png-large

1風吹けば名無し2020/08/25(火)09:25:38 ID: 72rPNAWi0.net

・暖房の使用が減る それに伴い使える資源が増える
・平均雨量が増える これに伴い水資源が増える
・光合成の活発化 これに伴い動物が増えやすくなる
・林業、農業分野に置いてプラスの経済効果
・気候の変動により経済が活性化する
…etc

世界的にもペニーパイザーなどの著名な学者がメリットがあると述べてる
もうこれ温暖化推奨しろよ…




6風吹けば名無し2020/08/25(火)09:27:11 ID: 3u1fmJc40.net

暑い マイナス5億ポイント




2風吹けば名無し2020/08/25(火)09:26:03 ID: VGAWuhsQ0.net

温かいほうが寿命伸びるしな




4風吹けば名無し2020/08/25(火)09:26:51 ID: wpuu0How0.net

熱中症で死ぬわ




7風吹けば名無し2020/08/25(火)09:27:14 ID: 72rPNAWi0.net

野菜と果物がちょっと不味くなるというデメリットはあるが品種改良で対応可能




8風吹けば名無し2020/08/25(火)09:27:31 ID: VbEpel1K0.net

暑いと虫とかデカくなるんやろ?
まあ冬雪少ないのは助かるけど




9風吹けば名無し2020/08/25(火)09:27:36 ID: pvwq5zT20.net

身近なメリットは?




27風吹けば名無し2020/08/25(火)09:30:23 ID: 72rPNAWi0.net

>>9
バナナが色んなところで育てれる




308風吹けば名無し2020/08/25(火)10:21:30 ID: 7OxgZYqNr.net

>>9
蚊が死滅した




327風吹けば名無し2020/08/25(火)10:24:59.30 ID: HtvC7W3e0.net

>>9
蚊が昼間だけ大人しい




12風吹けば名無し2020/08/25(火)09:28:21 ID: /9ngTUR60.net

北極も開発出来るし素敵やん




13風吹けば名無し2020/08/25(火)09:28:28 ID: 72rPNAWi0.net

デメリットは少なからずあるけど
メリットも大きいんだしそっちとも向き合ったほうがいい
人間の寿命も伸びると言われてる




15風吹けば名無し2020/08/25(火)09:28:32 ID: hCXK+Suwr.net

環境問題は利権が全てやぞ




16風吹けば名無し2020/08/25(火)09:28:33 ID: 4dhqz4Imd.net

温かいというかちゃんと日が射してくれた方が気分はええな




18風吹けば名無し2020/08/25(火)09:28:42 ID: SzNwRE6Jd.net

熱中症で弱い遺伝子を淘汰させてるってマ?




26風吹けば名無し2020/08/25(火)09:30:19 ID: Tns1Y0Zl0.net

>>18
暑いとタンパク質が溶けるから遺伝子の問題ではない




99風吹けば名無し2020/08/25(火)09:45:30 ID: kL27RSTu0.net

>>26
タンパク質が少ない劣等種を淘汰してるんや




19風吹けば名無し2020/08/25(火)09:28:52 ID: Rw9q/PV30.net

去年の千葉の豪雨かなんかも温暖化が原因て出てたしなあ




20風吹けば名無し2020/08/25(火)09:28:53 ID: cO6fMHJaM.net

温かい地域が増えるとマラリアとかの熱帯の感染症が拡大しやすくなるで




21風吹けば名無し2020/08/25(火)09:29:01 ID: nbAGiP3W0.net

温暖化で生息域が狭まってる動物ばかり言われるけど
温暖化で生存率が安定した動物も多分おるよな




32風吹けば名無し2020/08/25(火)09:30:58 ID: C7tMcn1lM.net

>>21
減った数が多すぎるんだよなあ




268風吹けば名無し2020/08/25(火)10:15:49.45 ID: c2MzS4sNd.net

>>21
ペンギンは温暖な気候の方が暮らしやすいという事実




33風吹けば名無し2020/08/25(火)09:31:27 ID: 0yVXwbze0.net

・冷房の使用が増える それに伴い使える資源が減る
・平均雨量が増える これに伴い洪水が増える
・光合成の活発化 これに伴い動物が増えやすくなって人口爆発
・アツアツおでん分野に置いてマイナスの経済効果
・気候の変動により犯罪が活性化する




34風吹けば名無し2020/08/25(火)09:31:27 ID: gdBfu8iG0.net

温暖化は悪って前提あったけど何でやろな
そら確かにええこともあるよな




36風吹けば名無し2020/08/25(火)09:32:45 ID: 2I3Bihi70.net

陸地が少なくなったら生息域が減るやん
ただでさえ人口増えてるのに




41風吹けば名無し2020/08/25(火)09:33:59.64 ID: 8cPY/NJv0.net

>>36
シベリアやグリーンランドや南極大陸が活用できるようになるけど?




47風吹けば名無し2020/08/25(火)09:35:30.87 ID: wpuu0How0.net

>>36
温暖になると陸地減るってのは思い込みらしいぞ
雨量増えるってことは海水減るってことだから逆に陸地増えるわ
温暖になれば活火山も活性化するから西ノ島が拡大し続けて超大陸の誕生やで




66風吹けば名無し2020/08/25(火)09:39:52 ID: PrsDQn1D0.net

>>47
NASAやIPCCが海面上昇起こるって言ってる




37風吹けば名無し2020/08/25(火)09:32:58 ID: BHjwywhf0.net


ロシアやカナダの耕作可能地域は増えるやろうけど全体ではどうなんかね




233風吹けば名無し2020/08/25(火)10:09:20 ID: Qz1kzPtB0.net

>>37
ロシアの耕作面積増えるなら反対した方がいいな
あいつらが力つけるとろくなことないで




240風吹けば名無し2020/08/25(火)10:10:48.05 ID: 7M83FtYp0.net

>>233
小麦めるぞって言われそう




38風吹けば名無し2020/08/25(火)09:33:31.09 ID: CFtkeagfa.net

ちょっと暑いと温暖化大騒ぎするけど2-3年前の冬は豪雪だったんやで
この暑さは温暖化関係ないで




55風吹けば名無し2020/08/25(火)09:37:29.39 ID: m4x95sM2M.net

>>38
温暖化=異常気象やで
温暖化は古い言い方で今は異常気象と言う
今までにない酷暑や極寒、豪雨などは全て人間がもたらした異常気象のせい




40風吹けば名無し2020/08/25(火)09:33:39.24 ID: KhcfnWtQa.net

オゾンホールに人類の叡智チ●コ突っ込んで滅茶苦茶に拡張して地球沸騰させよう




42風吹けば名無し2020/08/25(火)09:34:08.96 ID: PrsDQn1D0.net

来世紀から凄まじい海面上昇が起こる可能性があるらしい




43風吹けば名無し2020/08/25(火)09:34:22.93 ID: 72rPNAWi0.net

インドなんかは水不足で数億人死ぬって言われてるから水不足の解消は恩恵あるんとちゃうか




212風吹けば名無し2020/08/25(火)10:05:10 ID: 7M83FtYp0.net

>>43
水不足地域の降水量も増えるんやろか…?




44風吹けば名無し2020/08/25(火)09:34:26.03 ID: NfjMSo4g0.net

水が増えたら陸が減るやん




56風吹けば名無し2020/08/25(火)09:37:31.96 ID: DDrlcShXa.net

>>44
待機中の水分を全て水にしても世界の水位は3センチしか上がらんらしい




48風吹けば名無し2020/08/25(火)09:35:31.14 ID: YcoJfiXV0.net

今までやってこれたのに変化する必要ないから




52風吹けば名無し2020/08/25(火)09:36:38.61 ID: 72rPNAWi0.net

>>48
でも今後の温暖化は不可避なんやぞ




58風吹けば名無し2020/08/25(火)09:38:05.64 ID: YcoJfiXV0.net

>>52
だから変化の幅減らしたほうがいいよねってのが温暖化反対派のあたりまえすぎる意見だろ




49風吹けば名無し2020/08/25(火)09:35:41.73 ID: 6woilcm60.net

北海道が覇権を取る日が近いな




62風吹けば名無し2020/08/25(火)09:38:51.52 ID: 6t2mk/cv0.net

ええな
マンゴー育てるわ




67風吹けば名無し2020/08/25(火)09:39:54 ID: yfH8Eg9LF.net

グリーンランドの氷が溶けて緑になりつつある件
なおグリーンランド全土の氷が溶けた場合7m海面が上昇する模様




86風吹けば名無し2020/08/25(火)09:43:20 ID: HWtFmfGa0.net

女が薄着になるってメリット忘れてるやろ
熱くなればなるほど脱いでいって最終的には下着で過ごすようになる




92風吹けば名無し2020/08/25(火)09:44:13 ID: 72rPNAWi0.net

>>86
日焼けが多くなるからデメリットや




98風吹けば名無し2020/08/25(火)09:44:57 ID: einxa5vfr.net

>>92
日焼け跡とかエロいやろ




181風吹けば名無し2020/08/25(火)09:58:40.73 ID: iSBRxJOn0.net

>>92
日焼けはええやろ!




261風吹けば名無し2020/08/25(火)10:14:24.22 ID: 0eUq4m6Hp.net

>>92
メリットしかないやん




89風吹けば名無し2020/08/25(火)09:43:50 ID: IZPHQCGP0.net

たかが数百年で温暖化なんかする訳ないやろ
太陽舐めんなゴミ共が




93風吹けば名無し2020/08/25(火)09:44:24 ID: u2HVLFwrd.net

寒い方がいいわ、太陽のスイッチ切ってよ




104風吹けば名無し2020/08/25(火)09:45:59 ID: CzP6zxXn0.net

根本的に熱というのはエネルギーなんだから地球に内包される資源の一つやろ
エネルギーは多くある方がいいに決まってる




112風吹けば名無し2020/08/25(火)09:47:32.39 ID: m4x95sM2M.net

温暖化という言葉のせいで勘違いしとるアホが多すぎる




113風吹けば名無し2020/08/25(火)09:47:35.47 ID: rTHyYgHYa.net

そもそも人間ごときが自然に介入出来ていると思い上がるのがおかしいんや
自然に温暖になったと考えるべきや




120風吹けば名無し2020/08/25(火)09:49:17 ID: WaplTxCo0.net

>>113
生物の行動が環境に変化与えるなんて、昔から起こり続けてることやで




121風吹けば名無し2020/08/25(火)09:49:31 ID: m4x95sM2M.net

>>113
人間の産業が急進したのと同時に二酸化炭素濃度が今までの2倍になってるしその辺りから異常気象がじわじわと起こり始めとるんやぞ




153風吹けば名無し2020/08/25(火)09:54:48 ID: w08B0vJ00.net

>>113
人間サイズのゴキブリがガス出しながら無制限に増えてくって考えたらやばい事わかるやろ
世界人口がゴキブリ並みに増えてるんや




132風吹けば名無し2020/08/25(火)09:52:01 ID: nzDD2WRU0.net

光合成の活発化は完全に嘘やな
今の光量でさえ植物には使い切れてなくて紫外線の害の方がデカいのに




137風吹けば名無し2020/08/25(火)09:52:36 ID: Tktxo8kH0.net

人類がCO2削減しても
1回の火山の爆発で帳消しになるし意味がないのでは?

あとオーストラリアやアメリカの山火事の方がCO2多く出してない?




149風吹けば名無し2020/08/25(火)09:54:12 ID: PrsDQn1D0.net

>>137
山火事なんて人類が経済活動で出してる二酸化炭素に比べたら誤差みたいな量




162風吹けば名無し2020/08/25(火)09:55:55 ID: Tktxo8kH0.net

>>149
誤差ではない




148風吹けば名無し2020/08/25(火)09:54:01 ID: aFzHBBqud.net

このまま温暖化進めば恐竜に進化するの?




166風吹けば名無し2020/08/25(火)09:56:09 ID: cBq6FV/30.net

>>148
大型化はするけど残念ながらそのレベルはない




180風吹けば名無し2020/08/25(火)09:58:31.76 ID: cE8ksfus0.net

>>148
暑いだけじゃなく酸素濃度の問題じゃなかったっけ




167風吹けば名無し2020/08/25(火)09:56:12.88 ID: Whe7OnIcp.net

現在陸地が減ってるのは海面水位の上昇ではなく侵食で削られてる事が原因らしい
火山活動が活発になればまた増えるらしい




172風吹けば名無し2020/08/25(火)09:56:59.18 ID: VbEpel1K0.net

そもそも「暑いほういい」っていうけど大半はエアコンある今の時代だから好きなんやろ
エアコンなかったらキツいわ
TUBEだってサザンのメンバーだって家にいるときはエアコンつけてるわ




179風吹けば名無し2020/08/25(火)09:58:08.61 ID: Tktxo8kH0.net

マンモスがいたころは
北海道と大陸はつながってたんやし
海面上昇は人類の経済活動とあんま関係ない




188風吹けば名無し2020/08/25(火)10:00:19.32 ID: +Fr277RVa.net

エアコン使って外に熱風放出しまくってるし、高層ビル建てまくってアスファルトの反射熱が籠るし、地球全体の温暖化より局地的なヒートアイランドのが深刻や




190風吹けば名無し2020/08/25(火)10:00:44.47 ID: L9xBPMmY0.net

温暖化って最大どのくらいまで気温上がるかとかって分かっとるんか?




205風吹けば名無し2020/08/25(火)10:03:57 ID: Whe7OnIcp.net

>>190
温暖化でこんな事が起きるでー
ってのは5度以上上がった場合を想定してて3~4度程度じゃ起きないんだって
んで、5度以上上がる確率は5%以下なんだって




219風吹けば名無し2020/08/25(火)10:06:11 ID: y96wwa/I0.net

>>190
金星があるから金星くらいの環境には温暖化でなりえるんちゃう
宇宙系の番組やと金星は温暖化がヤバすぎる星と言うてる




198風吹けば名無し2020/08/25(火)10:02:53.46 ID: PrsDQn1D0.net

国内最高気温は2018年7月23日の埼玉県熊谷市と
今年の8月17日に静岡県の浜松で出た41.1度




220風吹けば名無し2020/08/25(火)10:06:20 ID: ELi162ca0.net





223風吹けば名無し2020/08/25(火)10:07:00 ID: WaplTxCo0.net

>>220
縄文の再来や




227風吹けば名無し2020/08/25(火)10:08:04 ID: 7M83FtYp0.net

>>220
壁つくるよ!




222風吹けば名無し2020/08/25(火)10:06:53 ID: 30orBwf30.net


南極の氷が解けたらヤバイわよ




232風吹けば名無し2020/08/25(火)10:09:10 ID: MlNnAhdh0.net

溶けた氷の中に恐竜が居るかもしれない




235風吹けば名無し2020/08/25(火)10:09:27 ID: hAk54W9/M.net

>>232
これ




246風吹けば名無し2020/08/25(火)10:12:13.23 ID: 2tpKQpN20.net

北極南極の氷が全て溶けたら海抜60m上昇やぞ




258風吹けば名無し2020/08/25(火)10:14:02.21 ID: mQ3TMsc80.net

地球さんの長い歴史の中では今より暑い時期もあったんやろな




305風吹けば名無し2020/08/25(火)10:21:25 ID: SmRQXdyT0.net

>>258
というか今は間氷期やし
どちらかというと寒い期間やで
氷河もロクに形成されない期間のがずっと多い




267風吹けば名無し2020/08/25(火)10:15:46.71 ID: s7vdGXvq0.net


南極が寒いのって標高が高いからなんだよな




277風吹けば名無し2020/08/25(火)10:16:57.92 ID: 0eUq4m6Hp.net

>>267
へー知らんかった




269風吹けば名無し2020/08/25(火)10:15:54.92 ID: I93qtLkR0.net

永久凍土からウイルス溶けてくる説の可能性ってどんなもんなんやろ




275風吹けば名無し2020/08/25(火)10:16:53.11 ID: 7HsCqyPHr.net

>>269
媒介者いないから問題なさそう




297風吹けば名無し2020/08/25(火)10:20:03 ID: /LwtipWN0.net

高潮や沿岸部の洪水、海面上昇による健康障害や生計崩壊のリスク
大都市部への内水氾濫による人々の健康障害や生計崩壊のリスク
極端な気象現象によるインフラ機能停
熱波による死亡や疾病
気温上昇や干ばつによる食料不足や食料安全保障の問題
水資源不足と農業生産減少
陸域や淡水の生態系、生物多様性がもたらす、さまざまなサービス損失
同じく海域の生態系、生物多様性への影響




301風吹けば名無し2020/08/25(火)10:20:27 ID: ByEAxKzjM.net

結局要件は「ようわからんことが多くてどうなるかわからんからあんま変わらんようにしとこ」なんやろ




304風吹けば名無し2020/08/25(火)10:21:18 ID: /LwtipWN0.net

地球で最大の熱帯雨林であるアマゾン熱帯雨林は「大気中の酸素の20%を供給」「地球の肺」と言われ、また全世界の生物種の約1割が生息する生物多様性の宝庫とされている。
900〜1,400億トンという膨大な炭素を固定しているアマゾン熱帯雨林の破壊は、既に深刻な地球温暖化の進行をさらに加速させることにもなる。


これさ、地球温暖化とかどうでもいいけどこの調子で行ったら酸素薄くなるんちゃうの




307風吹けば名無し2020/08/25(火)10:21:29 ID: Whe7OnIcp.net

海の体積って海水だけじゃ無いよね
魚を取り続けて陸に上げちゃえば海水面は下がるし陸も広がるんちゃうか




314風吹けば名無し2020/08/25(火)10:22:34 ID: WaplTxCo0.net

>>307




316風吹けば名無し2020/08/25(火)10:23:07 ID: y+YtuAOt0.net

>>307
クジラいっぱいとらないと




319風吹けば名無し2020/08/25(火)10:23:25 ID: I93qtLkR0.net

>>307
やっぱり捕鯨よ
クジラ取り尽くそう




329風吹けば名無し2020/08/25(火)10:25:15.19 ID: 8dT26VixM.net

海面数cmあがると結構違うやろ
お風呂のお湯いつもより多くすると波の威力上がるし




116風吹けば名無し2020/08/25(火)09:47:59 ID: 54muYFcH0.net

今年は海面温度30度越えでクソヤバ台風生まれそうや
J民も今から備えておいた方がええでマジで




引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598315138/