43 ID: 5OccfolH0.net

>>58
割と評価したい




5風吹けば名無し2020/09/17(木)23:21:37.78 ID: BiW2NJn90.net

給食の献立に一喜一憂するJS6





107風吹けば名無し2020/09/17(木)23:29:32.53 ID: pQIFq4Ahx.net

>>5
これ名古屋だろ
献立表のフォントが全く同じだ




118風吹けば名無し2020/09/17(木)23:30:01.93 ID: R7qTOQ4m0.net

>>107
名古屋フォントは草




199風吹けば名無し2020/09/17(木)23:34:32.31 ID: XU/uSEOu0.net

>>107




271風吹けば名無し2020/09/17(木)23:39:10.77 ID: EOld5knqp.net

>>107
名古屋から出たことなさそう




343風吹けば名無し2020/09/17(木)23:43:03.47 ID: i6o0X7w60.net

>>107
ご当地フォントは草




364風吹けば名無し2020/09/17(木)23:44:18.26 ID: BiW2NJn90.net

>>107
この子、名古屋在住だよ
何区?





711風吹けば名無し2020/09/18(金)00:00:48.53 ID: XhArtUZ70.net

>>364
すごE




496風吹けば名無し2020/09/17(木)23:50:15.51 ID: oW0Tv5i1a.net

>>364
名古屋フォント当たってて草




553風吹けば名無し2020/09/17(木)23:52:39.43 ID: PD62wKTY0.net

>>364
あたってるやんけ!




593風吹けば名無し2020/09/17(木)23:54:17.37 ID: /rtN84IcH.net

>>364
ワイにはごく一般的な明朝体とゴシック体に見えるんやが名古屋人には何が見えてるんや




926風吹けば名無し2020/09/18(金)00:17:46.34 ID: D1WqjLgH0.net

>>593
最初からの名古屋だと知っててフォントは適当に言ったんやろなぁ




7風吹けば名無し2020/09/17(木)23:21:48.68 ID: Btn8Jti/0.net

これ三平方の定理使わずに答え出せるんか




8風吹けば名無し2020/09/17(木)23:22:05.20 ID: vZlTEfgn0.net

>>7
余裕やろ




18風吹けば名無し2020/09/17(木)23:23:03.69 ID: Btn8Jti/0.net

よく見たらクソ余裕やんけ




19風吹けば名無し2020/09/17(木)23:23:20.00 ID: BiW2NJn90.net

疑問に思ったことを調べるJS6





33風吹けば名無し2020/09/17(木)23:24:29.73 ID: LJN45HLT0.net

>>19
やるやん




50風吹けば名無し2020/09/17(木)23:26:12.97 ID: UWO+Oiz90.net

>>19
鉛筆が鉛だと思ってるのかわいい




275風吹けば名無し2020/09/17(木)23:39:25.63 ID: jPArNdSH0.net

>>19
はえ〜普通にためになったわ




276風吹けば名無し2020/09/17(木)23:39:26.48 ID: RFiwPwHQd.net

>>19
黒鉛って確かに鉛って入ってるからな
めっちゃかわいいじゃん




613風吹けば名無し2020/09/17(木)23:55:19.91 ID: O30Jlpx+0.net

>>19
はえ〜賢い




20風吹けば名無し2020/09/17(木)23:23:25.97 ID: egkFDX0H0.net

ここでコケたら風俗落ちの罰ゲームが待ってると思えばやる気出るやろ




31風吹けば名無し2020/09/17(木)23:24:20.75 ID: nh9mU5NA0.net

>>20
風俗嬢は罰ゲームやなんて思ってないぞ




71風吹けば名無し2020/09/17(木)23:27:41.16 ID: KO1EMDpod.net

>>31
ワイも一時期塾で自分の教え子に、ここで偏差値65の高校行けなかったらヘルパーや介護士の仕事が待ってるで〜って煽ったらやる気出してきたで。将来のビジョンつき出すのは教育に好影響や




79風吹けば名無し2020/09/17(木)23:28:18.09 ID: MHmXO2/r0.net

>>71
塾講師が一番バカにされとるけどな……




21風吹けば名無し2020/09/17(木)23:23:33.74 ID: RChNEOgr0.net

けば過ぎてびびった




23風吹けば名無し2020/09/17(木)23:23:39.53 ID: wYO7pHco0.net

対角線は10cmだからなぁ
上のよりはやりやすいやろ




24風吹けば名無し2020/09/17(木)23:23:46.62 ID: 4Fe9xsWx0.net

中の正方形の長さ分からなくても解けるんかこれ




30風吹けば名無し2020/09/17(木)23:24:16.49 ID: vZlTEfgn0.net

>>24
わかるんだよなぁ…




32風吹けば名無し2020/09/17(木)23:24:22.98 ID: 1xOngUuT0.net

>>24
外の正方形の半分やろ




156風吹けば名無し2020/09/17(木)23:32:07.51 ID: mRrR+tEp0.net

>>24
対角線の長さが分かるんやから簡単やろ




29風吹けば名無し2020/09/17(木)23:24:11.85 ID: E5hJX1vV0.net

せや
こんな面積求めるより金持ちの男引っ掛ける方に労力使う方が賢いで




39風吹けば名無し2020/09/17(木)23:24:47.48 ID: l2qolimj0.net

クレヨンで四角く塗りつぶしちゃえ!




41風吹けば名無し2020/09/17(木)23:24:54.38 ID: ApaMpv1Vd.net

ワイ解けないわ😢




48風吹けば名無し2020/09/17(木)23:26:12.75 ID: x1zDE/h16.net

小6の知識で出そうとしたら出来んかった
√使っちゃう




49風吹けば名無し2020/09/17(木)23:26:12.80 ID: iti8nOdAa.net

三平方が即座に出なかったワイはバカやな




53風吹けば名無し2020/09/17(木)23:26:24.13 ID: JU1ZCT5T0.net

ワイ小学生以下や…
みんなのレス見てもよく分からん




66風吹けば名無し2020/09/17(木)23:27:21.65 ID: dafF4gka0.net

>>53
円の直径は10cmやろ
内側の三角形の対角線も円の直径やろ
ち●こ舐めて




54風吹けば名無し2020/09/17(木)23:26:29.18 ID: Y1viPEhQ0.net

ワイ中卒やけど分からんわ




59風吹けば名無し2020/09/17(木)23:26:43.36 ID: zU+6fKNy0.net

ワイの性感帯の面積を求めよw




61風吹けば名無し2020/09/17(木)23:26:47.76 ID: D/n4s5Ru0.net

正方形は対角線の2乗÷2ってことだけえてれば余裕やな




62風吹けば名無し2020/09/17(木)23:26:53.03 ID: Ap68Ra6W0.net

25ぱいー50




67風吹けば名無し2020/09/17(木)23:27:30.52 ID: AL+Et/Vr0.net

小学生で一番出るのがレンズ型の面積だな




68風吹けば名無し2020/09/17(木)23:27:32.59 ID: VLGJwiTB0.net

中の四角形の面積わからん




144風吹けば名無し2020/09/17(木)23:31:27.15 ID: DByEVRm00.net

>>68
3角形2個と思えば簡単やないの




70風吹けば名無し2020/09/17(木)23:27:38.78 ID: 9BKXozeL0.net

こういうやつが中学高校で置いていかれる
人類の選別はここから始まってるんだよね




73風吹けば名無し2020/09/17(木)23:27:46.88 ID: x8cDjpPG0.net

上の問題の方が厄介やろ




80風吹けば名無し2020/09/17(木)23:28:18.46 ID: ZXDQ17qca.net

【悲報】なんJ民、小三レベルの図形問題が解けない
100で答え




87風吹けば名無し2020/09/17(木)23:28:33.54 ID: jtCwrPxq0.net

こんな解けんでも困らんからなあ
大学行ってからほんまにこれまでの勉強無駄だったと思うわ




90風吹けば名無し2020/09/17(木)23:28:44.58 ID: 3pfACX2S0.net

ロリコンスレかと思ったら真面目に面積の話してるのか




91風吹けば名無し2020/09/17(木)23:28:46.93 ID: 5PMnbwUUa.net

歳いくと勉強せんからあかんわ
毎日こういう問題やっといた方がええんやろな




95風吹けば名無し2020/09/17(木)23:29:02.00 ID: nUa6Ackw0.net

こういうやつって中学入ったら黒髪に戻すんか?




112風吹けば名無し2020/09/17(木)23:29:51.07 ID: ycMIvFrB0.net

>>95
経験談でいわせてもらうと
中学は不登校高校で通信や




100風吹けば名無し2020/09/17(木)23:29:14.67 ID: zs+iw6+j0.net

円の直径出して、中の四角を4つの三角形として考える
気づくのに時間がかかりルート使ってました




105風吹けば名無し2020/09/17(木)23:29:24.12 ID: vgdM2LOS0.net

siriにきけよ




108風吹けば名無し2020/09/17(木)23:29:32.83 ID: 0zLMF2Zy0.net

対角線から面積求まるか?




136風吹けば名無し2020/09/17(木)23:30:58.64 ID: jt0c+SSs0.net

>>108
正方形は菱形だから対角線かける対角線わる2で求まる




154風吹けば名無し2020/09/17(木)23:32:03.63 ID: axqWeu3ma.net

>>136
これを習った記憶がない




179風吹けば名無し2020/09/17(木)23:33:15.07 ID: 0zLMF2Zy0.net

>>136
正方形の対角線から一辺5√2やから5√2×5√2やと思ったがそれやったか




85風吹けば名無し2020/09/17(木)23:28:24.76 ID: ZXDQ17qca.net





114風吹けば名無し2020/09/17(木)23:29:55.39 ID: ZXDQ17qca.net





176風吹けば名無し2020/09/17(木)23:33:11.79 ID: FgIaraAC0.net

>>114
はえー




549風吹けば名無し2020/09/17(木)23:52:28.11 ID: GhxLWCwq0.net

>>114
かしこい




597風吹けば名無し2020/09/17(木)23:54:25.39 ID: ycMIvFrB0.net

>>114
そういやこういうのが土台だったな




945風吹けば名無し2020/09/18(金)00:19:51.67 ID: bTQ5iTLh0.net

>>114
はぇ〜
数字わかる三角形の形に帰着するべきなのかこういうのは




120風吹けば名無し2020/09/17(木)23:30:07.81 ID: 2IUfVZCm0.net

論理的な思考力を身に付ける良問や




124風吹けば名無し2020/09/17(木)23:30:15.78 ID: jtCwrPxq0.net

普通にS●Xの仕方教えた方が世のためになるわな
こんな知らんでも生きていけるしな




130風吹けば名無し2020/09/17(木)23:30:39.17 ID: tw0jqLO70.net

久しぶりに見ると意外と解けんわ
ワイ頭弱いんやろか




133風吹けば名無し2020/09/17(木)23:30:43.57 ID: 4TYRl1JZp.net

100-50÷2で25ちゃうの




143風吹けば名無し2020/09/17(木)23:31:19.48 ID: zYRvV9/W0.net

小学生で解けるか思たけどひし形の面積の公式とかあったなあ




146風吹けば名無し2020/09/17(木)23:31:31.59 ID: Os428jE90.net

ルートだの平方根だの言ってる雑魚おって草




148風吹けば名無し2020/09/17(木)23:31:39.24 ID: Y6edsAsBd.net

メスガキ感あって好き




149風吹けば名無し2020/09/17(木)23:31:41.16 ID: hzbRjNQGa.net

10cm→円の半径→中の四角形 と行けば余裕やん
25π-50 や




161風吹けば名無し2020/09/17(木)23:32:23.23 ID: Wvq2m9yx0.net

Twitterってガイドラインで13歳未満使用やなかったんか?




174風吹けば名無し2020/09/17(木)23:32:59.11 ID: 1xOngUuT0.net

>>161
親の許可あればいいんじゃなかったっけ




164風吹けば名無し2020/09/17(木)23:32:28.56 ID: ey3XmOsN0.net

今の小6すごいと思うわ
英語いきなりcanからスタートやぞ
二学期で過去形やっとる




185風吹けば名無し2020/09/17(木)23:33:36.93 ID: ybH/l2G00.net

>>164
はぇーまじ?




184風吹けば名無し2020/09/17(木)23:33:30.01 ID: iKTIO8ox0.net

小学生でπって習ってたっけ?
これ円周率は〇〇とするとか書いてないけど




188風吹けば名無し2020/09/17(木)23:34:00.53 ID: BpgDJRee0.net

>>184
およそ3やで




210風吹けば名無し2020/09/17(木)23:35:08.88 ID: iKTIO8ox0.net

>>188
許されんやろそれは




260風吹けば名無し2020/09/17(木)23:38:13.25 ID: R8pEi0fH0.net

>>210
でも暗算する時は3でやるよね




204風吹けば名無し2020/09/17(木)23:34:56.32 ID: n4d4roIf0.net

目の錯で惑わされるけど簡単やな
なぞなぞみたいなもんやね




217風吹けば名無し2020/09/17(木)23:35:29.45 ID: mnqRFRYM0.net

なんJ民の三割くらいしかとけなさそう




239風吹けば名無し2020/09/17(木)23:36:54.95 ID: qJJZ8VCi0.net

マジで人間って忘れるんやな
分からなくて怖い




248風吹けば名無し2020/09/17(木)23:37:16.78 ID: ZGC8yg2N0.net

小学生の頃はこういう問題解けた時楽しかったな。
あの頃は勉強楽しかったのにいつからつまらんようになったんやろ




264風吹けば名無し2020/09/17(木)23:38:20.45 ID: L1cGlIuf0.net

こんなの見たらおしっこ漏らしそう





300風吹けば名無し2020/09/17(木)23:40:51.42 ID: FrLbBaMb0.net

>>264
17*59*22で2006になるんやないの
違ったら解けん




313風吹けば名無し2020/09/17(木)23:41:40.43 ID: 2WrVJDaw0.net

>>300
22066やで




342風吹けば名無し2020/09/17(木)23:43:01.18 ID: FrLbBaMb0.net

>>313
11倍か




326風吹けば名無し2020/09/17(木)23:42:04.86 ID: BiW2NJn90.net





353風吹けば名無し2020/09/17(木)23:43:31.79 ID: HpzgxVvj0.net

>>326
うわめんどくさ!




390風吹けば名無し2020/09/17(木)23:45:40.44 ID: FrLbBaMb0.net

>>326
CEFの面積どうやって出すんや…




437風吹けば名無し2020/09/17(木)23:47:42.53 ID: mJ2ecUa50.net

>>326
こんなん現役大学生の頃でも解ける気せんわ
小学生以下の知能で社会に出てすまんな




492風吹けば名無し2020/09/17(木)23:50:02.49 ID: 1xOngUuT0.net

>>326
これ基本的に直角三角形に垂線引いてけば解けるな




565風吹けば名無し2020/09/17(木)23:53:06.16 ID: +IKJFwVN0.net

>>326
一個一個はどうにかなるかもやけど処理が多すぎて頭おかしなるで




282風吹けば名無し2020/09/17(木)23:39:49.45 ID: Os428jE90.net

小学校の授業でπなんて記号出したら学級崩壊を呼び起こすよ
あいつらさるなんだから




288風吹けば名無し2020/09/17(木)23:40:17.12 ID: aJetAYZh0.net

>>282
お●ぱい!




283風吹けば名無し2020/09/17(木)23:39:53.35 ID: 2owYV5EX0.net





305風吹けば名無し2020/09/17(木)23:41:11.28 ID: G403mXAKr.net

小学校でこんなんやらんやろ
中学受験でやるんか?




317風吹けば名無し2020/09/17(木)23:41:53.84 ID: i8STl29Fd.net

>>305
するんちゃう




306風吹けば名無し2020/09/17(木)23:41:15.74 ID: Q/mNjupja.net

こういう解き方はわかるけどめんどくさくてやりたくないタイプの問題嫌い




355風吹けば名無し2020/09/17(木)23:43:35.36 ID: +6iG/xWA0.net

ワイガイジ、この問題の答えと解き方が本気でわからない
ちなF欄大学生




461風吹けば名無し2020/09/17(木)23:48:43.35 ID: 2IUfVZCm0.net

>>355
円に外接してる四角形の一辺が10cm
よって 円の中心から端までの長さが5cm
つまり半径が5cm
円の面積は半径×半径×3で75

問題は円の面積から、円に内接してる四角形の面積を引けば求められる

内接してる四角形の対角線は円の直径
つまり10cm
対角線を底辺の10cm
高さを円の半径である5cmとする三角形が2つで求められるので
10×5×2=25の三角形が2つなので50

75から50を引いた25が答え

これちゃうか?




942風吹けば名無し2020/09/18(金)00:19:18.58 ID: i7pIAUnM0.net

>>461
はえーサンガツ
また一つ賢くなったわちな社会人




488風吹けば名無し2020/09/17(木)23:49:56.18 ID: QmxzwlHir.net

>>461
ワイがアホすぎたわこんな問題も解けないなんて




513風吹けば名無し2020/09/17(木)23:51:13.11 ID: 2IUfVZCm0.net

>>488
参考になってなによりやで




363風吹けば名無し2020/09/17(木)23:44:13.89 ID: ZGC8yg2N0.net

小学校で、学習内容が社会に出てから役に立つのか?とか言うてた奴は大体アホやった。




409風吹けば名無し2020/09/17(木)23:46:47.54 ID: yoLosOrGa.net





423風吹けば名無し2020/09/17(木)23:47:21.28 ID: N1w5eP2Bd.net

>>409
今年のやつも凄かった




489風吹けば名無し2020/09/17(木)23:49:56.59 ID: Pmlr1/AH0.net

>>409
すこ




610風吹けば名無し2020/09/17(木)23:55:05.15 ID: mnqRFRYM0.net

>>573
狂気を感じる




627風吹けば名無し2020/09/17(木)23:55:49.99 ID: 1b8a+Kvn0.net

>>573
組み替えて切るこれすごい優秀やな




701風吹けば名無し2020/09/18(金)00:00:04.62 ID: RyXHQUTb0.net

>>573
12等分できてるのにそこから複雑に三等分するの草生える




764風吹けば名無し2020/09/18(金)00:04:28.74 ID: pPNuYccR0.net

>>573
2,3,4枚目が意味不明で草




411風吹けば名無し2020/09/17(木)23:46:49.15 ID: 2F9Ex1230.net

こんなん社会のなんの役に立つんやって言い出すから誰でもできる低賃金ブラックな職種でしか働けんのやで




509風吹けば名無し2020/09/17(木)23:50:56.79 ID: 1Qqu4gXA0.net

これ丸く見える部分が円とは書いてないから内側の四角形が正方形とは限らんくない?




520風吹けば名無し2020/09/17(木)23:51:28.31 ID: 1lUuFwt20.net

>>509
円でも正方形とは限らないが




526風吹けば名無し2020/09/17(木)23:51:41.23 ID: lTzcujXy0.net

そんなことよりもこんな金髪が許される小学校があるのか?
恐ろしいな




536風吹けば名無し2020/09/17(木)23:51:57.92 ID: m6DI3s9A0.net

>>526
世も末や




581風吹けば名無し2020/09/17(木)23:53:42.80 ID: OGf5OS2D0.net

大人になると頭悪くなるよな
そもそも考える気が起きないもんこんな問題




624風吹けば名無し2020/09/17(木)23:55:41.59 ID: xChvUFzS0.net





639風吹けば名無し2020/09/17(木)23:56:24.75 ID: mnqRFRYM0.net

>>624
理不尽




803風吹けば名無し2020/09/18(金)00:07:03.20 ID: SmC6UpRia.net

>>624
こう言う理不尽採点ほんま嫌い
教員免許までとっといて大学で何を学んでたんや




864風吹けば名無し2020/09/18(金)00:10:53.63 ID: aypoX50P0.net

>>624
こんなんされたら学校嫌いになるで




650風吹けば名無し2020/09/17(木)23:57:10.20 ID: 6h/H0bxhd.net

この問題見て正方形の面積が対角線×対角線÷2って初めて知ったわ




703風吹けば名無し2020/09/18(金)00:00:17.08 ID: D1WqjLgH0.net

>>650
ひし形の公式やけどな
正方形もひし形の一種だから当てはまるだけで




654風吹けば名無し2020/09/17(木)23:57:19.30 ID: XnqgCwc80.net

こういう問題で何処に注目すればいいかが分かるようになると
勉強って楽しくなると思うからこの子も頑張れ




675風吹けば名無し2020/09/17(木)23:58:10.76 ID: j45F46/M0.net

どれくらい陰毛生えてるのか気になる




682風吹けば名無し2020/09/17(木)23:58:41.99 ID: PcW3C9NSd.net

>>675
小6ならほぼ生えてる




690風吹けば名無し2020/09/17(木)23:59:27.93 ID: j45F46/M0.net

>>682
えっっっっっ




708風吹けば名無し2020/09/18(金)00:00:36.46 ID: JNdtyTaBa.net

こういうのを甥っ子姪っ子に聞かれて寝んでハナホジーしながらさっと教えれるおっさんになりたい
息子娘はワイには無理や




719風吹けば名無し2020/09/18(金)00:01:20.72 ID: OIntCCMM0.net

こっちは双子の姉のももちゃん

動画



ただ同一人物という説がある
3月にももちゃんがアイドル引退した後、4月に突如、妹が現れた
双子なのに姉と妹2人で写ってる写真がない




730風吹けば名無し2020/09/18(金)00:01:52.08 ID: 8KrmN2eG0.net

>>719
なんのためにそんなことするんや




741風吹けば名無し2020/09/18(金)00:03:02.71 ID: OIntCCMM0.net

>>730
双子姉妹でCD同時リリースした
新しいり出し方なんじゃね?





809風吹けば名無し2020/09/18(金)00:07:26.69 ID: iJOSdbuc0.net

ワイの小6時代の問題より明らかに難しくて草
12歳のワイなら解けんわ




815風吹けば名無し2020/09/18(金)00:07:35.72 ID: xT+P9kJq0.net

正直全然わからん
えてたとしてもこの知識を使うことなく大人になって忘れてたら意味ないよなほんま




680風吹けば名無し2020/09/17(木)23:58:31.38 ID: aUQ0PrPSd.net

ロリスレかと思ったら普通に勉強してて草




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600352405/